タグ

ブックマーク / youpouch.com (19)

  • 【姑の誤介入阻止】昔の子育て常識は今の非常識! さいたま市が作成した「祖父母手帳」がめちゃめちゃ役に立つんです!!

    » 【姑の誤介入阻止】昔の子育て常識は今の非常識! さいたま市が作成した「祖父母手帳」がめちゃめちゃ役に立つんです!! 子どもを産んだ女性の多くが直面していることのひとつ。それが「ジジババが昔の育児法を押し付けてくる」問題。 「保育園に預けるなんてかわいそう」「抱っこのしすぎは抱きぐせがついてよくない」「母乳あげても泣くならミルク足しなさい」などなど……うん、それはン十年も前の常識で今はちがうんですよ……。そう思っても、自分の母親ならまだしも義理の両親なんかには言いづらいもの。もし言えても、「それはネットで調べた知識でしょ」なんて一蹴されることも。 「昔の常識」が「間違っていて意味がない」だけならまだいいけど、それが赤ちゃんに害のあることだったら……。 そんな状況を見かねてか(?)、さいたま市が作成・発行してくれているのが「祖父母手帳」なるもの! 「ここが変わった! 子育ての昔と今」なんて

    【姑の誤介入阻止】昔の子育て常識は今の非常識! さいたま市が作成した「祖父母手帳」がめちゃめちゃ役に立つんです!!
  • サバ缶とトマトで「地中海風の濃厚魚スープ」が簡単にできちゃう! かかる時間はわずか15分ですぞ!

    サバ缶トマトで「地中海風の濃厚魚スープ」が簡単にできちゃう! かかる時間はわずか15分ですぞ! sweetsholic 2016年1月25日 0 具をザクザク切って煮込むだけで作れる、スープや鍋料理。手軽に作れて野菜もたっぷり摂れるので、体内からキレイを目指す女子の味方です。でも冬場は登場頻度が高すぎて、ワンパターンになりがちも? そこで日は、トマトサバ缶を使った濃厚魚スープをご提案します。トマトを味のメインにしつつ、オリーブオイルでニンニクの香りを立てるところが地中海風です。でもなにより、15分もあれば余裕で作れる手軽さが魅力♪ 見栄えもするので、おもてなしにもぴったりですよ。 【材料】 オリーブオイル…大さじ2 ニンニク…ひとかけ 玉ねぎ…小1コ サバ水煮缶…1缶(150〜200g) トマトピューレ…200g(トマト水煮缶でも可=煮込み時間を長めに) 白ワイン…コップ1/2杯(7

    サバ缶とトマトで「地中海風の濃厚魚スープ」が簡単にできちゃう! かかる時間はわずか15分ですぞ!
  • 【絶品】「トロトロの半熟煮卵レシピ」をマリア様レベルの優しさで丁寧に紹介するよ!

    【絶品】「トロトロの半熟煮卵レシピ」をマリア様レベルの優しさで丁寧に紹介するよ! 南野バンビ 2015年10月10日 0 男性が好きな手料理の定番といえば、肉じゃがや生姜焼きなどですが、実は「オレ、半熟煮卵大好きなんだよね」という男性が非常に多いこと、気付いていましたか? 大した料理じゃないとは思いつつ、なんとなく手を出しにくい半熟煮卵ですが、実は簡単に作れるんです。 というわけで日は、ホームパーティで出すとほぼ100%の確立で絶賛される半熟煮卵のレシピを、絶対に失敗しないレベルの懇切丁寧さでご紹介したいと思います。 【用意するもの】 用意するのは、生卵6個、水150cc、醤油30cc、みりん15ccと、ジップロックMサイズ。 【作り方とポイント】 1. 最初にお鍋にお湯を沸かしておきます。 (Point 1)半熟にするためには、卵を水からではなく沸騰したお湯に入れて加熱時間を正確にカウ

    【絶品】「トロトロの半熟煮卵レシピ」をマリア様レベルの優しさで丁寧に紹介するよ!
  • 魔法使いみたいな綿あめ屋さん! お祭りで出会ったら、絶対買っちゃう! | Pouch[ポーチ]

