タグ

ブックマーク / www.tokyo-np.co.jp (605)

  • 岸田首相の政治の師、自民・古賀誠元幹事長が嘆いた…「敵基地攻撃能力保有は専守防衛を完全に逸脱する」:東京新聞 TOKYO Web

    古賀氏は、ロシアによるウクライナ侵攻や台湾有事の懸念、北朝鮮の核開発など安全保障環境の変化は認めつつ「それで、なぜ敵基地攻撃能力を持つミサイル(保有)につながるのか。抑止力になるのか」と疑問視。「保有すれば実質的に専守防衛という基がなくなり、憲法9条も脅かされるのではないか」と警鐘を鳴らした。 「日の安全保障は政治や経済、国防、外交といったありとあらゆる力を結集し、軍事大国への道を避けるのが基だった」と強調。「軍国主義につながらない他の分野でやれることが多くあるはずで、冷静な議論が必要だ。例えば安全保障で一番大事なのは人口を増やすこと。子どもが増えることが一番の抑止力になる」と訴えた。 宏池会は戦後の「軽武装・経済重視」の道筋を築いた吉田茂元首相を源流に、池田勇人元首相が創設。党内ではハト派色が強く「保守リベラル」と呼ばれ、衆院議員だった首相の祖父と父も所属した。古賀氏は2012年ま

    岸田首相の政治の師、自民・古賀誠元幹事長が嘆いた…「敵基地攻撃能力保有は専守防衛を完全に逸脱する」:東京新聞 TOKYO Web
    myogab
    myogab 2022/12/16
    戦争しなければ戦争体験者が居なくなるのは自明。戦争を起こさなくとも国民を見殺しにする政治は行われる。行われている。
  • 「戦争ではなく平和の準備を」安保関連3文書改定、憲法学者らが対案公表:東京新聞 TOKYO Web

    提言を公表する「平和構想提言会議」のメンバーら。左から武器取引反対ネットワーク・杉原浩司代表、ピースボート・川崎哲共同代表、ピースボート・畠山澄子氏、上智大・中野晃一教授=15日、国会で(高嶋ちぐさ撮影) 政府が16日に閣議決定する方針である外交・防衛の指針「国家安全保障戦略」など安全保障関連3文書に関し、憲法学者らによる「平和構想提言会議」は15日、3文書に現行憲法では認められないような内容が盛り込まれているとして、対案と位置付ける提言「戦争ではなく平和の準備を—”抑止力”で戦争は防げない—」を公表した。政府が進める敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有や防衛費の大幅増を批判し、憲法9条に基づく専守防衛の堅持や、外交交渉で緊張緩和を実現する重要性を訴えている。 (柚木まり)

    「戦争ではなく平和の準備を」安保関連3文書改定、憲法学者らが対案公表:東京新聞 TOKYO Web
    myogab
    myogab 2022/12/16
    平和の準備て、具体的に何よ?1国でできるものではないだろ。例えば軍備増強派も叫ぶ「力による現状変更は認めない!」なんてのも、力によらない現状変更のルールとプロセスを整備しなければ、実質現状変更は力のみ
  • 「相手を脅して抑止するのは幻想だ」 遠藤乾・東大大学院教授が語る岸田政権の軍備拡張策への疑念:東京新聞 TOKYO Web

    は隣接する中国ロシア北朝鮮が核保有国で非友好的な関係にある上に、独裁国家で現状に不満を持っている点も共通し、厳しい安保環境に直面している。今後10年ほどは日も軍備拡張をしなければならない局面だ。だが、日政府が検討する反撃能力(敵基地攻撃能力)の保有は不要だと思う。相手に攻撃を思いとどまらせる抑止として機能するか、怪しいからだ。 抑止はもともと核兵器とともに練り上げられた概念で、基的に耐え難い苦痛を与える能力を持ち脅し、相手がそれを脅威と認識しないと成り立たない。相手基地の滑走路に撃っても1日で修復されるような被害しか与えられない通常弾頭のミサイルを仮に1000発持っても、中国のような核保有国が脅しと感じるだろうか。移動式ミサイルを正確に破壊するのも難しい。抑止ではなく制空権の確保の時間稼ぎになる程度だろう。 逆効果を生む恐れもある。いくら日が反撃専用で先制攻撃をしないと言っ

