タグ

macとアプリケーションに関するn_knuuのブックマーク (1)

  • Mac で最も簡単に隠しファイル/フォルダを表示する方法

    Mac の Finder では基的に ファイル名が . (ドット) で始まるファイルやフォルダは表示されませんね。 隠しファイルとか不可視ファイルとかドットファイルとか呼ばれるやつ。 前にこんなことを書いたんだけど MacのFinderで不可視ファイルを見えるようにする方法 – 頭ん中 もっと簡単に表示する方法がありました。 いやそりゃまあターミナルを開いて ls -a とでも打てばすぐ出ますよ。 でもすぐそういうこと言うからお前はモテな 黒い画面を触りたくないっていう人もたくさんいますからね。 「最も簡単」かどうかは主観の問題だけど ターミナルを触らずに 特殊なアプリケーションをインストールせずに Mac の設定すら変更せずに できるので そういうのを求めている場合にはこれが楽なんじゃないかな。 ブラウザにドロップ 表示したいフォルダを Finder からブラウザにドロップするだけ。

    Mac で最も簡単に隠しファイル/フォルダを表示する方法
  • 1