    綿あめといったら、お祭りや縁日で子供達に大人気のべ物。フワフワっと大きくてテンションが上がるし、なめると口の中でシュワーっと溶けてなくなっちゃって不思議な気分。子どもの頃、親にせがんで買ってもらった記憶がある人も多いのでは? 大人になると、あの大きさが気恥ずかったり、棒がベタベタになっちゃったりして記者はあまりべなくなってしまったのですが……、でも見つけてしまいました。「この綿あめ屋さんがいたら、絶対に買っちゃう!」と思う魔法使いみたいな綿あめ屋さんを。 【作成中にムーンウォークまで! 激しく踊る綿あめ屋さん】 紹介する綿あめ屋さんは若い男性。彼は音楽に合わせて軽妙に踊りながら棒に綿あめを巻きつけていきます。そのダンスが「綿あめ作る気、ある?」と思ってしまうほど激しいんです! 途中でムーンウォークを披露したり、超高速で手を動かしたりするんです。普通の綿あめ屋さんだとけっこう早いスピード

    魔法使いみたいな綿あめ屋さん! お祭りで出会ったら、絶対買っちゃう! | Pouch[ポーチ]
  • こ、これが雲丹(うに)!? “本物”のウニが食べられる、高田馬場『利尻うに小屋』にウニの概念をくつがえされた

    » こ、これが雲丹(うに)!? “物”のウニがべられる、高田馬場『利尻うに小屋』にウニの概念をくつがえされた 数年前から流行っている『牡蠣(カキ)小屋』をはじめとしたリーズナブルな牡蠣専門店。軽いブームに至った理由を記者なりに分析したところ、「多くの日人はカキとかウニとか、主に北海道名物の海の幸が大好きだから!」という結論を導き出しました。 カキの店は既にかなりある。では、次に流行るのは何だ? そう、ウニだ! しかし、ウニが苦手な人もいるのは事実。 カキが苦手な人もいるが、たいていの理由は「過去にカキにあたってお腹壊したので……」である。ウニでお腹壊した、なんて理由は聞いたことがない。 ではなぜ、ウニが苦手な人がいるのか? 記者の独自調査の結果、その理由は「ウニの独特のエグみがムリ」との回答が100%だった。 ウニのエグみの原因のほとんどは、流通過程で使われる「ミョウバン」という添加

    こ、これが雲丹(うに)!? “本物”のウニが食べられる、高田馬場『利尻うに小屋』にウニの概念をくつがえされた
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2014/08/04
    安くないけど高くないかも。
  • 【九死に一生】車のサスペンションにはまったニャンコ50キロ先で無事救出 / 「これも何かの縁だ」と救助した男性が里親に

    » 【九死に一生】車のサスペンションにはまったニャンコ50キロ先で無事救出 / 「これも何かの縁だ」と救助した男性が里親に ロシアの32歳のある男性が車を運転していると、「ミャー」という鳴き声が。すぐに路肩に車を停めて下を覗いてみると……サスペンションのスプリング部分にぴったりとはまってしまっている白い子を発見! 日は「YAHOO! AUTOS」より、知らないうちにヒッチハイクしてしまった白の話をご紹介いたします。 男性は「いつからがいたのか、どうやってはまってしまったかもさっぱりわからない」と話していたようです。車の下にいたがエンジン音にびっくりして、ちゅるりんとサスペンションのスプリング部分にはまってしまったのでしょうか。この車はエンジンをかけてからおよそ時速80マイルで50キロ走っていたそうで、白ちゃんも同じ距離を奇跡的に無事ヒッチハイキングしたと思われます。 白ちゃん

    【九死に一生】車のサスペンションにはまったニャンコ50キロ先で無事救出 / 「これも何かの縁だ」と救助した男性が里親に
  • こんなの気づかなかった!! 外国人が考える、ちょっとふざけたライフハック16選 | Pouch[ポーチ]

