タグ

年金に関するnabesoのブックマーク (4)

  • 年金世代の大いなる勘違い - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    先日スウェーデンで開かれた国際社会政策学会で報告してきた呉学殊さんと話していて、「たった5%の消費税を上げるのに猛反対するのが人気を博するような日はもう終わりかも」という話から、その理由として考えた話ですが、ちょうど「dongfang99の日記」というブログで書かれていた「年長世代の「小さな政府」志向」ともつながる話なので、簡単に。 http://d.hatena.ne.jp/dongfang99/20100725 >近年支持が高い政治家や政党に共通しているのは、ラディカルな「小さな政府」路線であることである。 >そしてさらに気になるのは、どうも年金生活に入っているような、質的にラディカルな改革を好まないはずの年長世代のほうが、こうした政治手法への支持がより高いらしいことである*1。年金・医療への関心の高さから言って、この世代が当の意味での「小さな政府」を望んでいるとはとても思えない

    年金世代の大いなる勘違い - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    nabeso
    nabeso 2009/10/01
    信頼の統計が。正真正銘のなりすましはチェックできんからなぁ
  • 「年金を受け取れる権利」は当然存在します bewaad institute@kasumigaseki

    磯崎哲也さんの「「年金を受け取れる権利」なんて、もともと存在しない」は、この手の問題について磯崎さんへのネット上での信用度は高いだけに、とっても困ってしまいます(現に、はてなブックマークも多数集まっています)。というのも、完全に間違っているのですから。というわけで、このエントリをご覧いただきましたら、訂正いただければ幸いです。 #このエントリは、磯崎さん向けということで、一般向けのわかりやすさを二の次にして書きます。わけわかんねーよ、といったご不満もあろうかと存じますが、趣旨をお汲み取りいただきますようお願い申し上げます。 磯崎さんのご主張の概要 磯崎さんのご主張が端的に表れているのは、次の部分でしょう。 以前も書きましたが、法的な説明としては「年金2008年問題」の著者の玉木伸介氏がおっしゃっていた、 年金をいくら受け取れるかは「法律」で決まっている。「法律」で決まっているということは、

  • 「年金」が参院選最大の争点となることの代償 / SAFETY JAPAN [花岡 信昭氏] / 日経BP社

    第62回 「年金」が参院選最大の争点となることの代償 政治アナリスト 花岡 信昭氏 2007年6月7日 公的年金の納付記録5000万件の未処理問題が、参院選の最大の争点として位置づけられることになった。確かに由々しき問題で、これによって安倍内閣の支持率急落という事態も招いた。だが、国民投票法の成立で憲法改正が現実の政治課題となり、とりわけ9条にからむ集団的自衛権の見直しが年内にも行われようとしているとき、この実態はあまりに寂しくはないか。 年金の未処理5000万件は民主党が追及してきた問題で、実は2月中旬に明らかにされていた。それが、社会保険庁改革法案の衆院採決を前に政治テーマとして急浮上した。その背景に改革法案を葬ろうとする何らかの政治的意図が働いたと見る向きは永田町に少なくない。 安倍内閣の支持率急落は5月28日付の日経、毎日両紙からスタートした。松岡利勝農水相の自殺が28日

    nabeso
    nabeso 2007/06/08
    安倍政権の支持率急落を自民党への批判と読み込めないのは一体どういう事だろうか
  • 1