タグ

ブックマーク / hatena.blog (67)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    myogab
    myogab 2013/01/16
    問題認識はほぼ同意なんだけど、情緒的マスコミは橋下を正義の味方として演出するだろうし、そういう意味で(自己の)危機管理能力は高いんだろう。体罰の問題視など本音でなく本質的解決する気も無い、問題の先送り。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    myogab
    myogab 2013/01/16
    政治家も街頭演説するなら夕刻が良いかもね。短時間で多くの人間の目に入るのは通勤時だろうが、記憶には映っていない。マスコミが選挙の度に「争点」を強調するのは、他の争点を見えなくするためなんだろう。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    myogab
    myogab 2013/01/14
    これはマスコミ怖いってよりマスコミの「温情」では?マスコミが求めてるんじゃなく、維新が求めている構図でしょ? こういう(真っ当な)心構えだと、研修で落とされるんじゃないかな?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    myogab
    myogab 2013/01/14
    前原は判ってて言ってるんだろうな。不信任された民主党の発言だから間違った主張である~と世間に認識させる役割を。正論に耳を塞がせる。意図的な安倍の後援なんだろう。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    我が家のダグウッド ダグウッドとはハナミズキのことである。昔、日からポトマックリバーの桜の苗木を送った返礼として、アメリカから送られて来たのが日での始まりで、アメリカ原産でアメリカヤマボウシともいうらしい。 最近では日でも、あちこちで、街路樹であったり、庭木であっ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    myogab
    myogab 2013/01/10
    関係無いけど…。立法の思惑通りに国民が反応しないのは、国民がバカだから。邪悪だから。悪徳だから。教育からやり直さなければっ!!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    myogab
    myogab 2012/12/28
    日本に金持ちが少ないというのは、十数年前の過去の事だと思うが…。「日本は最も成功した社会主義国」という幻想を悪用されたままの廿数年間。少子化の病根もそこにあると思うが。国栄えても税収増えず給与は減ると
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    myogab
    myogab 2012/12/24
    短い公示期間の間なら、デマで圧し切っちゃえる~って事だろうよ。多くの工作員を抱えられる資本家陣営が圧倒的に有利な独壇場だしね。ネットの中は。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    myogab
    myogab 2012/12/22
    納得できる話。個人的には公共インフラの老朽化に伴う検査と改修を行政スケジュールに組み込んでくれるばらばそれで良い。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    myogab
    myogab 2012/12/17
    維新が得票で民主の上だったか。維新は過剰な期待や自身の虚勢が過ぎたから、なんだか負けてるような印象になっているが、新造政党でいきなりこの議席・得票は、やっぱり驚異的だと評すべきだよな。マスコミはせぬが
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    myogab
    myogab 2012/12/16
    日本に人権は無いし、無いも同然の人権を更に制限しようとしてる党を圧勝させてるんだからな…。ネットの無い空中ブランコでは育った人材を無駄に死なせるだけで非効率この上無い。子どもの学力が高くとも生きんよ…
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    myogab
    myogab 2012/12/12
    と言うか、いくら組合だろうが、賃下げ反対(リストラ&採用抑制)!な既得権勢力を「サヨク」と呼んでいる時点で負けてるよ。現状維持・強化こそ右翼で保守だろ。歴史改竄を歴史修正主義とか言ってるようなもん。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    myogab
    myogab 2012/11/28
    「卒原発」ってのは、原発を極めた先に在るんじゃないかな? 正社員を非正規や契約に落とすという方向性で庶民の党なのかな? 正規雇用に成れる事に絶望してる者の のぞみを集める事にでもなるのかな?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    myogab
    myogab 2012/11/21
    野田民主は、その改憲勢力の(隠れた)一部だと思うぞ? それを望むのでないのなら、民主以外の泡沫政党を1/3以上にする~以外に回避する選択肢は無い!と思った方が良い。それくらいに考えている。1937年前後の選択。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    myogab
    myogab 2012/11/02
    ここ十数年、こういう思想が社会を支配してきた。左翼?労組?プププ~wって状態。左翼が強かった30年前と今と、どっちの社会が劣化してんでしょうね。虐待と体罰で育った世代の飛び石的な連鎖か。児童虐待も増えるわ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    myogab
    myogab 2012/09/13
    誰にとって「有能」な政治家なんだか。目上の人間の顔色を伺っているだけのような政治家が。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    myogab
    myogab 2012/09/12
    嫌原発の枝野がそこまで計算していたのだとしたら凄いけどw まあ、原発事故でCO2削減論が消し飛んだのを見ても、世論の極論傾向は解るけどね。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    我が家のダグウッド ダグウッドとはハナミズキのことである。昔、日からポトマックリバーの桜の苗木を送った返礼として、アメリカから送られて来たのが日での始まりで、アメリカ原産でアメリカヤマボウシともいうらしい。 最近では日でも、あちこちで、街路樹であったり、庭木であっ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    myogab
    myogab 2012/09/07
    「原発無くても電気は足りた」は「安全神話」だと思うけど、わずか二日程度なら、計画停電を回避する方法が何も無かった訳ではない…とも思う。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    myogab
    myogab 2012/09/06
    各々主張の内容~その価値観は、あんまり変わらないんじゃないの?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    myogab
    myogab 2012/09/02
    議員歳費は11月か…。/自民協力によって結果的に、民主党の公約通りに、歳出削減を強行して仕舞える…というか。政治手動でもなんでもなく、官僚主導で不透明なままだけど、なし崩し的に、有無を言わさず…。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    myogab
    myogab 2012/08/16
    それだけ復興が進んでいない~という前提認識が広く共有されている訳で、それ自体は良い事なんですがね。御用一般人か、真の保守だな。