    ちょっとした日常のことなんだけど、「なんかこう、もっとうまくいく方法ないのかね」とか、「これ、もっと手軽で便利に済ませられないかな」なんて思うことってありませんか?  今回海外サイト「wildammo.com」からご紹介するのは、そんなときにピッタリすっきり、そしてドキュンとくる(かもしれない)、外国人が考えるライフハック16選。中にはアホらしいものもありますが、「うーむ、こりゃまいった」とオジサンのように唸ってしまうハックもあるので、見逃せません。どうぞ最後までご覧くださいませ。 それではさっそく見ていきましょう。 1) パーカーを後ろ前に着て、フードの中にポップコーンを入れておく。 いつでも手元に、いや、口元にポップコーン♪ これは便利です。口からこぼれても、またフードでキャッチできるしね。パーカーがお洗濯したてであることを祈るだけです。 2) 丸いハムを半分に切ると、パンの四隅

    こんなの気づかなかった!! 外国人が考える、ちょっとふざけたライフハック16選 | Pouch[ポーチ]
  • あらゆるものがおいしくなる魔法の新調味料『塩レモン』!! ……をうっかり3kgも作った / もちろんレシピありますのでみなさんもご一緒に!

    » あらゆるものがおいしくなる魔法の新調味料『塩レモン』!! ……をうっかり3kgも作った / もちろんレシピありますのでみなさんもご一緒に! あらゆるものがおいしくなる魔法の新調味料『塩レモン』!! ……をうっかり3kgも作った / もちろんレシピありますのでみなさんもご一緒に! 綾部綾 2014年4月12日 0 ここ数年間、「塩味シリーズ」の人気っぷりがとどまるところを知らない! 「塩焼きそば」に始まって、「塩麹」、「塩鍋」、新しいところだと「塩トマト」。とうとうスイーツ界にまでその手を広げ、「塩バニラアイス」や「塩チョコ」なんてものまで登場しています。 この「塩味」シリーズに、新しく『塩レモン』なるものが現れたのをご存知ですか? レモンを切って塩漬けしただけの、モロッコの調味料なのだとか(記者は友人のFacebookで知りました)。皮ごと使うので、無農薬じゃないと厳しい感じ。 『塩レ

    あらゆるものがおいしくなる魔法の新調味料『塩レモン』!! ……をうっかり3kgも作った / もちろんレシピありますのでみなさんもご一緒に!
  • 【かわいい】ひゃあぁ…これはかわいすぎる! 「ル・クルーゼ」の新色フレンチパステルがめっちゃかわいすぎて欲しいッ!!

    » 【かわいい】ひゃあぁ…これはかわいすぎる! 「ル・クルーゼ」の新色フレンチパステルがめっちゃかわいすぎて欲しいッ!! <Pouch(ポーチ)がおくる【かわいい】シリーズとは> 日々の生活がほんの少し “ほっこり” するような、心がキラキラ・ワクワクするような、実用的でかわいくてユニークなアイテムをご紹介するコーナーです ——————————— 憧れの高級ホーローお鍋ナンバー1のLE CREUSET(ル・クルーゼ)! 素材の味を最大限に活かしちゃう的な機能はすでにご存じのとおり。 そんなル・クルーゼから、女子がキュンキュンになっちゃいそうな2014年春夏の新コレクション「フレンチパステルシリーズ」が今年2月末に登場! ル・クルーゼって赤とかオレンジの原色カラーのイメージだけど、一体どんな感じになっているのでしょうか? これはちょっと見逃せませんよ? って、ぎゃおおおおおおおおおおお!!!

    【かわいい】ひゃあぁ…これはかわいすぎる! 「ル・クルーゼ」の新色フレンチパステルがめっちゃかわいすぎて欲しいッ!!
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2014/04/12
    足りてるけどこれはかわいいね。
  • マンガ好き女子が気づいた悲しい真実…アメリカで話題のショート・ショートコミックがあまりに切ない | Pouch[ポーチ]

