タグ

ブックマーク / guide.travel.co.jp (8)

  • 奈良漬トースト!おしゃれ雑貨!奈良「ならまち」お店5選~散策で立ち寄ろう~ | 奈良県 | LINEトラベルjp 旅行ガイド

    まず紹介するのは「日の布ぬの」をコンセプトに、日に古くから伝わる素材・技術・意匠と今の感覚を合わせたテキスタイルを提案するブランド「遊 中川」の店です。場所は猿沢池の近くですが、ならまちらしい格子が印象的な外観が周りの風景によく溶け込んでいるので、気付かず通り過ぎてしまうかも。 スタイリッシュで落ち着いた店内には、「こんなのが我が家にあったら素敵だな~」と惚れ惚れする洗練された布グッズがずらり。 奈良のお店らしく、小物類は鹿や大仏モチーフのものが多く揃っています。お手頃価格のハンカチやふきんなどは、奈良土産におすすめですよ。 遊 中川 店 時間/10:00~18:30 定休日/不定休 1点1点厳選された小物たちに出会える雑貨屋さん お次は、ならまちの奥の方にあるセレクト雑貨屋さん「カウリ」。 道路に面する大きな窓から店内を覗いてみると、おしゃれなセレクトショップの雰囲気抜群。ふらり

    奈良漬トースト!おしゃれ雑貨!奈良「ならまち」お店5選~散策で立ち寄ろう~ | 奈良県 | LINEトラベルjp 旅行ガイド
  • 奈良公園行くなら奈良県庁も!実は楽しい穴場スポット | 奈良県 | LINEトラベルjp 旅行ガイド

    まずは奈良県庁の建物をよーくご覧ください。 特に上の方、何かに似ていませんか。うーん、そう言われてみると…?奈良公園の人気者「鹿」に見えてきませんか?実は、奈良県庁の建物は鹿をイメージして作ったと言われています。上の部分に角らしきものがありますよね。 また、お寺の「伽藍(がらん)」を意識した建物配置や、木目調の白いコンクリートを使用するなど、古都奈良にふさわしい重厚な作りになっています。 現在奈良県庁の前には、100円で奈良の観光名所を回れる「ぐるっとバス」の「奈良公園前(県庁前)」バスターミナルがあり、そこから平城宮跡や奈良公園の奥、春日大社や二月堂までバスで楽々行くことが出来るという、観光の起点にもなっているんです。バス停付近には古風なベンチがあり、休憩にも良いですね。 ※「ぐるっとバス」は主に土日運行。詳細は記事下の「関連メモ」をご覧ください。 奈良のアイドル「せんとくん」がお出迎え

    奈良公園行くなら奈良県庁も!実は楽しい穴場スポット | 奈良県 | LINEトラベルjp 旅行ガイド
  • 北鎌倉散策のお土産・休憩に!立寄りたいグルメスポット5選 | 神奈川県 | LINEトラベルjp 旅行ガイド

    北鎌倉の有名なお寺はいくつかありますが、その中でも「あじさい寺」として知られる明月院は、あじさいのシーズンはその姿を一目見ようと多くの人が訪れるスポットとなっています。 その明月院を通り過ぎて道を奥に進むと自家焙煎のコーヒー豆の販売をしている「石かわ珈琲」があります。 コーヒーの香りがほんのり漂う店内は外観も内装もとってもおしゃれ。なんでも古民家をリノベーションしたお店なんだそう。入ってすぐのところに厳選された世界各地のスペシャルティコーヒーの新鮮な豆が並んでいて、その場で購入できます。「濃いのが良いんですが…」「おススメはありますか?」コーヒーに無知でも質問すれば丁寧に答えてもらえます。北鎌倉から名前をとった「きたかまブレンド」もあります。北鎌倉散策のお土産にいかがでしょうか。 一緒に販売されているコーヒー豆保存缶(税別600円)などのオリジナルグッズも来店記念に良いですね。 カフェも併

    北鎌倉散策のお土産・休憩に!立寄りたいグルメスポット5選 | 神奈川県 | LINEトラベルjp 旅行ガイド
  • 兼六園はここを見て!広大な兼六園での楽しみ方ガイド | 石川県 | LINEトラベルjp 旅行ガイド

