タグ

2011年10月28日のブックマーク (43件)

  • 松江市などがオープンソース活用ビジネスプランコンテストの応募受付を開始

    松江市としまねOSS協議会は2011年10月28日、「松江オープンソース活用ビジネスプランコンテスト2012」の応募受付を開始した。一般部門と学生部門の2部門で全国から募集する。 「松江オープンソース活用ビジネスプランコンテスト」は、松江市としまねOSS協議会が設立した「松江オープンソース活用ビジネスプランコンテスト実行委員会」が開催するコンテスト。2009年に第1回が開催され、今回が4度目となる。 松江市はオープンソースのプログラミング言語「Ruby」の作者まつもとゆきひろ氏が同市に在住していることから、オープンソースソフトウエア(OSS)による地域振興を図る「Ruby City Matsue」プロジェクトを推進している。しまねOSS協議会は島根県の産官学による、オープンソースソフトウエアによる地域振興を推進する団体。 4度目となる今回は、ビジネス活用部門の表彰賞金を20万円と前回までの

    松江市などがオープンソース活用ビジネスプランコンテストの応募受付を開始
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    松江市などがオープンソース活用ビジネスプランコンテストの応募受付を開始(ニュース):  松江市としまねOSS協議会は2011年10月28日、「松江オープンソース活用ビジネスプランコンテスト2012」の応募受付を開始した。一
  • Facebookの友人に年賀状を送れる「Postman」 電通が展開

    電通は、郵便事業会社(日郵便)と連携し、SNSを活用した郵便サービス「Postman」を11月15日にスタートする。第1弾として、Facebook上の友人宛てに住所を知らなくても年賀状を送れるサービスを始める。 SNSを通じ、住所を知らない国内外の友人に対してグリーティングカードやお年玉付き年賀状を郵送できるサービス。電通はFacebookとの業務提携を活用してサービス開発を進め、第1弾として年賀状に使えるFacebookアプリをリリースする。 送り手はアプリ内のオリジナルデザインを使って年賀状を作成し、相手にメッセージを送信。受け取る側が住所と名を入力することで年賀状が届く仕組みだ。送り手が相手の住所・名を知らずに送ることができ、受け取る側も住所・名を知られずに年賀状を受け取ることができる。年賀状は97円から(国内)。 来年初頭にはスマートフォンへの対応も予定しているほか、来春に

    Facebookの友人に年賀状を送れる「Postman」 電通が展開
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    Facebookの友人に年賀状を送れる「Postman」 電通が展開: SNSを活用した郵便サービス「Postman」を電通が日本郵便と連携してスタート。第1弾として、Facebook上の友人宛てに住所を知らなくても年賀状を...
  • 「ゲーム専用機限界論を払拭したい」──3DS年末商戦にかける任天堂

    ゲーム専用機限界論を払拭していきたい」──任天堂の岩田聡社長は、10月28日開いたアナリスト向け説明会で「ニンテンドー3DS」の年末商戦にかける意気込みを語った。3DSのスタートダッシュ失敗が響き最終赤字に転落する見通しになったが、有力ソフトの継続的な投入などで「来期には任天堂らしい利益水準を取り戻す」としている。 今期の3DS販売目標が世界で1600万台なのに対し、上半期の販売実績は307万台。そのうち107万台が日国内で、最大の市場である米国市場は81万台にとどまっているのが現状だ。 岩田社長は年末商戦での3DS販売への懸念について、3DSの販売ペースが米欧とも「ニンテンドーDS」の販売ペースと同じか上回っていることを挙げ、有力ソフトの投入効果もあり、米国では「年末の盛り上がりは、ニンテンドーDSの2回目のクリスマスを大きく超えるものになることが期待できる」とした。 日市場でも、

    「ゲーム専用機限界論を払拭したい」──3DS年末商戦にかける任天堂
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    「ゲーム専用機限界論を払拭したい」──3DS年末商戦にかける任天堂: 最終赤字に転落する見通しになった任天堂だが、年末商戦以降、3DS向け有力ソフトの大量投入で普及を図り、「一部で報じられている、ゲーム専用機限
  • NRIが2011年4‐9月の業績を発表、売上高は横ばい

    野村総合研究所(NRI)は2011年10月28日、2012年3月期の第2四半期(4~9月)決算を発表した。コンサルティング事業、流通・製造業向けのSI(システムインテグレーション)事業で売上を伸ばしたものの、ネットワーク構築やデータセンター運用事業が減収となり、全体売上高は横ばいだった。 第2四半期の連結業績は、売上高1614億8500万円(前年同期比0.4%減)、営業利益200億8100万円(同25.4%増)、経常利益210億3000万円(同23.1%増)、純利益197億300万円(同104.0%増)だった。増益の主因は、野村證券が同社の証券業向け共同利用型バックオフィスシステム「STAR-IV」へ移行するプロジェクトにリソースを充てたことだ。STAR-IVは自社内でも利用するシステムであるため、STAR-IVの開発人件費は資産計上され、その分売上原価が減少する。 セグメント別の売上高に

    NRIが2011年4‐9月の業績を発表、売上高は横ばい
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    NRIが2011年4‐9月の業績を発表、売上高は横ばい(ニュース):  野村総合研究所(NRI)は2011年10月28日、2012年3月期の第2四半期(4〜9月)決算を発表した。コンサルティング事業、流通・製造業向けのSI(...
  • マクロミルと電通、Facebookマーケティングリサーチサービスを共同開発

    マクロミルは10月28日、電通と共同で、Facebookユーザーを対象にしたマーケティングリサーチサービスを開発したと発表した。企業のFacebookページから簡単にリサーチサービスを利用でき、アンケートが拡散する仕組みも備えた。 サービスは「Facebook コミュニケーションリサーチ」。Webアンケート画面の編集・作成からリアルタイム集計などが行え、回答終了時にはユーザーが任意でウォールへ書き込む機能も備えており、Facebook上でアンケートが拡散する効果も期待できるとしている。Facebookアプリ認証でユーザーから許可を得て取得したプロフィール情報をアンケート結果に加えて分析することも可能だ。 料金は37万円(10問・30日間)から。

    マクロミルと電通、Facebookマーケティングリサーチサービスを共同開発
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    マクロミルと電通、Facebookマーケティングリサーチサービスを共同開発: マクロミルと電通が、Facebookユーザーを対象にしたマーケティングリサーチサービスを共同開発。企業のFacebookページから簡単にリサーチサ...
  • 大塚商会の2011年1‐9月決算は22%営業増益、SIやサーバー販売が好調