    あまりにヒドい状態のわが部屋。これは万が一カレシが出来たとき非常にマズい! ってんで数年ぶりのお片づけをしてみたところ、大量のダブりマンガが出てきました。非常にしんどい思いをしながら古屋さんに運んで得たお金、310円。社会に怒られている気がしました。 さて、今回ご紹介するのは、アメリカの女子大学生が描いた17コマからなる短編コミック。女子がオタク系コンテンツを愛すことのジレンマとそこに隠された問題を短いながらも鋭く描き出し、『reddit』を中心としてアメリカで話題となっています。Pouch流の翻訳でお楽しみください。 わたしは、オタク系って言われるコンテンツが大好き。 でも、そういうモノを好きなことを、誇りに思うことができない。 そういうコンテンツも、そういうのが好きな男たちも 女性の自信をよってたかって失わせようとするから。 わたしは、ひたすらうんざりしていた。 少しでも、作品のヒロ

    マンガ好き女子が気づいた悲しい真実…アメリカで話題のショート・ショートコミックがあまりに切ない | Pouch[ポーチ]
  • 【Google 隠しゲーム】グーグルで “ある言葉” を画像検索すると「ブロックくずし」遊びができる

    Google 隠しゲームグーグルで “ある言葉” を画像検索すると「ブロックくずし」遊びができる 夢野うさぎ 2013年5月15日 0 遊び心満載の隠しコマンドで有名なGoogle。「do a barrel roll」と検索すると画面が一回転したり、「askew」と検索すると画面が傾いて見えたり、はたまた「lonliest number(最も孤独な数字)」と検索すれば「1」と教えてくれたり。知れば知るほど、おもしろ~い! このほど、新たに仲間入りしたのは、ブロックくずしを楽しめる隠しゲーム。アタリ社のビデオゲーム「ブレイクアウト」の発売37周年を記念して公開されたもので、ある言葉をGoogleで画像検索するとゲームが現れます。 「ブレイクアウト」といえば、1976年に発売された元祖・ブロックくずしゲーム。だから、ブロックくずしの隠しゲームかぁ~! どんな言葉を入力すればいいのか、気にな

    【Google 隠しゲーム】グーグルで “ある言葉” を画像検索すると「ブロックくずし」遊びができる
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/05/15
    pcで
  • お腹がすくから深夜は見ちゃダメ! 世界の朝ごはん画像50選

    みなさんは、朝ごはんをべる派? それともべない派? 日ご紹介するのは、海外サイト『The HostelBookers Blog』に掲載されていた、世界の朝ごはん画像50選です。見ているだけでお腹がグ~ッとなってしまいそうになるので、決して深夜には見ないよう注意してくださいね! 朝ごはんと一口に言っても、国によって十人十色。ごはんにパン、麺類と、それぞれの国の特色が顕著に出ているメニューを見ると、「世界はやっぱり広い!」と実感せざるを得ませんっ。 中でも中東やアフリカなど、普段あまり目にする機会のない国の朝ごはんは一見の価値アリ。「バナナとお肉のシチュー」など、ちょっとしたカルチャーショックを受けてしまいそうな衝撃メニューが満載です。 そのあまりの充実ぶりに思わず目を見張る、世界の朝ごはん画像集50選。アレもコレもと、ぜ~んぶべてみたくなっちゃうことウケアイなラインナップは、必見です

    お腹がすくから深夜は見ちゃダメ! 世界の朝ごはん画像50選
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/03/11
  • 珍しい野菜が食べ放題のお店「やさいの王様」が楽しすぎてヤバイ!

    新鮮な野菜がべたい! 珍しい野菜がべたい! お財布を気にせずたくさん野菜がべたい! そんなベジタブル大好き女子に朗報ですよ。銀座と日比谷にある「やさいの王様」というレストランでは、定額で新鮮な野菜がべ放題なのです。 例えば、紫キャベツ、サラダ小松菜、キュウリ、カリフラワー、サラダ青梗菜、パプリカ、人参、プチトマトなどなど。もちろんここであげたのは一部で、野菜以外ではキノコなどもあります。そのどれもが新鮮で、なかにはあまり見かけない珍しい野菜もあるのです。これはもう、ベジタリアンには最高なレストランといっても過言でないでしょう。 極めつけは、ドレッシングの種類。お客さんがべ飽きないようにするためか、数十種類のドレッシングが用意されているのです。これのおかげで、何回もおかわりできちゃいます。うん、ヤサイ最高…。ただし、生なので思ったほどべられませんでしたが(笑) さて、そんな野菜好

    珍しい野菜が食べ放題のお店「やさいの王様」が楽しすぎてヤバイ!
  • モチと牛乳ってこんなに合うんだ! 材料3つで作れる超簡単絶品スイーツ「ミルクもち」で体も心もメロメロになっちゃえ!!