    兼六園は、石川県金沢市にある日三名園の1つのお庭です。 日三名園と言われているお庭は、兼六園の他に茨城県水戸市の偕楽園(かいらくえん)、岡山県の後楽園(こうらくえん)があります。 兼六園ができたのは江戸時代、加賀藩五代藩主前田綱紀(つなのり)が1673年~1681年に造った庭が始まりで、その後1822年の拡張整備を経て、1837年に霞ヶ池が造られ、おおよその今の形になったそうです。簡単に言うと加賀藩主・前田家のお庭、という事ですね。 兼六園という名前は、宋の詩人・李格非(りかくひ)の書いた「洛陽名園記」の中にある、名園の条件と言われる「宏大・幽邃(ゆうすい)・人力・蒼古(そうこ)・水泉・眺望」の六勝を全て兼ね備えていることから名付けられたそうです。 明治に入ってから兼六園は市民へ開放されるようになりました。そして大正11年には、国の名勝に指定され、さらに昭和60年には名勝から特別名勝へ

    兼六園はここを見て!広大な兼六園での楽しみ方ガイド | 石川県 | LINEトラベルjp 旅行ガイド
  • 行くのが10倍楽しくなる!?世界遺産・奈良法隆寺七不思議 | 奈良県 | LINEトラベルjp 旅行ガイド

    ご案内の前に、法隆寺を簡単にご紹介。 ■法隆寺はもともと用明天皇が自分の病気が治るようにとお寺を建てようとするが実現する前に死去してしまったため、その遺志をついで607年、聖徳太子と推古天皇が建立した。 ■670年に建物のほとんどが焼失するも、飛鳥時代の建物が今なお残る世界最古の木造建築群として有名。 ■1993年、近くにある法起寺と共に「法隆寺地域の仏教建造物」という名前で日で初めてユネスコ世界遺産に登録された。 奈良と言えば東大寺の大仏!というイメージが強いですが、東大寺を含む「古都奈良の文化財」が世界遺産に登録されたのは1998年。世界遺産の登録もお寺の歴史も法隆寺の方が先輩、と言ったところでしょうか。 今回ご紹介する「法隆寺七不思議」は、法隆寺に正式な言い伝えはなく、江戸時代のころから徐々に広まったものと言われています。 七不思議の中にはちょっと分かりにくい…というものもあるので

    行くのが10倍楽しくなる!?世界遺産・奈良法隆寺七不思議 | 奈良県 | LINEトラベルjp 旅行ガイド
  • 縁結びの神様のいる能登半島のパワースポット「気多大社」と千里浜なぎさドライブウェイの旅! | 石川県 | Travel.jp【たびねす】

    石川県羽咋市、能登半島の上部に位置する気多大社は、古くからその名の通り多くの「気」が集まる神社として有名です。 万葉集にも読まれたこの歴史ある神社は、ほとんどが重要文化財になっており、近年は日で唯一の縁結び専用祈願所「気麗(きれい)むすびどころ」が設置され、幸せになりたい多くの女性たちで賑わう縁結び神社としても人気を集めています。 この秋大切な人とのご縁をお祈りしに訪れてみるのはいかがでしょう。

  • スピリチュアルカウンセラーが紹介した島根県・須佐神社は最強のパワースポット! | 島根県 | Travel.jp【たびねす】

    須佐神社は、60年に一度の遷宮で盛り上がる島根県の出雲大社の近くにある小さな神社です。しかし、スピリチュアルカウンセラーの方が「最強のパワースポット」として紹介したのと、今年に入ってからは遷宮効果で更に参拝者が増えているとか。そのパワースポットと言われる「御神木」や、言い伝えられる「七不思議」など須佐神社には不思議がいっぱいです。今回は、そんな須佐神社の不思議を紹介したいと思います。

  • 海鮮炉端焼き&野菜詰め放題&船旅&鎌倉散策&コスモス…全て叶います!はとバス日帰りツアー | 千葉県 | LINEトラベルjp 旅行ガイド

    東京を出発してまず向かうのは、神奈川県鎌倉!1時間くらいで鎌倉のメイン観光スポット・鶴岡八幡宮へ到着! こちらへの参拝は自由なのですが、昼までにお腹を減らすためにも是非石段を登って参拝しましょう!石段の上からは参道の向こうに相模湾を見ることができますよ~絶景! 鎌倉初代将軍、源頼朝のゆかりの神社ということで鎌倉時代は「武運の神」とされていた鶴岡八幡宮。それから約900年、現在は「仕事、勝負運」のパワースポットとしてテレビなどで紹介されています。それ以外にも家内安全、恋愛成就、健康長寿など、いろんなことにご利益があるとか。 参拝と共に、平成22年に倒れてしまった大銀杏や源氏の繁栄を祈って作られたという源平池なども是非見てみてくださいね。 参拝の後は時間があれば参道周辺を散策できますが、10時から開くお店が多いので散策時間はお店が閉まっている場合が多いです。ですので事前に早くから開いているお

    海鮮炉端焼き&野菜詰め放題&船旅&鎌倉散策&コスモス…全て叶います!はとバス日帰りツアー | 千葉県 | LINEトラベルjp 旅行ガイド
  • 1