    大塚商会は2011年10月28日、2011年12月期の第3四半期(1~9月)の業績を発表した。システムインテグレーション事業、オフィス消耗品の通信販売事業「たのめーる」、ハードウエア販売事業の売上拡大により、増収増益の好決算となった。 1~9月までの連結業績は、売上高3598億8900万円(前年同期比3.1%増)、営業利益173億1200万円(同22.4%増)、経常利益179億3400万円(同22.6%増)、純利益98億6900万円(同24.0%増)だった。 セグメント別の売上高では、システムインテグレーション事業の売上高は、システム更新案件などが堅調で前年同期比3.7%増の2002億6200万円だった。「たのめーる」単体での売上高は、前年同期比から6.4%増加し、790億円8900万円。ハードウエア販売事業も好調で、サーバーの販売台数は前年同期より1189台多い2万8250台、パソコンの

    大塚商会の2011年1‐9月決算は22%営業増益、SIやサーバー販売が好調
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    大塚商会の2011年1‐9月決算は22%営業増益、SIやサーバー販売が好調(ニュース):  大塚商会は2011年10月28日、2011年12月期の第3四半期(1〜9月)の業績を発表した。システムインテグレーション事業、オフィ...
  • 「リコーはリコー、ペンタックスはペンタックス」 統合の意向示さず

    「リコーはリコー、ペンタックスはペンタックス。マージすることは考えていない」という同社代表取締役副社長執行役員 三浦善司氏 リコーは2012年3月期(2011年度)第2四半期決算発表の席で、買収したPENTAXについて「あくまでもリコーはリコー、ペンタックスはペンタックス」というスタンスで経営してゆく意向を示した。 同社の当期売上高は9388億8500万円、営業利益はマイナス17億7600万円の赤字決算。前年同期(9708億5600万円/380億1200万円)を大きく下回り、早期退職施策を含む構造改革費と震災による利益減が響いた格好だが、「ワンタイムの影響」(同社代表取締役副社長執行役員 三浦善司氏)と判断しており、上期配当金は予定通り支払い、期末配当金も据え置く。 デジタルカメラ事業を含む「その他事業」の当期売上高は593億万円、営業利益はマイナス28億円。デジタルカメラ事業は構造改革費

    「リコーはリコー、ペンタックスはペンタックス」 統合の意向示さず
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    「リコーはリコー、ペンタックスはペンタックス」 統合の意向示さず: PENTAXを買収したリコーだが、三浦副社長は「リコーはリコー、ペンタックスはペンタックス。マージすることは考えていない」とあくまでも別の存在
  • Facebookの友人に住所なしで年賀状を送れる「Postman」--電通と日本郵便

    電通は10月28日、郵便事業(日郵便)と連携し、SNSを活用した郵便サービス「Postman(ポストマン)」を11月15日に開始すると発表した。Facebookを通じて年賀状を送れるサービスで、住所が分からない友人や知人にも、国内外を問わず郵送できるのが特徴。 利用方法は、商品を選択してデザインやメッセージを確定後、Facebookの友人の中から送る相手を選択する。受け取り手のFacebookページの「お知らせ」にメッセージが表示されるので、カードを受け取る場合は任意の住所や名を入力し承認する。受け取り手の承認を確認し、クレジット決済が完了するとカードが郵送される。 価格は、年賀状の国内郵送の場合97円から、海外郵送の場合127円から。ポストカードの国内郵送の場合150円から、海外郵送の場合170円から。封筒入りシングルカードの国内郵送の場合270円から、海外郵送の場合280円から。封

    Facebookの友人に住所なしで年賀状を送れる「Postman」--電通と日本郵便
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    Facebookの友人に住所なしで年賀状を送れる「Postman」--電通と日本郵便: 電通は10月28日、郵便事業と連携し、SNSを活用した郵便サービス「Postman(ポストマン)」を11月15日に開始すると発表した。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    任天堂、3DSにアイテム課金対応ソフト 来年中に投入: 任天堂は「ニンテンドー3DS」向けに、ゲームで使用するアイテムを購入して遊ぶアイテム課金対応ソフトを来年中に投入する。
  • iriver、厚さ9mmの音楽プレーヤー--連続再生は約51時間

    マウスコンピューターは10月28日、iriverブランドからデジタルオーディオプレーヤー「E40」を発表した。厚さ9mmのスリムボディで最大約51時間の連続使用ができるという。11月4日に発売する。 E40は、4Gバイトモデル(直販価格:5980円)と8Gバイトモデル(同:7980円)の2機種を用意。MP3、WMA、FLAC、APE、WAVファイルによる音楽再生とSMV(iriverPlus4にて変換)ファイルの動画再生、静止画再生ができる。FMチューナを内蔵し、ラジオの聴取も可能。聴きながらの録音や曜日や録音時間を設定しての予約録音にも対応する。 SRSの高音質化サウンドテクノロジ「SRS WOWHD」を搭載し、圧縮時に失われた音源を補正し、最適化して再生できるとのこと。指定した区間を繰り返し再生できる「A-B区間リピート」や、聞き取れなかった箇所をすぐに戻って確認できる「学習モード」、

    iriver、厚さ9mmの音楽プレーヤー--連続再生は約51時間
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    iriver、厚さ9mmの音楽プレーヤー--連続再生は約51時間: マウスコンピューターは、iriverブランドからデジタルオーディオプレーヤー「E40」を発表した。厚さ9mmのスリムボディで最大約51時間の連続使用ができるという。
  • 「ネット上における加入者の交流の場を進化させたい」、WOWOWの決算説明会から

    WOWOWは2011年10月28日、「2011年度第2四半期決算説明会」を開催した。2011年度上半期(2011年4月~9月)の累積加入者数は、4月から6月は東日大震災およびアナログ契約終了の影響で減少したが、7月から9月は三つのハイビジョン放送体制への移行を10月に控えていることもあり、増加に転じた。2011年度上半期の期末における累積加入件数は243万3303件(前年同期比2%減)だった。 連結業績は、売上高が327億1600万円(対前年比0.1%増)、営業利益は51億2700万円(同11.4%増)、経常利益は53億7800万円(同6.9%増)、当期純利益は34億500万円(対前年比17.4%増)だった。減収減益を予想していたが、その他収入の増加および効率的な費用投下により、増収増益を達成した。なおWOWOWは2011年10月21日、最近の業績動向を踏まえて、2011年度通期の業績予