    » モチと牛乳ってこんなに合うんだ! 材料3つで作れる超簡単絶品スイーツ「ミルクもち」で体も心もメロメロになっちゃえ!! スイーツ好きのみなさんに今日は、超簡単に作れるのに超おいしいスーパースイーツをご紹介したいと思います。そのスーパースイーツとは、ズバリ「ミルクもち」! えっ? そんなスイーツ聞いたことない? そうでしょう。スイーツ好きの人でも、このミルクもちを知っている人はそんなに多くないと思います。でも当に、当にビックリするほどおいしいのです! 用意する材料はたったの3つ。牛乳ともちと砂糖。これだけです。これだけで驚愕の絶品スイーツが作れちゃうのです! 【ミルクもちの作り方】 1. 切りもちを茶碗に入れ、1分間電子レンジで温める 2. 牛乳大さじ6杯を入れ、もちが牛乳を吸収し切るまでしっかり混ぜる 3. 30秒ほど再び電子レンジで温める 4. 砂糖大さじ1杯を入れ、しっかり混ぜる

    モチと牛乳ってこんなに合うんだ! 材料3つで作れる超簡単絶品スイーツ「ミルクもち」で体も心もメロメロになっちゃえ!!
  • フワッフワとろっとろのもちがたまらん! 新宿の「追分だんご本舗」の “おしるこ” が美味しすぎて危険! マジで危険!!

    » フワッフワとろっとろのもちがたまらん! 新宿の「追分だんご舗」の “おしるこ” が美味しすぎて危険! マジで危険!! 突然ですがみなさん、新宿の「追分(おいわけ)だんご舗」というお店をご存知でしょうか? ネットのグルメ口コミサイトでもかなり高い評価を受けている人気和菓子専門店なのですが、ここに今の季節にピッタリの超オススメメニューがあります! それはズバリ「おしるこ」! みなさんは冬には欠かせない甘くて温か~いスイーツ「おしるこ」をもうべましたか? きっと多くの方が、まだべていないのではないでしょうか? もしそうなら、ぜひこの追分だんご舗に行ってみて下さい。そしてここの気絶するくらい美味しいおしるこをぜひ一度べてみて下さい! スイーツ好きの記者(私)は、先日たまたまこのお店の前を通りかかって、おしるこを注文してみたのですが、危うくスイーツ天国へ昇天しかけました。なぜならここ

    フワッフワとろっとろのもちがたまらん! 新宿の「追分だんご本舗」の “おしるこ” が美味しすぎて危険! マジで危険!!
  • 寒い日に飲みたい、めちゃウマい台湾の薬膳スープ「麻油鶏」の作り方 Be Wise Be Happy Pouch [ポーチ]

    もうすぐ寒い冬が近づいてきます。乾燥でお肌がかさついたり、冷え性で夜が眠れなくなるなど、冬の寒さと乾燥は女性の大敵ですよね。 そんな冬にも女子力を下げず、ぷるぷるでほっこり、キャッキャウフフな日常を送るために、簡単でおいしい台湾の薬膳スープ「麻油鶏(マーヨージー)」をご紹介します。 台湾では家庭料理に薬膳(漢方)が取り入れられており、麻油鶏もそのなかのひとつ。薬膳は自分の体質にあったものを毎日続けることにより効果が出るそうで、身体を温める効果や美肌効果のある麻油鶏は、産後の女性が毎日飲むだけでなく、お袋の味として男性にも大人気だそうですよ! それではさっそく作ってみましょう。 【材料(2人分)】 しょうが:1かけ 黒ごま油:大さじ2(なければ普通のごま油でOK) 骨付き鳥もも肉:2(今回は手羽元で代用) 料理酒:2~3カップ 水:3カップ 【作り方】 1. 鍋で熱した黒ごま油にスライスし

