タグ

2012年1月10日のブックマーク (12件)

  • 増える大人の発達障害 仕事に支障、ひきこもりも (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    発達障害の当事者会、イイトコサガシのワークショップ。参加者からは「会話のコツのようなものをつかめる」との声が聞かれた(戸谷真美撮影)(写真:産経新聞) 注意欠陥多動性障害(ADHD)やアスペルガー症候群(AS)などの発達障害に苦しむ大人が増えている。障害のために仕事に支障をきたし、ひきこもってしまう人も少なくない。発達障害者支援法の成立から7年。行政の取り組みは遅れがちだが、障害を持つ人たちが自助努力で立ち向かう動きも出てきた。(戸谷真美) ●ミス重なり辞職 「イージーミスが多すぎる。君に営業はできない」。都内に住む20代の男性は昨年夏、上司にこう指摘され、しばらくして会社を辞めた。 旅行会社の営業マン。まじめで人当たりもいいが、段取りや整理が下手。細かい連絡を忘れてしまう。添乗員として随行した先で、用意する弁当の数が変更になったのに業者への連絡を忘れてしまい、トラブルになったことも

    myogab
    myogab 2012/01/10
    当たり前の事だけど、大人が発達傷害になるんじゃない。発達傷害を見過ごされ(or見て見ぬふりをされ続け)大人になってしまった発達傷害が居るだけ。もしくは、それまで一人前扱いだった者の許容を止めた社会の変化。
  • 「頭脳は関係ない」自信をなくした学生へのMIT卒業生のアドバイス

    「もっと頭がよければ」難しい問題をまえにしてそんなことを思うことがよくあります。おもえば大学時代からこの力不足を意識して、自分に幻滅する瞬間もよくありました。 そんな、難しいハードルを前にして立ちすくむ人向けの、Study Hacksの素晴らしい記事がありました。 もともとこの記事は、「思ったほど自分は頭がよくなかったんだ」というRedditのスレッドで、そこには700近い返事があったのだそうです。そのなかで、MITを卒業したという人の返信が一番秀逸です。 元記事から訳してみました。 MITを卒業できない人は、入学して、いままでみたどんなものよりも難しい難題に直面して、どのように助けを得るかも、どのようにその問題に取り組めばいいかもわからずに燃え尽きてしまうんだ。 それに対して無事に卒業する学生はその難題をみて、力不足という思いや、自分は愚鈍だという気持ちと戦い、その山の頂に一歩ずつ歩を進

    「頭脳は関係ない」自信をなくした学生へのMIT卒業生のアドバイス
    myogab
    myogab 2012/01/10
    助けを求めて、助けが得られるかどうかは、結局のところコミュ力(orカネ)如何なので、スマートがどうとかは結果的にあまり関係無い。
  • asahi.com(朝日新聞社):手配の容疑者、任意同行中に自殺 台湾人2留学生殺害 - 社会

    印刷  東京都台東区のマンションで5日、台湾人の女子留学生・林シエイさん(22、シはくさかんむりに止、エイはさんずいに火ふたつと宝のうえの点なし)と朱立ショウさん(24、ショウは女へんに捷のつくり)が殺害された事件で、警視庁は9日夜、殺人容疑で公開指名手配していた台湾人留学生の張志揚容疑者(30)が名古屋市内で自殺した、と発表した。  捜査関係者によると、警視庁の捜査員が市内で張容疑者を見つけて愛知県警中署に車で任意同行し、車から降ろそうとした際、隠し持っていた果物ナイフで自分の首を切りつけたという。  蔵前署捜査部によると、張容疑者は5日午前9時ごろ、林さんらが住むマンションの部屋で、2人の首などを刃物で数回切りつけるなどして殺害した疑いがあるとして、8日に指名手配されていた。被害者2人と同じ日語学校に通い、林さんに好意をよせていたが「昨年12月ごろから(林さんに)冷たくされるように

    myogab
    myogab 2012/01/10
    刃渡り11cmのナイフを所持品検査で見つけられないなんて…それも指名手配の殺人犯相手に…。この警察二人が殺される事になっていてもおかしくない事例では。警視庁捜査員って…。
  • asahi.com(朝日新聞社):大阪府・市の職員採用法を統一 12年度から段階的に - 政治

    印刷 関連トピックス橋下徹大阪府・市の行政職採用試験(2011年度)  橋下徹大阪市長は、2012年度から市職員の採用制度を段階的に大阪府と一元化していく方針を決めた。15年春に府市を再編して都と特別自治区に移行させるため、双方の給与や職制の体系も順次統一していく。12年度にはまず、大卒行政職の採用試験を府と同一方式に改めて日程も変更。府市合同で採用説明会を開くことも検討している。  都構想が実現すれば、建設や港湾など広域行政を担当する市職員は都へ、住民サービスなど基礎自治を担う職員は特別自治区に振り分けられる。橋下氏は「人事制度全般にわたって改める」と表明。13年度以降は、採用試験を府市共通で実施し、新卒職員を広域行政と基礎自治部門に当初から振り分けることも検討している。  市の大卒行政職の採用では、時事問題や英語などの問題を解くマークシートの択一式試験や、法律知識などを問う筆記試験が重

    myogab
    myogab 2012/01/10
    国の独裁を批判し大阪の独立を主張する者の本音は、自分らで独裁をしたい訳だ。市町村の自律否定。しかも能力軽視で思想選抜か。コネの横行で、質の悪化は避けられないだろうな。テレビ局や新聞社みたいに…。
  • asahi.com(朝日新聞社):振り込め詐欺に遭いやすい名「電話帳から削除を」 大分 - 社会