    「ネット上における加入者の交流の場を進化させたい」、WOWOWの決算説明会から
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    「ネット上における加入者の交流の場を進化させたい」、WOWOWの決算説明会から(ニュース):  WOWOWは2011年10月28日、「2011年度第2四半期決算説明会」を開催した。2011年度上半期(2011年4月〜9月)の...
  • Androidマーケットのリニューアルに見る、フリーミアムの普及状況

    (このコンテンツはオルタナティブ・ブログ「Android (アンドロイド) × グローバル」からの転載です。元エントリーはこちら。) 日の端末のAndroidマーケットが、グリーンからブラックのカッコイイデザインにリニューアルされました(機種によって若干時間差があるらしい)。大きく変わったのは売上ランキングが各ジャンルごとに表示されるようになったことです。 今までは、PCから一部売上ランキングは見れましたが、カテゴリごとまでは表示できなかったので、これは開発者やマーケターには非常に便利です。 AppStoreのランキングと比べてみると、ダウンロード課金の有料アプリの割合が非常に多いことにと気付くと思います。AppStoreはすでにガラケーでのソーシャルゲームのノウハウを使った「無料」+「アイテム課金」のフリーミアムモデルで成功事例が出ているので、ランキングトップもアプリ自体は無料であるも

    Androidマーケットのリニューアルに見る、フリーミアムの普及状況
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    Androidマーケットのリニューアルに見る、フリーミアムの普及状況: スマートフォンのアプリはなぜ、フリーミアムモデルの方がいいのか。Androidアプリのマネタイズ支援事業をシンガポールで行っているオルタナティブ・ブ
  • 完売済みの限定eneloopも見られる--Life with eneloop「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2011」

    三洋電機は、東京港区の「東京ミッドタウン」で11月6日まで開催される「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2011」にeneloop関連商品を出展している。テーマは「Life with eneloop」。すでに完売済みの限定版「eneloop」などを含む展示内容を写真で紹介する。

    完売済みの限定eneloopも見られる--Life with eneloop「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2011」
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    完売済みの限定eneloopも見られる--Life with eneloop「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2011」: 三洋電機は、東京港区の「東京ミッドタウン」で11月6日まで開催される「Toky...
  • ソニー、Sony Tablet用コンテンツを拡充--開発キットも提供開始

    ソニーマーケティングは10月28日、3G+Wi-Fi対応のタブレットデバイス「Sony Tablet S」と「Sony Tablet P」の販売開始に伴い、アプリケーションのバージョンアップや新アプリの提供を開始した。いずれもSony Tabletアプリ専用配信サイト「SelectApp」からダウンロードできる。 電子書籍アプリ「Reader for Sony Tablet」が雑誌対応に 電子書籍アプリ「Reader for Sony Tablet」はバージョン2へと進化。従来のPDF、ePUB2に加えて、XMDF、.book、ePUB3にも対応した。また、電子書籍のラインアップを拡充し、絵や雑誌などのカラーコンテンツ約200冊をそろえた。なお、Reader Storeで購入したコンテンツは、ReaderとSony Tabletで読むことができる。 今後は、11月下旬をめどに購入金額やレ

    ソニー、Sony Tablet用コンテンツを拡充--開発キットも提供開始
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    ソニー、Sony Tablet用コンテンツを拡充--開発キットも提供開始: ソニーマーケティングは10月28日、3G+Wi-Fi対応のタブレットデバイス「Sony Tablet S」と「Sony Tablet P」の販売開始...
  • GALAXY Tab 10.1 LTE 徹底レビュー1回目--軽い動作と良好な使用感が印象的

    サムスンから、大画面液晶を搭載したAndroidタブレット「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」が登場した。NTTドコモの次世代通信LTEサービスの「Xi」(クロッシィ)に対応した超高速通信を利用できるだけでなく、さまざまな強力な機能を備えたタブレット端末だ。その実力を検証してみよう。 素早く取りだし、素早く使える大画面タブレット GALAXY Tab 10.1 LTEは、ドコモから発売されたAndroid 3.2(Honeycomb)搭載タブレット端末だ。名前の通り、画面サイズは10.1インチ1,280×800ドットと大画面、高解像度の液晶を搭載。PC並みの表示能力を備えており、Webサイトや写真、動画、WordやExcelなどのオフィス文書も快適に閲覧できる。

    GALAXY Tab 10.1 LTE 徹底レビュー1回目--軽い動作と良好な使用感が印象的
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    GALAXY Tab 10.1 LTE 徹底レビュー1回目--軽い動作と良好な使用感が印象的: [PR]Androidタブレット「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」の詳細レビュー1回目。実際に細部まで動作...
  • ルフィとチョッパーがついた「充電式EVOLTA」--ワンピース バージョンが登場

    パナソニックのアプライアンス・ウェルネス マーケティング部は10月28日、充電池「EVOLTA」に人気アニメ「ワンピース」のキャラクターを描いた「ワンピース バージョン」を発表した。発売は11月21日。店頭想定価格は1000円前後になる。 単3形ニッケル水素電池2のパックで、パッケージと体に「ルフィ」と「チョッパー」がデザインされている。キリッとした表情の「シリアス バージョン」と笑顔全開の「ジョイフル バージョン」の2パターンがあり、パッケージは各バージョンごとに並べると、「麦わらの一味」が全員そろうようデザインされているとのことだ。 充電式EVOLTAは、約1800回の繰り返し使用が可能。独自の自己放電抑制技術により、充電後1年が経過しても定格容量の約85%を維持できる。充電済みの状態で出荷されるため、購入後すぐに使用可能だ。

    ルフィとチョッパーがついた「充電式EVOLTA」--ワンピース バージョンが登場
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    ルフィとチョッパーがついた「充電式EVOLTA」--ワンピース バージョンが登場: パナソニックのアプライアンス・ウェルネス マーケティング本部は、充電式「EVOLTA」に人気アニメ「ワンピース」のキャラクターを描いた「ワン
  • Google+に3つの新機能――人気投稿表示、フロー視覚化、写真編集

    Googleは10月27日(現地時間)、ソーシャルメディアサービス「Google+」に3つの新機能を追加したと発表した。いずれもこの記事の執筆段階では英語版でのみ利用できる。 人気の投稿が分かる「What's Hot」 What's Hotは、Google+全体で話題になっている投稿を表示する機能。ページ左の「Sparks」の上にWhat's Hotが追加され、これをクリックすると人気のある投稿が表示される。何に基づいて人気があるとしているのかは説明されていないが、「+1」や共有数、コメント数などを参照しているものと思われる。 投稿が広まる様子を視覚化する「Ripple」 Ripple(波紋という意味)は、選択した投稿に対するコメントや+1が追加されていく様子を視覚化するツール。各投稿の右上にあるオプションメニューをプルダウンすると表示される「View Ripples」をクリックすること