    「相手を脅して抑止するのは幻想だ」 遠藤乾・東大大学院教授が語る岸田政権の軍備拡張策への疑念:東京新聞 TOKYO Web
    myogab
    myogab 2022/12/15
    右のお花畑。脅せば済むと考えているのは、脅されて怯んできた自分等の外交の裏返しでしかないのでね。自分と同じ様に動くはずだと思うのもまた外交力の無さ故。
  • 「戦争する覚悟、国民と共有できているのか」 伊藤真弁護士、敵基地攻撃能力保有のリスクを語る:東京新聞 TOKYO Web

    敵基地攻撃能力を言い換えた「反撃能力」という言葉は、相手国の領域内で戦う意味をごまかしている。自民党と公明党は、国民に質を伝えないようにしていて不誠実だ。 政府・与党は「抑止力を高め日を守る」と主張し、「使わないなら保有ぐらいはいいのでは」と思う人がいるかもしれない。だが、抑止力は能力を持つだけでなく、使う意思を相手に見せ、理解させないと効果がない。使う前提でなければ抑止できないのだから、保有と行使は一体だ。政治家は戦争する覚悟を、国民と共有できているのか。 敵基地攻撃は憲法上可能とした1950年代の政府答弁があるが、中国北朝鮮のミサイルが日に届かず核兵器も持っていなかった時代の、起こり得ない仮定での話だった。軍事情勢の変化で現在の中国北朝鮮は核兵器を保有し、日に届くミサイルも何百発も持つ。敵基地攻撃した時には、とてつもなく大きな惨禍が起こり得る。これは9条が許すところではない

    「戦争する覚悟、国民と共有できているのか」 伊藤真弁護士、敵基地攻撃能力保有のリスクを語る:東京新聞 TOKYO Web
    myogab
    myogab 2022/12/14
    仮に核を持っていたとしても、国民が使用を許す環境になければ内政的に使用できないから抑止力にもならない。
  • 「反撃能力」の名の下に安保政策を大転換…相手を脅して抑止するのは「幻想」:東京新聞 TOKYO Web

    自衛隊と米軍が今月、3万6000人を投入して実施した大規模共同演習「キーン・ソード23」。精密誘導弾などの実弾射撃を行い、長射程化で敵基地攻撃能力への転用を念頭に置く「12式地対艦ミサイル」発射準備の手順も確認した。見据えるのは、台湾侵攻も辞さずに軍拡に突き進む中国だ。 「日米の戦力を向上させ、よりダイナミックな能力と可能性を追求し続けることが日米同盟に貢献する」。海上自衛隊鹿屋航空基地(鹿児島県鹿屋市)から自衛隊機で1時間半ほど飛行した先の太平洋上を進む海自最大の護衛艦「いずも」の艦内。在日米軍トップのラップ司令官は、自衛隊の山崎幸二統合幕僚長と並んだ記者会見で力説した。 ラップ氏の言う「ダイナミックな能力と可能性」が指すのは、ステルス戦闘機F35Bが離着陸できるよう事実上の空母化への改修が進むいずもの評価。だが、言外には日の敵基地攻撃能力保有への期待もにじむ。いずもからF35Bが発進

    「反撃能力」の名の下に安保政策を大転換…相手を脅して抑止するのは「幻想」:東京新聞 TOKYO Web
    myogab
    myogab 2022/11/23
    その前に食料自給率をなんとかしとかんと、国として継戦維持なんかできんけどな…。
  • 旧統一教会に対する岸田首相の本気度はどの程度なのか 「調査」でシロならお墨付き与える恐れも:東京新聞 TOKYO Web

    岸田首相は17日朝、衆院予算委を前に、官邸に関係閣僚を集めて世界平和統一家庭連合(旧統一教会)について協議した。永岡桂子文部科学相に、宗教法人法に基づく質問権の行使について検討するよう指示。永岡氏は「すぐに始めたい」と語った。 続く予算委で岸田氏は、旧統一教会について「2016年、17年に法人自体の組織的な不法行為を認めた民事裁判例が見られる」などと指摘し、「宗教法人法にもとづき質問権行使に向けた手続きを進める必要があり、文科相に速やかに着手させる」と述べた。「旧統一教会と関係を持たない私が責任をもって問題解決していきたい」と、「私が」の部分を強調し、前向きに取り組む姿勢も示した。 このタイミングで質問権行使の検討を打ち出した背景について、与党関係者は「予算委での野党の追及に備える必要があった。前例のないことで、首相は相当踏み込んだ」と解説する。同日には、河野太郎消費者担当相が設置した消費

