タグ

2008年1月24日のブックマーク (7件)

  • パスワードで保護されたExcelシートを解除するフリーのアドイン「Excel Password Remover 2008」 - GIGAZINE

    Excelのシートやワークブック単位でかけられた保護(ロック)を解除するために必要なパスワードを探り当てる無料のエクセルアドインです。編集しようとしたらパスワードが必要だったが、前任者などが退職してもういないのでどうしようもないという場合に非常に役立ちます。 使用できるExcelのバージョンはExcel 2000/XP/2003です。 ダウンロードと使い方は以下から。 Excel password: Excel password remover http://www.straxx.com/excel/password.html 上記ページから「password.xla」をクリックしてダウンロードし、適当な場所に保存します。 次にExcelを起動し、「ツール」から「アドイン」をクリック 「参照」をクリック 先ほどダウンロードした「password.xla」を選んで「OK」をクリック 「Pas

    パスワードで保護されたExcelシートを解除するフリーのアドイン「Excel Password Remover 2008」 - GIGAZINE
  • 軽快なLinux環境をつくれる、coLinuxのセットアップ手順 - Unix的なアレ

    以前にWindows上でLinuxを走らせる方法として、VMwareで作る、初めてのLAMP環境構築 - UNIX的なアレを紹介しました。 今回もまた、Windows上でLinuxを動かせる、coLinuxというものを紹介します。 VMwarePlayerに比べたメリットは動作が早いという点です。 coLinuxのインストール手順を記載しているサイトはすでにありますが、若干経験者向けな内容になっていますので、ここでは出来るだけ噛み砕いて書いてみます。 それでもVMwarePlayerよりも設定が若干難しいですが、頑張っていきましょう! 必要なモノをダウンロードする。 まず、必要なものは以下の2つです。 coLinux体 FileSystemImage (今回はDebianを使用します) swapImage(swap用のイメージです) coLinux体ダウンロード それではまずcoLin

    軽快なLinux環境をつくれる、coLinuxのセットアップ手順 - Unix的なアレ
    n-sega
    n-sega 2008/01/24
    今、現在で最新版を利用したcoLinuxのインストール方法の紹介。一番利用できる。
  • ITmedia エンタープライズ:第2回 Windows上でLinuxを走らせてみよう――coLinux (1/3)

    第2回 Windows上でLinuxを走らせてみよう――coLinux:新入学生/新社会人応援企画(1/3 ページ) Linuxを使ってみたいとは思っても、Windowsから完全に移行するのはまだ早いかなとお考えのあなた。Windows上でLinuxを動作させることができるcoLinuxを使ってまずはLinuxに触れてみてはいかがでしょうか。 前回は、Linuxを始めるにあたって、どういったディストリビューションを選択すべきかを考えました。とはいえ、すぐにWindowsを捨ててLinuxに走ってしまうことをためらう方も少なくないと思います。そこで今回は、Windows上でLinuxを動作させることができるcoLinuxを紹介します。 coLinuxのインストール coLinuxは、Windows上で動作するようにパッチが当てられたLinuxカーネルと、Windows用のデバイスドライバから

    ITmedia エンタープライズ:第2回 Windows上でLinuxを走らせてみよう――coLinux (1/3)
    n-sega
    n-sega 2008/01/24
    windowsアプリとして、linux環境をエミュレートできるソフトのインストール方法の紹介。
  • Silverlight入門(4)-アニメーションの作成:CodeZine

    はじめに 多くの環境では、アニメーションを実現するために専用のプログラムを書く必要があります。描画に関連する情報を繰り返し処理の中で変化させ、時間に合わせながら値を調整するコードを書かなければなりません。しかし、Silverlightであればプログラムコードを書く必要はなくXAMLだけでもアニメーションを実現することができます。 これまでのWebでも、JavaScriptからHTML DOMオブジェクトを操作することで簡単なアニメーションを表現することができましたが、そのためには相応のスクリプトを書く能力が要求されました。SilverlightであればXMLベースのXAMLを使って、目的のアニメーションをテキストで直接記述できます。 Silverlightのアニメーションは、特別なロジックを用いたものではなく、一定の時間内に、指定された値から目的の値まで、オブジェクトの対象のプロパティを少

    n-sega
    n-sega 2008/01/24
    リッチクライアントに注目。
  • Windows PowerShell 入門(1)―基本操作編:CodeZine

    はじめに Windows PowerShell(以降、PowerShell)はシステム管理や自動化に役立つように設計された新しいコマンドラインシェルです。 しかし、ただのコマンドラインシェルではありません。対話型シェルによるオペレーションシェルスクリプトの実行  を行うことができます。 PowerShellは.NET Frameworkを基に設計されており、コマンドの実行およびスクリプトにおいてその恩恵を十分に受けることができます。これにより、かつてない強力なシェル環境が登場したと言っても過言ではないでしょう。 PowerShellの操作を習得し、システム管理・運用を効率的に進められるようにしていきましょう。対象読者システム管理者PowerShellに興味がある方 必要環境.NET Framework 2.0以降Windows PowerShell 対象OSWindows XP Servi

    n-sega
    n-sega 2008/01/24
    windowsでもコマンドはアツイ
  • ピンポイントで速習!Visual Studio 2008---目次

    マイクロソフトは2007年12月14日に,統合開発ツールの新版であるVisual Studio 2008の各エディションの日語版をリリースし,MSDNサブスクリプション会員向けにダウンロード提供を開始しました。Visual Studio 2008は,前バージョン以降に登場したテクノロジへの対応だけでなく,同時にリリースした.NET Framework 3.5への対応,プログラミング言語であるC#やVisual Basicの仕様拡張など,大きく機能が強化されました。 この特集では,「Visual Studio 2008が気になっているけど,試している時間はない」「そもそもどんな点が改善されたのかを横断的に知りたい」という開発者の皆さんに,ピンポイントでVisual Studioの機能強化点や注意点を説明します。これを読んでから,実際にVisual Studio 2008に触れてみると,より

    ピンポイントで速習!Visual Studio 2008---目次
    n-sega
    n-sega 2008/01/24
    visual studio 2008の概要だけでも抑えておきたいところ。
  • ORACLE MASTER Silverの“次”を目指せ!

    現在、データベース市場ではOracle DatabaseMicrosoft SQL Serverが大きな注目を集めている。両製品とも、今年~来年にかけて新バージョンがリリースされる。こうした業界動向の中、DBエンジニアの間で、再び資格試験取得ブームが盛り上がってきているという。その理由は。そして、これからのDBエンジニアはどうなるのか。システム・テクノロジー・アイ 取締役副社長の林優子氏が、データベース業界のトレンドと DB エンジニアの未来を予想しつつ、「これからのDBエンジニアに必要なスキルアップ術」を語る。 自分の価値を上げるため、または幅広い仕事に従事するため、ITエンジニアにスキルアップは欠かせない。だが、ただ漠然と“スキルアップ”といっても、「具体的に何をやったらいいのか分からない」ということもあるだろう。そんなときに役立つのが、資格試験である。 資格試験には、国家試験や特定

    n-sega
    n-sega 2008/01/24
    これからは、DBの本質的に理解しているものが求められてくる