タグ

2012年4月30日のブックマーク (43件)

  • 暴力団排除条例、悩む企業 契約解除に訴訟リスクも - 日本経済新聞

    2011年10月、東京都と沖縄県の暴力団排除条例が施行され、全国の都道府県で暴排条例が動き出した。警察などは従来、暴力団を規制対象としてきたが、暴排条例では事業者に一定の取引契約について自主的な取り組みを求めるほか、通常の値段での取引でも違法な「利益供与」として違反になることがあるなど事業者側も規制に加えた。条例の概要や企業の対応現場はどうなっているのだろうか。都条例をきっかけに撮影協力費を払

    暴力団排除条例、悩む企業 契約解除に訴訟リスクも - 日本経済新聞
    myogab
    myogab 2012/04/30
    これで暴力団と何の関係も無い中小企業までもが不利益契約を強要させられていやしないかな? ブラック企業に追い込まれ、暴力団に流れる事になったら本末転倒だろうな。警察は生じるトラブルに責任負わぬようだし。
  • あの保安院が敦賀原発に「乗り込んで」破砕帯を調べたバカげた理由 : 座間宮ガレイの世界

    ===== あの保安院が敦賀原発の「破砕帯」を乗り込んで調べたワケ 「ざまあみやがれい!メールマガジン」vol.179 ===== 先日、福井県にある日原子力発電が運営する敦賀原発の「破砕帯」について原子力安全・保安院が調査した。そして、直下にある「破砕帯」が、「活断層」である可能性が高いという指摘がなされている。 ▼敦賀原発 直下に「活断層」なら廃炉! これをきっちり理解しとこう このリンクを読めば、今回の調査がどういうものだったかがざっと理解できると思う。 で、話をすすめる。 なぜ、今回、「保安院が」調査をしたのか。 その答えが日経済新聞に掲載されていた。 ▼直下に「破砕帯」、どうなる敦賀原発 Q&A  :日経済新聞 『「日原電がなかなか調査せず、業を煮やして乗り込んだ」(保安院幹部)』 つまり、3.11の影響を調査するように保安院が全国の原子力事業者に指示していたが、日原電

    あの保安院が敦賀原発に「乗り込んで」破砕帯を調べたバカげた理由 : 座間宮ガレイの世界
    myogab
    myogab 2012/04/30
    見出しで感じた印象と内容が違ってた。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「箱根山戦争」舞台の芦ノ湖、新遊覧船は五輪開催地の公園を意識   JR西日「ウエストエクスプレス銀河」デザイナーが明かす裏話 連載『鉄道なにコレ!?』【番外編】

    47NEWS(よんななニュース)
    myogab
    myogab 2012/04/30
    島内に走ってるのが公道ならば、当然だよね。
  • ちょっと待った、宗教法人への課税

    中には宗教法人は全く税金を払っていないかのように勘違いをしている人まで居ますが、いやいや払ってます。ではなぜ宗教法人への課税が話題に上るのか、それが進められると何が起こるのかが見えてくる発言をいくつか集めました。 また「宗教法人課税は、多額納税団体の影響力を増大させるか?」という更なる議論をgryphonjapan さんがまとめてくれました。ご参照ください。 (続「ちょっと待った、宗教法人への課税」)http://togetter.com/li/296126

    ちょっと待った、宗教法人への課税
    myogab
    myogab 2012/04/30
    ウヨクの方々は、国家神道は宗教を超越した「真実」だから宗教ではない! 宗教ではないので国家行事や文化事業である! …と考えているはず。国旗国家を教育現場に強制するのは、そのテストプレイ。
  • 朝日新聞デジタル:新生児の体重、減少の一途 30年で250グラム軽く - 社会

    新生児の体重の推移 心臓病による死亡率と出生児の体重  生まれたばかりの赤ちゃんの体重が30年以上、減り続けている。厚生労働省研究班の分析で、若い女性のスリム化や、少子化で初産の割合が増えたことが背景にあることがわかった。生まれた時の体重が少ないと、将来、生活習慣病になりやすいという研究が相次いでおり、厚労省は赤ちゃんの体重と将来の健康影響について調査を始める。  厚労省の乳幼児身体発育調査の最新結果(2010年)によると、男児の出生時体重は平均2980グラムで10年前より61グラム少なく、女児は平均2910グラムで45グラム少なかった。最も体重が多かった1980年より、男女とも250グラム減った。  国立保健医療科学院の加藤則子統括研究官によると、これだけ長期間、新生児の体重が減り続けている国は先進国でも珍しいという。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、購読手続きが必要です。

    myogab
    myogab 2012/04/30
    一方に振れてはまた戻る。中庸は難しい。女性としては、小さい方が楽だから…。
  • 朝日新聞デジタル:「起きると思っていた事故」 TDRでバス運転手に聞く - 社会

    「いつか起きると思っていた」「起こるべくして起きた事故」。多くのツアーバスが駐車場で帰りの客を待つ東京ディズニーリゾート(TDR)で、運転手たちは業務の過酷さを口にした。  関越自動車道で死亡事故をおこしたバスと同じ石川県を前夜に出発、29日早朝に着いた男性(45)は、もう1人の運転手と2時間おきに交代しながら運転してきた。「それでも、事故が起きた時間帯はいつも眠くなる。どれだけ寝ても体のバランスが取れない」  やはり北陸地方から来た男性(47)は「1人では負担が大きすぎる。2人で交代しないと無理」と話す。しかし「大型連休やお盆は運転手が足りない。ふだんは2人で走っていても、この時期だけは1人で走る会社も出てくるのでは」。  甲府市から早朝、約40人を運んだ40代の男性は、駐車場に並ぶ関西や北陸地方のナンバーのバスに、運転手が1人でいるのを見かけることがある。「道中の仮眠をどうしているのだ

    myogab
    myogab 2012/04/30
    横の繋がりが大事。労働者同士の口コミが生かせないものなのか。企業横断労組の登場が待たれる。今の日本は企業を国とする連合国状態だからこそ。ひと昔前のデコトラの情報網は理想的に描かれていたものだが…。
  • 『ネットと愛国-在特会の「闇」を追いかけて』安田浩一(講談社)-ワッタり☆ガッタり