    Google+に3つの新機能――人気投稿表示、フロー視覚化、写真編集
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    Google+に3つの新機能――人気投稿表示、フロー視覚化、写真編集: 写真編集ツール「CREATIVE KIT」では、期間限定で写真にハロウィーンにちなんだエフェクトを追加できる。
  • SCSK、手のひら大のフォレンジック装置を販売開始

    SCSK(旧住商情報システム)は2011年10月28日、ネットワークフォレンジック装置の新製品「NIKSUN IntelliNetVCR」を販売開始した。既存のラックマウント型製品が備えていたデータ分析機能を外部ソフトウエアとして外出しし、パケットキャプチャ専用装置として小型化した。開発会社は、米NiKSUN。 NiKSUNは、ネットワークフォレンジック装置のベンダーである。特徴は、DWH(データウエアハウス)技術とBI(ビジネスインテリジェンス)技術を活用することで、ネットワーク上を流れるパケットのすべてを保存し、高速に分析できるようにしている点である。特定データだけでなく全パケットを保存することで、データ分析の自由度が増す。 既存製品はいずれも、必要なソフトウエアをすべて含んだラックマウント型のアプライアンス(Windows)として提供。これに対し、今回新たにラインアップに加えたInt

    SCSK、手のひら大のフォレンジック装置を販売開始
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    SCSK、手のひら大のフォレンジック装置を販売開始(ニュース):  SCSK(旧住商情報システム)は2011年10月28日、ネットワークフォレンジック装置の新製品「NIKSUN IntelliNetVCR」を販売開始した。既...
  • ペイパルジャパン、ECサイトの海外展開を一括支援--サイト構築から配送まで

    ペイパルジャパンは10月27日、中小企業のグローバルなEコマースビジネス展開を支援するソリューション「EZ Start(イージースタート)」の提供を開始した。 EZ Startは、海外向けのECサイトの構築から、流通・保管、海外配送、コールセンター対応などのサービスを一括して提供するソリューション。190カ国、21通貨に対応するPayPalの決済手段も利用できる。 海外向けショッピングカートや海外マーケティングなど、専門性の高いソリューションを提供するパートナー企業(10月現在8社)と協業しており、パートナーからの割引などの特典を受けられるという。

    ペイパルジャパン、ECサイトの海外展開を一括支援--サイト構築から配送まで
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    ペイパルジャパン、ECサイトの海外展開を一括支援--サイト構築から配送まで: ペイパルジャパンは10月27日、中小企業のグローバルなEコマースビジネス展開を支援するソリューション「EZ Start(イージースタート)」の提供
  • サムスン、豪での「Galaxy Tab」販売差し止め仮処分に異議

    サムスン電子はオーストラリアで現地時間10月27日、Appleの申し立てに対して認められた「Galaxy Tab 10.1」販売差し止めの仮処分は誤りで論理が飛躍しており、法廷での訴訟の進行を早めようとするものだと主張した。 サムスンはこの日、ニューサウスウェールズ州の連邦裁判所のLindsay Foster判事に提出した訴状の中で、2週間前にAnnabelle Bennett判事が下した判決の理由に異議を唱えた。 サムスンはいくつかの論拠から不満を表明した。Bennett判事は決定において、サムスンが訴訟を早期に最終審理の段階に進めることに「消極的」だったことが、サムスンに不利に働いたと述べていた。 サムスンの顧問弁護士は27日、法廷で次のように述べた。「(Bennett判事は)サムスンが早期の最終審理を受け入れようとしないことを理由に判決を下しており、このことが当社に不利に働いた。これ

    サムスン、豪での「Galaxy Tab」販売差し止め仮処分に異議
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    サムスン、豪での「Galaxy Tab」販売差し止め仮処分に異議: サムスン電子は、アップルの申し立てに対してオーストラリア連邦裁判所が認めた「Galaxy Tab 10.1」販売差し止めの仮処分は誤りで、論理が飛躍していると主張した。
  • 「iPad 3」、高密度ディスプレイの量産に課題か--情報筋

    iPad 2」の後続製品は早ければ2012年第1四半期にも登場すると予想されているが、Appleはその製品で「Retinaディスプレイ」に近い解像度を実現しようとしていると、アジア拠点のサプライヤーと連絡を取り合う、Appleの計画に詳しい情報筋が米CNETに語った。 AppleはRetinaディスプレイを、「ピクセル密度がとても高いので、人間の目ではひとつひとつを識別できないほど」だと定義している。「iPhone 4S」の場合、3.5インチのディスプレイに対して解像度が960×640であり、326ppiになる。 この情報筋によれば、LG Displayやサムスンといった「iPad」向けディスプレイメーカーが製造できるもので最も近いのは、解像度が2048×1536のディスプレイだという。これは、iPad 2の132ppiの2倍にあたる264ppiになる。 しかしここで、Appleが必要と

    「iPad 3」、高密度ディスプレイの量産に課題か--情報筋
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    「iPad 3」、高密度ディスプレイの量産に課題か--情報筋: アップルは「iPad 2」の後続製品で「Retinaディスプレイ」に近い解像度を実現しようとしていると、アジア拠点のサプライヤーと連絡を取り合う、アップルの計画...
  • Motorola Mobility、Q3決算は10.6%増収、スマホ出荷は480万台

    米Motorola Mobilityは米国時間2011年10月、同年第3四半期の決算を発表した。売上高は32億5900万ドルで前年同期と比べ10.6%増加した。米国会計原則(GAAP)ベースの純損失は3200万ドル(1株当たり損失は0.11ドル)で、前年同期の3400万ドル(同0.12ドル)からわずかに赤字が縮小した。 モバイルデバイス事業の売上高は24億3400万ドルで前年同期比19.7%増加した。営業損失は前年同期の4300万ドルから4100万ドルに改善した。端末出荷台数は1160万台で、そのうちスマートフォンは480万台、タブレット端末「Xoom」は10万台だった 家庭向け事業の売上高は8億2500万ドルで前年同期比9.5%減少したが、営業利益は前年同期の4900万ドルから5400万ドルに増加した。 当期の結果には、米GoogleによるMotorola Mobility買収計画に関す

