タグ

関連タグで絞り込む (194)

タグの絞り込みを解除

blogに関するmyrielのブックマーク (429)

  • 『私もまた糞野郎』

    A君「フェミニズムの研究をやる人の気持ちってよくわからないよな。」 僕「なんで?」 A君「だって、歴史の中で女性は男性から抑圧されてきて、そんな状況を打破しよう。女性にも男性同様の権利を!!って流れでもう結論分かってるやん。」 僕「確かにね。結論分かってるの研究してもなぁ。」 去年の8月位の会話。フェミニズム=平塚雷鳥、男性の抑圧への反発、女性にも権利を。 そんなイメージで、フェミニズムの結論はもう分かっている、なんてことをほざいていた。 しかし実際は、女性が歴史の中で抑圧されてきたことは共通の前提としてありながらも、現代フェミニズムは様々な学説が対立している。 「平等」を志向するフェミニストは、女性は抑圧されてきたのだから、男性と同じ法的権利はもちろんであるが、実際の社会生活においても、性別による一切の差別のない状態を実現していかなければならない、と主張する。 「子供産まれたら女性が仕事

    『私もまた糞野郎』
    myriel
    myriel 2010/02/15
    自己のフェミニズム観の省察。
  • ビアン通信 バンクーバーオリンピック/Out Athletes!

    上の写真、オランダのIreen Wüst(イレイン・ブスト)、23歳。 前回のトリノオリンピックでは、弱冠19歳にして、スピードスケート3000メートル金、1500で銅。 冬のオリンピックの金メダリストとしては、オランダで最年少の記録。 今回のバンクーバーでも、金メダル最有力候補。 そして、昨年11月、オランダの雑誌でカムアウトした。 他にも、今回のオリンピックに出場するOut Athleteとして、クロスカントリーのVibeke Skofterud(ノルウェー、29)、アイスホッケーのSarah Vaillancourt(カナダ、24)、同じくアイスホッケーのErika Holst(スウェーデン、30)などが、こちらで紹介されている。 クロスカントリー、Vibeke Skofterud(ノルウェー) ビベケは、オリンピックでまだメダルは取っていないが、世界選手権で金・銀・銅とひとつずつ。

    myriel
    myriel 2010/02/15
    カムアウトしている女性アスリートたち@バンクーバー五輪。
  • 半/反/汎研究者的生活:歴史教育とジェンダー

    2009年12月16日 歴史教育とジェンダー 日学術会議の公開シンポジウム、 歴史教育とジェンダー―教科書からサブカルチャーまで このところ土日がなくて、くたびれていたので、 どうしようかなと思ったのですが、聞きに行ってよかったです。 長野ひろ子「趣旨説明」 富永智津子「高校世界史教科書のジェンダー化にむけて―日アメリカの比較」 桜井万里子「古代ギリシアの社会をジェンダーの視点から読み解いてみる」 井野瀬久美恵「奴隷貿易にジェンダーの視点をクロスオーバーさせる」 久留島典子「高等学校日史教科書にみるジェンダー」 長野ひろ子「女性史・ジェンダー史の成果は教科書に生かされているか―日近世の場合」 荻野美穂「歴史教育の役割―「歴史」と「自分」を架橋するために」 香川檀「ミュージアムとジェンダー―展示による経験の可視化をめぐって」 藤由香里「「女たちは歴史が嫌い」か?―少女マンガの歴史

    myriel
    myriel 2009/12/16
    2009.12.13に行われた日本学術会議の公開シンポジウム「歴史教育とジェンダー:教科書からサブカルチャーまで」の簡単なレポート。かなり急ぎ足の報告だったらしい。
  • サービス終了のお知らせ

    myriel
    myriel 2009/12/04
    「インドネシア人オフィスワーカーのジェンダー平等に対する意識」についての調査報告執筆。
  • 西ケニアにおける「女子割礼」について - 小田亮のブログ「とびとびの日記ときどき読書ノート」 2009-09-26

    アフリカの女子割礼について話題になっているようです。私は、ケニア西南部とタンザニア西北部の国境をまたいだ地域に住んでいるクリアという民族について、西ケニア側で現地調査をしており、1990年代後半に、クリア社会の男子割礼と女子割礼の調査をしたことがあります。 その成果の一部は、科研費の成果報告書ならびに博士論文という形で発表していますが、一般に読まれる形での発表ではありませんでした。アフリカの女子割礼への関心がすこしでも上がっているときに、現地調査したことのある人類学者として、現地の声を紹介する義務があるだろうと思い、緊急エントリーをアップします。 民族誌的事実を紹介する前に、まず、アフリカの女子割礼を廃絶するために人道的介入をすべきだという人権派と、現地の声や当事者にとっての意味を知ることが大切だという、文化相対主義的な立場をとる人類学者との間のディスコミュニケーションについて、私の意見を

