タグ

2012年11月1日のブックマーク (14件)

  • 「若い人、しっかりしろよ」石原節に共感と反発 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都の石原慎太郎知事が辞職表明の記者会見で発したメッセージに対し、若者や中年の世代の間で、共感と反発という対照的な反応が広がりつつある。「奮起を促された」「知事こそ途中で投げ出したではないか」。「石原節」を突きつけられた年下世代の思いは複雑だ。 ◆母校の後輩◆ 石原知事は25日の記者会見で、80歳での国政転身について問われ、「まさしく80歳。何で俺がこんなこと、やらないといけないのか」とぼやいてみせた後、「若い人、しっかりしろよ」と言葉に力を込めた。 知事の言葉に「違和感を感じた」と話すのは、母校の一橋大(国立市)の社会学部4年生(24)。メーカーの内定を得たものの、就職活動中には雇用情勢の厳しさを肌身で感じただけに、「働きたくても働けない若者がいる。若者が活躍できる場を作るために、知事はどれほど取り組んだのか」と批判する。 経済学部の3年生(21)は、「正直悔しい。若者がしっかりしてい

    myogab
    myogab 2012/11/01
    投げ出しても何も失うものの無い既得権者から、投げ出したら生活どころか命も危うい者への格差の象徴。既得権者の安泰は、若者への皺寄せによって成り立っている。
  • 米大統領選、ロムニー勝利なら経済は一歩後退

    米国人のほぼ全員が同意することが1つあるとすれば、それは米国経済のパフォーマンスが失望を誘うものだということだ。成長率はあまりに低く、失業率はあまりに高い。 有権者の大部分はこの失望の責任を現職の大統領に求めがちだ。そのような状況下でバラク・オバマ大統領にまだ勝利の可能性があるというのは不思議なことだ。 また、このような展開になったことは意外ではない。筆者は2009年2月初めのコラムの書き出しで、「バラク・オバマ政権は既に失敗しているのではないか?」と問いかけた。「現状では、やり過ぎることよりもやらな過ぎることの方がはるかにリスクが大きい」というのがその趣旨だった。大統領は確かに行動したが、果断さが足りなかった。 これはもう過去の話だ。ここからは未来について考えよう。筆者は論で、需要、供給、不平等、財政のソルベンシー(支払い能力)という経済の4つの課題が特に重要であることを論じたい。 民

    myogab
    myogab 2012/11/01
    一歩で済むか?
  • 東京新聞:橋下氏「連携は石原氏個人と」:政治(TOKYO Web)

    維新の会代表の橋下徹大阪市長は三十一日、石原慎太郎氏を党首とする新党との連携について「(母体となる)たちあがれ日の人とはカラーが違い、世代間のギャップを感じる。石原氏個人とは一緒にやりたい」と述べ、石原氏だけと連携したい考えを示した。河村たかし名古屋市長が率いる「減税日」との政策協議も否定。「第三極」の結集に早くも暗雲が立ち込めている。

    myogab
    myogab 2012/11/01
    石原が我欲のノンポリだ~って事でしょ? で、空中戦演じるには、石原の軍団票は利用価値アリ~と打算で鉛筆なめてる訳で。
  • 民主党:次期衆院選 「中道」路線を打ち出す方針固める- 毎日jp(毎日新聞)

    民主党は次期衆院選で「中道」路線を打ち出す方針を固めた。自民党の安倍晋三総裁、日維新の会の橋下徹代表、新党結成を表明した石原慎太郎前東京都知事が保守的な言動を強めていることに対し、差別化を図る狙いがある。次期衆院選マニフェスト(政権公約)や策定中の新綱領に盛り込む。 野田佳彦首相は31日、衆院会議の代表質問で、民主党の仙谷由人副代表から「改革志向の『民主中道』こそが民主党の理念、立ち位置だ」と水を向けられ、「主張に共鳴する。私なりの言葉で言えば『中庸』の姿勢で明日への責任を果たすということだ」と応じた。 首相は前日の30日、細野豪志政調会長や安住淳幹事長代行らと首相官邸で会談し、次期衆院選をにらんで「中道」を全面アピールしていく方針を確認している。代表質問の答弁もその一環だ。 同党幹部は「安倍、橋下、石原3氏の右傾化路線に対する明確な対抗軸になる」と解説する。 ただ、馬淵澄夫政調会長代

