タグ

ブックマーク / yamato-hd.co.jp (11)

  • ヤマトグループと日本航空が連携し、日本の新鮮な農水産品を販売するアンテナショップをフランス・パリに開設 | ヤマトホールディングス

    ヤマトグループと日航空が連携し、日の新鮮な農水産品を販売する アンテナショップをフランス・パリに開設 ~各種輸出入手続きから現地での販売までをトータルでサポート~ ヤマトホールディングス株式会社(社:中央区銀座、代表取締役社長:山内 雅喜、以下:「ヤマトグループ」)と、日航空株式会社(社:品川区東品川、代表取締役社長:赤坂 祐二、以下:「JAL」)は、日の生産者のフランスでの新たな販路拡大、フランスの消費者のより豊かな生活の実現に貢献するために、日の新鮮な農水産品の輸出入手続きから、各種輸配送、現地販売までをトータルで提供するプロジェクトを開始いたします。プロジェクトの第一段として、フランス・パリにて日の農水産品の販売およびテストマーケティングを行うアンテナショップ「Le gout du Japon※1」を、Workshop ISSE内に2018年9月上旬より開設いたします

  • 将来の新たな空の輸送モードの構築に向けベルとヤマトホールディングスが基本合意書を締結 | ヤマトホールディングス

    【2018年10月12日|テキサス州フォートワース】米国テキストロン社(NYSE:TXT)傘下のベルヘリコプター(以下、ベル)と日のヤマトホールディングス株式会社(TYO:9064 以下、YHD)が、将来の新たな空の輸送モードの構築に向けた協力を行っていくことで合意しました。これまで培った空と陸のノウハウを融合させて空における新たな輸送モードによって傑出した顧客体験を創出し、eVTOL機(Electric Vertical Take-Off and Landing:電動垂直離着陸機)を活用した物流領域においてグローバルリーダーを目指します。両社は2020年代半ばまでにこれを実用化する予定です。 ベルでイノベーション部門のヴァイス・プレジデントを務めるスコット・ドレナンは、次のように述べました。 「ここ数年間、ベルのチームは画期的な新時代のソリューションに焦点を絞りなおすことで、世界中の顧

  • 法人のお客さま向け引越サービスにおける不適切な請求に関する社内調査の結果および今後の対処について | ヤマトホールディングス

  • ヤマト運輸とCCC、デジタル社会における新たなライフスタイル創造に向けて始動 | ヤマトホールディングス

    ヤマト運輸CCC、 デジタル社会における新たなライフスタイル創造に向けて始動 ~第一歩として相互にサービス連携を開始~ ヤマトホールディングス傘下のヤマト運輸株式会社(社:東京都中央区、代表取締役社長:長尾 裕、以下「ヤマト運輸」)と、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO増田 宗昭、以下「CCC」)は、ライフスタイルの多様化とデジタル社会が加速する中、新しい価値創造と利便性の高いサービスを多くのお客さまへ提供することを目的に、両社サービスの相互連携を開始することに合意しましたのでお知らせします。 【背景】 デジタル技術の革新により生活環境が変化していく中、お客さまのライフスタイルに合わせたより便利で快適なサービスを提供するため、ヤマト運輸は、クロネコメンバーズのサービス拡充に取り組むとともに、オープン型宅配便ロッカーPUDOステーショ

  •  

    (金融商品取引法第24条第1項に基づく報告書) 事 業 年 度 自 平成27年4月1日 (第 151 期) 至 平成28年3月31日 (E04187) 2016/06/10 15:54:53/15145218_ヤマトホールディングス株式会社_有価証券報告書(通常方式) 目 次 第一部 企業情報 ………………………………………………………………………………………………………… 1 頁 第1 企業の概況 ……………………………………………………………………………………………………… 1 1. 主要な経営指標等の推移 …………………………………………………………………………………… 1 2. 沿革 …………………………………………………………………………………………………………… 3 3. 事業の内容 …………………………………………………………………………………………………… 4 4. 関係会

  • はこぶ|ネコロジー|ヤマトホールディングス

    「ネコロジー」とは、ヤマトグループが取り組む環境保護活動の総称です。運送の「包む」「運ぶ」「届く」はもちろん、さまざまな取り組みをエコ化して、環境にやさしい物流の仕組みを築きます。