    旧統一教会に対する岸田首相の本気度はどの程度なのか 「調査」でシロならお墨付き与える恐れも:東京新聞 TOKYO Web
    myogab
    myogab 2022/10/18
    無能なのか安倍派の造反を怖れてるのかは知らんが、もし、岸田が本音で排除の意志があるが党内事情で隠してる可能性もゼロではない。調査を進めさせるには、党内を謀る言い訳を与えるためにも、支持率は落とすしか…
  • 「巨大地震が起こる確率80%」の根拠がタンスの古文書って… あぜんとした記者は徹底検証のため高知へ向かった:東京新聞 TOKYO Web

    われわれが繰り返し聞かされてきた、南海トラフ地震の30年以内の発生確率が「70〜80%」という国の予測(80%予測)。それがどう計算されたのかはほとんど知られていない。その確率の根拠が江戸時代に港を管理していた役人の一族に伝わる古文書だと、知り私は驚いた。  南海トラフ地震 静岡県の駿河湾から九州沖の海底に延びる溝(トラフ)沿いで起きる巨大地震。過去1400年の歴史上、100〜200年間隔で大地震が起きている。政府の中央防災会議は2012年、最悪の場合、死者が約32万人に上ると想定。地震調査委員会は13年に南海トラフ全域でマグニチュード(M)8以上の巨大地震が30年以内に起きる確率は60〜70%と発表。18年には年数の経過により70〜80%と引き上げられた。

    「巨大地震が起こる確率80%」の根拠がタンスの古文書って… あぜんとした記者は徹底検証のため高知へ向かった:東京新聞 TOKYO Web
    myogab
    myogab 2022/10/17
    今頃それに唖然とする記者はこれまでどんなニュースにあたっていたんだか…。
  • 「弔意の強制」ないはずの国葬を巡る「処分」の光景 安倍氏「国賊」発言の自民議員、半旗「命令」の山口県教委:東京新聞 TOKYO Web

    安倍晋三元首相を「国賊」と表現したと一部で報じられた村上誠一郎・元行政改革担当相について、自民党が1年間の党役職停止処分にすると決めた。一方、安倍氏の地元の山口県教育委員会は、半旗を掲げなかった学校長は処分対象となるとの認識を明らかにした。弔意の強制はしないはずだった国葬を巡り、取り沙汰される「処分」。今も世論に不満が残る儀式が、岸田政権を揺さぶっている。(岸拓也、中沢佳子)

    「弔意の強制」ないはずの国葬を巡る「処分」の光景 安倍氏「国賊」発言の自民議員、半旗「命令」の山口県教委:東京新聞 TOKYO Web
    myogab
    myogab 2022/10/15
    統一の点検でウソ吐き続けてる奴らには何のお咎めも無いのにな。国民へのウソより内輪の言葉づかいが重要とか、半グレ詐欺集団かよ。
  • 国葬で「感動的」と称賛された菅義偉前首相の弔辞…冷静に読むとにじむ「弱者切り捨て、身内優遇」:東京新聞 TOKYO Web

     安倍晋三元首相の国葬で、友人代表としての弔辞を読み上げた菅義偉前首相。その内容は、首相在任中に発信力不足が批判された菅氏にしては、話しぶりも含め、友人としての思いがこもって感動的だったと評価する声も多いが、果たして手放しで肯定してよいのか、気になる点がたくさんある。感動でごまかされないよう、もう一度じっくりと菅氏の弔辞を見直してみた。(特別報道部・木原育子、中山岳)

    国葬で「感動的」と称賛された菅義偉前首相の弔辞…冷静に読むとにじむ「弱者切り捨て、身内優遇」:東京新聞 TOKYO Web
    myogab
    myogab 2022/10/01
    ↓嫌なら見るなで済ませたいなら、そもそも国葬にすんなって話で。
  • 安倍元首相の国葬、疑問や課題は消えないまま…岸田首相、かたくなに「内閣の一存」は問題なしと主張:東京新聞 TOKYO Web

