タグ

フェミニズムに関するmyrielのブックマーク (42)

  • ルネサンスのセレブたち

    ルネサンスのセレブたち

    myriel
    myriel 2010/03/15
    ルネサンス期にさかのぼることができるフェミニズム思想。Pizanなどは有名なはず。
  • 『私もまた糞野郎』

    A君「フェミニズムの研究をやる人の気持ちってよくわからないよな。」 僕「なんで?」 A君「だって、歴史の中で女性は男性から抑圧されてきて、そんな状況を打破しよう。女性にも男性同様の権利を!!って流れでもう結論分かってるやん。」 僕「確かにね。結論分かってるの研究してもなぁ。」 去年の8月位の会話。フェミニズム=平塚雷鳥、男性の抑圧への反発、女性にも権利を。 そんなイメージで、フェミニズムの結論はもう分かっている、なんてことをほざいていた。 しかし実際は、女性が歴史の中で抑圧されてきたことは共通の前提としてありながらも、現代フェミニズムは様々な学説が対立している。 「平等」を志向するフェミニストは、女性は抑圧されてきたのだから、男性と同じ法的権利はもちろんであるが、実際の社会生活においても、性別による一切の差別のない状態を実現していかなければならない、と主張する。 「子供産まれたら女性が仕事

    『私もまた糞野郎』
    myriel
    myriel 2010/02/15
    自己のフェミニズム観の省察。
  • フェミBOTはじまりました【@femibotjp】 - 隠フェミニスト記(仮)

    WEB @femibotjp フェミボット ーフェミニズム系の名言ぽいものをつぶやくbot。共同編集という形で参加しております。@yu_ichikawaさんが、BOT化してくれております。をいをい・・・・あんた、BOT勉強してたんじゃないの?というのはおいておいて。 はじめに言っておくが140文字で、フェミニズムの思想などを伝えるのは不可能。←開き直り。そして、有志がとにかく好きなフレーズをよってたかって入力しているので、文脈をぶった切って入力されているものもあり、それだけみたら「?」ってなものも多いかもしれない。なので、ある意味ネタです(笑)だが、アフォリズム的にフェミ系の名言に親しみたい人はぜひフォローしてみてほしい。そして、「お!」と引っかかる発言があったら、ぜひ引用元の書籍などを読んでみて欲しい(内容はついったー上で自然発生的に集まったフェミボット編集有志が力をあわせて担当しており

    myriel
    myriel 2009/12/11
    Twitterでフォローすると、一定間隔でフェミニズムやクィア関係の「名言」をつぶやいてくれるBOT。ボランティアで運営されている。
  • 女性の権利 - きっこのブログ

    【警告】当ブログ内に掲載されているすべての文章、画像等の無断転載、転用を禁止します。すべての文章、画像等は日の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 Copyright 2005〜2018 Kikko. All rights reserved. Never reproduce or replicate without written permission. 今日、11月14日は、あたしの親友のじゅんこのお誕生日なので、「じゅんこ、おめでとう♪」って言ってみつつ、他にも、「パチンコの日」だったり「ウーマンリブの日」だったりもする。「パチンコの日」ってのは、昭和5年(1930年)の今日、ニポンで初めてのパチンコ店が名古屋で営業許可されたことと、昭和41年(1966年)の今日、「全国遊技共同組合連合会」が発足したからだそうだ。そして、「ウーマンリブの日」ってのは、昭和45年(1970

    女性の権利 - きっこのブログ
    myriel
    myriel 2008/11/15
    「きっこのブログ」によるリブ、フェミニズムの解説記事。そういえばこのブログ、初めて読んだかもしれない。
  • 新刊『異なっていられる社会を 女性学・ジェンダー研究の視座』:藤原美妃子's Blog:So-net blog

    myriel
    myriel 2008/03/31
    金井淑子さんの新刊本の紹介。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    日記_2024.8.29 鞍馬と貴船 29日は鞍馬と貴船に行ってきました。こんな天気でバイクは無理、でも引きこもるのも嫌なので前々から行きたかった鞍馬と貴船に行くことにしました。ただ、いつ大雨が降っても全くおかしくないので天気がヤバそうなら帰ることにします。普通に日帰りできる距離ですから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    myriel
    myriel 2006/09/19
    ダナ・ハラウェイのサイボーグ・フェミニズムについて。
  • ぼちぼちですわ