    重い。 そして何とも形容しづらい寂寞とした感じが残る。 どこから何から書いたものか、 書いとこうと思ってここへ来たくせに……。 安田浩一さんが「在特会」を取材されているのは、 雑誌g2からずっと読んでいました。 その時点からずっと、上記の感じはありましたが…… 私は2007年から、母校である大学で 「多文化共生の社会をめざして」という講義を 非常勤で担当させてもらっています。 母校では、1970年代から「部落問題概論」という講義があり、 私の在学時も選択必修(とはいえクラス指定もあってほぼ必修)。 さらに私は、学内の人権系サークルの一つだった 在日朝鮮人教育研究会に所属し、 地域の子ども会にも出入りしていたので、 「部落問題概論」と同じように、 在日コリアンに関して学ぶ場も作ってほしいと、 大学に対して要求運動をしていました。 在学中は実を結ばず、私が卒業

    myogab
    myogab 2012/04/30
    人は世界を、積み上げ式に理解する者と、分割で理解する者が居る。筆者は前者で、その生徒は後者なのだろう。未だ、親密なコミュニティと国家とが未分化であり、故に、ゼロサム的に他者が自己の不利益に直結する。
  • 16歳で渡米し、Google本社に入社した日本人女性 ハーバード大時代に案の定出産w

    ■編集元:ニュース速報板より「16歳で渡米しグーグル社に入社した日人女性、ハーバード大時代に案の定出産w」 1 名前:シリウス(愛知県) :2012/04/25(水) 18:04:10.62 ID:GKsYq/KJP ?PLT(41374) 「世界で最も働きたい会社」の一つといわれるシリコンバレーのグーグル社。そんな難関を突破し、その中枢で働く日人女性がいる。石角友愛さん。日で生まれ育ち、英語が得意なわけでもなかった彼女が、世界中の頭脳が結集するグーグルで才能を認められるまでになった最大の要因は、アメリカの高校と大学、そしてビジネススクールで経験した、日とは違う「勉強」のおかげだという。 石角さんが東京の国立大学附属高校を中退し、たった一人でアメリカに渡ったのは16歳のとき。アメリカ東海岸のボーディングスクール(全寮制私立学校)に転入し、その後、リベラルアーツ教育の名門で

    myogab
    myogab 2012/04/30
    出産は若い方が安全。それが出来るのは勝ち組。日本でも、浪人も留年も新卒なら入社にさして不利益無いんだから、在学中の出産が一番合理的。入社後なら解雇リスクなんだし。
  • 平成生まれの新社会人が目指す年収が低すぎる…「~400万円」が46%:駄目人間速報(^ν^)<クズ集まれ-2chまとめ

    1: はくちょう座X-1(新疆ウイグル自治区)[]:2012/04/22(日) 09:47:02.13 ID:SuZNIYmj0 トレンド総研は、『平成生まれ』の新社会人と『平成元年入社』の社会人の「仕事」に対する意識の 違いを調べるため、両者の比較調査を実施した。 入社時に「仕事において求めていた(る)こと」を尋ねると、『平成元年入社』の社会人は、 「やりがいを感じられること」(62%)、「高い給与がもらえること」(47%)、「仕事を通じて 知識やスキルが 身につけられること」(28%)、『平成生まれ』の新社会人は「やりがいを感じられること」(58%)、「会社の人間関係が 良好であること」(44%)、「人間的に成長できること」(32%)がトップ3となった。 入社時に「出世したい」と思っていた(る)の割合は、『平成元年入社』は6割、『平成生まれ』の新社会人で4割となった。 出世したい人が目

    myogab
    myogab 2012/04/30
    大志を抱き成功者を出す実益と、高望みの上に腐る人間を量産する弊害は、きちんと天秤に掛けるべきだろう。しかし、400万が高望み過ぎの時代に。
  • 逆上して財布投げつけ「金がなくなっている」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    千葉県警木更津署は28日、同県木更津市江川、無職仲村浩容疑者(47)を恐喝未遂の疑いで現行犯逮捕した。 発表によると、仲村容疑者は同日午後9時45頃、同市新宿のコンビニ店で、自分の娘が男性店長(46)に注意されたことに逆上し、店長に財布を投げつけ、返された財布の中身を確認せず「1万円がなくなっている。お前が盗んだんだろう。金を出せ」などと因縁をつけ、現金を脅し取ろうとした疑い。 調べに対し、仲村容疑者は「金は要求していない」などと容疑を否認しているという。

    myogab
    myogab 2012/04/30
    国士の方々は、モラル低下に、憲法や日教組を憂えてないで、こういう親バカを叱る草の根運動でもしてたら? お仲間の中から見付かる可能性が高いような気もしますが。保守は往々にして身内に甘い。
  • 利害対立は被害者の中にある

    早川由紀夫 @HayakawaYukio この原発事故は、被害があまりに甚大だったために加害者と被害者の利害が一致してしまった希有な事例である。加害者はもちろん東電である。被害者は福島の財産家たちである。 早川由紀夫 @HayakawaYukio ふつうは、他者が自分の財産の価値を減じた場合は損害賠償を請求する。しかしこの事故による損害はあまりに大きすぎて、加害者が賠償責任に耐えられないようにみえた。財産家は、この事故による財産毀損がなかったことにする道を選んだ。さいわい放射能は目に見えない。

    利害対立は被害者の中にある
    myogab
    myogab 2012/04/30
    まぁ、そういう図式はあるだろうけどねぇ。
  • 電子書籍普及に向けた著作権法改正試案がまとまる 出版社に著作隣接権付与、作家や二次創作に配慮

    ■編集元:萌えニュース+板より「【政治電子書籍普及に向けた著作権法改正試案がまとまる 出版社に著作隣接権付与、作家や二次創作に配慮」 1 あやめφ ★ :2012/04/29(日) 20:24:23.13 ID:??? 作家、出版社と超党派の国会議員らで構成する「印刷文化・電子文化の基盤整備に関する勉強会」(座長:中川正春衆院議員)はこのほど、電子書籍の普及に向けた著作権法の改正試案をまとめた。 出版社に電子書籍の複製やネット送信、貸与を認める「著作隣接権」を付与することを柱としつつ、作家側の声にも配慮して、いったん出版社に与えた権利を著作権者(作家)が引き揚げることも可能とすることなどを盛り込んだ。 電子書籍をめぐっては、出版社に著作権法上の権利がなく海賊版の抑止が十分にできないという課題があり、出版社はかねて隣接権などの形で権利付与を求めていた。一方、一部の漫画家などからはコ

    myogab
    myogab 2012/04/30
    復刻版を繰り返す様な商法を、ユーザの端末買い換えや、リーダー改変等々により延々繰り返そうって算段なんだろな。単行本であっても、一部の人は消耗品で捨てて買換える物でも、多くの者には永久保存版なのにね。
  • osakanokaze on Twitter: "捏造リストの問題点は、組合が告発者を脅して「捏造です」と言わせた点にある。そして組合が告発者に嫌がらせして仕事できなくして退職に追い込むことにある。 #維新"

