タグ

2020年3月14日のブックマーク (12件)

  • ポインティングデバイスの扱いをはじめます - 遊舎工房スタッフブログ

    みなさんキーボード作ってますか? こんにちは遊舎工房代表のないんです。 自作キーボードをやってるとポインティングデバイスを付けたいという話をよく聞きます。 中には実際にやっている方もいらっしゃいますね。 私も興味ありますし要望も多いので、自キ関連商品としてセンサーやモジュールの扱いを検討しておりました。 そんな中、ビット・トレード・ワンさんがトラックボールモジュールの扱いを検討されているとの事でしたので早速お声がけしてみました。 そのモジュールがこれです。 サイズは約17mmx17mmx10mmで実物を見ると思ったより小さめです。キーボードの1Uに丁度収まるサイズなので使い方によっては面白い事が出来そうだという印象を受けました。 Helixの上に乗せてみた 使われているセンサーはPAW3204とのことで、下記からデータシートが確認できるかと思います。 https://www.alldata

    ポインティングデバイスの扱いをはじめます - 遊舎工房スタッフブログ
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/03/14
  • Mac を買ったら必ずやっておきたい初期設定 - Qiita

    Mac 初期設定 対象読者 知り合いのエンジニアさん向け Mac初めて買った人 Web系エンジニア向け 環境 macOS Catalina 10.15.3 MacBook Pro (13-inch) 前置き 導入ツールについては良く使うものに厳選してます。 CLI ツールや GUI ツールは必要になってから入れた方がいいかも。 zshの設定、tmuxの設定、vimの設定は別記事にする予定です。 古いですがzsh設定の記事です。 https://qiita.com/ucan-lab/items/1794940a64882021dcb1 設定ファイルのインストール自動化は別記事にします。 私とまったく同じ設定にしたい人はいないと思うので今回は個別インストール記事にしてます。 (一通り書き殴っただけなので、追記するかも) 最初にやること ソフトウェア・アップデート (appleマーク) > こ

    Mac を買ったら必ずやっておきたい初期設定 - Qiita
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/03/14
  • 実践超入門・自炊 〜在宅勤務の食事を楽にカイゼンする手羽野菜スープの設計と実装〜 | DevelopersIO

    事業開発部の塩谷 (@kwappa) です。 新型コロナウイルスの感染は引き続き拡大傾向で、クラスメソッドでも基的に全社員が在宅勤務を継続しています。 在宅勤務が長くなると聞こえてくるのが、コミュニケーションの問題、運動不足の問題、さらには公立小中高の休校に伴う育児の問題などです。もちろんこれらも解決すべき課題なのですが、「事の問題」についてもよく聞くようになってきました。 クラスメソッドのSlackでも、 #misc-lunch というチャンネルが作られて毎日のお昼ご飯写真を投稿したり、家庭料理について話す #misc-home-cookingが盛り上がったりしています(ちなみに社内ルールで雑談チャンネルには misc のプレフィクスをつけるようになっています)。 「事の問題」といってもメニューから手間からいろいろありますが、今回は自炊の経験がない、もしくはあまり積極的にやらない人

    実践超入門・自炊 〜在宅勤務の食事を楽にカイゼンする手羽野菜スープの設計と実装〜 | DevelopersIO
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/03/14
  • iOSのWebViewについて - mactkg-pub

    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/03/14
  • Home – Google Tech Dev Guide

    Grow Your Technical Skills with Google Whether you're new to computer science or an experienced coder, there’s something for you here in Google’s Tech Dev Guide. We’ve carefully curated materials from various sources, including some made by Google, that you can use to grow your technical skills, supplement your coursework, and prepare for interviews. Interested in pursuing a career in business? Ch

    Home – Google Tech Dev Guide
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/03/14
  • プログラムの可読性を上げるための条件分岐を減らす方法7個 - Qiita

    Help us understand the problem. What is going on with this article?

    プログラムの可読性を上げるための条件分岐を減らす方法7個 - Qiita
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/03/14
  • 良いコードの書き方 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 概要 チームによる継続的開発を前提としたコーディングのガイドライン。 特定の言語を対象としたものではないが、主に静的型付けのオブジェクト指向言語を想定している。 サンプルコードは別段の定めがなければSwiftで記載。 ガイドラインの目的 生産性を高め、メンテナンスコストを下げる バグが生まれづらくする 開発メンバー(特に新規参加者)がコードを理解しやすくする 初心者プログラマー教育 内容の説明 タイトルの頭についた【数字】は重要度。 高いほどシステムに与える影響が大きいが、低いものの方が影響が小さく改修しやすいものが多い。 【5】変数

    良いコードの書き方 - Qiita
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/03/14
  • 3ステップで作る「和風豆乳シチュー」|簡単×作り置き×使い切りレシピ | ライフハッカー・ジャパン