  • Amazon.co.jpで初めての延長保証として「クロネコ延長保証サービス」を提供開始 | ヤマトホールディングス

    ヤマトホールディングス傘下のヤマトマルチメンテナンスソリューションズ株式会社(社:東京都中央区 代表取締役社長 佐々木 勉、以下「YMM」)は、家電製品の延長保証の運用から故障品の修理手配、回収、返却まで一括して引き受ける「クロネコ延長保証サービス」を総合オンラインストアAmazon.co.jp(以下、「Amazon」)に提供し、Amazonが直接販売する家電製品に対する延長保証サービスを7月2日より開始しました。なお、YMMはAmazonに当該サービスを提供する初の事業者となりました。 YMMは2008年より家電製品の回収・修理・保守など、主に家電メーカーのアフターサービスをサポートする業務を展開しています。そして2011年より家電通販事業者向けの「クロネコ延長保証サービス」を開始し、延長保証の運用から故障品の修理手配、回収、返却までを一括して引き受け、150社を超える通販事業者の延長

    Amazon.co.jpで初めての延長保証として「クロネコ延長保証サービス」を提供開始 | ヤマトホールディングス
  • 羽田クロノゲート | トップページ | ヤマト運輸

    見学コース ご利用案内 ご予約 アクセス パンフレット ダウンロード イベント Q&A お知らせ 2018-11-13 【休館日】羽田クロノゲート見学コース 休館について 2018-6-28 【休館日】羽田クロノゲート見学コース 休館について 2018-2-8 羽田クロノゲート見学コース予約システムのリニューアルに伴うサービス停止について 2018-1-9 【ホームページ】関西ゲートウェイ見学コース予約受付開始のお知らせ 2017-11-29 【休館日】羽田クロノゲート見学コース 休館について イベント 2018-11-8 定員に達したため募集を締め切りました 【イベント(一般)】11月25日(日)「第29回わくわくふむふむどきどき」を公開しました 2018-10-11 定員に達したため募集を締め切りました 【イベント(一般)】10月28日(日)「第28回わくわくふむふむどきどき」を公開し

  • 羽田クロノゲート | ヤマト運輸

    羽田クロノゲートは、「羽田」という立地を活かした陸・海・空の「スピード輸送ネットワーク」と高度な「付加価値機能」を一体化した日最大級の物流ターミナルです。 「羽田クロノゲート」名称の由来 ギリシャ神話における時間の神<クロノス>と国内とアジアの「ゲートウェイ」となるべく、<ゲート(Gate)>=「門、出入り口」の2語を組み合わせて、『新しい時間と空間を提供する物流の「玄関」であるとともに、物流の新時代の幕開け』を表現しています。

    羽田クロノゲート | ヤマト運輸
  • 宅急便のサービス拡充について | ヤマトホールディングス

    近年、通販やオークション市場の拡大に伴い、「小さな荷物」の宅配に関わるニーズが多様化しています。 法人のお客さまからは、小さいサイズの通販商品に適した安価で高品質な宅配サービスへのニーズが、また個人のお客さまからは、オークションやフリーマーケットサイトなどを通じた小さな荷物のやりとりに、スピーディーかつ安心して利用できるサービスへのニーズが拡大しています。

  • クロネコメール便の廃止について | ヤマトホールディングス

    ヤマトホールディングス傘下のヤマト運輸株式会社(社:東京都中央区・代表取締役社長 山内 雅喜 以下ヤマト運輸)は、年3月31日の受付分をもって、クロネコメール便のサービスを廃止することを決定いたしましたので、お知らせいたします。 2003年、総務省より「信書に該当する文書に関する指針」が告示されましたが、2014年3月時点でこの指針を認知している方は、当社実施のアンケートで全体の23%にとどまっています。そもそも、同一文書でありながら輸送の段階で「信書」の場合と「非信書」の場合があるなど、「信書」の定義は極めて曖昧であり、特に個人向けの書類については、総務省の窓口に問い合わせても「信書か否か」即答いただけないケースが多発しています。 このように、「信書」の定義がお客さまに分かりにくいにも関わらず、信書をメール便で送ると、荷物を預かった運送事業者だけでなく、送ったお客さままでもが罰せられ

  • 1