    岸田政権が27日に執り行う安倍晋三元首相の国葬。岸田文雄首相らは、さまざまな疑問や課題について最後まで国民の納得を得られる説明をできず、国葬が近づくほど報道各社の世論調査で反対が増える事態を招いている。首相は「国を挙げて」と位置づけたが、かけ離れた状況だ。(坂田奈央、山口哲人) 「今なお『説明が不十分である』との意見、批判があることは、真摯(しんし)に受け止めなければならない」。首相は22日、訪問先の米ニューヨークでの記者会見で、国葬への理解が国民に広がっていないことを認めた。 疑問が解けない最大の理由は、なぜ国葬なのかの根拠が曖昧なことだ。 首相は当初、安倍氏の歴代最長の在任期間や内政、外交の「功績」を強調したが、国民の支持が広がりを欠くと「各国が弔意を示している」と外的要因を強調。さらには「元首・首脳レベルを含む多数の参列希望への、国としての礼節だ」と「外圧」頼みのような説明へと変遷し

    安倍元首相の国葬、疑問や課題は消えないまま…岸田首相、かたくなに「内閣の一存」は問題なしと主張:東京新聞 TOKYO Web
    myogab
    myogab 2022/09/27
    将来的にこれが「国葬」に分類され続けているかは疑問だけどね。国葬を騙った内閣葬くらいの扱いになってる可能性も…。
  • 安倍氏国葬 駐日ミャンマー大使参列は「国軍の統治承認につながる」 外務省前で抗議デモ:東京新聞 TOKYO Web

    クーデターを起こした国軍側の駐日大使が、安倍元首相の国葬に参列することに抗議するミャンマー人ら=東京・外務省前で 安倍元首相の国葬に日政府が駐日ミャンマー大使の参列を認めたことは、クーデターを起こし、国民を弾圧する国軍の統治の承認になるとして、ミャンマー人らが26日、東京の外務省前で抗議デモを実施した。 参加者は「日は『クーデターを認めない』と言いながら、水面下で国軍とつながっている」と非難。英国がエリザベス女王の国葬にミャンマーを招かなかったのを例に挙げ「国際社会の常識から外れている。今からでも参列の中止を」と訴えた。

    安倍氏国葬 駐日ミャンマー大使参列は「国軍の統治承認につながる」 外務省前で抗議デモ:東京新聞 TOKYO Web
    myogab
    myogab 2022/09/27
    これも、「安倍外交の継承」であって、安倍がこの間やってきた「外交」の内情や、勝手に成された「密約」が、負の遺産として今後事ある毎に「化けて出て」くるんだろうよ…。
  • 旧統一教会への解散命令請求「現行法でできるし、すべきだ」 前川元文科次官:東京新聞 TOKYO Web

    野党ヒアリングで「今きちんと対処しないと、教団は今度も正体を隠して生き延びかねない」と強調する前川喜平氏 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題で、立憲民主党などは26日、教団への解散命令請求の可否について前川喜平・元文部科学次官にヒアリングした。前川氏は「現行法でも解散命令請求はできるし、すべきだ」と主張した。 前川氏は1997~98年に文化庁宗務課長を務めており、教団の霊感商法などから宗教法人法に基づく解散命令請求を検討したという。和歌山県の明覚寺代表らが霊視商法による詐欺罪で有罪となり、文化庁が99年、寺への解散命令請求を出した例から「旧統一教会も民事・刑事訴訟で(違法性を認める)判決が積み上がったことを踏まえ、請求できる」と指摘した。

    旧統一教会への解散命令請求「現行法でできるし、すべきだ」 前川元文科次官:東京新聞 TOKYO Web
    myogab
    myogab 2022/09/27
    そりゃ請求はできる。問題はその結果で。教会が変更申請した時の下村~みたいな条件が揃ってないと、棄却の先例が刻まれるだけなんだが。自民党にはできっこないと決め付けてあえて煽ってんのかね。
  • 「高度プロフェッショナル制度」が当初の説明とかけ離れた実態に 過労死ライン超えも 安倍元首相の主導で導入:東京新聞 TOKYO Web