    myogab
    myogab 2012/11/01
    今の民衆に「中道」と「日和見」を見分ける目も頭は無いと思う…。
  • 野田首相「燃え尽き症候群」では?…党内に見方 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    最近、こんな見方が民主党内に出始めた。 首相は10月30日の民主党両院議員総会で「実りある国会にしたい」と語ったが、政権運営の具体的な展望には言及しなかった。ある中堅議員は「消費増税に向けて『不退転の決意』を強調していた頃とは別人のように感じた」と語り、社会保障・税一体改革関連法の成立で、首相は目標を見失ったと見る。 29日夜に首相と懇談した衆院当選1回生からも、「首相に『これをやりたい』という前向きなエネルギーを感じなかった」という感想が漏れた。 首相周辺は「首相は意気軒高だ」と強調するが、覇気に欠けるとの印象は野党内にも広がっている。31日の公明党厚生労働部会では、「首相は辞めるつもりではないか」という話題も出た。

    myogab
    myogab 2012/11/01
    一体改革の社会保障部分をバラマキだ!と叫ぶ自民党を前に、その完遂を期待するなら民主党しか無いのだが、野田がそこに無関心なのはよく分かるよね。後はあって菅直人以下の任期では終われない!~って事くらいか。
  • 脱原発は「ポピュリズム」と批判…自民・甘利氏 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の甘利政調会長は31日の衆院代表質問で、野田政権の脱原発の方針を「受け狙いのポピュリズム(大衆迎合主義)政治」と厳しく批判した。 甘利氏が「明らかな政策の矛盾」と指摘したのは、野田政権が「2030年代に原子力発電所稼働ゼロ」を目標とする「革新的エネルギー・環境戦略」をまとめる一方で、50年代まで稼働する大間原発(青森県)の工事再開を認めた問題だ。 さらに、使用済み核燃料の再処理事業(核燃料サイクル)の継続が同戦略に盛り込まれたことも、原発稼働ゼロの方針と整合性が取れていないと取り上げ、「思いつきのような受け狙いの政策が世界中に様々な不安をまき散らしている」と指弾した。 首相は「目標実現が可能になった時、あるいは可能になりそうだとかなり確実性をもって見通された時に、その先のことについて具体的な議論ができる」などと、曖昧な答弁に終始した。

    myogab
    myogab 2012/11/01
    日本より利権。一般大衆より一部の人間。共和党張りに半分の国民はゴミクズと思っている人間の発言ならば、説得力があるわ。
  • 鳩・菅起用に「ブラックジョークか」と安倍総裁 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の安倍総裁は31日の衆院代表質問で、鳩山元首相、菅前首相を民主党最高顧問に起用した人事を取り上げ、「これはブラックジョークか」と皮肉を放った。 鳩山氏は首相在任時に、米軍普天間飛行場移設問題で日米合意に反する沖縄県外への移設を主張し、日米関係を悪化させた。菅氏は、東京電力福島第一原子力発電所事故の対応について、国会の事故調査委員会などで「首相官邸の現場介入」と問題視された経緯がある。 安倍氏は「日米同盟を傷つけた元首相を外交担当に任命し、原発事故対応を誤り、混乱させた前首相も新エネルギー政策担当にした」と述べ、反省を欠いた人事だと指摘。しかし、首相は「首相経験者の経験を踏まえて大所高所から意見をうかがうべくお願いした」と、素っ気ない答弁でかわした。

    myogab
    myogab 2012/11/01
    相も変わらず中曽根詣でを絶やさない自民党も大概。
  • 自衛隊、尖閣に最強エリート部隊投入を視野に「1人で歩兵200人分の戦闘力」 - 政治・社会 - ZAKZAK