    捏造リストの問題点は、組合が告発者を脅して「捏造です」と言わせた点にある。そして組合が告発者に嫌がらせして仕事できなくして退職に追い込むことにある。 #維新

    osakanokaze on Twitter: "捏造リストの問題点は、組合が告発者を脅して「捏造です」と言わせた点にある。そして組合が告発者に嫌がらせして仕事できなくして退職に追い込むことにある。 #維新"
    myogab
    myogab 2012/04/30
    その捏造した人は、非常勤を辞めて維新に入ろうとして面接で落とされたんじゃなかったっけ?
  • 朝日新聞デジタル:下請け運行「経営ギリギリ」 関越道の7人死亡事故 - 社会

    衝突事故の現場では、高速バスの座席が散乱していた=29日午前11時9分、群馬県藤岡市岡之郷、吉美奈子撮影  安さと手軽さで急成長してきた高速ツアーバス業界。群馬県内の関越自動車道上り線で高速バスが防音壁に衝突し、多数の死傷者が出た事故を起こした運転手は「居眠りしていた」と話しているという。競争の激化で安全面へのしわ寄せの懸念が高まり、国が新たな対策を始めようとしている矢先の惨事だった。 朝日新聞デジタルに特集「格安バス、競争激化」  「格安! 快適! 高速バス!」。今回のツアーを企画した「ハーヴェストホールディングス」(社・大阪府豊中市、大屋政士社長)のホームページには、そんな言葉が躍る。首都圏や関西と東北・北陸・九州などを結ぶツアーが100以上並んでいる。  金沢と東京ディズニーリゾートを結ぶツアーは、曜日によって値段が変わるものの、片道3千円からと格安だ。事故にあったバスが出発した

    myogab
    myogab 2012/04/30
    優越的地位の濫用が目に余る日本の労働状況で市場原理を信じるのは狂気の沙汰。理不尽の多重構造。
  • 夏の節電で「テレビ休止」論 放送界の反応は冷ややか

    原発事故の影響で、今夏も全国的な電力不足が懸念されている。そんな中で、電力をテレビ放送の一時休止を求める声も相次いでいるが、放送界の反応は冷ややかなようだ。 事故後、初めての夏を迎えたときも、節電を呼びかけるテレビ局に疑問を感じ、いっそ放送を一時休止にすればいいとの声が、ネット上で渦巻いた。 夏の電力不足対策に、識者らが休止論 そして、2度目の夏を迎えようとしている今、原発稼働が難しい中での電力不足が報じられ、再び放送休止論が沸き起こりつつある。 「夏の電力ピーク時にテレビ放送を休止してはどうか」。駒澤大学の山口浩准教授は2012年4月24日、こんなタイトルでブログを書いた。 山口准教授はその中で、テレビとエアコンで家庭の消費電力のかなりの割合を占めており、電力需要がピークになる午後2~4時に放送を休止すれば、相当な節電効果があると説いた。そして、エアコンを消して外出し、街中で過ごすよ

    夏の節電で「テレビ休止」論 放送界の反応は冷ややか
    myogab
    myogab 2012/04/30
    他人事ならリストラだの減給だの、人の人生左右するようなことを平気で言ってるのにね。その程度の事も出来ない…と。
  • 産経「日本じゃ戦車にウインカーが付いてる。『欠陥憲法』のせいだ」 : てきとう

    2012年04月29日21:00 カテゴリ電波記事エンターテイメント 産経「日じゃ戦車にウインカーが付いてる。『欠陥憲法』のせいだ」 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:18:16.56 ID:SjUYTTnR0 ?2BP(1000) 【欠陥憲法】(1)戦車にウインカー 「軍隊否定」の象徴 「チカッ、チカッ」 90式戦車の左前方のウインカー(方向指示器)が、オレンジ色のランプを点滅させ、左折の合図を出した。 平成23年11月6日夜、北海道苫小牧市内。東千歳駐屯地(北海道千歳市)を出発した陸上自衛隊第7師団の戦車部隊は交差点を行儀良く曲がっていった。 演習先の日出生台演習場(大分県由布市など)へ向かうためだ。 戦車にウインカー−。珍しい組み合わせのように見えるが、戦場で味方に合図を送るための装置ではない。 乗用車など一般車両と同じく、道路

    産経「日本じゃ戦車にウインカーが付いてる。『欠陥憲法』のせいだ」 : てきとう
    myogab
    myogab 2012/04/30
    戦車にウインカーは、ウケのいいネタとして'90年代には既にあった覚えが。
  • 【高速バス衝突】格安で人気のツアーバス、過当競争で安全対策犠牲も+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    今回事故を起こした高速バスは定期の路線バスと異なり、旅行会社が観光バスを借り上げて運行する「ツアーバス」だった。格安を売りに人気を集め、年間利用者は600万人。一方で過当競争による過酷勤務などから重大事故も起きており、国土交通省はツアーバスに路線バスと同じ法令を適用するよう方針転換したばかりだった。国交省は29日、日バス協会などに大型連休中の安全確保を徹底するよう通達した。 業界団体「高速ツアーバス連絡協議会」によると、ツアーバスは、運行を企画・実施する旅行会社が、主にインターネット上の販売会社を通じて乗客を募集し、運行は貸し切りバス会社へ委託する仕組み。定期の路線バス会社の高速バスが道路運送法の適用を受けるのに対し、ツアーバスは旅行業法が適用される。 平成12年からの規制緩和により一気に普及した。17年に21万人だった利用者は22年に600万人と5年で30倍に。閑散期でも全国で1日20