    Motorola Mobility、Q3決算は10.6%増収、スマホ出荷は480万台
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    Motorola Mobility、Q3決算は10.6%増収、スマホ出荷は480万台(ニュース):  米Motorola Mobilityは米国時間2011年10月、同年第3四半期の決算を発表した。売上高は32億5900万ド...
  • Facebook、「Open Compute Project」推進団体を設立

    Facebookは米国時間10月27日、ニューヨークで開かれた2回目のOpen Compute Summitで、「Open Compute」を先導する基金を設立し、その初期メンバーおよびディレクターを発表した。 Facebookが4月に立ち上げた「Open Compute Project」は、同社および業界全体でデータセンターの革新を推進しエネルギー効率を向上させるために、同社データセンターの設計と仕様を共有するという考えに基づいている。 同社はすでに、マザーボードやラックの設計、直流と交流の両方に対応する効率的な電力供給システムといった装置のカスタム仕様を公開している。これらの仕様の基礎となっているのは、オレゴン州プラインビルにあるFacebookのデータセンターだ。このデータセンターは、以前のデータセンターの電力効率指数(PUE)1.5に対してPUE1.07という値を達成している。 F

    Facebook、「Open Compute Project」推進団体を設立
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    Facebook、「Open Compute Project」推進団体を設立: Facebookは米国時間10月27日、ニューヨークで開かれた2回目のOpen Compute Summitで、「Open Compute」を先...
  • Facebook、新しいセキュリティ機能を追加へ

    Facebookが米国時間10月27日、新しいセキュリティ機能を発表する予定だ。これにより、サードパーティのアプリに対してパスワードを設定したり、自分のアカウントにアクセスできない場合に友達に助けてもらったりすることが可能になる。 ハッカーがアカウントを乗っ取る際に通常真っ先に行うのは、正規のアカウント所有者が再びアクセスできないようにパスワードを変更することだ。今後、Facebookでは、正規のアカウント所有者であることを証明する面倒な手続きを踏む代わりに、友達に保証人になってもらうことができるようになる。 この新しい「Trusted Friends」機能は、「App Passwords」機能と同様に数週間以内に「試用」できるようになる。Trusted Friends機能を利用すると、3~5人の信頼できる友達を選び、乗っ取られたアカウントにアクセスできるようにしてもらえる。選んだ友達に対

    Facebook、新しいセキュリティ機能を追加へ
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    Facebook、新しいセキュリティ機能を追加へ: Facebookが新しいセキュリティ機能を発表する予定だ。これにより、サードパーティのアプリに対してパスワードを設定したり、自分のアカウントにアクセスできない場合に友達に助
  • Google+に新機能--画像編集や会話の広がりの視覚化が可能に

    Googleは米国時間10月27日、「Google+」に新機能を複数追加した。 新機能の1つとしては、その時点で最も人気の高い投稿を確認できる「What's Hot」がある。この機能を使ってユーザーはGoogle+のほかのユーザーが何に関心をもっているかをチェックすることができる。 またGoogleは、Google+ユーザーが会話の広がりを見ることができる「Ripples」という視覚化ツールを追加した。Ripplesでは、特定のトピックにズームインしながら、会話に最も貢献した人を見ることができる。逆にズームアウトすると、Google+全体でそのトピックがどのように話題になっているかを確認できる。機能についてGoogleエンジニアリング担当シニアバイスプレジデントVic Gundotra氏は「まだ実験段階」と述べている。 同社が追加した機能として最後に紹介しているのが「Creative

    Google+に新機能--画像編集や会話の広がりの視覚化が可能に
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    Google+に新機能--画像編集や会話の広がりの視覚化が可能に: グーグルは米国時間10月27日同社のソーシャルネットワーキングサービス「Google+」に「What's Hot」「Ripples」「Creative Ki...
  • 「Android」搭載端末の多くが旧版OSを搭載--米調査

    懸念すべきことに「Android」搭載端末では、最新OSへのアップグレードを実施しないまま、いくつか前のバージョンを搭載している場合が多いことが、最新の調査で明らかになった。 ブログサイトthe understatementのMichael DeGusta氏が、2010年半ばまでに米国で出荷されたAndroid端末18機種を追跡したところ、そのほとんどは契約期間が残っているにもかかわらずOSのメジャーアップグレードを提供していないか、細かな修正を行うパッチすら提供していないことがわかったという。 一例を挙げると、T-Mobile USAが取り扱うサムスンの「Behold II」は「Android 2.1」(開発コード名「Eclair」)にアップグレードされるべきだったとDeGusta氏は述べた。しかし、この端末が市場に出たとき搭載OSは既に2バージョン古いものになっていたが、結局サムスンは

    「Android」搭載端末の多くが旧版OSを搭載--米調査
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    「Android」搭載端末の多くが旧版OSを搭載--米調査: 最新OSへのアップグレードを実施しないまま、いくつか前のバージョンを搭載している「Android」搭載端末が多いことが、最新の調査で明らかになった。
  • チームワークを生み出すもの

    連載『プロマネに贈る「泰蔵の一日一句」』では、プロジェクトマネジメントのエッセンスを句に込めて紹介している。今回はチームワークやプロジェクト運営に関連した句と連載著者による解説を紹介しよう。 ■チームワークのいずるところ 初代の南極越冬隊長である西堀栄三郎氏は、著書『日人の創造性』のなかで「創造性ある組織を構成するためには、チーム全員が、人にではなく共同の目的に忠誠を誓うこと、共同の目的を果たすために必要性を感じた人はだれでもいつでも自分の責任分界を超えて自由にやれること、そして“みんなで”という一体感を持つことが重要である」と言っている。 自分への忠誠を部下に求め、自分の言うとおりにしない部下を、口には出さなくても次第に排除したり、評価を下げたりする管理者が散見されるのは極めて残念なことである。 ■厳しいだけの外注管理にサヨナラ 外注管理が大事だとはいえ、その中身はしっかりした意味のあ

    チームワークを生み出すもの
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    チームワークを生み出すもの(週末スペシャル):  強いチームワークを生み出すには、何が必要だろうか。「ガンバロー!」の掛け声だけではカラ回りするばかりだ。チームの目的を達成するために関連メンバーを一つに
  • モトローラ・モビリティ、第3四半期は3200万ドルの損失