    西ケニアにおける「女子割礼」について - 小田亮のブログ「とびとびの日記ときどき読書ノート」 2009-09-26
    myriel
    myriel 2009/11/26
    西ケニアにおける「女子割礼」について。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    myriel
    myriel 2009/10/07
    民法改正による夫婦別姓の制度化に対する、LGBTな立場からの懸念。
  • 24 twenty-four:おもしろい

    myriel
    myriel 2009/10/06
    大学での講義の一こま。
  • スリランカのリプロ事情 - リプロな日記

    この週末、JICAのプログラムでスリランカから来日しているドクターの一泊ホームステイをお引き受けした。 ふたを開けてみたら、なんと彼女は産科医で、家族計画も仕事の一部だという。さっそくスリランカのリプロ事情を伺った。 スリランカは中絶が禁止されている。「ネットでみたら、実際にはけっこう多いみたいですね」と言ったら、illegal abortionがあること自体は認めたが、彼女自身は中絶にはノータッチだそうだ。(彼女は自らをob&gynとは言わず、obstetricianと言っていた。) 既婚者で子どもも2人いる30代半ばのこのドクターは、国の公衆衛生部門で働いている。そんな彼女が日のリプロ事情を知って一番驚いたのは、「シングルマザーがいないこと」だとか。スリランカでは、「母親になるのは誇らしいこと」なので、独身でも妊娠したら多くの女性が産むのだそうだ。「だれがサポートするの?」と聞いたら

    スリランカのリプロ事情 - リプロな日記
    myriel
    myriel 2009/10/06
    スリランカの医師から聞いた、避妊や出産事情。避妊はIUDが主流とか。
  • ゲイでHIVポジティブ、一年生。:今年も『レインボーマーチ札幌』開催しました!

    地方都市に住む30歳ゲイ。雨降りしきる2009年5月30日、HIVポジティブと宣告されました。あっちこっちにぶつかりながらも、笑って泣いて生きてます。 連休中は、たくさんのゲイの仲間の笑顔と出会った。 レズビアン、トランスジェンダー、バイセクシュアルの仲間とも。 『第13回レインボーマーチ札幌』 全国各地からこの日は、日中の札幌の澄み切った秋空のなか セクシュアルマイノリティやその支援者が札幌に集まり、 思い思いの衣装や服装で、レインボーフラッグや七色の風船の下、 トラックをきらびやかに装飾したフロートとともに笑顔で歩く。 今年は9月21日(月・祝)でした。 「私たちはゲイです。私たちはレズビアンです。私たちは・・・」 「いま、この札幌を誇りをもって歩いています」 「同性愛者はテレビのなかだけに居るのではありません、 学校に職場に地域に、あなたの隣に私たちは居ます」

    myriel
    myriel 2009/09/23
    2009.9.21の札幌レインボーマーチのレポート。
  • 結婚と離婚の法律講座 - ちょっと変わった司法書士の毎日

    9月16日(水)、18日(金)の2日間、大阪東部の府立高校で、3年生の政治経済の授業(選択科目・2クラス)の一環の連続授業として、「結婚離婚の法律講座(1)ドメスティック・バイオレンス」、「結婚離婚の法律講座(2)離婚の法律」という2つの授業を実施してきました。 こちらの学校でのDVの授業の取り組みは今年で3回目。今年は、DVの授業だけでなく、いつも先生が授業をされている結婚離婚の法律について、業務を通じて感じていることを中心に話しませんかというお話をいただきました。 事前学習として、教師による結婚離婚の法律、DVについて(被害者数のデータや暴力の態様など)の授業を実施していただきました。そのうえで、私の授業では、 (16日の授業)被害者はなぜ逃げられないのか、逃げられない被害者を救うためにできたDV防止法のこと、その法律の不備とこれを改正してきた被害者の活動を語る1時間、 (18

    結婚と離婚の法律講座 - ちょっと変わった司法書士の毎日
    myriel
    myriel 2009/09/20
    高校への2回の出前講座体験記。法社会学的なダイナミクスをつたえているのが興味深い。
  • junko237549のブログ:楽天ブログ