    myogab
    myogab 2012/04/30
    休日の分散をせずに、全国一率でやってるから、機会が一定期間に集中し過当競争になるんでしょ?! ピーク電力よろしく、ピークに合わせた体制で、平時を営業できる余力が何処に有るのだ?!と。
  • 法学部生でも大部分は読まないでしょうが・・・ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    上西充子さんが、ブログで以前書いた法政での授業についてついーとされています。 http://twitter.com/#!/mu0283 この発言の背景にはメアリー・C・ブリントン『失われた場を探して―ロスト・ジェネレーションの社会学』を読んだときの感慨がある。アメリカの子どもは、近所の知り合いの家でのベビーシッターなど、信頼関係によって守られた中で働く経験を始める。 一方で日の高校生・大学生は、最初の就労経験であるアルバイトによって、世の中が矛盾に満ちていることを知ってしまう。そして、働くことに諦めを最初に抱いてから就職して格的に社会人になっていく。そのことがいかに不幸なことであるかを日米比較の中で感じたのだ。 今、手元にがないので正確に引用できないが、ブリントンのこのの中では「企業の不当行為から若者を守る」という提案がなされていたはず。「企業の不当行為から若者を守る」ことができ

    法学部生でも大部分は読まないでしょうが・・・ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    myogab
    myogab 2012/04/30
    現実のアメリカがどの程度そうなのか判らないけど、その比較は明瞭だなぁ。起業のハードルも、学力や知性より生育環境の差が大きそう。義務教育で労働法規や行政サービスを教え体験させるべきだと思う。
  • 【主張】悲惨な交通事故 厳罰の適用拡大で抑止を+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    悲惨な自動車事故が後を絶たない。大型連休の関越自動車道では金沢市からディズニーランドに向かっていた高速バスが大破し、乗客ら46人が死傷した。 花見客でにぎわう京都の繁華街や登校児童の列に暴走車が突っ込む事故も続いた。楽しい時間や将来の夢を一瞬にして奪われた被害者の無念や、家族の嘆きはいかばかりだったろう。 同じ悲劇を少しでも減らすために、危険運転致死傷罪の適用範囲を広げるなど、厳罰化で安全運転への意識を高める必要がある。 京都・祇園で観光客ら7人の命を奪った軽ワゴン車の運転者は、てんかんの持病があり、医師に運転を禁じられていたが、運転免許更新時に申告していなかった。 京都府亀岡市で集団登校中の児童らの列に突っ込んだ軽乗用車の運転者は無免許だった。 千葉県館山市でバスの停留所にいた小学生の列を襲い、1年男児を死亡させた軽乗用車の運転者も、愛知県岡崎市で横断歩道を集団登校中の小学生の列に突っ込

    myogab
    myogab 2012/04/30
    インセンティブ論を誤解してる典型というか。給与や懲罰の数値の加減だけで人を操れる気で居るというか…。世論調査の数値でしか世界を見てないんじゃないかと。
  • 官々愕々霞が関の高笑いが聞こえる(古賀 茂明) @gendai_biz

    消費税の議論が国民にはますます分かりにくくなってきた。消費増税法案を提出した野田佳彦総理が求める党首会談を蹴飛ばした自民党の谷垣禎一総裁。ところが、時を同じくして自民党が出した新マニフェストの原案は消費税を当面10%に引き上げると謳った。民主党と同じだ。自民も民主も財政政策の指南役は財務省。答えが同じになるのは仕方ないが、ならば、政治は財務省にやってもらったらという声が聞こえてきそうだ。 他方、消費税の騒ぎも影が薄くなるほどの大混乱となっているのが大飯原発再稼働問題。反対と高らかに宣言した枝野幸男経産相が発言を一夜にして撤回、野田総理が暫定基準の策定を指示するとわずか2日でそれができて、工程表の作成を関電に命じるとこれまた3日で提出される。班目春樹原子力安全委員長が安全とは言えないと懸念を表明したのに4大臣が集まって安全だと認める。あまりのでたらめさに国民は怒りを通り越して唖然としている有

    官々愕々霞が関の高笑いが聞こえる(古賀 茂明) @gendai_biz
    myogab
    myogab 2012/04/30
    四十年くらい戻ってたら良いんじゃないの?
  • 朝日 日銀の政策―緩和の自動化を憂える : 朝日新聞デジタル:社説 - finalventの日記

    ああ、やっちまったなという感じ。 展望リポートは3カ月ごとに見直される。となると、目標に届くまで、少なくとも3カ月ごとに市場や政治から強烈な圧力を受け、やる気を見せるために緩和を繰り返すのか。 これでは緩和の「自動化」である。目標に達しない間、投機的な思惑がエスカレートすることは目に見えている。 バーナンキはそういう自動化による安定を目指しているというのを朝日は知らないというのが、滑稽な感じすらする。そして、「目標に達しない間、投機的な思惑がエスカレート」に至っては、苦笑ですめばいいくらいか。もちろん、部分的にバブルは発生するし、そうなれば、それ見たことかとバブル潰しをするのだろうとは思う。日の繁栄に未来は、かくして、存在しない。 さらに日銀が緩和で国債などを買い込むほど市場での存在感が大きくなり、期待を裏切った時の失望売りも大きくなるジレンマが深まる。 逆で、いま日銀は金融緩和失望にな

    朝日 日銀の政策―緩和の自動化を憂える : 朝日新聞デジタル:社説 - finalventの日記
    myogab
    myogab 2012/04/30
    将来的なインフレの芽は、既に育ち切っていると思うけど。
  • 国境無人島、領土保全へ収用を…自民が法案要綱 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党は、国境の領土保全を図るため、主権侵害の恐れがある無人島を国が収用できるなどとした法案の要綱をまとめた。 各党に協力を呼びかけ、今国会に提出を目指す。 法案では、国が国境の無人島を管理する必要があると判断した場合、買い取りや借り上げなど必要な措置を講じると規定した。

    myogab
    myogab 2012/04/30
    地権者と手順を踏んだ交渉をする気はもうありません。と?
  • 小沢氏の民主代表選出馬に期待…側近・東氏 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の小沢一郎元代表側近の東祥三元内閣府副大臣は29日のフジテレビ番組で、9月の民主党代表選について、「国難とも言える日の状況を救っていける人は、今の政界においては小沢一郎(元代表)しかいない」と述べ、元代表の立候補に期待する意向を示した。 野田首相が今国会での成立を目指す消費税率引き上げ関連法案については、「党内協議の決着はついていない」と述べ、法案に賛成できないとの考えを改めて強調した。

