タグ

communicationと2chに関するmyrmecoleonのブックマーク (23)

  • 2ちゃんねる「同人板」の「伏字」 : 計量分析から見る変形の特徴 | CiNii Research

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2020/11/09
    作品名の伏字は省略が,キャラクター名の伏字は連想が多いと。数量が示されてるのは良い。カップリング名を分析するにはサンプルが少ないなあ。
  • ニコニコにおける流行の移り変わりに関してなんちゃって考察を:ㅤㅤのブロマガ - ブロマガ

    まず初めに書いて置きますが、僕は文章を書くのは得意ではないので読みにくかったらもうしわけありません ランキング予想スレから多数引用 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/streaming/1424869619/ ■今年を振り返る流れに 866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/04/17(金) 14:03:46.92 ID:9aDswrTr0.net 今年1/3が過ぎ去ったところだがニコニコで何があった? デカキンって今年に入ってからだっけ?デカキンは面白かったよ に対して 867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/17(金) 14:08:13.24 ID:See5Jj5l0.net お前全然ニコニコ見てないだろ というツッコミが入った。実際ニコニコは首を深く突っ込んで見ていない(タグ検索やランキング

    ニコニコにおける流行の移り変わりに関してなんちゃって考察を:ㅤㅤのブロマガ - ブロマガ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/04/20
    スレの話はあそこもわりと冷静に評価するようになったなあという印象。SNSの登場とコメントに関しては,でも最初っからSNSあったんだよなと思ってしまう世代(2007年から動画みてコメしてツイートしてた)。
  • 入ったサークルの「オタサーの姫」がウザかったからギャル投入した : ワラノート

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/28(土) 03:56:07.50 ID:5DufPEtQ0.net

    入ったサークルの「オタサーの姫」がウザかったからギャル投入した : ワラノート
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/06/28
    「誰かが「魔法が解けたようだ」ってボソッと言ってたのが印象的だった 」
  • 2ちゃんねる発“実況文化”の興隆 「ンゴwwww」「麿」「マモノ」もここから広まった

    7月2日、2ちゃんねる2ch)の「NHK総合を常に実況するスレ」のスレッド数が7万7777を迎えた。縁起が良いラッキー7ということで、記念に書き込む人が多く見られた。このスレッドは、タイトルの通り「NHK総合の実況」を延々と行うところであり、始まりは2001年10月にさかのぼるなど、2chでも屈指の長寿スレとなっている。 パート77777に到達! NHK総合を実況し続けるスレ 人気アナウンサー登坂淳一氏の愛称である「麿(まろ)」が広まったのも、このスレによるところが大きい。NHKに限らず、実況板では「今、この瞬間の情報」を共有することができるため、常時多くの人が集まっている。そうすると自然と文化が生まれてくるもので、今回はそのような「2chの実況文化」についてまとめてみた。 実況板ってなんだ!? そもそも、2chにおいて実況する行為は、基的にはNG。実況を認めてしまうと、あまり内容のな

    2ちゃんねる発“実況文化”の興隆 「ンゴwwww」「麿」「マモノ」もここから広まった
  • 弱虫に優しいコミュニケーションツールほど流行りやすい - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! こんなにじめじめと暑い季節には… そう! コミュニケーションとかについて、ちょっと考えてみたりしてみましょうか! はい! ネット上で何か発言する時って、 2つほど「恐いこと」があると思うんだけど、どうでしょう…! うん、なにが恐いのかって言うと、 ・否定されること ・スルーされること とかかな…。 あ、もちろん内容によっては反論大歓迎みたいなのもあるよね。 だけど基的には、否定されることってやっぱり嫌なことなんじゃないかな…! じゃあ逆に嬉しいことはなんだろう? たぶん、肯定されることだよね。 もっと良いのは褒めてもらえることかな。 あいつスゲー、って。 ってことは、 「恐いこと」が発生しにくい立場で、 「嬉しいこと」になっちゃうかもしれないようなコミュニケーションができれば最高ですよね! ちょっと悪い言い方をすると、 (反論されにくい) 安全な位置から他人への

    弱虫に優しいコミュニケーションツールほど流行りやすい - ぼくはまちちゃん!
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/06/24
    「2chで「嬉しいこと」を体験することができたひとってわりと珍しいんじゃないかな」「タフな人間でないと発言しにくいコミュニケーションツールは流行りにくい」
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/06/19
    mixiと2chの無防備さは性質が違う気がするんだけどな。特定できないゆえの気軽さと,衆人監視されないゆえの気軽さは少し違う。
  • ひろゆき氏「がんばってみますー」 mF247の事業プラン策定へ

