タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

査読に関するn_knuuのブックマーク (3)

  • 世界を目指す論文の書き方 ~ 不採録コメントに学ぶ ~

    ⽬目⽂文⽅方 ⼤大⼤大 ICSE SIGSOFT/FSE ASE RE TSE TOSEM ⾔言 Dear Naoyasu, XXX, XXX, and XXX, Thank you for your submission to the 200? International Conference on Software Engineering. We regret to inform you that your submission entitled ”⽂文 “ was not accepted for presentation at the conference. We received XXX submissions this year and were able to accept only XXX % of them. ICSE 2010 Paper Notification [1

  • 新分野に飛び入って半年で業績を作るには

    [DL輪読会]A Bayesian Perspective on Generalization and Stochastic Gradient DescentDeep Learning JP

    新分野に飛び入って半年で業績を作るには
  • 論文が簡単に採録されるのも複雑な気分 - ny23の日記

    震災の一ヶ月後に投稿した論文が某国内論文誌(英文)の特集号に採録された.六月上旬に第一回判定結果が来ると聞いていたが何の連絡もなく,いつ連絡が来るのかと内心心配していたが,今日ひと月遅れで結果の通知が来て,ごく軽微な修正のみ(タイポと表の体裁の改善)の照会なし採録だった.最終原稿の提出は10月と聞いていたが,来週には締切りとのこと.ずいぶん早いなぁ. 論文が採録されたこと自体はもちろん喜ばしいことなのだけど,少し物足りない感じがするのは,第一査読者,第二査読者,メタ査読者共,査読のコメントが 2-3 文(3行程度)しかなかったこと(軽微な修正に関する指摘を除く).二流国際会議やワークショップの査読ならともかく,論文誌の査読コメントって,こんなにもシンプルで良いのだろうか.投稿したのは自分も査読したことがある国内論文誌だが,自分は(この論文誌に限らず)論文誌の査読では最低でも30行以上はコメ

    論文が簡単に採録されるのも複雑な気分 - ny23の日記
    n_knuu
    n_knuu 2016/10/10
    “論文が通るか通らないかはPCが判断するものなので,自分で研究の可能性を過小評価することはない.”覚えておきたい
  • 1