タグ

報道と増田に関するn_knuuのブックマーク (2)

  • ブログ 男子ハックが新宿焼身自殺の動画転載記事を黙って削除して逃走する

    男子ハックとかいうブログ 多分この記事が発表されて 新宿での焼身自殺未遂事件 報道が少なかったのはなぜ? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140703-00000025-wordleaf-soci&p=1 このブクマコメントを見て 引用『なんの考えもなくただの PV狙いでブログに動画を貼った糞ブログどもは、よく読んどけよ。某『男子ハック』とか。 / “新宿での焼身自殺未遂事件 報道が少なかったのはなぜ? (THE PAGE) - Yahoo!ニュース” 』 https://twitter.com/cotalaw/status/484695832361332736 批判を恐れて慌てて削除したんだろうね さんざんPV乞をしといて都合が悪くなると何も言わずに削除 こんなPVのために何やったっていいのがブロガーなんですか? https://twitter.

    ブログ 男子ハックが新宿焼身自殺の動画転載記事を黙って削除して逃走する
  • 米軍慰安婦に関する海外の報道と反応

    韓国で米軍基地村でアメリカ兵相手にサービスを強制されたとして元「米軍慰安婦」の韓国人122人が韓国政府を訴えたというニュースから一週間が経つ。 これは慰安婦問題におけるターニングポイントとなりうる衝撃かつ重要なニュースでもあり、 韓国メディアはその後の続報はないものの、訴訟会見の模様を伝えたメディアも予想以上に多く、また日も主要新聞を始めとしてこのニュースを伝えた。 では、ここ最近、「歴史を否定しようとしている」と日の慰安婦問題の対応に対する批判を繰り返している欧米メディアはどう伝えただろうか。 今年、朴槿恵との会談でオバマ大統領が慰安婦について「筆舌に尽くしがたい人権侵害」と触れていたが この米軍慰安婦訴訟は慰安婦問題がアメリカも傍観者ではなく当事者の立場であることを示す極めて重要なケースであると思われる。(朝鮮戦争時の国連軍・韓国軍慰安婦については言うまでもない) 当然のように大き

    米軍慰安婦に関する海外の報道と反応
  • 1