タグ

ブックマーク / www.hitachi.co.jp (96)

  • 省エネで快適なルームエアコンを実現する画像認識技術:研究開発:日立

    いまどきのルームエアコンは、省エネルギー性はもちろん快適性も求められるようになってきました。電気代は抑えつつ、夏は部屋の隅まで涼しく、冬はテーブルの下でも暖かい。そんなわたしたちの「あったらいいな」を日立のルームエアコンがかなえてくれます。 気が利くエアコンのひみつは、画像認識技術が凝縮された「くらしカメラ」にありました。 (2016年2月2日 公開) このごろ、エアコンに求められることが変わってきているそうですね。 小松これまでルームエアコンは、「省エネ性」という軸で研究開発が進められてきました。近年は、それに加えてもう一つ、「快適性」という新たな評価軸が生まれてきています。これらの軸に画像認識技術で応えたのが、日立のルームエアコンに搭載されている「くらしカメラ」です。 なぜエアコンにカメラなのでしょうか。 小松きっかけは、日立アプライアンス株式会社から研究内容について問い合わせをいただ

  • ブロックチェーンパターンブック:研究開発:日立

    Bitcoin*の基盤技術であるブロックチェーンは、金融分野のみならず、さまざまな分野・業種において適用可能性のある技術として注目を集めている。 日立グループでは、Lumadaを中心にさまざまな分野・業種をデジタルでつなげることで、社会や業界に変革をもたらす新しい価値創造に取り組んでいる。ブロックチェーンは、このようなイノベーションを起こすためのキー技術の一つであると考えられる。 研究では、さまざまな分野におけるブロックチェーンの可能性を探索することを目的に、ブロックチェーンの適用ユースケースを、ユーザーが享受する価値に基づいて11のパターンに整理した。 このパターンを活用することで、社内外の顧客協創活動における異業種間連携サービス・ソリューションのアイデア創出を加速する。 * Bitcoinは、株式会社bitFlyerの登録商標です。 ブロックチェーンとは ブロックチェーンとは、分散型

    ブロックチェーンパターンブック:研究開発:日立
  • ニュースリリース:2017年9月28日:日立

    印刷される方はこちらをご覧ください(PDF形式、773kバイト) このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。 2017年9月28日 自発的に成長する音声対話AI技術を開発 対話コンテンツの拡充工数を10分の1に低減 図1:成長の過程 株式会社日立製作所(執行役社長兼CEO:東原 敏昭/以下、日立)は、ヒューマノイドロボット「EMIEW(エミュー)3」*1の接客・案内サービスでの活用を想定し、対応できなかった質問を職員に確認して自発的に日々成長する音声対話AI技術を開発しました。技術により、専門知識を持たない職員でも、「EMIEW3」からの質問に回答するだけで

  • ニュースリリース:2017年9月14日:日立

    印刷される方はこちらをご覧ください(PDF形式、351kバイト) このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。 2017年9月14日 高温や放射線に強い炭化ケイ素(SiC)を用いたCMOS集積回路技術を開発 センサーと組合せ、過酷環境下におけるエッジコンピューティングの実現に貢献 SiC-CMOS製集積回路(オペアンプ)試作品の外観 株式会社日立製作所(執行役社長兼CEO:東原 敏昭/以下、日立)は、高温および放射線耐性に優れた炭化ケイ素(SiC)を用いたCMOS*1(SiC-CMOS)集積回路技術を開発しました。技術により、自動車・産業機器を始め、原子力発電

  • ニュースリリース:2017年9月5日:日立

    印刷される方はこちらをご覧ください(PDF形式、1,071kバイト) このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。 2017年9月5日 国立大学法人京都大学 株式会社日立製作所 AIの活用により、持続可能な日の未来に向けた政策を提言 国や自治体の戦略的な政策決定への活用をめざす 国立大学法人京都大学(総長:山極 壽一/以下、京都大学) こころの未来研究センター広井教授らは、文理融合共同研究の一環として、京都大学の人文・社会科学系研究部門の社会構想と政策課題に関する知見を株式会社日立製作所(執行役社長兼CEO:東原 敏昭/以下、日立)の人工知能(AI)技術と融合

  • プログラミングツール「Node-RED」の機能拡張に向けて、 システム連携を容易に実現する技術を開発 | ニュースリリース:2017年8月9日:日立

    印刷される方はこちらをご覧ください(PDF形式、361kバイト) このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。 2017年8月9日 プログラミングツール「Node-RED」の機能拡張に向けて、 システム連携を容易に実現する技術を開発 Node-REDコミュニティへの貢献と、IoTプラットフォーム「Lumada」への活用をめざす 株式会社日立製作所(執行役社長兼CEO:東原 敏昭/以下、日立)は、ソースコードの記述(コーディング)を行うことなく、プログラミングが可能なツール「Node-RED*1」の機能拡張に向けて、多様なシステム間での処理・データ連携を、容易に実