     専門職の人の労働時間規制を外す高度プロフェッショナル制度が、導入を主導した安倍晋三元首相らの当時の説明と懸け離れた運用になっている。経験が浅く希望もしていない人が高プロを適用された疑念が直近の調査で浮上。当時も今も所管の厚生労働相を務める加藤勝信氏は、当初の説明通りになっていない実態を指摘されても正面から答えず、制度を見直さない姿勢を示した。(池尾伸一、写真も)  高度プロフェッショナル制度 証券トレーダー、コンサルタントなど5業種の年収1075万円以上の社員を対象に労働時間の上限規制を外す制度。安倍晋三政権が政治主導で立案、過労死遺族や労働組合は「過労死を増やす」と反対したが2019年4月に導入された。今年3月末時点で21社22職場で665人に適用。2カ所の職場で在社時間と社外の労働時間の合計が月間400時間以上に達し、「過労死ライン」(残業含む労働時間月約273時間)を大幅に上回

    「高度プロフェッショナル制度」が当初の説明とかけ離れた実態に 過労死ライン超えも 安倍元首相の主導で導入:東京新聞 TOKYO Web
    myogab
    myogab 2022/09/26
    だから、それこそが「アベノミクス」の本質なんだってばよ。誰もが批判し懸念してた通りになっているだけ。嘘つきを担ぐからこうなる/やるならドクターストップを入れる監督責任を雇用側に課し罰する制度にしろとは
  • 安倍元首相の国葬 自宅出発時に儀仗隊、防衛省経由で武道館へ:東京新聞 TOKYO Web

     東京・日武道館で27日に営まれる安倍晋三元首相の国葬で、自宅から遺骨を乗せた車が出発する際、自衛隊の儀仗隊による見送りをする案が検討されていることが23日、政府関係者への取材で分かった。車が武道館に向かう途中、防衛省を経由するルートにすることも浮上している。 安倍氏が首相在任中、集団的自衛権行使を容認する閣議決定や安全保障関連法の施行といった自衛隊の積極活用に取り組んだことを考慮したとみられる。国葬の実施を巡っては反対の世論も強く、政府はどのような形式が適切か、最終的な調整作業を進めている。

    安倍元首相の国葬 自宅出発時に儀仗隊、防衛省経由で武道館へ:東京新聞 TOKYO Web
    myogab
    myogab 2022/09/23
    なんだそれ…
  • 国葬決定「国会関与求められる」衆院法制局などが見解 直前になって自民党内からも批判の声:東京新聞 TOKYO Web

    安倍晋三元首相の国葬に関し、国会の関与がないのはおかしいとの批判がやまない。岸田政権は国葬実施を内閣の一存で閣議決定したが、自民党内からも疑問の声が出ている。法律の専門家である衆院法制局と衆院憲法審査会事務局は、憲法の趣旨を踏まえ「国会関与が求められている」との見解を示した。国葬は27日に行われる。(坂田奈央、柚木まり)

    国葬決定「国会関与求められる」衆院法制局などが見解 直前になって自民党内からも批判の声:東京新聞 TOKYO Web
    myogab
    myogab 2022/09/23
    日本は「決まりが無い」のではなく「あった制度を廃止した」のだから、廃止した理由を越える根拠が無きゃ復活させちゃダメだろ、そもそも。仮に国民がどんなに努力し廃止した制度も「決まりが無い」では法治も無意味
  • 旧統一教会問題から考える国葬反対論 自民の新指針、安倍氏不問でよいのか:東京新聞 TOKYO Web

    安倍晋三元首相の国葬を考える際、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の件も見過ごせない。自民党は教団を「問題あり」とみなし、行動指針を改める方針を示した。となると、接点があった安倍氏は自民基準でも要注意人物にならないか。「最長政権を築いた」として現政権はたたえるが、教団側の手も借り、選挙強者になったと疑われるのが安倍氏だ。国葬に値するのか、やはり再考が必要ではないか。(特別報道部・西田直晃、木原育子)

    旧統一教会問題から考える国葬反対論 自民の新指針、安倍氏不問でよいのか:東京新聞 TOKYO Web
    myogab
    myogab 2022/09/23
    岸田は自分は自民党を綺麗に変えてるつもりかもだが、やったことが微々過ぎて誤差範囲にしか見えない…。結局お前も同類かよ…と思うしかなくなってきてる…。
  • 佐藤元首相の国葬は「法的根拠なし」と断念 当時の三木内閣 野党の反対も考慮:東京新聞 TOKYO Web