    「おいらが行っても却下されそうな予感ですけど、がんばってみますー」――2ちゃんねる管理人・西村博之(ひろゆき)氏は9月12日、に・よん・なな・ミュージック(247music)が運営していたインディーズ音楽配信サイト「mF247」(現在は休止中)の事業譲渡に関する優先交渉権を得て、事業プラン策定に前向きな姿勢を示した。まずは従来のmF247と全く同じ状態で事業を再開し、アーティストと相談しながら次の展開を考えたいという。 「従来の良さはそのまま残して、その良さをどう広げるかと考えたい」――ひろゆき氏はこう話す。mF247は、審査に通ったアーティストの楽曲を無料配信するサイト。ひろゆき氏の前に247musicと交渉し、事業プランを却下されたクエイクは、「審査なしで誰でも楽曲を配信できるスペースをmF247に新設する」という案を提示していたが、ひろゆき氏は完全審査制を残す考えだ。 「従来のものを

    ひろゆき氏「がんばってみますー」 mF247の事業プラン策定へ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/09/13
    「従来の良さはそのまま残して、その良さをどう広げるかと考えたい」「従来のものを否定する必要はないと思うんですよね。アーティストは従来のものがいいと思って曲を登録してたわけですし」
  • ひろゆき氏が考える、ニコニコ動画と日本の目指すべき方向性とは

    ねこ鍋、初音ミク、THE IDOLM@STER――2007年にネット業界で大きく話題になったこれらは、いずれもニワンゴが運営する動画コミュニケーションサービス「ニコニコ動画」で人気に火がついたコンテンツだ。 ニコニコ動画は、ユーザーが動画を投稿し、その再生画面上に別のユーザーがコメントを書き込んでいくことで、ユーザー間で盛り上がれるサービスだ。2006年12月に試験サービスを、2007年1月にサービスを開始。当初はYouTubeなど外部サイトの動画にコメントを付けられるサービスとして開始したものの、アクセス数が伸びすぎてYouTubeから接続を遮断される事態に。その後、動画投稿サービス「SMILEVIDEO」を2007年3月に自社で開始し、1年後の2008年3月には会員数が560万人に達した。年内には1000万人規模にまで拡大する計画だ。 CNET Japanではニワンゴの取締役管理人で

    ひろゆき氏が考える、ニコニコ動画と日本の目指すべき方向性とは
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/03/17
    「技術者が場を作って、そこに動画を載っけるユーザーがいて、その動画に対してコメントをつけるユーザーがいて、初めて場として回りだす」「コントロールできない要素」「ケータイで見るっしょ」
  • パクリ漫画の検証における共同作業 - 流されず逆らわず

    現在、2ちゃんねらー達がある共同作業を行っている。それは、パクリ漫画のトレース検証作業だ。 事件の始まりは、少年マガジンドラゴン増刊で掲載された『メガバカ』という漫画に対しデスノートをトレースしたのではないかという疑惑がわきおこったのが事の発端だ。 どんな風にトレースしたか、詳しくは探偵ファイル参照。 一目でわかるトレース。これは読者をバカにしすぎている。 で、結局はパクリがあまりにひどすぎるので、編集部への非難が続出し、編集部が正式に謝罪するという異例の事態となった。 編集部からのお詫びとお知らせ 誌週刊少年マガジン増刊「マガジンドラゴン」(1月11日増刊号)において豪村中氏の雑誌デビュー作品「メガバカ」が複数の漫画作品から盗用をしていると読者の方からご指摘を受けました。現在調査を進めておりますが、多くについては事実関係が確認され、豪村中氏もこれを認めております。 編集部は今回の事態を

    パクリ漫画の検証における共同作業 - 流されず逆らわず
  • ニコニコ動画を「まとめサイト」のように楽しむ

    先週のアクセス5位に、ニコニコ動画とSecond Lifeを「時間軸」の観点で比較した、濱野智史さんによる考察に関する記事が入った。 これによると、Second Lifeのコミュニケーションは「同期的」。アバター同士が出会って会話するためには、同じ時間に同じ場所にいなくてはならない。これに対してニコニコ動画は「非同期的」。同じ時間を共有していなくても、過去のコメントを見ることができ、過去の盛り上がりを再現できる。 記事では割愛したのだが、濱野さんは「ニコニコ動画はコメントが古い順から消えていくから、過去の盛り上がりを完全に再現できるわけではない」とも指摘していた。逆に言えば、コメントが短時間に大量投稿されれば、古いコメントが一気に消えて動画が最近のコメントに埋め尽くされることになり、「同期的」に近いコミュニケーションも可能になる。 この「同期的に近いコメントコミュニケーション」でニコニコ動

    ニコニコ動画を「まとめサイト」のように楽しむ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/11/27
    「まるで2chスレのまとめサイトのような役割を果たしている」へえ。そんな祭りが/実際は,歌ってみたとかキャラの誕生日とかでも似たようなことは起きていそう
  • 2chとニコニコ動画のコメントの違い  - インターネットの真の姿とは