    myogab
    myogab 2012/04/30
    期限の短い民主の内にやらせておいた方が、一部の待望論が温存されたまま選挙後の政権に食い込んでくるよりも、その影響が少なくて済むのかもね。
  • 究極の地方分権独立 是か非か スコットランドが2年後に住民投票 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    1707年、イングランドと合体し大ブリテン王国を形成したスコットランド。それから300年余りたった今、ウェールズ、北アイルランドも含めた4つの地方で構成される英国から独立するのか、それともとどまるのかをめぐり侃々諤々(かんかんがくがく)の議論が起きている。独立を党是とする地域政党・スコットランド民族党(SNP)が昨年のスコットランド議会選で初めて単独過半数を獲得、2014年秋に独立を問う住民投票を行うためだ。(エディンバラ 木村正人) 【写真で見る】石垣に隔てられたスコットランドとイングランドの境界に立つ観光ガイド スコットランドの“首都”エディンバラから列車で50分のベリック・アポン・ツイードは、イングランド最北端にある人口約1万1500人の古びた港町だ。 北へ4・5キロ戻れば、スコットランドとの境界がある。青地に白くXと染め抜いたスコットランド旗がはためき、境界には石垣が築かれて

    myogab
    myogab 2012/04/30
    EUの存在が政治的なインフラ基盤と なって下支えし得ることも、後援になってくるのかもね。
  • gw07.net

    myogab
    myogab 2012/04/30
    新人類世代くらいからかな? 学ぶことを裏技を知る事だと考えている節があるね。無知な者を騙す害は、自分が騙されない事だけでは防げない。例えば政治。制度破壊で生じる損害は騙された者が負担する訳ではない。
  • 続・自民党憲法草案批判にみる「護憲派」の朝鮮侮蔑意識 | 日朝国交正常化と植民地支配責任

    自民党憲法草案は確かに憲法改悪案である。だが「甲賀志」@hiroujinのいう「「公益及び公の秩序に反する」と判断されれば簡単に剥奪される。一体これはどこの北朝鮮の憲法なのだ? この憲法を制定させたら最後、日国民一億人は全員、自民党の奴隷と化すのは確実だ」という感想には、底抜けのおめでたさと悪質さを感じる。 「甲賀志」@hiroujinはこの憲法草案が通れば、「日国民一億人は全員、自民党の奴隷と化す」と煽る。つまり、この憲法草案施行後と現憲法体制下の現状との間には著しい断絶があると見ているようだ。だが当にそうだろうか。 事態はむしろ逆である。実際に自民党憲法草案を読めばわかるが、草案に記されていることの大部分は、いずれもすでに日で実現している。 立法府は国旗・国歌法や元号法を成立させ、行政は現場でこれを強制し、司法はこれを追認している。自衛隊は現憲法体制下に一貫して存在し続け、個別

    続・自民党憲法草案批判にみる「護憲派」の朝鮮侮蔑意識 | 日朝国交正常化と植民地支配責任
    myogab
    myogab 2012/04/30
    憲法の制限があってすら、ここまで抑圧されているんだから、制限外せばどうなって終うかを憂えるのは真っ当だろうに。その主体が自民であろうと無かろうと。また、政治体制批判を民族批判にすり替えるのもどうよ?
  • 「金持ち」は、長いスパンでゆったり投資「貧乏人」は、短期で急落時に突っ込み買い!

    世間一般では、株式投資は長期投資が基という言葉が正論としてまかり通っているように感じます。 しかし、株式市場は上がったり、下がったりを繰り返すものです。とりわけ、長期下落相場にもかかわらず、株式なんて危険なものを後生大事に持ち続けたら、命の次に大事な投資が致命的なダメージを受けることはまず間違いないでしょう。 ですから、「株式相場の長期トレンドが上昇時には、株は長期投資が基」ということになります。また、「株式相場の長期トレンドが下落時には、株は近づくな危険」ということになります。つまり、長期投資が正論となるためには、前提が必要なのです。 投資資金が小額なら短期トレードしかない それはさておき、貧乏人は、金持ちと違い、投資資金がわずかです。例えば、今回のコラムでは、50万円程度しかもっていない20代~30代の投資家が人生を一発逆転するにはどうするべきか、という企画です。 結論としては

    「金持ち」は、長いスパンでゆったり投資「貧乏人」は、短期で急落時に突っ込み買い!
    myogab
    myogab 2012/04/30
    多くの馬鹿が人生を賭けて突っ込んでくれるから、金持ちが安泰でいられるんだけどね。そりゃ極々希にその中の一部が成功するかもしれないけど。金持ちも破産しない程度(貧乏人以上)に突っ込んで儲ける事も可能だよ。
  • 『ニーチェの警鐘 日本を蝕む「B層」の害毒』著者:適菜収  【第2回】「B層、つまり『少し頭の弱いサヨク』に支配された『日本の政治』」() @gendai_biz

    『ニーチェの警鐘 日を蝕む「B層」の害毒』著者:適菜収  【第2回】 「B層、つまり『少し頭の弱いサヨク』に支配された『日政治』」 第1回はこちらをご覧ください。 なぜ言葉が軽くなったのか? おかしなことを言う政治家が増えました。 そしてその「おかしさ」の質が年々変化してきているように感じます。 つまり、完全に向こう側の世界に住んでいる政治家が増えている。 神奈川県の黒岩祐治知事は二〇一一年の知事選の際、「四年間で二〇〇万戸分の太陽光パネル設置」を公約として掲げました。もちろん、それが不可能であることはサルでもわかります。同年三月一一日に発生した東日大震災および福島第一原子力発電所事故による社会の混乱に乗じた悪質な詐欺です。 ところが、この詐欺師が知事になってしまった。これが今の日社会です。 同年一〇月、記者団が公約の不履行を追及すると、黒岩は「あのメッセージは役割を終えた。忘れ