    2020.10.14 Joker123 - Daftar Joker123 - Goldenbet88 カテゴリ:カテゴリ未分類 ​ ​Joker123 Joker123 Atau Joker388 Merupakan Situs Resmi Joker123 Yang Sudah Malang Melintang Di Dunia Perjudian Khususnya Slot Permainan Dan Casino Lainya. Baik Yang Terjadi Sekarang Ini, Permainan Slot Semakin Banyak Di Minati Dan Semakin Ramai Pencintanya Games Joker123 Terbaru Di IndonesiaBagaimana tidak, banyak sekali yang menda

    junko237549のブログ:楽天ブログ
    myriel
    myriel 2009/09/12
    インターセックスのスポーツ選手、20世紀前半にさかのぼって紹介。
  • 新居の大家さんとお隣さん - 闇に響くノクターン

    新居での生活も10日たち、部屋が片付いたとはとうてい言えないが、いろいろなことにようやくなじんできた。 そのなかの一番大きなものの一つが大家さんの存在だろうか。 寓居は大家さんの敷地の一角にあり、ふだんからいやでも大家さんの存在を意識せざるをえないのだが、大家さんがどういうひとなのかは、正直なところまだよくわからない。のんびりした雰囲気からして勤め人や企業家とはとうてい思えないし、おそらく特定の職業をもったことのない昔からの資産家なのだろう。 それでも、このところ毎朝早く起きてゴミを出しにいくと、予定していたかのように大家さんと鉢合わせになる。どうも大家さんは、毎朝早く起きて、近所の路地を掃除するのが趣味のようだ。 そうした折に、「こんにちは」だけではゲイがないので、互いのことを多少話したりするのだが、その最初のきっかけになったのが、私も大家さんも園芸が好きだということ。私の場合は、旧居か

    新居の大家さんとお隣さん - 闇に響くノクターン
    myriel
    myriel 2009/09/08
    ゲイの友人と二人で部屋を借りたことをめぐる雑感。
  • サービス終了のお知らせ

    myriel
    myriel 2009/08/20
    スーザン・ファルーディ著『バックラッシュ』(原著1991、邦訳は1994)の読書ノート。ちなみに邦訳は抄訳で(これは明記されている)、章が丸ごと訳されていなかったり、途中が抜けていたりする。
  • 私が男子校で働いている訳|☆教員生活と育児☆

    myriel
    myriel 2009/08/18
    中高一貫の私立男子校で理科を教える女性のブログ。なかなかすごい(すごかった)男子校の実情。
  • 『世代間連帯』 - 「白秋」に想ふ―辞世へ向けて

    人生の第三ステージ「白秋」のなかで、最終ステージ「玄冬」へ向けての想いを、やメディアに託して綴る。人生、これ逍遥なり。 『世代間連帯』(上野千鶴子・辻元清美・著、岩波新書) 上野千鶴子さんの『おひとりさまの老後』はベストセラーとなったが、その内容は一般化できない(世代や階層をこえて当てはまるものではない)のではないかという疑義も多く出された。辻元清美さんも『おひとりさまの老後』のシナリオに疑念をもった一人だった。それならということで、社会学者と政治家という異なった立場の、また世代も異なる二人の女性が新たなシナリオ作りへと対話を始めた。書は1年間におよぶ二人の対談をまとめたものである。話題は労働、家族、教育、医療、福祉、税金など多岐にわたる。どれも重要なものばかりだが、すべてを自分の問題として詳しく通覧するのは少ししんどいかもしれない。それでも、自分に関係の深い話題についてだけでも、より

    『世代間連帯』 - 「白秋」に想ふ―辞世へ向けて
    myriel
    myriel 2009/08/16
    上野千鶴子・辻元清美『世代間連帯』(岩波新書、対談録)読書ノート。
  • 「いかに抵抗するか」が問題なのだ:生焼けの言葉 パサパサの言葉:So-net blog

    myriel
    myriel 2009/08/16
    マリアローザ・ダラ・コスタ『家事労働に賃金を』再読のノート。
  • 『Gay pride parade』

    土曜日、Gay pride parade(ゲイ プライド パレード) に行ってきました。とっても大きなお祭りで驚きました。もうゲイの人たちのお祭りというより、国民のお祭りと言ってもよいのではと思うほどの人でした。独立記念日の時と同じくらいの盛り上がりと言ってもよいでしょう。 ゲイの人も、レズビアンの人も、そうでない人も、おじいさんも、おばあさんも、子どもも、様々な国から来た人たちも参加しての、とってもオープンなお祭りだなぁと感じました。ゲイだとか、女だとか、男だとか、外国人だとか、そんなことにこだわるのではなく、その人それぞれの人間性を尊重したい!尊重してほしい!そう感じるお祭りでした。この国の人たちは性がどうとかではなく、人を見ていると感じることがとても多いです。ゲイだと公表する人もごく普通にいて、政治家はなんだか女の人が目立つし。これは、アイスランドの良いところですね。 最後に、この下