    沖縄県・尖閣諸島をめぐって中国との軍事衝突の危険性が高まっている。陸上自衛隊の精鋭を集めた「西部方面普通科連隊」が米軍との合同訓練に参加するなど尖閣での有事に向けた準備を進めているが、仮に戦局がもつれた場合は、陸自・海自の特殊部隊が第2、第3の矢として立ち向かう。その能力は群を抜き「1人で歩兵200人分の戦闘力を持つ」(防衛省関係者)という。ベールに包まれるエリート集団の実力とは-。  「赤い船団」がわがもの顔で日の領海を荒らしている。  第11管区海上保安部(那覇)によると、尖閣周辺の接続水域で31日午前、中国の監視船5隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺での監視船の航行は20日以来、12日連続。領海侵犯も9月11日以来、10月30日で8回を数える。絶え間ない挑発に「国境の海」の緊張は解けない。  「監視船は『海監』と『漁政』で、なかでも『海監』は、日の資源エ

    myogab
    myogab 2012/11/01
    漫画じみてきましたね。
  • 東のバカ殿こと石原慎太郎氏の言行と海外報道をメモ - Afternoon Cafe

    http://www.lemonde.fr/international/article/2012/10/26/au-japon-l-ancien-gouverneur-de-tokyo-fait-une-rentree-fracassante-en-politique_1781522_3210.html 「右翼」という言葉こそありませんが、ナショナリストであることや、韓国中国との軋轢をさらに重篤化する危険があることとか、「若者への兵役の復活で規律を注入する」ことを主張しているとか、「平和憲法を破棄せよ」と主張しているとか、いろいろ書いてあります。今更「右翼」と書く必要もないということでしょうか。 橋下徹との連携のたくらみにも触れられていて、日維新の会をちゃんと「日の王政復古の会」(Association pour la restauration du Japon )と訳しています。さ

    myogab
    myogab 2012/11/01
    石原を支持してる様な連中は、日本人を代表して、豪遊する豪勢な日本人像を世界にディスプレイする役割が政治家なんだとでも思っているのでしょうよ。行政の担い手ではなく、願望の投影と象徴。ある意味我欲の権化。
  • 「そんなんじゃ社会で通用しないぞ」←社会って何? - 脱社畜ブログ

    新入社員や若手社員に対する説教の決まり文句に、「そんなんじゃ社会で通用しないぞ」というのがある。僕はこの文句も、こういうことを言う人も好きではない。 以前、「社会人」という言葉の違和感について書いたが、この文句にはそれと同じものが感じられる。この場合の「社会」という言葉は、実際の社会を意味しない。せいぜい「自分の会社」であり、大抵の場合は「自分の部署」である。「そんなんじゃうちの会社では通用しないぞ」とか、「そんなんじゃうちの部署では通用しないぞ」と言うべきことを、「そんなんじゃ社会で通用しないぞ」と盛って言っていることがほとんどだろう。たまたま、その組織の慣習や、やり方が合っていなかったというだけのことに対して、社会生活不適合者のような烙印を押すのは感心しない。 そもそも、「社会で通用しない」というのは曖昧で、こういう説教には意味がない。具体的に、どういう能力が足りなくて、そのままだとこ

    「そんなんじゃ社会で通用しないぞ」←社会って何? - 脱社畜ブログ
    myogab
    myogab 2012/11/01
    と言うか、そういう人の言う「社会」とは、弱肉強食な無法地帯・野生状態な自然環境の事であり、人間が作り上げた人工的な安全環境である社会ではないのでしょうよ。ブラックで脱法、遵法より慣習を優先する「社会」
  • 朝日新聞デジタル:社長ツイッター炎上、送料無料に 通販「ゾゾタウン」 - 経済

    関連トピックスTwitter  ブランド衣料の通販サイト「ゾゾタウン」を運営するスタートトゥデイは31日、注文が1万円未満の場合は399円だった送料を1日から一律無料にすると発表した。同社の送料をめぐっては、10月20日に、ツイッターで高いと指摘した人に対し、前沢友作社長が「ただで商品が届くと思うんじゃねぇよ」「二度と注文しなくていいわ」などと応酬し、批判が広がる騒ぎが起きていた。送料無料化について、同社は「ツイッターの件との関連はない」と説明するが、前沢社長は31日の決算記者会見で「1日からゾゾタウンは生まれ変わり、私自身も心を入れ替えます」と、謝罪した。  ゾゾタウンは、国内外約2000の有名ブランド衣料品を扱うファッション通販サイトで、約480万人の会員を抱える。スタートトゥデイも2007年に東証マザーズに上場、今年2月には東証1部にくら替えを果たし、業績を順調に伸ばしてきた。  だ