    佐藤栄作元首相が1975年に死去した際、当時の三木武夫首相は国葬を検討したものの、法的根拠の乏しさや野党の反対を踏まえて実施を断念したことが、当時の報道や政府関係者の日記などで分かった。佐藤氏の葬儀は内閣、自民党、国民有志が催す「国民葬」として行われた。三木政権は「戦後、国葬令が廃止され、国民葬が今の時代に一番即したやり方」と判断。国民の十分な理解を得ないまま、安倍晋三元首相の国葬を決めた現政権とは対照的な対応をしていた。(大野暢子、清水俊介)

    佐藤元首相の国葬は「法的根拠なし」と断念 当時の三木内閣 野党の反対も考慮:東京新聞 TOKYO Web
    myogab
    myogab 2022/09/21
    それを国葬と呼ぼうが呼ぶまいが、「選挙中に暗殺された議員は全て与野党問わず成果問わずに国として弔う事とする!」とでも言って国会を通していれば、安倍法制として永遠にそれを残せたろうにな~と。
  • 旧統一教会の「宗教2世」「虐待」に声上げ始める 署名賛同者、2年前100人→銃撃事件後6万3000人 :東京新聞 TOKYO Web

    安倍晋三元首相銃撃事件で逮捕された山上徹也容疑者は、「母親が破産するほど旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)に献金し、人生を破壊された」などと供述した。同様に旧統一教会を含む宗教に入信した親のもとで「宗教2世」として育てられたことで、一般社会と隔絶した価値観や人間関係、金銭的困窮に悩む人たちは多い。親が子に信仰を強制するのは「宗教虐待」だとし、法規制を求める声を上げ始めた宗教2世たちの思いとは。(特別報道部・山田祐一郎、宮畑譲)

    旧統一教会の「宗教2世」「虐待」に声上げ始める 署名賛同者、2年前100人→銃撃事件後6万3000人 :東京新聞 TOKYO Web
    myogab
    myogab 2022/09/21
    三十年前、強制奪還しようとしてた親達と同じ事を時を、経て自らでしてる。宿痾の輪廻継承というか先祖の祟というか…祝福世代はそこから脱する建前だったのにな。家庭を教義化し始める動機の核は常に子の人権の無視
  • 「安倍政権の問題を示す必要ある」 元首相国葬を考えるシンポ、3200人視聴 東大の國分教授研究室が開催:東京新聞 TOKYO Web

    「安倍政権の問題を示す必要ある」 元首相国葬を考えるシンポ、3200人視聴 東大の國分教授研究室が開催  安倍晋三元首相の国葬を考えようと19日、東京大の國分功一郎教授(哲学)の研究室が「国葬を考える」をテーマに、政治・哲学者、弁護士ら識者6人による議論をユーチューブで配信した。國分教授は「モリカケ・桜疑惑など、安倍政権の問題を国葬の開催前にはっきり示す必要がある」と指摘し、同時中継で約3200人(主催者発表)が視聴した。(望月衣塑子)

    「安倍政権の問題を示す必要ある」 元首相国葬を考えるシンポ、3200人視聴 東大の國分教授研究室が開催:東京新聞 TOKYO Web
    myogab
    myogab 2022/09/20
    てか、葬儀の体を成しているのかね…。
  • 草刈り中に失明した男性に和解金…シルバー人材センター「高齢者まかせ」の安全対策「限界」 :東京新聞 TOKYO Web

    シルバー人材センターから紹介された草刈り中に片目を失明した高齢男性が安全管理上の不備があるとして提訴、今年1月にセンターが和解金を支払っていたことが分かった。センターは会員と雇用関係がないため安全配慮義務がなく、提訴自体が異例。会員の高齢化で全国的に事故率が上がり重篤化の傾向もみられる中、長年あいまいにしてきた安全確保策の強化が課題に浮上している。(池尾伸一)

    草刈り中に失明した男性に和解金…シルバー人材センター「高齢者まかせ」の安全対策「限界」 :東京新聞 TOKYO Web
    myogab
    myogab 2022/09/18
    これも貧困ビジネスやね。政府がやりがい搾取前提でボランティアにアウトソースするのは、邪悪。高級官僚の高給批判を公務員給与削減にすり替えられたのに気付かん国民も阿呆だが、特殊法人のみならず宗教も利したか