    寒い日に飲みたい、めちゃウマい台湾の薬膳スープ「麻油鶏」の作り方 Be Wise Be Happy Pouch [ポーチ]
  • オッサレーな靴ヒモの結び方いろいろ♪ 個性的なクツに大変身! | Pouch[ポーチ]

    制服やカバンが指定される学校に通う学生諸君は、何から何まで他人と同じものを持たせられることに少々うんざりしているのではないだろうか。しかしながら、たとえ厳しい校則で自由なスタイルを楽しめなくても、ヒモだけは唯一無法地帯と言っても良い。そう、の結び方ひとつで、とやかく言ってくる先生は少ないはずだ。 海外のサイト「ポップギブ」では、非常に個性的なヒモの結び方をいくつも紹介している。工芸品のようにしっかり編み込まれたものから、色違いのヒモを交互に通したものまで。一見、どうやって結んだのだろうか? と感心するようなものばかり。 編み方はイラストで描かれているが、このイラストだけでは恐らく編めないだろうと思われるものもある。中には複雑すぎて、途中で投げ出したくものもあるだろう。しかし、ここであきらめてはならない。真のヒモ結び職人になるために! 興味のある方はぜひトライしてみよう。ただし、体育

    オッサレーな靴ヒモの結び方いろいろ♪ 個性的なクツに大変身! | Pouch[ポーチ]
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2011/05/13
    なんどか見ててるがやはりブクマする
  • [有名人ごはん] 「タモリ流から揚げ」がメチャクチャ美味しい! その簡単レシピを公開 – Be Wise Be Happy Pouch[ポーチ]

    【有名人ごはんの時間ですよ!】 毎週土曜の午前は「有名人ごはんの時間ですよ!」をお送りいたします。有名人こだわりのオリジナルレシピを調べ、ポーチ編集部員が気になるレシピを毎週代わりばんこに手によりをかけてお料理するというもの。 「タモリ流豚しょうが焼き」や「タモリカレーライス」など、激ウマ料理レシピを多数知っているタモリさん。あらゆる分野に対して博識なタモリさんだからこそ、美味しいレシピを知っているのでしょう。 今回は、インターネット上で話題になっている「タモリ流から揚げ」のレシピをご紹介したいと思います。タモリ料理のなかでも非常に簡単な料理のひとつなので、誰でも簡単に作れますよ。でも、油料理なので火傷にはじゅうぶん注意して調理しましょう。 ●タモリ流から揚げのレシピ 1. タレを作る 醤油1、酒1、みりん1、水2の割合で鶏肉の量にあわせてタレを作ります。甘口が良い人は、少しだけ

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2010/11/16
    揚げ物なのに、油温指定がないなんて。ありえない!!
  • タモリ流カレーライスが超超超ウマイ! そんな最強のカレーを作ってみた – Be Wise Be Happy Pouch[ポーチ]

    タモリさんはあるゆる分野に精通している事で有名ですが、特にグルメについてはプロ顔負けのスキル(技)を持っていると言われています。現に、『タモリ流豚しょうが焼き』は絶品らしく、そのレシピはもはや伝説と化しているようです。 そんなタモリさん直伝の料理レシピがもうひとつあるのをご存知ですか? なんと、『タモリカレーライス』です。そのレシピカレー粉やスパイスの美味しさを最大限に引き出すことができるもので、べる者たちを魅了すると言われています。 今回は、そんなタモリカレーライスのレシピをお伝えしたいと思います。そんなに難しくないので、今すぐ作れちゃいますヨ。今までにないカレーの未体験ゾーンを堪能しちゃいましょう♪ ●タモリカレーライスのレシピ 1. 鶏肉にスパイスを揉み込んで焼く カレー粉(大さじ1杯)とターメリック(小さじ1杯弱)、そしてクミン(小さじ1杯弱)を混ぜ合わせ、それを鶏モ

  • 1