タグ

2013年6月12日のブックマーク (3件)

  • MetLog:「はてな村」と言い出したのは誰か?

    ウェブサービスの「はてな」を称してはてな村、と呼ぶようです。最近特にそうなのです。 はてなムラは何処にある - 煩悩是道場によると、村長は近藤社長ではなくkanoseさんで、村民として思い浮かぶ人たちは実は生粋のはてなユーザーではなく拠点はバラバラという指摘。オリンピック村のようなものでしょうか。 はてな村googleで検索すると、長野県某所になるというのも頷けます。 Googleマップで「はてな村」を検索してみた - ザオ陸 - かたみみ部 「はてな村」という言い方は、思い出したりあれこれ調べたりしても去年(2006年)の秋くらいからじゃないか。たとえばコレは読んだ覚えがハッキリあります。 はてな村の人達: bolog これが2006年11月10日。初出でしょうか。はてなキーワード(はてな村とは - はてなダイアリー)の『「はてな村」を含む日記』を遡ると一番古い記事(「はてな村」を含む

    n-yuji
    n-yuji 2013/06/12
    探求の過程、結論もまたスリリング。
  • オーウェルの『1984年』の売上が急増、米監視スキャンダルで

    パリ(Paris)で撮影された、iPadに表示された米インターネット小売大手アマゾン・ドットコム(Amazon.com)のロゴ(2012年11月13日撮影、資料写真)。(c)AFP/LIONEL BONAVENTURE 【6月12日 AFP】米政府による大がかりな監視プログラムが暴露された影響から、ジョージ・オーウェル(George Orwell)のディストピア小説『1984年(1984)』の販売部数が急増している。 米インターネット小売大手アマゾン・ドットコム(Amazon.com)にある、売上ランキングで過去24時間で最も売り上げが伸びたを紹介する「のヒット商品」ページによると、オーウェル生誕100年記念版の「1984年」は7005%増加した。『1984年』の販売ページには「在庫残り8冊」と表示されていた。 また『1984年』とともに『動物農場(Animal Farm)』が併録され

    オーウェルの『1984年』の売上が急増、米監視スキャンダルで
  • ゆゆ式の恐い話「パペット・セオリー」という海外の説“もう今までどおり見れない…”|アニメ曜日

    “ ────男性 noloc 『ゆゆ式』は気軽に観られる日常系アニメだと思っているかもしれない。 しかし幾つもの証拠が、この作品が特別な存在であることを示しているんだ。 “唯”はブロンド髪の主人公で、3人のメインキャラクターのうち唯一、 ふつうに見える女の子。それは何を意味しているのか。 これを見てほしい。 唯は“縁”のパペットを右手に、“ゆずこ”のパペットを左手に持っている。 ふたりが唯の左右に居るという位置関係は、このアニメ全体でほぼ変わらない。 もう分かるね。 実は唯の“友達”、縁とゆずこは実在しないんだ。 そう、すべては唯がいつも持ち歩いているふたつの人形(パペット) との間で行われている出来事だったんだよ。 つまり唯はいつも孤独で、ふたつの人形に自分と同じイニシャルの名前をつけて、 友達として過ごしているんだ。 “お母さん”の当の職種は学校のカウンセラーだ。 情報処理部はドアの