    『ニーチェの警鐘 日本を蝕む「B層」の害毒』著者:適菜収  【第2回】「B層、つまり『少し頭の弱いサヨク』に支配された『日本の政治』」() @gendai_biz
    myogab
    myogab 2012/04/30
    こういう煽り方をする人は、歴史をどう見てるんだか。古人が指摘してるのは当時の現実であり、今再び訪れてるんなら、誰が一度戻したんだ?って部分を。境界が曖昧に~って、それが明瞭だとする思考こそB層でしょ。
  • 安倍さんを再び総裁に! あの自民“参謀”が今語る怒り「『ゲッベルス』冗談じゃない」+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    映画「スーパー・チューズデー ~正義を売った日~」(ジョージ・クルーニー監督、主演)が丸の内ピカデリー、シネ・リーブル梅田ほかにて公開中だ。米大統領予備選における選挙参謀たちの暗躍ぶりをサスペンスタッチに描いたストーリー。かつて自民党でも選挙の“参謀”として注目された世耕弘成参議院議員に映画と現実の“参謀”、今語る自民総選挙の裏、そして映画の見所について聞いた。(産経デジタル 堀川亮子)“参謀は誇り世耕「(参謀と呼ばれることは)褒め言葉だと思っています。選挙は当に総力戦。総裁選の規模になると、全体のコーディネート力、広報など総合能力が求められます。それで役立つ人間だと評価されているとしたら、私にとってはうれしいことですね。私が嫌なのは、世論を操る人間のように言われること。一番嫌だったのは『自民党のゲッベルス(ナチス・ドイツの宣伝大臣として国民を扇動)』と言われたときですよ。これは冗談じ

    myogab
    myogab 2012/04/30
    参謀と呼べるほど事情通では無さそうだけど。強権でかなり無茶と無駄はしてただろうけど。空気読んで公約に無いこと歌おうとしたり。しかしあれも新参者だからできたことであって、今は無理だろうな。
  • セブン-イレブンやサンドラッグなど、コスト削減が重要な流通企業ほどその「本質」を知る由もないという悲劇

    1959年生まれ。栃木県在住。都市銀行勤務を経て92年に公認会計士2次試験合格。09年12月〜13年10月まで公認会計士試験委員(原価計算&管理会計論担当)。「高田直芳の実践会計講座」シリーズをはじめ、経営分析や管理会計に関する著書多数。ホームページ「会計雑学講座」では原価計算ソフトの無償公開を行なう。 ------------ファイナンスの基礎知識が満載!------------ ★高田直芳ホームページ『会計雑学講座』★ 公認会計士・高田直芳 大不況に克つサバイバル経営戦略 大不況により、減収減益や倒産に直面する企業が急増しています。この連載では、あらゆる業界の上場企業を例にとり、どこにもないファイナンス分析の手法を用いて、苦境を克服するための経営戦略を徹底解説します。 バックナンバー一覧 「Fの法則」や「Zの法則」というのを聞いたことがあるだろうか。森博嗣「すべてがFになる」は格ミス

    myogab
    myogab 2012/04/30
    日本語では、立て読みでの右上→左下の流れも刷り込んでいるから、欧米圏ほどFの法則に縛られて無いと思うよ。
  • 【日曜経済講座】増税派4つの論拠のウソ(編集委員・田村秀男) +(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    ■消費増税こそギリシャ化招く 「社会保障と税の一体改革」関連法案の衆院特別委員会が設置され、消費増税の国会審議が連休明けから始まる。増税実現に奔走する財務官僚が描くシナリオに民主、自民両党が乗ったわけだが、責任ある政治家なら肝心な論点を思い起こしてほしい。多くのメディアが念仏のように唱える「消費増税で経済も生活も良くなる」とは当にそうなのか、である。政府債務が原因? 増税派の論拠は大きく分けて4点ある。消費増税で(1)景気がよくなる(2)社会保障財源が確保できる(3)財政均衡が実現できる(4)日のギリシャ化は免れる-。いずれも、財務省寄りの経済学者・エコノミストやメディアを通じて繰り返し流され、野田佳彦首相や多くの与野党議員の頭の中に刷り込まれてきた。 野田首相は「消費税を引き上げることで社会保障の将来像に不安がなくなる。消費が喚起され、経済が活性化される可能性もある」と3月29日の参

    myogab
    myogab 2012/04/30
    自民党を見限って、本格的に石原維新に乗り替える事にしたのかな? 喜び勇んで報じた自民党改憲案が予想外に絶賛されなかったから? ウソを吹聴してた側に居たくせに…。財務省も野田の梯子を外し始めたからか?
  • 経団連レポート・日本の財界は革新を拒否して成長を放棄するのか?

    2012年4月16日に日経団連のシンクタンク、21世紀政策研究所の「グローバルJAPAN特別委員会」が発表した「グローバルJAPAN 2050年シミュレーションと総合戦略」という107ページのレポートは何とも不思議な内容です。文は日経団連のサイトからダウンロードできますので、是非とも多くの方に議論の材料にしていただきたいと思うのです。 まず「シミュレーション」の方ですが、基的には4つのシナリオが提示されています。 (ア)生産性が「失われた20年」の低迷から回復。この場合でも人口減の影響から2030年代からマイナス成長となり、2050年にはGDPは世界第4位に転落、一人当たりGDPは韓国に抜かれる。 (イ)生産性低迷が回復しない。この場合は20年代からマイナス成長となり、GDPは5位、一人当たりGDPは21位に転落。 (ウ)更に財政悪化の影響が出た場合。2010年代からマイナス成長と

    myogab
    myogab 2012/04/30
    20年前、官僚として批判されていたものの全てが、今は経団連に有る!…といった印象。
  • 小田嶋隆 on Twitter: "働き者が怠け者を養っている現状に怨嗟の声を発しているのは、実は働き者ではない。「不承不承に働いている怠け者」だ。本当の働き者は「怠けるのが苦しい」人々だ。で、怠け者が働き者にタスクを譲ることで双方の利害は一致している。邪魔なのは働きたくもないくせに働いているあいつらだ。"

    働き者が怠け者を養っている現状に怨嗟の声を発しているのは、実は働き者ではない。「不承不承に働いている怠け者」だ。当の働き者は「怠けるのが苦しい」人々だ。で、怠け者が働き者にタスクを譲ることで双方の利害は一致している。邪魔なのは働きたくもないくせに働いているあいつらだ。