    なんとか行ってきましたよ。 いや~、最初はナンバで観る予定でしたが、デイケアのお迎えのバスがこないだは9時ちょうどに来たのが今日は9時半くらいになって10時10分の上映に間に合いそうになかったので、急遽梅田で11時50分からの分を見に行きました。 どうせ平日の午前中やしギリギリに行っても間に合うやんなあ、と思い、11時前には大阪に着いてましたが、阪急あたりをウロウロして。 10分前に映画館に到着。 したらチケット売り場めちゃ混んでるやん! 列の最後尾に並んだんだけど、余裕で10分経ってしまいましたよ。 いやあ、今までナンバでも映画を観たけど、こんなにチケット売り場で並んだことはなかったです。 キタが凄いのか、たまたまなのか、なんとか係員さんに泣きついて、先にチケット買わせてもらって。 でももう2ヶ月以上も上映している映画なのに、座席いっぱいで、最前列しか空いてないって。 すごいですねえ、地

    myriel
    myriel 2006/05/30
    フェミニズムって、といいながら実は性教育に関する内容のエントリ。性教育推進モデル校の学校の実態なども含めて。
  • フェミニズムの歴史

    ネスレ、テレビCM「違いがわかる男」シリーズに北杜夫を起用。池ノ坊専永に続く六代目、この後、岩城宏之、清家清、野村万作と続く。なぜか、音楽家、狂言師、建築家はすこぶるカッコ良いのに、作家は品のない自堕落な印象を与えた。 違いがわかる男CMの検証 岩城宏之→チャイコフスキー「悲愴」を指揮、しかも、静から動に到る「転」の部分。 野村万作→狂言の最終奥義「釣り狐」を披露。 清家清→自らの設計による、直線的な、斬新なデザインの山荘で寛ぐ姿。 遠藤周作、北杜夫→庭でラジオ体操。 岩城、野村、清家にとって、このCM出演はプラスになったが、遠藤、北にとって、このCM出演はマイナスになっている。つまり、個の言論を封殺する点で有効だったという事だ。そして、その後に来るのは、企業や官庁による言論統制である。

    myriel
    myriel 2006/05/28
    アンチ・フェミニズムの人が作ったものらしいけど、役に立つこともありそうなのでメモ。
  • 『フェミニズムはみんなのもの ―情熱の社会学』 - ナチュラル ウーマン ライフ

    フェミニズムはみんなのもの ―情熱の社会学』 ベル・フックス著 堀田碧訳 原題:『Feminism is for EVERYBODY』 by bell hooks 2003年 新水社 まず、フェミニズムという言葉から何を連想しますか。 男性を敵視している気の強い女性たちの軍団? この社会を根から否定する考え方? よくわからないけど、怖そうで理論的で頑固な女性たち? あるいはレディーファースト至上主義なフェミニストの男性? 私は、よく分からないけど気の強そうな女の人たちが社会に対して批判を繰り返す、 ちょっと近寄りがたい人たちの理論という感じでした。 しかし、一方で私は 生物学的な性別と社会学的な性別であるジェンダーは全く別物だと思っていたし、 必ずしもその特性は一致しないと考えていたしし、 「女性らしさ」とかいう固定観念の押し付けはいい加減にしてほしいと思って

    myriel
    myriel 2006/04/02
    ベル・フックスの『フェミニズムはみんなのもの』をめぐる読書体験。レズビアンについてもくりかえしふれているところに惹かれたとか。
  • 危急存亡の危機を『生き延びるための思想』 - Tokの休み時間

    myriel
    myriel 2006/03/23
    上野千鶴子『生き延びるための思想』をめぐる考察。
  • femjapan / FrontPage

