タグ

ブックマーク / footballweekly.jp (5)

  • 【サムライ通信】大きな壁を前にした長友の決意 - FOOTBALL WEEKLY - ライブドアブログ

    コラム 【サムライ通信】大きな壁を前にした長友の決意 Tweet 2011年02月25日09:20 Category:コラムサムライ通信 2月23日のCL決勝トーナメント1回戦ファーストレグ、インテル対バイエルン・ミュンヘン。長友佑都はベンチ入りしたものの、出場機会は訪れなかった。そして、インテルはロスタイムに失点するという手痛い敗戦を喫した。 長友は試合後こう話した。 「まだ第1戦が終わっただけ。監督も終わったわけじゃないと言っていたし、チームメイトも前を向いている。これくらいのことには慣れていると思う。僕自身、次はピッチの中でアンセムを聞きたいなって気持ちが強くなりました。今まではチャンピオンズリーグは手の届かないところだったけど、しっかりこのクラブでアピールできればチャンスはある。距離は近くなったと思う。 今日は自分も出られなくて、チームも負けて、残念でしたけどね。でも外から、インテ

  • 【セルジオ越後コラム】サッカー協会の醜態にはもうコリゴリだ - FOOTBALL WEEKLY - ライブドアブログ

    コラム 【セルジオ越後コラム】サッカー協会の醜態にはもうコリゴリだ Tweet 2010年07月30日12:12 Category:コラムセルジオ越後 日サッカー協会の会長が突然交代したね。違和感を持たざるを得ない、残念な交代劇だった。犬飼前会長は健康面の理由などにより退任を決めたと発表されたが、それが建前で、協会内での権力闘争に敗れたための退任であることは間違いない。 Jリーグの秋春制への移行を巡ってJリーグ前チェアマンの鬼武氏と対立したりする中で、犬飼氏が徐々に協会内で孤立していった――。確かにそれも間違ってはいないが、そもそも就任当初から権力争いのゴタゴタは始まっていた。 2008年、川淵三郎会長の後を継いで新会長になりうる存在だったのは、当時副会長だった小倉氏や大仁氏、鬼武氏だった。しかしここで鶴の一声がかかり、犬飼氏が突然会長に指名された。当然、これをおもしろく思わない人間もい

  • 【セルジオ越後コラム】4年間の強化という意味では失敗だった - FOOTBALL WEEKLY - ライブドアブログ

    コラム 【セルジオ越後コラム】4年間の強化という意味では失敗だった Tweet 2010年07月01日11:28 Category:コラムセルジオ越後 日のW杯が終わった。パラグアイと120分間死力を尽くして戦い抜き、PK戦の末に惜敗した姿は、多くの日人にとって忘れられないものになっただろう。選手たちは一瞬たりとも集中を切らさずに戦ったし、その思いは見ているこちら側にも十分に伝わったよね。 負けて得るものがある。そういう戦いができたことは当に素晴らしい。大会前の僕の予想は大きくはずれたけど、嬉しいはずれ方だよ。ベスト16進出という結果には拍手を送りたい。 さて、もちろんサッカーはこれからも続いていく。日サッカーはまた4年後のW杯、その先の未来を見据えて進んでいかなければならない。今大会での日の戦いは感動のさなかで終わりを迎えたが、冷静に反省すべきところはしないといけないね。 大会

  • 【セルジオ越後コラム】日本サッカー界が崩壊した日 - FOOTBALL WEEKLY - ライブドアブログ

    コラム 【セルジオ越後コラム】日サッカー界が崩壊した日 Tweet 2010年05月25日15:29 Category:コラムセルジオ越後 みなさんご存知のとおり、W杯を目前に控えた24日の韓国戦は0−2で敗戦した。スコア以上の実力差を感じざるを得ない、完敗だったね。 なるようになっただけ。懸念されていたことがその通りに起きただけだ。ピッチ上のレベルについてどうのこうの言ってもしょうがない。岡田監督を批判するのは簡単だけど、それでは意味がない。意味がないところまで、状態が悪化してしまっていると言い換えることもできる。 これまでも散々述べてきたことだが、こうなってしまった原因は、やはり2002年以降の協会のあり方にある。代表バブルで金儲けに走り、サッカーはみんなのものなのに、誰かが自分のものだと勘違いした。日サッカーの普及発展という来の主旨はどこかへ飛んでいってしまった。 その腐った体

  • 【セルジオ越後コラム】監督よりも問題なのは無責任社長 - FOOTBALL WEEKLY - ライブドアブログ

    コラム 【セルジオ越後コラム】監督よりも問題なのは無責任社長 Tweet 2010年02月13日10:30 Category:コラムセルジオ越後 中国戦、香港戦と、東アジア選手権の2試合を消化した。その試合内容と結果、そしてそれを受けての日本代表を取り巻く空気は皆さんよくご存知のことだろう。インターネット上では「解任」という単語が頻発し、新聞にもいよいよネガティブな記事が目立つようになっているね。 日本代表は今確実に追い込まれている。3試合連続でスタンドに空席が目立ち、慣れていないブーイングを受け、焦りが出ている。何より岡田監督に余裕がなくなってしまった。その結果、香港とは感情的な試合になり、レベルの差を踏まえた戦いを見せることができなかった。 日サッカーが現在危険な時期に入っているのは誰の目にも明らかだ。この悪い流れはもう止められないだろうね。日サッカー界はバラバラになっている。

    n41
    n41 2010/02/15
    クラブと代表をゴッチャにしてる気がする。自分たちのサッカーとか言うけど、それってホントに日本のサッカー?ただ理想を「らしさ」に転化してるだけじゃないの?後進国としての自覚を今一度持つべき。
  • 1