    印刷 大分県警が発送したはがき  振り込め詐欺の被害が絶えない現状を受け、大分県警は「被害に遭いやすい名前」の人に、NTTの電話帳から氏名を削除するよう促している。高齢女性に多い名前が対象で、珍しい取り組みだが「やや行き過ぎでは」との指摘もある。削除が増えれば電話帳は薄くなるが、NTT西日は「振り込め詐欺に使われるのは不意」と協力的だ。  県警によると、昨年11月までに約1万7千枚のはがきを県内に発送した。対象は、「キク」「ハナ」といったカタカナ表記の名前か、名前の末尾が「代」「枝」「江」「子」などの人。振り込め詐欺の被害者は電話帳に名前を載せている人が多い上、独り暮らしの高齢者を狙う犯人は、年配女性に比較的多いこれらの名前を電話帳から探し出す傾向があるという。  県警は犯人の手口をまねて、これらの名前を電話帳から摘出し、はがきを送った。文面で、電話帳の個人情報が詐欺に使われやすいこと

    myogab
    myogab 2012/01/10
    名前差別加速? 伝統的名前の淘汰へ? 益々DQNネーム率上昇か?
  • asahi.com(朝日新聞社):首相、13日に内閣改造 消費者相に平野博文氏起用へ - 政治

    myogab
    myogab 2012/01/10
    次の方は、総理就任前から組閣案を示すべき。期待させポストをアテにさせ、騙して票集めするような慣習を温存しているから、小粒な総理候補しか育たないんだ。人事で内閣の方向性が明確に示せるように。
  • asahi.com(朝日新聞社):戸塚ヨット訓練生、飛び降り自殺か 「死にたい」遺書 - 社会

    印刷  9日午前7時35分ごろ、愛知県美浜町北方の「戸塚ヨットスクール」(戸塚宏校長)から「訓練生が飛び降りた」と119番通報があった。訓練生の男性(21)がスクール前の国道で頭から血を流して倒れており、約5時間後に死亡した。屋上に遺書があり、県警は飛び降り自殺を図ったとみている。  半田署によると、男性は朝後、ほかの訓練生らと掃除をしていたが、ごみを捨てに行く際に「待っていてくれ」と言い残し、姿が見えなくなったという。3階建ての建物の屋上には、「生きていくのがつらい。死にたい」と書かれたメモがあり、ジャンパーや眼鏡が置かれていた。男性は広島県出身。2010年12月に入校したという。  スクールでは、昨年12月にも訓練生の男性(30)が屋上から転落し、重傷を負っている。

    myogab
    myogab 2012/01/10
    また、指導のエスカレートが始まったかな。無自覚に徐々にが一番怖い。
  • 数独の初期ヒント最小個数は「17」、それ未満では解けないと数学者が結論

    by Miss_Bathory 日だけではなく海外でも人気の高い数字パズル「数独(Sudoku)」。初期に配置するヒントの数は20個~30個ぐらいのものが多く、最小では17個のものが確認されていますが、問題として成立するのがいったいどのラインなのかは結論が出ていなかったのですが、アイルランドの数学者が「ヒントが16以下だと解けない」と結論を出しました。 Mathematician claims breakthrough in Sudoku puzzle : Nature News & Comment Gary McGuire's Minimum Sudoku Page, Sudoku Checker ユニバーシティ・カレッジ・ダブリンの数学者Gary McGuireさんは、数独においてヒントが16個以下のものは解法を持ちえないということを証明しました。このMcCuireさんの証明は、数学

    数独の初期ヒント最小個数は「17」、それ未満では解けないと数学者が結論
  • もぐさんの「リスク比較における『○○人に一人』は掛けてはならない』という主張

    リスク比較において「○万人に一人死ぬ」という言葉がよくでてきます。 それに対して「必ず一人死ぬという当たりくじがあるわけではないので、掛けてはならない」という主張をされている方が居ましたので、まとめてみました。菊池誠氏もこの主張には賛同しています。 私は「10万人に一人死ぬリスクが10万人に降りかかったら一人は死ぬ」と理解していました。交通事故などは実際に死んだ人数から逆算しているので、そうでないとリスクの比較にならないからです。 続きを読む

    もぐさんの「リスク比較における『○○人に一人』は掛けてはならない』という主張
    myogab
    myogab 2012/01/10
    イオナズンを食らった。一人が死んだ。確率四分の一だ。未だ行ける!→二発目食らって全滅…。(例…ダメージ平均140で一人のHPが120、残りは150以上とか。毎ターン ベホマズンすれば、何回食らっても残りは死なない。)
  • ulog.cc - ulog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    myogab
    myogab 2012/01/10
    戦前の軍国主義教育が、正にそれを最大限に活用してたから、戦後、羹に懲りて膾を吹いてきたんだよね。適正バランスを何処に定めるかが難しい。地方単位や私立校で偏重させ大学でマッシュするのがベターかなあー。
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

    myogab
    myogab 2012/01/10
    え?アメリカでもBMI信仰って未だ幅を効かせてたの? 日本では支配的に歪んでるけど。単純に考えて、同じ身長の短足と足長で評価を同じにするなんて不合理だろうに…。あと人種体質によってカロリーは変わるんじゃ?
  • 時を止める「タイムホール」生成に成功