    Feminism in Japan A wiki resource for Japanese Feminism inspired by Tomomi and Norma's class Topics General Links Papers About this website

    myriel
    myriel 2006/03/15
    日本のフェミニズムについての英語によるHP。シカゴ大学の学部生の制作。
  • Minori Kitahara | The Japan Times Online

    myriel
    myriel 2006/03/14
    北原みのりさん(Love Piece Club)のインタビュー記事。ボランティア・カウンセラーでNHKの"Weekend Japanology"レポータのJudit Kawaguchiが聴き手。北原さんの語りを短いまとまりで切り取って並べている。
  • 女たちの絆 - 読んだから書いた

    書類処理、東町のレトロ小物屋 Queen's Hotel で、紐を引くともんちっち風に手を叩く子豚らしき紙人形を買う。パネルの原稿をほぼ終える。 女たちの絆 作者: ドゥルシラコーネル,Drucilla Cornell,岡野八代,牟田和恵出版社/メーカー: みすず書房発売日: 2005/05/25メディア: 単行購入: 1人 クリック: 9回この商品を含むブログ (15件) を見る名著。コーネルの詩人としての感性は、理論的な法哲学のでも感じとれるが、なかば回想録であるこのでは全開にされている。一流の政治哲学者は、しばしばむしろ文学者としての能力によって一流であることがよくわかる。(訳者の一人岡野八代もそうした人だと思う。そう言われて岡野さん自身が喜ぶかどうかはわからないが。) 両端の章では、祖母と母、パラグアイからの養子との関係が美しく、尊厳(コーネルのキータームだ)をもって語られて

    女たちの絆 - 読んだから書いた
    myriel
    myriel 2006/03/14
    [ライフヒストリー]ドゥルシラ・コーネル『女たちの絆』の読書ノート。各セクションごとにポイントを押さえて内容をまとめられていて、参考になる。
  • 『女性と人間開発』 - 栞になるもの

    こんな時期に集中講義があって、マーサC・ヌスバウムという人の『女性と人間開発』というを読む。インドの女性を取り上げて「その人がどんなことができるのか?」という視点から、国際比較や現状の批判・打開を行うことの意味を説くだ。 私は一般的にフェミニズムに強いシンパシーを感じない。これまでの人生で、自分が女性であるという理由で、男性に何かを言いたいと感じるほどの経験がないからだ(もちろんこれからそのような経験をする可能性は十分にあるし、ほぼ確実なのだろうが)。「女性として」扱われることに、自分自身とのギャップを感じて嫌だなと感じることはあるけれど、同じくらい、いやもしかしたらそれ以上に「女性として」扱われることで得をしているなと感じるし、「男性として」扱われている人が損をしているなと感じる。だから、もし今の私がものを言うとすれば、「女性として」「男性へ」言うのではなく、「性」によった規範概念で

    myriel
    myriel 2006/03/10
    ヌスバウム『女性と人間開発』(岩波書店)を読んで感じたこと。原題は“「女性と人間women and human」の開発”を意味するとか。ところで「性によって人を見ない」ことこそ、フェミニズムの根幹のはずと思う。
  • 上野千鶴子『生き延びるための思想』(1) - charisの美学日誌

    [読書] 上野千鶴子:『生き延びるための思想』 (2006年2月、岩波書店) (写真はアリストファネス像。書は、2500年前の『女の平和』を髣髴とさせる。) 上野千鶴子の最新論集。第3章「対抗暴力とジェンダー」(初出2004)が書の白眉。上野は「これは当に辛い思いで覚悟を決めて書いた論文なのに、はかばかしい反応がいただけなかった。・・受けて立ってくれる人がどうしていないのかと、何となく淋しい・・」(p230)と書いている。上野はこの論文で、「女性兵士」というフェミニズムの究極の問いに立ち向かう。その考察を彼女は、連合赤軍事件の集団リンチ殺人の考察から始める。連合赤軍リンチ殺人事件に「立ちすくみ、長く沈黙するに至った」(82)上野にとって、リンチ殺人を行った永田洋子は、「深いトラウマとなった。私がもしそこにいたら? 殺す側にいたかもしれないし、殺される側にいたかもしれない。」(81f)