    Googleによる買収を控えたMotorola Mobilityは米国時間10月27日、第3四半期決算を発表した。 ハンドセットやテレビ用セットトップボックスの製造を手がけるMotorola Mobilityは、第3四半期の損失が3200万ドル(1株あたり損失は11セント)だったと発表した。Motorola MobilityとMotorola Solutionsがまだ分割されていなかった前年同期、Motorola Mobilityに相当する事業の損失は3400万ドルだった。その一方で、売上高は10.6%増の32億6000万ドルだった。 株式報酬や合併関連コスト、古い資産の償却など、事業以外の項目を除く同社の1株あたり利益は12セントだった。 Thomson Reutersによると、ウォール街のアナリストの予測平均は1株あたり利益が6セント、売上高が33億7000万ドルだったという。 Goo

    モトローラ・モビリティ、第3四半期は3200万ドルの損失
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    モトローラ・モビリティ、第3四半期は3200万ドルの損失: Googleによる買収を控えたモトローラ・モビリティは米国時間10月27日、第3四半期決算を発表した。
  • エジプト・facebook革命のリーダーがウォール街占拠デモの支援を表明 (WIRED.jp) - ニュース:ITpro

    この抗議運動はニューヨークのズコッティ公園を含めアメリカ全土に広がっているが、しばしば引き合いに出されるのがカイロのタハリール広場だ。今年初めに大規模なデモが行われた場所であり、今回の抗議運動のインスピレーションにもなっている。よって、当時エジプトで有力な活動家の1人であったアフマド・マフールが、ウォール街の活動家たちとこの数週間やりとりを続けていたとしても不思議ではない。マフールはデモ参加者を「我々の仲間」と呼んでいる。 マフールは「4月6日青年行動」の創設者の1人であり、facebookやTwitter、YouTubeを駆使してホスニー・ムバラク大統領に対する抗議運動を展開した。 マフールの最近の関心はアメリカに向かっており、活動家とのオンラインチャットを続けている。主たる会話はエジプト革命の成功体験を基にした実践的なアドバイスであり、基的にfacebook上で行われている。10月

    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    エジプト・facebook革命のリーダーがウォール街占拠デモの支援を表明 (WIRED.jp)(ニュース):  エジプトの“facebook革命”の重要人物が、新しくできた抗議団体「Occupy Wall Street」に助...
  • BIGLOBE、グループメッセージングアプリ「RingReef」を公開

    NECビッグローブ(BIGLOBE)は10月28日、グループ間でリアルタイムにコミュニケーションできるメッセージングアプリ「RingReef(リングリーフ)」を、PCiPhoneAndroid端末向けに公開した。まずは英語版を提供し、11月下旬には日語版も提供する予定。 RingReefには、通常のIDのほか、Facebook、Twitter、mixiのアカウントでもログインできる。各SNS友達リストをインポートできるほか、SNS友達を集めてRingReef上でグループを作成することも可能。用途に合わせてメンバーを限定したクローズドなグループや、誰もが参加できるオープンなグループを作成できる。 GPSによる位置情報を活用して、近くにいる利用者同士でつながることもできるため、電話番号やSNSのIDを知らない利用者同士でも、ワンタップでグループを作ることができる。今後は、端末が拾う環

    BIGLOBE、グループメッセージングアプリ「RingReef」を公開
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    BIGLOBE、グループメッセージングアプリ「RingReef」を公開: NECビッグローブ(BIGLOBE)は10月28日、グループ間でリアルタイムにコミュニケーションできるメッセージングアプリ「RingReef」を公開した。
  • Microsoft、未来予想動画をYouTubeで公開

    Microsoftは10月27日(現地時間)、同社の未来に向けたコンセプトを紹介する動画「Productivity Future Vision (2011)」を公開したと発表した。約6分のコンセプトビデオを公式YouTubeチャンネルで見ることができる。 Microsoftは毎年、こうしたVisionビデオを公開している。Microsoft Office部門担当社長のカート・デルベーン氏は公式ブログで、ビデオで表現されている未来はすべて、実際のテクノロジーに基づいていると説明する。 ビデオは、ある女性エグゼクティブの出張を中心としたストーリーになっており、メガネに組み込まれた翻訳ツールや、ジェスチャーや音声で操作できる薄型のモバイル端末、音声入力で投稿できる電子雑誌などが描かれている。PCや、冷蔵庫などの家電の可能性も紹介している。

    Microsoft、未来予想動画をYouTubeで公開
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    Microsoft、未来予想動画をYouTubeで公開: Microsoftが毎年発表している「Productivity Future Vision」の2011年版では、音声やジェスチャーによる入力やクラウドを駆使した未来の...
  • 標準化されたIT基盤という強み 管理コストを引き下げ、ビジネスを成長させる

    成功への道 その1では、サポートや管理ツールのしっかりしたワンストップのクラウドサービスに、自社のIT基盤を丸ごとアウトソースすることで、中堅・中小企業の“ほぼ1人情シス”の運用管理負荷が大幅に軽減できることを説明した。 もちろん、情シス担当者の運用管理負荷を軽減できることは、中堅・中小企業にとって重要な要素だ。しかし、情シス担当者の使命は、“ITを活用して経営課題を解決しながらビジネスを成長させる”ことだ。 だとすると、今後採用しようとしているクラウドサービスが、経営課題を解決するためのインフラとなりうるのか、将来にわたってそのインフラを使い続けることができるのか、をしっかりと見極めることが選択の大きなポイントと言えるだろう。ITを活用して何か新しいことをやろうとするたびに、いちいち新しいシステムを構築するのではコストも手間もかかってしまうからだ。 ソニーの中堅・中小企業向けのクラウドサ

    標準化されたIT基盤という強み 管理コストを引き下げ、ビジネスを成長させる
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    標準化されたIT基盤という強み 管理コストを引き下げ、ビジネスを成長させる: [PR]情シス担当者の運用管理負荷を軽減できることは、中堅・中小企業にとって重要な要素だ。しかし、情シス担当者の使命は、“ITを活用し
  • HP、パソコン事業を分離せず、「社内にとどめるメリット大きい」

    米Hewlett-Packard(HP)は米国時間2011年10月27日、パソコンなどを手がけるPersonal Systems Group(PSG)事業について、社内にとどめることにしたと発表した。Leo Apotheker前最高経営責任者(CEO)の下、経営改革を進めていたHPは同事業の分離を検討すると発表していたが、その後の調査の結果、社内に保持する方がメリットが大きいと判断した。HPの取締役会は、PSGが成長の見込める事業であり、HPのほかの事業の製品、サービスの成長も加速させるとしている。 CEO兼社長のMeg Whitman氏は発表資料の中で、「戦略、財務、事業運営といった観点から、分離の影響について客観的に検討した。分析の結果、PSG事業をHP内にとどめておくことが、顧客、パートナー、株主、従業員にとって正しいということが分かった」と述べた。 HPによると、同社は専門家などの