  • Lumada(ルマーダ):日立

    お客さまのビジネスに、デジタル技術で新しい価値を提供する。持続的な成長をもたらす。 次の社会に向けた新しい価値の創出に向けて、日立はいま、さまざまな事業領域のお客さま・パートナーとともに、DXを通じた社会イノベーションに取り組んでいます。 リアルとバーチャルの領域での知見と人財が豊富だという日立の独自性を生かし、リアル×バーチャルを強みに、デジタルの力でお客さまとの協創を加速していく――――その価値創出手段がLumadaなのです。   詳細はこちら

  • HIRT-PUB17008:ランサムウェアWannaCryに関する注意喚起:Hitachi Incident Response Team:日立

    1. 状況 2017年5月13日頃からランサムウェアWannaCry(WannaCrypt、WanaCrypt0r、WCrypt、WCRYとも呼ばれる)による感染活動が世界中で発生しています。WannaCryは、Windows SMBv1のリモートからコード実行を許してしまう脆弱性(MS17-010、CVE-2017-0145)を悪用して、他の脆弱なWindowsシステムに感染するネットワークワーム型のランサムウェアです。 1.1 動作概要 ランサムウェアWannaCryは、ネットワークワーム型の機能を有するランサムウェアで(図1)、感染によって、ファイルを暗号化し、その暗号解除と引き換えに金銭を要求する動作はしますが、5月16日時点で、情報漏えいを引き起こす動作は報告されていません。 (1)動作確認活動 WannaCryは、動作確認用サイトwww[.]iuqerfsodp9ifjapos

  • ビジョンデザイン

    ビジョンデザイン
  • ニュースリリース:2017年3月3日:日立

    印刷される方はこちらをご覧ください(PDF形式、401kバイト) このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。 2017年3月3日 高画質、快適な検査環境を実現する1.5テスラ超電導MRIシステム 「ECHELON Smart」を発売 1.5テスラ超電導MRIシステム「ECHELON Smart」 株式会社日立製作所(執行役社長兼CEO:東原 敏昭/以下、日立)は、磁場強度1.5 テスラ超電導MRIシステムの新製品 「ECHELON Smart」(エシェロン スマート)を3月3日から販売開始します。 製品は、日立独自の静音化技術により、高画質を実現しながら、撮

  • ランサムウェアによる被害および復旧状況について | ニュースリリース:2017年5月17日:日立

    印刷される方はこちらをご覧ください(PDF形式、139kバイト) このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。 2017年5月17日 ランサムウェアによる被害および復旧状況について 株式会社日立製作所は、日立グループで発生している身代金要求型ウィルス「ランサムウェア」による被害および対策の状況についてお知らせします。 5月12日(金)深夜、社内システムの一部で異常を検知しました。その後、5月13日(土)未明に対策チームを立ち上げ、状況の把握や対策の検討を開始しました。一部の社内システムにおいて不具合が生じ、5月15日(月)以降、メールの送受信等に影響が発生しまし

  • リダイレクトページ:研究開発:日立

    リダイレクトページ:研究開発:日立
  • 日立とServiceNowがITサービスマネジメント分野での協業に合意:Hitachi IoT Platform Magazine:日立

    日立の統合システム運用管理ソフトウェア「JP1」と「ServiceNow」の連携により、企業のITサービスマネジメントの最適化を推進 (ニュースリリース 2016年7月19日掲載) 株式会社日立製作所(執行役社長兼CEO:東原 敏昭/以下、日立)と、米国のエンタープライズクラウドサービス企業ServiceNow Inc.の日法人であるServiceNow Japan株式会社(社長:村瀬 将思/以下、ServiceNow)は、このたび、多様化するITシステムの運用管理の効率向上に向け、ITサービスマネジメント分野における協業に基合意しました。 日立とServiceNowは、今回の合意に基づき、両社の製品やサービスを連携させたソリューションの提供に向け、共同で検討を開始します。両社は、日立の統合システム運用管理ソフトウェア「JP1」と、グローバルで豊富な実績のあるSaaS型ITサービスマネ

  • 人工知能は「超スマート社会」到来を加速する:研究開発:日立

    人工知能は多様性を生み出すメカニズムである 矢野和男(株式会社日立製作所 理事 研究開発グループ技師長) 画一的なルールに縛られた20世紀型社会から、多様性や変化を受け入れる21世紀型の社会へ。この「超スマート社会」へと向かう流れに、日立製作所は人工知能とデータ活用によって積極的に取り組んでいる。日立におけるAI研究の第一人者である矢野和男・研究開発グループ技師長が、21世紀にふさわしい働きがいのある社会、そして幸福(ハピネス)のあり方を語る。 詳しく見る