    上野千鶴子『生き延びるための思想』(1) - charisの美学日誌
    myriel
    myriel 2006/03/06
    上野千鶴子『生き延びるための思想』(岩波書店)の読書ノート、ただいまcharisさんのブログで大々連載中。
  • 思うに、椎名林檎は - フェミのはしくれ

    Unknown (ふぇみ) 2006-03-01 22:03:56 こんばんは~。 確かに椎名林檎の世界観って、いわゆる一般的な女性とはちょっと違いますよねー。 例えば、A!KOさん引用の詩の背景にあるものってなんだろうって考えてみると、「女の悲哀」なのかな。 従来ならば「女性の幸せ」と評価されるようなシーン(ダンナにひたすら尽くす)を椎名林檎が描くと、その影に隠れていた女性の音みたいなものがえぐりだされるので、決してそれが絵に描いたような幸福の姿をしていないと客観的に見て取れる。 彼女はアーティストだから、ストイックなまでに日陰な存在に徹するの姿に美を見出しているのかなぁ(なんか椎名林檎って耽美主義っぽいなぁと)。 それを積極的に解するのならば、椎名林檎はフェミニストかも! いずれにしても、椎名林檎のように破天荒な生き方をしている女性ってなぜか好きです、わたしは。 返信する

    思うに、椎名林檎は - フェミのはしくれ
    myriel
    myriel 2006/03/03
    椎名林檎ってフェミニスト?という発見。(長い歌詞引用はJASRACに怒られるかも。指針がどこかにあったような……。)
  • 【理系フェミ探究】 - ]『なにが女を病気にするか』『ウィメンズ・ヘルス:複雑性と差違』

    楽しみにしてたやつ。 アマゾンで注文してたが到着。送付方法を「一括」にして8冊くらい注文したら異常に先に送付する予定になってしまってたので、「分割送付」を選び直したのだが、昨日3冊(2冊と1冊が別包装)、今日1冊、というふうに五月雨式に送られて来るというさんざんな結果になってしまった。しかしあと2冊くらい緊急で必要なが含まれているので、これからまた「一括」に戻す危険をおかすのはどうなのか。そんなこんなでたぶんまたバラバラとが送られて来る模様。 What Makes Women Sick: Gender and the Political Economy of Health(1995)もWomen's Health: Complexities and Differences (Women and Health)(1997)も、女性医療に関するフェミニストモデルについて言及のある。 W

    【理系フェミ探究】 - ]『なにが女を病気にするか』『ウィメンズ・ヘルス:複雑性と差違』
    myriel
    myriel 2006/03/01
    女性と医療研究のフェミニストモデルにかかわる外国語文献の紹介。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    myriel
    myriel 2006/02/27
    女子大学で受けた女性学の講義についての思い出。「感心しつつ教室から一歩出ると全て忘れる内部進学組」と「理論と行動を一致させようとした外部からの入学組」との断絶についてなど。
  • 花喰い戯談 : 初めに愛があった

    戯言・記憶の断片・夢日記

    myriel
    myriel 2006/02/26
    大学生の時に受けた「《女性による女性の名づけなおし》について語る、ユーモラスで多彩な講義」について。ちなみにタイトルはJ.クリステヴァの本の邦題。
  • http://blog.livedoor.jp/mela_misteriosa/archives/50394332.html

    myriel
    myriel 2006/02/25
    受けてきた教育を振り返る。〈性〉をどう考えるか。