記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mikamama
    mikamama いけね、こっち関係も手配スタックさせたままだった…「増える大人の発達障害 仕事に支障、ひきこもりも」

    2012/01/16 リンク

    その他
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 アスペルガーの場合、軽度で、それなりに社会にも適応して、2次障害もほとんどなくすくすく育ってきた人たち(研究職などに多い、例はたぶん俺)が、ネットにおいてさまざまな「問題」起こしている気がする。

    2012/01/15 リンク

    その他
    navagraha
    navagraha なるほどね。確かに、当事者側が自分で「追いつく」道しかないのでそういう努力が始まっているところ、という風に読める。社会側の一人一人が何をできるかの視点が一切無いのは如何か。

    2012/01/11 リンク

    その他
    kaja1972
    kaja1972 根本的な問題を知ろうとする事なく、根拠の無い精神論で無理矢理片付けて来たツケが、今の時代に回って来たのだ。

    2012/01/11 リンク

    その他
    e-namazu
    e-namazu 発達障害者が増えたんじゃない。ずれた人間が暮らしにくくなっただけだ。

    2012/01/11 リンク

    その他
    kamojiru
    kamojiru 例えば自分が『サポートしてくれる人』と認識された場合、どうしたらいいのか。自分の言動によっては事態や病状を悪化させてしまうのだから正直荷が重い場合も。周囲ごと患者さんをサポートする仕組みが欲しい。

    2012/01/11 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi これしかないって決め込むよりは、携帯やらソフト、その他もろもろ活用してねと。

    2012/01/10 リンク

    その他
    sotokichi
    sotokichi 「イージーミスが多すぎる」ドキっ!

    2012/01/10 リンク

    その他
    kamigata0
    kamigata0 電話サポートやってましたが、機転がきかず固執してシンドかったですね。お客様ともそうだし、職場の人とも。いい出会いがあったのが幸いでした。

    2012/01/10 リンク

    その他
    konpoco
    konpoco 大人になったら診てもらうところもない。障害と病気の区別もつかないから、職場では「心の病」「やる気がない」とかで片付けられてしまう。最近になって増えているわけでは無いんだろうけど。

    2012/01/10 リンク

    その他
    okoppe8
    okoppe8 発達障害は先天性だっちゅーの。患者が増えたのではなく受診者が増えたんだろ。コミュ力重視の世の中で真っ先に犠牲になったからな。

    2012/01/10 リンク

    その他
    sora-papa
    sora-papa 二次障害の多さの問題は、もっと広く知られていいと思う。

    2012/01/10 リンク

    その他
    tonton-jiji
    tonton-jiji こういう誤解を招くような言説は、「病気が原因」と言うことで奴隷労働させる企業や社会へ矛先が向かわないようにしてるのかと邪推してしまう。“新型うつ”もそう。

    2012/01/10 リンク

    その他
    myogab
    myogab 当たり前の事だけど、大人が発達傷害になるんじゃない。発達傷害を見過ごされ(or見て見ぬふりをされ続け)大人になってしまった発達傷害が居るだけ。もしくは、それまで一人前扱いだった者の許容を止めた社会の変化。

    2012/01/10 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna SPIにそんな検査項目が入っててそれで落とされたような記憶がある 言語/非言語はほぼ満点とれてたのだけど。

    2012/01/10 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 「個々人の短所や至らなさを全部"発達障害"の中に押し込めてしまおうというような」ふいんき(なぜか変換できない)、それはサンケイクオリティ。

    2012/01/10 リンク

    その他
    oakrw
    oakrw ネットは独善的な人であふれている。僕は知的障害児の父親だが、息子は、彼ら(主にネトウヨと放射脳)よりもコミニュケーションが取れ、理解力がある。どっちが障害だろうか。自分は正常と思っていれば正常か?

    2012/01/10 リンク

    その他
    takhino
    takhino 増えているのか見えるようになったのはよく分からないが…。

    2012/01/10 リンク

    その他
    f15missile
    f15missile 本当に助けて欲しい。ブックマークについているコメントですら誤解があってつらくなってくる。何をやっても「やる気あんのか?!」って怒鳴られる虚しさは当事者でないと絶対にわからない。

    2012/01/10 リンク

    その他
    twitter_to_htn
    twitter_to_htn 増える大人の発達障害 仕事に支障、ひきこもりも(産経新聞) - Y!ニュース

    2012/01/10 リンク

    その他
    mamezou36
    mamezou36 家でできる仕事、独りでできる仕事がもっとあれば。。/収入は少なくとも生きていけるようになれば。。

    2012/01/10 リンク

    その他
    yuma_sun
    yuma_sun 当事者としては欧米並に認知度があがってほしい。日本辛いです。

    2012/01/10 リンク

    その他
    rakusupu
    rakusupu "発達障害は社会現象"というのはどうなんだろ。なんか、個々人の短所や至らなさを全部"発達障害"の中に押し込めてしまおうというような風潮を感じる。

    2012/01/10 リンク

    その他
    Nihonjin
    Nihonjin なんか以前に父親から「これよめ」と言われて「大人の発達障害」みたいな本を手渡されたのだが。。。

    2012/01/10 リンク

    その他
    unyounyo
    unyounyo 事故の後遺症の人も稀にいるだろうけど、未診断の人が受診とかでなく実数が増えたらおかしい。

    2012/01/10 リンク

    その他
    anomy
    anomy 産経がやりたいのは発達障害の正しい理解ではない。産業経済社会に都合の悪いニート・引きこもりの撲滅である。過去にゲーム脳(IT多用によるADD化)支持、いまだに戸塚ヨットスクール支持を表明しているのが証拠。

    2012/01/10 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 「増えている」のが実数が増えているのか周知されて発見される患者が増えたのか/実数が増えているなら原因調べないといけないよね。先天性にしても後天性にしても

    2012/01/10 リンク

    その他
    tecepe
    tecepe 単なる甘えと病気の境界線がよくわからない。

    2012/01/10 リンク

    その他
    ktakaki
    ktakaki 僕もアスペルガー当事者。僕が子どもの頃は周囲には少なかったが、確かに最近同類が増えている気がする。ネット時代でよく見えるようになったのか、実際に数が増えてきたのか、興味深い。

    2012/01/10 リンク

    その他
    news_creeper
    news_creeper 増える大人の発達障害 仕事に支障、ひきこもりも

    2012/01/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    増える大人の発達障害 仕事に支障、ひきこもりも (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    発達障害の当事者会、イイトコサガシのワークショップ。参加者からは「会話のコツのようなものをつかめ...

    ブックマークしたユーザー

    • makiko19782012/05/21 makiko1978
    • tf29292012/01/24 tf2929
    • konrinzai2012/01/21 konrinzai
    • mikamama2012/01/16 mikamama
    • Zarathustra1951-19672012/01/15 Zarathustra1951-1967
    • kimidori10132012/01/12 kimidori1013
    • haya_action2012/01/12 haya_action
    • jacoby2012/01/12 jacoby
    • hard_liquor2012/01/11 hard_liquor
    • tatatayou2012/01/11 tatatayou
    • navagraha2012/01/11 navagraha
    • ardarim2012/01/11 ardarim
    • kaja19722012/01/11 kaja1972
    • e-namazu2012/01/11 e-namazu
    • web-cloud2012/01/11 web-cloud
    • orbis2012/01/11 orbis
    • yodogawamasao2012/01/11 yodogawamasao
    • kamojiru2012/01/11 kamojiru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事