    ニコニコ動画や2chに一日にどれくらい書き込まれているかは知らないが、相当多くのコメントが書き込まれているだろう。しかし、二つのサービス内でなされているコメントの内容は、類似する部分と相違する部分がある。何がどう違うのか。 類似点としては、くだけた表現や、ネタ的なコメントがあること。もともとユーザがかぶっている部分もあるし、これは驚くことではない。 問題は相違点である。2chは議論やチャットなど、相手を意識したコメントが多いのに対し、ニコニコ動画は動画に対する反応や批評、弾幕や空耳、職人コメが、コメントの多くの割合を占める。批判こそ散発的にはあるが、動画内で議論したり喧嘩したりしているものはまれだ。むろん0ではないが、2chよりははるかに少ない。 2chのスレは1000ごとだが、動画だって5分以上だとコメントが1000まで見える。2chと同じようなコミュニケーションが展開されていもいいでは

    2chとニコニコ動画のコメントの違い  - インターネットの真の姿とは
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/11/17
    「動画内で議論したり喧嘩したりしているものはまれ」議論はないけど提案とその改善みたいのは見かける。「1000÷600x10=16.6666」? 10分以上でコメいっぱいの動画は最低でも100人はコメしてますぜ
  • コメント分類2(サービス編) - インターネットの真の姿とは

    他サービスと比較してコメントをいくつかの尺度で比較。内容が固まってないのにやっつけで見切り発車をするのは仕様である。というわけでコメントの比較。突っ込みどころ満載のコメント表をアップ。 一応頑張って説明しよう。内容の所の0〜5というのは, 0気兼ねなく、崩れた感覚コメント(1-10字(もちろん目安)) 1論理的にわかるがくだけたコメント(5-10) 2やや礼儀を意識したコメント(5--20) 3一つの主張、考えを示したコメント(30-90) 4まとまった起承転結の論理の展開(90-400ほど) 5コラムを書いたらどうだろうかレベル(400-∞) コメント数というのは、サービスごとのコメント比率(注:当社イメージ比)である。どう書けばいいのかが正直わからなかった。数字が大きくなるほどコメントしやすく、コメントも多くなっているような意味である。1対1だと対面でもチャットでも話さないと間が悪いこ

    コメント分類2(サービス編) - インターネットの真の姿とは
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/10/31
    ついったは同期してないようで案外同期してますぜ
  •  豚速(`・∞・´)

    お知らせなのですよ。 試験的にスレ探しのお手伝いをしてくれる方を募集しています。 下記にある掲示板にまとめて欲しいスレ、安価絵、糞スレ等の URLを書き込んで頂けると嬉しいです。 選考の基準は特にありませんので、どんどん書き込んであげて下さい。 [読]で読む。[書]で書き込めるようです。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/10/19
    「頭おかしいですよ」「ありがとうございます。こうして応援されると張り合いがでます。」ちょw/「お名前は?」で聞いたら鈴木ひとみさんだそうだ。
  • 本当は怖いモスバーガー問題 - JE.L.H. Electric Lover Hinagiku

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    本当は怖いモスバーガー問題 - JE.L.H. Electric Lover Hinagiku
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/10/01
    ちょ,縦読みだったのかよ!? じゃあ狙って書いたのかあれ……むしろ才能を感じるぞ
  • ブログのコメント欄が死ぬとき:Geekなぺーじ

    最近、将来はコメント欄という概念が消えても運営に支障は出ないのではないかと思い始めました。 コメント欄で一番ありがたいのは、間違いを指摘してもらえる事だと考えています。 技術的な間違いであったり、誤字脱字に対する指摘もあります。 また、自分とは違う考え方の人がいることや、自分の全く予想していなかった視点からの文章の読み方があることにも気がつかせてもらえます。 そのような意味でコメント欄は非常にありがたいものです。 しかし、最近はそれらの機能はコメント欄よりもソーシャルブックマークでのコメントで満たせる気がしてきています。 ただし、このサイトの読者はパソコン好きが多く、ソーシャルブックマークユーザも多いという特殊事情はあると思われます。 私がブログを書いているもう一つのサイトである、プレコ王国(熱帯魚)で同様の事をしようとしても恐らくうまくいきません。 ブックマークでいいやと思う理由ですが、

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/28
    「一番の理由はブックマークユーザの方がリテラシが高いと思われる事です」/2ちゃんねるの件は考えすぎだと思う。
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : モスバーガーのきれいな食い方教えれ