    HP、パソコン事業を分離せず、「社内にとどめるメリット大きい」
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    HP、パソコン事業を分離せず、「社内にとどめるメリット大きい」(ニュース):  米Hewlett-Packard(HP)は米国時間2011年10月27日、パソコンなどを手がけるPersonal Systems Group(P...
  • 「Google+」の企業向け提供開始、Google Appsから利用可能に

    Googleは米国時間2011年10月27日、SNSサービス「Google+」を組織向けアプリケーション群「Google Apps」で利用できるようにしたと発表した。 同社はこれまで、Google+の登録は個人ユーザーのみ奨励し、ビジネス向けバージョンは別途用意するとして、企業や組織には登録を控えるよう求めていた。今回のGoogle Apps向け公開に当たり「予想したより技術的作業に時間がかかった」と釈明している。 Google Appsの無償版または有償版「Google Apps for Business」、あるいは教育機関向け「Google Apps for Education」を導入済みで、新サービスを自動的に利用可能にするよう設定している企業や組織は、管理者がヘルプセンターの手順説明(英語)に従ってGoogle+を有効にすると、数日のうちに全ユーザーがGoogle+を利用できるよ

    「Google+」の企業向け提供開始、Google Appsから利用可能に
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    「Google+」の企業向け提供開始、Google Appsから利用可能に(ニュース):  米Googleは米国時間2011年10月27日、SNSサービス「Google+」を組織向けアプリケーション群「Google Apps...
  • Google+、Google Appsでの利用が可能に

    Googleは10月27日(現地時間)、ソーシャルメディアサービス「Google+」をオンラインスイート「Google Apps」に統合したと発表した。Google Apps管理者は、同日から手動でGoogle+を有効にできる。自動アップデート、Picasa Web Albums、Google Talkを有効にしているGoogle AppsあるいはGoogle Apps for Businessのユーザーの場合は、数日中に自動的に利用できるようになる。 Google Apps版のGoogle+では、同スイートを採用している組織全体のメンバーの「サークル」を追加するオプションが用意されており、これを有効にすればユーザーは自分で組織全体のサークルを設定する必要がない。 Google Apps版のユーザーは、部署別やプロジェクト別などのサークルを追加することで、社内連絡を円滑に進めることができ

    Google+、Google Appsでの利用が可能に
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    Google+、Google Appsでの利用が可能に: Google Apps版のGoogle+では、あらかじめ組織の全メンバーが含まれる「サークル」が設定されている。
  • 「Google+」、「Google Apps」を統合--ビジネスシーンでの利用に期待

    Googleはついに、「Google Apps」を同社のソーシャルネットワーキングサービス「Google+」に統合し、顧客が同じアカウントで両方のサービスを利用できるようにした。 Googleでプロダクトマネージャーを務めるRonald Ho氏はブログ投稿で、「Google Appsユーザーは、すべてのGoogle+ユーザーに提供されているものと同じ機能と、さらにそれ以外の機能を利用できるようになる」と記している。「一般共有や自分の『Circle』に対する共有に加えて、組織内のすべての人に共有するオプションが提供される。このオプションは、組織内のすべての人をCircleに追加していない場合でも利用できる」(Ho氏) しかし、多くの企業にとって、Google Appsとの統合は遅すぎたぐらいだ。従業員らは自分のGoogle AppsのアカウントでGoogle+にログインすることができなかった

    「Google+」、「Google Apps」を統合--ビジネスシーンでの利用に期待
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    「Google+」、「Google Apps」を統合--ビジネスシーンでの利用に期待: グーグルは、「Google Apps」を同社のソーシャルネットワーキングサービス「Google+」に統合し、顧客が同じアカウントで両方の...
  • 「強いリーダーの育成で日本を変えよう」、育成研究会で論客3人語る

    「強いリーダーを育成するアイデアを示すことで、日を少しでも良くしたい」。東京大学の宮田秀明教授、慶應義塾大学の花田光世教授、IT分野のプロジェクトマネジメントで著名な富永章氏の3人は、このような問題意識をあらためて示した。 一般社団法人強いリーダー育成研究会は2011年10月27日、東京大学で設立記念シンポジウム「強いリーダーの輩出を目指して」を開催。宮田教授は船舶設計や東北復興プロジェクトのリーダー経験、花田教授は企業経営と人事制度の研究、“ミスターPM”の富永氏はプロジェクトマネジメントというそれぞれの観点から、リーダーに必要な素質や考え方、そしてリーダーを育成する方法について、アイデアや論点を提示した。 新しいビジョンとコンセプトづくりがリーダーの仕事 宮田教授の講演テーマは「リーダーシップとマネジメント力」。宮田教授は現代の船舶設計の世界では第一線の研究者。過去には国際的なヨット

    「強いリーダーの育成で日本を変えよう」、育成研究会で論客3人語る
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    「強いリーダーの育成で日本を変えよう」、育成研究会で論客3人語る(ニュース):  「強いリーダーを育成するアイデアを示すことで、日本を少しでも良くしたい」。東京大学の宮田秀明教授、慶應義塾大学の花田光世教
  • Android端末の“短命ぶり”が一目瞭然のインフォグラフィック

    米メディアBusiness Insiderにも寄稿する起業家のマイケル・デグスタ氏が10月26日(現地時間)、「ANDROID & IPHONE UPDATE HISTORY(AndroidiPhoneのアップデート歴史)」というインフォグラフィックを自身のブログで公開した。 同日、Googleが初代ブランド携帯「Nexus One」の「Android 4.0(コードネーム:Ice Cream Sandwich)」へのアップデートをしないことが明らかになったことを受け、「Nexus Oneのユーザーはラッキーな方だ。OSアップデート歴史を調べたところ、他のほとんどの端末よりも長くアップデートされている」と説明する。 デグスタ氏は、2010年6月までに米国で発売された18機種のAndroid端末について、2010年10月時点でのOSアップデートセキュリティサポート、発売日と販売終了日

    Android端末の“短命ぶり”が一目瞭然のインフォグラフィック
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    Android端末の“短命ぶり”が一目瞭然のインフォグラフィック: マイケル・デグスタ氏によるAndroid端末18機種の歴史を見ると、「Nexus One」がICSにアップデートできないのはまだましなケースであることが分かる。
  • HP、PC部門の維持を決定--分離計画を撤回