    小田嶋隆 on Twitter: "働き者が怠け者を養っている現状に怨嗟の声を発しているのは、実は働き者ではない。「不承不承に働いている怠け者」だ。本当の働き者は「怠けるのが苦しい」人々だ。で、怠け者が働き者にタスクを譲ることで双方の利害は一致している。邪魔なのは働きたくもないくせに働いているあいつらだ。"
    myogab
    myogab 2012/04/30
    人は確実に怠ける!と言ってる者は自身の願望の場合が多い。人を怠けに導くのは、多くの場合、労働のミスマッチか過労だろう。
  • サルでもわかるあなたの賃金が上がらない理由 - シェイブテイル日記2

    経済が停滞しています。その中で平均賃金が下がり続けています。日人全員の収入が減っているわけではないのに、もしかしたら、あなたの給料はどんどん下がっているかもしれません。 その理由を考えたことはありますか? 個人個人の給料は勤め先の状況などのミクロ経済と呼ばれるもので決まります。ところがそのミクロ経済は目に見えにくいマクロ経済というものに支配されていることをあなたは意識したことがありますか。 このあなたに直結しているミクロ経済とマクロ経済の繋がりを、字が読めれば経済学を知らないサルでもわかるように分析してみましょう。 意外かもしれませんが、あなたの給料が上がらない原因が日銀にあることにきっと納得していただけるでしょう。 【2012.08.14追記】「なぜ企業業績が回復しているのに給料は上がらないのか」関連リンクからいらっしゃった方へ。 「なぜ企業業績が回復しているのに給料は上がらないの

    サルでもわかるあなたの賃金が上がらない理由 - シェイブテイル日記2
    myogab
    myogab 2012/04/30
    ここ数十年のトレンドを民主党だけのせいにされてもねぇ…。
  • 武田邦彦 (中部大学): なぜ、増税がいけないか? なぜ、国債が日本をダメにするか?

    共産主義がダメになったのは、「制度が良くても人間が悪ければダメになる」ということです。みんなで額に汗して働いて、みんなで分け合おうという考えは良いし、それを制度化した共産主義も良いのですが、実施段階で崩れたのです。 むかし、封建主義の時代はお殿様がいて身分が固定されていましたから、それほど働かなかったのですが、油断していると敵が攻めてくるので、やはり「他国に負けてはいけない」というプレッシャーでなんとか進歩もします。そんな時に「地球環境のために自分の国だけCO2を減らす」などやっていたら滅ぼされてしまいます。 歴史始まって以来、「競争のない社会」が繁栄した例はほとんどありません。特に近代になって交通手段が発達してからは鎖国でもしない限り他国に負けてしまうのです。「競争がないと人間は働かない」というのは、人間が未熟だからか、それとも生物としての特性かはまだはっきりしていません。つまり「人

    myogab
    myogab 2012/04/30
    生存権を脅かすような増税は悪でしょ。増税が悪いとは思わないが。それに競争が無いのは、絶対に潰れない体制を作り上げた大企業グループでしょ。橋本・小渕改革はそこを壊そうとしたけど小泉改革が即座に補強。
  • 各党から続々改憲案 この異常/9条改定 軍隊保持…

    自民党が27日に2度目となる改憲草案を発表したのをはじめ、みんなの党、たちあがれ日、「一院制議連」など、改憲各派による改憲案具体化の動きが加速しています。衆参両院で改憲原案の審査権限を持つ憲法審査会が始動した中での動きとして重大です。 これまで条文案の形で改憲案をまとめていたのは自民党だけでした(2005年)。あとは政治家個人の試案でした。ここにきて各党が次々と改憲条文案とりまとめの動きを見せているのは、改憲原案の審査が可能な憲法審査会が始動したことと無縁ではありません。 特に、一院制国会実現議員連盟(一院制議連、会長・衛藤征士郎衆院副議長)は27日、国会を一院制とする改憲原案を横路孝弘衆院議長に提出。正式に受理されるかどうかはこれからの協議次第ですが、改憲原案が国会に提出されるのは初めてです。 9条改定と軍隊の保持が各党の共通項となり、天皇元首化や日の丸・君が代の国旗・国歌化などの保守

    各党から続々改憲案 この異常/9条改定 軍隊保持…
    myogab
    myogab 2012/04/30
    一部の人達が、新党乱立で分裂して 多数に見せているだけでしょ? そういう批判は その虚飾を既成事実化する利敵行為ですぞ。
  • 14個の身も蓋もない仕事の法則 - 分裂勘違い君劇場

    「単なる知り合い」と「人脈」は全くの別物である。人脈とは、自分のことを高く評価してくれる権力者のことである。 20代の時にあちこちに恩を売りまくっておけ。そいつらはいろんな組織で成長して権力を握り、30代半ばには、強力な人脈になる。 自分とは違うタイプの優秀さを持った人間を「無能だ」と決めつけて切り捨てるのは、致命的な機会損失である。 客観的なビジネスプランはたいてい役に立たない。自分の熱い主観を企画書にぶち込め。 みんなの良い意見を集めても魅力的な企画にはならない。優れた企画は、たいてい誰かの個人作品である。 目下の人間にも、上司に対するのと同じだけ敬意を払い、「さん」付けで呼んでおけ。自分の部下を「君」付けで呼んでいると、そいつが抜擢されて自分の上司になったとき、「さん」で呼ばなければならなくなるという屈辱を味わうことになる。 ほとんどの人は、建前ばかり並べて会議をするので、思考力が失

    14個の身も蓋もない仕事の法則 - 分裂勘違い君劇場
    myogab
    myogab 2012/04/30
    視点がバラバラで網羅的でもない。覚え書きって感じ。もうちょっと分類して整理すると、ずっと教訓ぽくなりそう。
  • テクノロジー : 日経電子版

    電気自動車(EV)にコネクテッド(つながる)、自動運転――。新技術を搭載するクルマが続々と登場しているが、大ヒットを記録しているものは少ない。どうすれば普及期に突入できるのか。 「…続き エコカーに「無関心の壁」 米自動車市場の現実 [有料会員限定] EV時代はまだ来ない 現実解は「マイルドHV」

    テクノロジー : 日経電子版
    myogab
    myogab 2012/04/30
    それをも消費税で賄おうってのが、野田の「一体改革」ってヤツでしょ?
  • 佐藤優氏 橋下氏をハシズムとレッテル貼る人への疑問呈す