    myogab
    myogab 2012/11/01
    キレてヤケになったか? 会社潰す覚悟での挑戦なのか、整理に入ってるのか。浮わついた商売を止め、堅実な商売を始めるだけなのか?
  • 若者離職率を初公表 業種で大きな開き NHKニュース

    若者が正社員として就職したあと早期に離職することが問題となるなか、厚生労働省は31日、入社から3年以内に離職した人の割合を初めて業種別に公表しました。 このうち、大学卒業で離職した人は、ライフライン産業では10%を下回りましたが、飲サービス業などでは50%近くに上るなど、業種によって大きな開きがあることが分かりました。 入社したあと3年以内に離職する若者は、ここ数年間いずれの年代でも減る傾向が続いていますが、3年前に入社した人では、高卒でおよそ35%、大卒でおよそ28%に上っています。 専門家は、十分なキャリアを積まずに辞めた場合、正社員としての再就職は難しいと指摘していて、厚生労働省は、業界ごとに改善を求めるため初めて業種別の離職率を公表しました。 それによりますと、3年前に大学を卒業した若者では、最も高い業種は教育、学習支援業と宿泊業、飲サービス業で、いずれも48%、次いで生活関連

    myogab
    myogab 2012/11/01
    根深い経営者のマニュアル信仰が、技能の熟練って物を信じておらず、教育する事もなく、才能という当たりクジを待つ即戦力重視になっている企業側の環境も、新入社員に未来を見せられない要因になってるのでは?
  • 日本人:アイヌは琉球人と近縁 DNA配列の解析で判明- 毎日jp(毎日新聞)

    列島に住むヒトの集団の中では、北海道のアイヌは土日人よりも沖縄(琉球)人と近縁性が高いことを、総合研究大学院大学の斎藤成也教授らのチームがDNA配列の個人差を大規模解析して突き止めたと発表した。チームは最初に日列島に移住していた縄文人と弥生時代に来た渡来人が混血を繰り返して現在の土日人が生まれ、北海道と沖縄の集団は渡来人の影響をほとんど受けなかったとする学説を裏付ける成果と主張。1日付の日人類遺伝学会の英文誌電子版に掲載される。 日に招かれたドイツの病理学者ベルツが1911年、アイヌと琉球人には身体的な共通点があることを指摘し、現在も議論が続いている。 チームは東京大学のグループが80年代に北海道平取町のアイヌから提供を受けた血液36人分や、沖縄で採取された琉球人の血液35人分に含まれるDNAを分析。すでに公開されている土日人243人のDNAのデータと合わせ、配列の個

    myogab
    myogab 2012/11/01
    二股の心太というか。
  • 国歌斉唱不起立で教職員21人の停職、減給取り消し 東京高裁 - MSN産経ニュース

    入学式や卒業式で国歌斉唱時に起立しなかったことなどを理由に懲戒処分としたのは違法として、東京都立高校などの教職員ら64人が取り消しなどを求めた訴訟の控訴審判決が31日、東京高裁で開かれ、井上繁規裁判長は、請求を棄却した1審東京地裁判決を変更、21人の停職や減給の処分を取り消した。 同種訴訟の判決で最高裁が1月に示した「減給以上の処分の選択には慎重な考慮が必要」との判断を高裁の井上裁判長も踏襲。減給や停職は「懲戒権者に与えられた裁量権の範囲を超え、違法」とした。戒告処分は適法とした。 判決によると、64人は平成17年と18年、校長の職務命令に従わず、起立しなかったなどとして処分を受けた。

    myogab
    myogab 2012/11/01
    石原の無法な所行の一つ。そういう環境で独創性や個性が育つはずもなく、その負の遺産は長く尾を引くんだろうな。ま、国民学校時代に比べれば極々小さい影響しか出ないだろうけれども。