    HPは、Personal Systems Group(PSG)を維持し、PC販売事業を継続すると述べた。 同社は、戦略を再検討した結果、サプライチェーンおよび調達に対する影響が大きすぎることが分かったと付け加えた。ちなみに、HPのPC部門の業績はよい。 Meg Whitman氏は同社の最高経営責任者(CEO)に就任した際に、PC部門については早急に決断すると約束した。そしてその約束を果たした。 HPの決断は、少なくとも短期的には理にかなっている。PC部門を維持すれば、LenovoDellといったベンダーを選択する可能性が高かった企業の技術担当者が抱く不透明感を大きく取り除くことになる。その不透明感を排除することで、HPは前に進むことができる。 Whitman氏は、アナリストとの電話会議において、立ち上げ費用とともにスピンオフの費用を調査したと述べた。その数字から、HPにとってPC事業を維

    HP、PC部門の維持を決定--分離計画を撤回
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    HP、PC部門の維持を決定--分離計画を撤回: ヒューレット・パッカード(HP)は、Personal Systems Group(PSG)を維持し、PC販売事業を継続することを発表した。
  • Facebookに実行可能ファイルを送信可能な脆弱性――研究者が見つける

    Facebookメッセージのファイル添付機能に手を加え、通常は許可されない実行可能ファイルを送信できてしまう方法があるという。 Facebookのメッセージにファイルを添付できる機能を悪用して、通常は許可されない実行可能ファイルを送信できてしまう脆弱性が見つかったとして、セキュリティ専門家が10月27日にブログで情報を公開した。 この問題を発見したのは侵入テストの専門家、ネイサン・パワー氏。同氏のブログによると、Facebookのメッセージに添付したファイルは、Facebookにアップロードする時点でWebブラウザのPOSTリクエストがWebサーバに送信され、このリクエストの中の「filename」の変数を解析して、許可・不許可を判断している。 この仕組みにより、「.exe」形式のファイルを添付しようとすると、通常はエラーが出てアップロードは許可されない。しかしパワー氏は、POSTリクエス

    Facebookに実行可能ファイルを送信可能な脆弱性――研究者が見つける
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    Facebookに実行可能ファイルを送信可能な脆弱性――研究者が見つける: Facebookメッセージのファイル添付機能に手を加え、通常は許可されない実行可能ファイルを送信できてしまう方法があるという。
  • ジョブズ氏と過ごした時間--公認伝記著者インタビュー

    Walter Isaacson氏によるSteve Jobs氏公認伝記は大きな期待を集め、米国時間10月24日に発売された。米CNETは、伝記の作成や、今は亡きApple共同創設者と過ごした時間について、Isaacson氏に話を聞いた。 伝記はJobs氏の生涯を最初から最後まで時系列で綴っており、Isaacson氏とJobs氏の約40回のインタビューで構成されている。Jobs氏はこのプロジェクトを承認し、Isaacson氏に話を持ちかけた。その理由として、人々の話を引き出すIsaacson氏の能力を挙げている。 Jobs氏がIsaacson氏に最初に伝記の執筆を依頼したとき、Isaacson氏は断った。Jobs氏が病気を患っており、自分の個人的な物語を早く世に出さなければと焦っていたことをIsaacson氏は知らなかった。 その伝記「スティーブ・ジョブズ」は2011年に先行予約の受け付けが開

    ジョブズ氏と過ごした時間--公認伝記著者インタビュー
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    ジョブズ氏と過ごした時間--公認伝記著者インタビュー: S・ジョブズ氏公認の伝記が米国時間10月24日に発売された。米CNETは、伝記の作成や、ジョブズ氏とともに過ごした時間、うわさされるアップル製テレビなどについて
  • ちょっと息抜きITクイズ 第9回 クイズIT100人に聞きました

    「クイズ100人に聞きました」を覚えていますか。1979年~1992年まで、TBSで放送されていたクイズ番組です。一般参加者が5人ずつの2チームに分かれて対戦し、100人のサラリーマン、主婦、小学生などに、様々な質問をした結果を当てます。司会の関口宏さんが参加者席のカウンターに体を寄り掛からせるポーズが、カッコイイのかどうか理由はわかりませんが、とにかく話題になりました。今回は、「クイズ100人に聞きました」風に、ITに関するクイズを出題します。 「クイズ100人に聞きました」のルールを説明しましょう。はじめに、各チームから代表者1人ずつが前に出て「サラリーマン100人に聞きました。答えは6つ。仕事をサボる場所と言えばどこ?」のような問題に早押しで回答し、より上位の答えを選んだチームに残りを当てる回答権が与えられます。たとえば、Aチームの代表者が回答した「公園」が30人の答えで、Bチームの

    ちょっと息抜きITクイズ 第9回 クイズIT100人に聞きました
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    ちょっと息抜きITクイズ 第9回 クイズIT100人に聞きました(矢沢久雄のソフトウエア芸人の部屋):  「クイズ100人に聞きました」を覚えていますか。1979年〜1992年まで、TBSで放送されていたクイズ番組です。一般...
  • ソフトバンクの4-9月期決算は過去最高益、「900MHz帯はフライング寸前で準備している」

    ソフトバンクは2011年10月27日、2011年4~9月期の連結決算を発表した。売上高は前年同期比4.8%増の1兆5356億4700円、営業利益は同18.3%増の3732億2300万円と増収増益となった。営業利益は6期連続の過去最高益更新となる。純利益は同182.7%増となる2172億5200万円であり、こちらも過去最高を記録した。同社の孫正義社長(写真1)は「営業利益に加えて、今期初めて純利益でも1401億円のKDDIを逆転した。あと何年かで営業利益でドコモを超えてみせる」(写真2)と発言するなど、好調な決算内容に口も滑らかだった。 孫社長の口が滑らかだったのは、「いつも心のどこかに暗雲があった」というライバル会社からのiPhone販売開始という事態を、なんとか乗り切ったからかもしれない。孫社長は、KDDIからのiPhone 4Sの発売開始について「モバイル参入以来、最大の危機」と捉えて

    ソフトバンクの4-9月期決算は過去最高益、「900MHz帯はフライング寸前で準備している」
    myitnews
    myitnews 2011/10/28
    ソフトバンクの4-9月期決算は過去最高益、「900MHz帯はフライング寸前で準備している」(ニュース):  ソフトバンクは2011年10月27日、2011年4〜9月期の連結決算を発表した。売上高は前年同期比4.8%増の1兆5...