    おいおい知らないのかよ・・・ まず上の右手と逆の角を持つだろ、そんできちんとはしを重ね、 くるっと向きを変える。で、下のとがってる部分が 出るように(反対側から)持って手前に回す、ぴったりにだ。 するとちょうど開くから、そこからおもむろにガブリ。 これで絶対ふくろに溜まらない。ばっちりでつ。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/28
    「俺宇宙の真理を悟ったかも!」
  • コメントする障壁の高さ - 北の大地から送る物欲日記

    Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館 - ニコニコ動画を分析してみる:組曲編・1 Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館 - ニコニコ動画を分析してみる:組曲編・2 再生数100万を超えた「ニコニコ動画(RC)‐組曲『ニコニコ動画』」を分析した記事。 細かいデータは上記リンク先記事で詳細がまとめられていますので、そっちを見てもらうと分かると思いますが、目に止まったのは次のデータ。 でも再生したユーザーの1割くらいがコメントしてて,コメントしたユーザーの1割くらいにプレミアム会員がいる,ってのはイメージとしてあってるかも(ほかの動画は知りませんが)。一人プレミアム会員がいれば100人のユーザーが再生してる,ってゴキブリみたいだな。 実際は再生したユーザー数の中には、動画と落としてる人もいるでしょうから、

    コメントする障壁の高さ - 北の大地から送る物欲日記
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/08/10
    「コメントする障壁の高さはニコニコ動画<2ch<ブログ」
  • 2チャンネル化する教室 | 5号館を出て

    一太郎で有名なジャストシステムが始めた複数ブロガーによる「大学塾!!Blog」にちょっと気になるインタビュー記事が載っていました。 授業中、携帯電話を使って質問や意見を書き込ませ、それをリアルタイムで相互に参照することによって、学生の参加意識、積極性を引き出し、学びの質を高める。 要約によると、このようになっているのですが、狭い教室の中で携帯電話で質問や意見を集めるという意味が良くわからないので、文へと進むとこんなことが書いてあります。 以前から私は、1コマ講義が終わるごとに学生に小さなコメントカードを配り、質問、感想、意見等を書き込ませて回収して、翌週の講義冒頭でフィードバックを行っていました。 これは私も全学教育などでは良くやることなのですが、一人でも多くに答えようとすると、ついつい時間を取りすぎてしまるという欠点もあります。 インタビューを受けた先生はこの方法だと「1週間の時間があ

    2チャンネル化する教室 | 5号館を出て
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/08/03
    「同じ教室の中にいて顔も見える同士が意見を出し合う時にも、「匿名」にする必要があるのでしょうか」確かに不気味/「匿名で自分の意見を板書したような環境」それならいっそノートをWikiで作らせるとかどうだろ。
  • 池田信夫 blog はてなに集まるネットイナゴ

    2ちゃんねるなどで、韓国中国を差別する連中を「ネット右翼」と呼ぶが、前にも書いたように、これは正確ではない。当ブログの記事についての反応を見ると、「慰安婦」のような話題については、たしかに賛同する意見が圧倒的だが、デジタル放送や著作権法などの話題では、むしろ反政府的な意見が共感を集める。彼らが朝日新聞を攻撃する理由は、政治的な保守主義ではなく、知的エスタブリッシュメントへの反発なのだ。 その意味で、政治的に中立な「ネットイナゴ」という言葉のほうがいい。ウィキペディアによれば、この言葉を定着させたのは産経新聞の記事だそうだ。たしかにこれはうまいネーミングで、1匹ずつは取るに足りない虫けらが、付和雷同して巨大な群れをなし、作物をい散らかす様子によく似ている。 ネット右翼のメッカが2ちゃんねるだったとすれば、ネットイナゴが集まるのは「はてなブックマーク」だ。たとえば今日の当ブログの記事に

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/06/11
    はてなってそんなにはひどくない気がするんだが。
  • 科学とは結論と権威の供給元なのかそこに至るプロセスなのか - アンカテ

    J-CAST ニュース : 週刊現代 NHK「捏造」で再反論 これについて、専門家(っぽい人)同士が、2ちゃんねる上でちょっとした論争をしていました。 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176344607/ From: [370] 名無しさん@七周年 Date: 2007/04/16(月) 13:33:18 id:mHwMc1wa0 よくわからないが 「少数のデータで有意差が出ない」→「2群に差がない」 というのは今でも学会発表でよくやる手だよ 捏造じゃないけどグレーゾーンね。 From: [372] 名無しさん@七周年 <> Date: 2007/04/16(月) 13:43:14 id:u4Ez9ump0 >>370 そうそう。 この「ためしてガッテン」も母数が少なすぎる検証をやってる事自体が 当に大問題なんだよなあ。 サンプ

    科学とは結論と権威の供給元なのかそこに至るプロセスなのか - アンカテ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/04/17
    「実験方法を一般視聴者に分かりやすく紹介するためのイメージビデオ」