    転職・就職、進学や引っ越しなど、春は新生活が始まる季節。新しい環境にワクワクすると同時に、頭を抱えさせられるのが「毎日のごはん」。 外ばかりではお金もかかるし、味に飽きる。かといって、疲れた1日の終わりにご飯を作るなんてとてもできない…。また、突然友人や同僚との飲み会が入ってストックしておいた材をダメにしてしまう、なんてこともあります。 そこで、 週末にまとめて作り置きできる冷蔵・冷凍保存できる材を余らせずに使い切れる和洋折衷で飽きないというわがままを叶えてくれるレシピ料理研究家・栄養士のmakoさんが教えてくれました! 3月の「1分ごはん」は、鶏肉・にんじん・キャベツの3品を使ってさまざまにアレンジし、平日1週間分の作り置き+使い切りおかずの超簡単レシピを5回に分けてお届け。 2日めは、ルーもホワイトソースも使わない簡単「和風豆乳シチュー」を作ります。 【材料:1人前、調理時間:

    3ステップで作る「和風豆乳シチュー」|簡単×作り置き×使い切りレシピ | ライフハッカー・ジャパン
  • 米津玄師が「米津米津」してる曲30曲 - kansou

    米津玄師の「米津米津曲」が好きすぎて、米津が作る米津の曲の中でも特に米津が米津米津してる米津曲プレイリスト30曲を作成しました。 ※米津米津=変な音がいっぱい聴こえて怖い 駄菓子屋商売 10米津米津 米津が米津米津している米津曲のなかでも圧倒的米津。頭から爪先まで米津が止まらない。 「エビで、エビで、タン塩」 意味不明なイントロ、意味不明な曲展開、意味不明な歌詞。米津がなにを歌っているのか、米津になにを聞かされているのか。「米津」とはなにか。その答えは米津にしかわからない。 米津の曲は「迷路」のようなものだ。聴けば聴くほど米津から抜け出せなくなる。 笛吹けども踊らず 8米津米津 中盤で米津が突然ラリるんですが、ブッ壊れた米津の声を聴いてるこっちまでラリってくる。米津の曲を聴いていると目が回る。 米津の生み出す米津米津した音が耳に入ると三半規管がやられ平衡機能がおかしくなる。グルグルバット、

    米津玄師が「米津米津」してる曲30曲 - kansou
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/03/14
  • ただトイレットペーパー買いたいだけなのに「デマに踊らされた愚者」扱いされてキレた - kansou

    家のトイレットペーパーがない… あと一回のスーパーウンコタイムで確実に終わる… すると「トイレットペーパー買い占め」のニュースが。「マスクと同じ原料」「中国から輸入できなくなる」このデマのせいで街からトイレットペーパーが消えてるらしい… ヤバい、ヤバすぎる…一刻も早く買いに行かなければ…てゆうかそんなニュース見てたらもうすでにちょっとウンコしたい… すぐ近所のドラッグストアのトイレットペーパーコーナーにダッシュで行き、いつも使ってる一番の親友「ネピア おしりセレブ ダブル」を探す… ない ない…「ネピア おしりセレブ ダブル」も「大分製紙 ふんわりやさしいトイレットロール ダブル」も「ふんわり癒やしの肌ざわり クリネックス システィ ダブル」も「ふんわりやわらか スコッティ フラワーパック ダブル」も…俺の便活を支えてるそのすべてが…ない… い、いやっ…ちょっ、ちょっと待って…こんなことっ

    ただトイレットペーパー買いたいだけなのに「デマに踊らされた愚者」扱いされてキレた - kansou
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/03/14
  • キースイッチ ベストプラクティス – recompile keys

    自作キーボードをつくるときに、どのキースイッチを選ぶのが良いのか悩んでしまうという方は多いのではないでしょうか。国内の大手ショップである遊舎工房さんでも 50 種類以上のスイッチを取り扱っていますから、そのうちの一つを選ぶというのも、なかなか難しい話になります。キーボードの打ち心地のほとんどがキースイッチによって決定されますから、その選択は重要です。 そこで、ガイドでは「どのようなキースイッチを選択すればいいか」「どのように潤滑(ルブ)すればいいか」についてベストプラクティスをまとめます。 キースイッチの調整には多くのやり方があり、何が正解ということはありません。とはいえ、多くの選択肢を提示するだけでは、何をどうすればよいのか迷ってしまうことになります。このガイドではコミュニティで人気があり、標準的な手法について、具体的に説明をすることを目指しています。 なお、ビンテージキースイッチや共

    キースイッチ ベストプラクティス – recompile keys
    nabeatsu1
    nabeatsu1 2020/03/14
  • コードレビューのやり方、基礎の基礎 - コード改善に重要なレビューの基本的な考え方を学ぼう - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!

    コードレビューのやり方、基礎の基礎 - コード改善に重要なレビューの基的な考え方を学ぼう コードレビューとは?レビューで問題を見つけて指摘するには?レビューをされる側の心構えとは?ソフトウェアレビューを研究する名古屋大学の准教授 森崎修司さんが、コードレビューの考え方を解説します。 はじめまして森崎です。大学でソフトウェアレビューの研究をしています。さまざまな組織との共同研究、調査、議論を通じて、レビューの原理・原則や体系的な考え方・知識を明らかにしようとしています。大学で研究に従事する前にソフトウェアエンジニアとしてインターネットサービスの開発をしていたため、研究として価値があり、実務としても役に立つ研究を目指しています。 レビューは、とにかく多くの経験をつまなければ上達しないという先入観を持たれがちです。その先入観をなくして、レビューの上達やソフトウェア品質の向上につながるしくみや活

    コードレビューのやり方、基礎の基礎 - コード改善に重要なレビューの基本的な考え方を学ぼう - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!