    『Gay pride parade』
    myriel
    myriel 2009/08/10
    2009.8.8のアイスランド・プライド・パレードのようすのレポート。「史上初めてのセクシュアル・マイノリティの国家元首」であるジグルザルドッティル首相に扮した人の写真も。
  • 『群青』 Blog版

    前期授業、終了。  5校(オムニバスも含む)での講義、日にてすべて終了。 あとは、試験(出張のため前倒しで多くは授業内試験)そしてキョーフの採点作業を残すのみ。 ここ数年、状況の変化を痛感していることは以前にも書いたが、もうひとつ、”不思議な現象”に出会った。某大学での講義*1のコミュニケーション・カードの内容。同性愛者に対する嫌悪感が、かなりの比率で増殖している、という現象。いや、こういうことを”現象”と称すべきではないのかもしれない。 「知らない人だったら良いけれど、自分の家族がホモとかレズだったら困る。引く。気持ち悪い。」 「親に育ててもらったのだから、その親が反対するような生き方はするべきではない。」 ほかにも、あまりにえげつなくて授業では紹介できないようなものもあった。「反論も歓迎します」なんて言っているからだろうか。しかも、初っ端から、「なぜこんな授業があるのか意味がわかりま

    myriel
    myriel 2009/07/31
    わたしの講義ではコメントカード/メールは原則記名のせいか、”建前”っぽいが、あからさまにホモフォビックな発言は少ない。ただ、「レズ」はほぼ女子のみの授業でなぜか多い。(教科書にもあかんて書いてあるやん)
  • 男女逆転メロス/女同士の友情の不在について - 緑色の灯火 

    今日は太宰治の生誕100年。さまざまなメディアで太宰が取り上げられていますね。 太宰といえば『人間失格』ですが、しかし人間失格を実際に読んだことがある、というひとは案外少ないのではないでしょうか。むしろ、ほとんどの国語の教科書に載っている『走れメロス』のほうが多くのひとに読まれている。かく言う僕も教科書で初めてメロスを読んだクチ。 『メロス』と言えば「熱い友情」の物語、というイメージが強いですよね。しかしメロスを友情の素晴らしさ描いた物語、として読むのは実はちゃんと読むとかなりおかしいのですが、まあそれは今は置いておきます。 さて、「男同士の友情」ってホメロス『イーリアス』の昔から今日のジャンプマンガ(友情・努力・勝利)にいたるまで、物語上の主要なモチーフのひとつであり続けたわけですが、しかし「女同士の友情」ってなかなか表象にならないよね〜、という話をゼミの先生としていました。ここでいう「

    男女逆転メロス/女同士の友情の不在について - 緑色の灯火 
    myriel
    myriel 2009/06/20
    「メロス」が女同士でないのはなぜ? 文学の表象の中に「女同士の友情」はあまり積極的に描かれていない、という指摘。作者の性別はどう関係してくるのだろう。
  • 回顧録(12):両親学級

    Author:おうし座の怪人 生息場所:合衆国ミネソタ州 家族:怪人(T-Rex大好き変人、2020年暮に乳がんと判明)、 ダンナ(マレーシア出身中国アメリカ人)、 長男ジョーイ(23歳、まったり系自閉症)、 次男ジャック(いつの間にやら21歳)。 最近の記事 日’24(32)東大寺 (08/15) 日’24(31)鹿とお辞儀 (08/14) 日’24(30)春日大社 (08/13) 3か月遅れの・・・(その2) (08/12) ご近所様とお酒 (08/11) 3か月遅れの・・・ (08/08) 日’24(29)むす美へ。 (08/07) 最近のコメント ree:日’24(32)東大寺 (08/16) ふぢ:日’24(32)東大寺 (08/16) ふう子:日’24(32)東大寺 (08/15) 怪人:日’24(31)鹿とお辞儀 (08/15) 怪人:日’24(31)鹿と

    myriel
    myriel 2009/06/03
    ミネソタ在住の方の見た「両親学級」の風景。というか、ダンナさんとのやりとりが純粋に可笑しかったデス。