    橋下氏を悪し様に形容する言葉として「ファシズム」「ヒトラー」などのレッテルが氾濫している。しかし、そうした文言は正鵠を射ているのだろうか? 元外務省主任分析官・佐藤優氏が分析・解説する。 * * * 橋下徹大阪市長を抜きに現下の日政治について語ることはできない。橋下氏の政治手法についてファシズムに似た「ハシズム」だというレッテル貼りをする有識者もいるが、筆者はそういう評価には与しない。 筆者も10年前は「外務省のラスプーチン」というレッテル貼りをされ、排斥された。レッテル貼りは思考停止を促す。特にファシズムは絶対悪にほぼ等しい。このようなレッテル貼りは知的に不誠実であると同時に、民意を正確かつ瞬時につかむことができる橋下氏の政治的能力を過小評価することになる。 筆者は、橋下氏の政治手法は質においてファシズムと異なると考える。ファシズムは、イタリア語の「束ねる」を意味するファシオからきて

    佐藤優氏 橋下氏をハシズムとレッテル貼る人への疑問呈す
    myogab
    myogab 2012/04/30
    貴方の張られたレッテルは濡れ衣だったろうけど、それは根拠にならない。それに、橋下はモロ排外主義(日本から出ていけ!)だし、同胞に劇甘(お仲間の失態に寛容)でしょ。国旗国家程度で俗人に国士気分を提供したり。
  • 朝日新聞デジタル:運転手の過労、バス会社長は否定 「事故、責任感じる」 - 社会

    関越自動車道で死亡事故を起こしたバスを運行する「陸援隊」(千葉県印西市)と、ツアーを企画した旅行会社「ハーヴェストホールディングス」(大阪府豊中市)はそれぞれ、運転手1人態勢の運行計画に法的な問題はなかったとの見方を示した。  ハーヴェスト社の説明では、運転手は27日夜に同僚と千葉県から乗務。28日朝に金沢市に到着して、午前8時、石川県白山市内のホテルにチェックイン。仮眠を取った後、午後4時半にチェックアウトし、同日午後10時10分の1人態勢の乗務に備えていたとみられるという。  陸援隊によると、運転手は乗務の前に3日間の休日を取っており、金沢市への往路は運転手2人態勢だった。針生裕美秀(はりう・ゆみひで)社長は取材陣に、「運転手に過労はない。法律に従って必要な場合は2人にしていたが、今回は1人態勢でも法的な問題はなかった」と話した。  一方、ハーヴェスト社の橋卓也専務は記者会見を開き、

    myogab
    myogab 2012/04/30
    休日分散化を「非合理」だと言って否定してる方々は、このように連休に人材難になり、人が集中する時ほど安全が低下する現状を、どう考えているのだろう?
  • 「日本は自転車操業のねずみ講国家」「今さえ騙せればそれでよいという官僚に支配されている…池田清彦早大教授 : watch@2チャンネル

    1: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★ 2012/04/28(土) 22:05:47.14 ID:??? 年々、赤字国債が膨らむ日。その日に対し、早稲田大学国際教養学部教授で生物学者の池田清彦氏は、「ねずみ講国家だ」と厳しく指摘する。 *  *  * 日当に自転車操業のねずみ講国家だと思う。第二次世界大戦中に発行された戦時国債が預金封鎖とハイパーインフレで紙くずになったのに懲りて、日政府は赤字国債は発行しない約束であった。しかし、喉元過ぎれば何とやらで二〇年でこの約束は反故になり、一九六六年、佐藤栄作首相と福田赳夫蔵相のもと、戦後最初の赤字国債が発行された。当初は確かに恐る恐るだったが、しばらくすると予算が足りなければ赤字国債を発行すればよいと居直ったのだろう。あれよあれよという間に借金は一〇〇〇兆円を超えたのはご存知の通りである。 二〇一一年度の歳入は九二兆円余り、その

    myogab
    myogab 2012/04/30
    中曽根改革と小泉改革。
  • 都市化する世界-私が今年考えたいテーマ(後編1) - My Life After MIT Sloan

    さてさて、先週の「私が今年考えたいテーマ」の続き。なんか長くなりそうな気がするので、後編を二つに分けて後編1と後編2にしようと思います。最初は、私がずっと長いこと興味がある都市化。去年も「GDP世界一の都市・東京」という記事を書いたりしていたが、将来は世界の人口のほとんどが都市に住むようになることを考えると、効率化した、ちゃんとした都市を作っていかないと大変なことになるだろうな・・・という直感があって、都市というものに非常に興味があるのだ。 1. 都市化する世界 水、料、エネルギーに並んで、世界的に注目されている分野として「都市化」がある。今後数十年の間に、世界の人口がどんどん都市に流入して行き、世界の多くの人が都市で生活するようになるという現象だ。特に、アジアの新興国を中心に人口密度の高い都市が増えていくため、環境問題とか、水やエネルギーが不足する問題が起こりやすくなるだろう。だからそ

    都市化する世界-私が今年考えたいテーマ(後編1) - My Life After MIT Sloan
    myogab
    myogab 2012/04/30
    グラフを見るに、世界で地方人口の減少は未だ起こっていないのね。イギリスなど産業革命期にもっと酷い都市集中を起こし、郊外回帰を経験してるから、学ぶべき所があるのでは? 都市化には治安的な効果も見込める。
  • また「徴兵制の導入」か?

    JSF @obiekt_JP 「国防軍」に変更、「日章旗、君が代」と明記 自民党が憲法改正案を発表へ:産経ニュース http://t.co/JrOeZFmi 「自衛軍」なんて名前だったら自衛隊のままでいいじゃないか、そう思ってたので「国防軍」ならまだマシですね。ただ潔く「軍」と提案しないのはなんでですかね。 JSF @obiekt_JP 今の民主党政権なら改憲せずとも集団的自衛権の行使を解釈で可能にしそうなので、別にそれでいいと思うのですよ。弾道ミサイル防衛の迎撃実施についてはそれで問題無くなります。いずれアジア版MDを米韓豪と組んでやる事になるので、この方向は現実味が高いです。

    また「徴兵制の導入」か?
    myogab
    myogab 2012/04/30
    人権の制限の危険性は徴兵制の可能性だけじゃないと思うがね。現状のブラック企業の肯定や、被疑者の軟禁だとか、国籍とか選挙権とか制限が色々波及しそうだと思うんだけど…。