    人工知能は「超スマート社会」到来を加速する:研究開発:日立
  • ニュースリリース:2017年3月27日:日立

    印刷される方はこちらをご覧ください(PDF形式、438kバイト) このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。 2017年3月27日 AIを活用した映像解析による、リアルタイムな人物発見・追跡技術を開発 100項目以上の特徴の組み合わせで人物を発見し、広範囲の映像から足取りを把握可能に 技術を活用した広域人物追跡システム 株式会社日立製作所(執行役社長兼CEO: 東原 敏昭/以下、日立)は、AI(人工知能)を活用して、性別や服の色、所持品など100項目以上の人物の特徴をリアルタイムに判別することで、探したい人物を即座に発見し、追跡可能な技術を開発しました。

  • 金融財政事情「日銀マンのIT企業見聞録」:金融ソリューション:日立

    日立製作所 情報・通信システム社 スマート情報システム統括部 ビジネスイノベーション部 担当部長 (前日銀行下関支店長) 岩下 直行 この寄稿は、日銀から日立製作所に2年間の出向を命じられた筆者が、日立における仕事の進め方や社内向け情報システム、社内の人々との交流などについて、日銀マンの視点から分析・記述したもので、金融業界誌「週刊金融財政事情」に連載されました。 第1回:「日立への出向を命ず」(2012.2.27号掲載) 第2回:「ユーザーに優しい情報漏洩対策」(2012.3.5号掲載) 第3回:「ネットで顔がみえない業界」(2012.3.12号掲載) 第4回:「端末のシンクライアント化」(2012.3.19号掲載) 第5回:「個人番号の民間利用」(2012.3.26号掲載) 第6回:「IT企業の新事業開発」(2012.4.2号掲載) 第7回:「CSRの意義」(2012.4.9号

  • ニュースリリース:2017年2月15日:日立

    印刷される方はこちらをご覧ください(PDF形式、571kバイト) このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。 2017年2月15日 半導体向けの3Dプリント技術を開発しMEMSセンサーの製造期間を短縮 IoT社会で求められる多種多様なセンサーを迅速に提供 株式会社日立製作所(執行役社長兼CEO:東原 敏昭/以下、日立)は、半導体向けの3Dプリント技術を開発し、振動や加速度などの計測に使われる微細なセンサー(以下、MEMSセンサー*1)の製造期間を短縮しました。従来MEMSセンサーは工場で大量生産されており、設計・製造に3カ月から1年程度*2を要していました。今

  • LINEで使えるちょっと素敵な画像を集めよう!

    LINEで使えるオリジナル画像をプレゼントします! Step 1:右上の二次元バーコードからスマートフォンでこのページにアクセス! Step 2:お好きな画像をタップして選択! Step 3:開いた画像を長押しして「画像を保存」を選択! 保存した画像をLINEで使うには:LINEの「写真を選択」 メニューで、Step 3で保存した画像を選択し、送信ボタンをタップします。 じぃやお嬢さまの画像で、くすっと笑えるコミュニケーションをお楽しみください。次回以降のラインアップもお楽しみに!

  • ニュースリリース:2016年12月2日:日立

    印刷される方はこちらをご覧ください(PDF形式、893kバイト) このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。 2016年12月2日 株式会社日立製作所 株式会社博報堂 「第三回 ビッグデータで取り扱う生活者情報に関する意識調査」を実施 パーソナルデータの利活用に関する生活者の意識変化をとらえるとともに、 新たにIoTや人工知能などの最新技術に対する意識調査を実施 株式会社日立製作所(執行役社長兼CEO:東原 敏昭/以下、日立)と株式会社博報堂(代表取締役社長:戸田 裕一/以下、博報堂)は、ビッグデータ利活用やIoTに関連する事業を進める中で、生活者のパーソナル

  • 動画撮影後に容易にピント調整ができるレンズレスカメラ技術(ニュースリリース:2016年11月15日:日立)

    印刷される方はこちらをご覧ください(PDF形式、371kバイト) このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。 2016年11月15日 動画撮影後に容易にピント調整ができるレンズレスカメラ技術を開発 薄型軽量化と高性能化を実現し、モバイル機器や車、ロボットなどへの適用が可能に 図 開発したカメラ技術の撮影原理 株式会社日立製作所(執行役社長兼CEO:東原 敏昭/以下、日立)は、このたび、レンズの代わりに同心円パターンを印刷したフィルムを用いて、動画撮影後に容易にピント調整ができるレンズレスカメラ技術を開発しました。レンズが不要となることでカメラの薄型軽量化を実現