タグ

ブックマーク / form.allabout.co.jp (11)

  • シワになりにくいジャケットのたたみ方 | For M

    出張なのでしょう、空港ではスーツをハンガー掛けしたまま持ち歩けるガーメントケースを持ったビジネスマンをよく見かけます。でも、これ実際は機内持ち込み時に意外とかさ張るもの。現地ではシワを取るためスチーマーを使うなどのケアも必要ですし。旅先での行動を考えるとスーツケース&ブリーフケースで赴くほうが便利だったりします。 それならば、むしろシワになりにくいジャケットの上手なたたみ方を知っておく方が、なにかと便利。毛芯仕立てのスーツは、下手にたたむと芯地が折れて、肩や胸周りの形状が壊れてしまいます。正しいたたみ方は以下の通り。 1.(写真左上)ジャケットを着た状態で左手で右の袖をつまみ、右腕を脱ぎます。 2.(写真右上)左手で右袖口を持ったまま、右袖を左袖に通すように抜きます。 3.(写真左下)このとき左袖は裏返ります。 4.(写真右下)左右の肩位置を重ねて半身にたたんだら、上衿から2つまたは3つに

    シワになりにくいジャケットのたたみ方 | For M
  • 新幹線を最大7120円安く利用する方法 | For M

    出張や旅行で新幹線を使うことがあると思いますが、やっぱり料金が気になります。東京から新大阪まで片道1万4140円、名古屋でも片道1万880円かかるので、少しでも安くしたいところ。そこで新幹線の料金を安くするために「ぷらっとこだま」を使ってみましょう。 ぷらっとこだまは、JRと東海ツアーズのサービスで、新幹線の料金が通常よりも安くなります。たとえば、東京から新大阪までは1万300円。通常は1万4140円なので、3840円もお得です。もしグリーン車を使うなら、通常1万8920円の料金が1万1800円、なんと7120円も安くなるのです。ちなみに、1万1800円は、通常の自由席よりも安い値段。自由席の料金でグリーン車に乗れると考えることもできますね。 ぷらっとこだまは、東海道新幹線のみのサービスです。利用するときには事前の予約が必要で、座席が指定されています。予約時に、こだま号の指定をしますが、あ

    新幹線を最大7120円安く利用する方法 | For M
  • ボタン付けは秒速で | For M

    ボタンの位置を合わせて、ティックでぎゅっと留めるだけで、簡単にボタンが付けられます。カラーは白と黒の2色。糸を選ぶ感覚で、洋服に合わせてチョイスしてみては 糸でボタンを留めるのって、結構面倒ですよね。とくに不器用な男性にとっては。でもこれからは安心です。秒速でボタン付けをやり遂げてくれる革新的ツールが登場しました。スウェーデン生まれの「ティック」です。 最大のポイントは、針も糸も使用しない点。だからこそ簡単にボタンが取り付けられるんです。使い方はシンプルで、まずは「ティック」を開き、生地の下から尖っているピンの部分を差し込みます。そのピンの部分をボタンの穴に差して「ティック」を閉じ、ピンの部分を反対側の突起部分にカチッと音がするまではめ込みます。最後に、「ティック」を左右にクネクネと動かし、ボタンを固定している部分を切り離せば完成! パッと見は糸で留めたボタンと区別が付きません。およそ3k

    ボタン付けは秒速で | For M
  • 先に乗せて、先に降ろすが鉄則! | For M

    男性と一緒のシチュエーションで、私をエレベータに先に乗せてくださる方は70%、先に降ろしてくださる方は30%。これは私の経験からの大よその数字です。ほとんどの男性は、先には乗せてくださるものの、「誘導している」という使命意識からでしょうかか、もしくは、降りる時にまでは気が回らないのでしょうか、ご自分から降りてしまう方がグンと増えます。 逆に、エレベータホールで居合わせた見ず知らずの男性は、エレベータが来るとほとんどの方がサッサとお乗りになります。私がひとり、もしくは女性同士でエレベータを待っているシチュエーションで、居合わせた男性が先に乗せてくださる確率は20%(欧米等日人以外の方の場合は90%!)、先に降ろしてくださるのは40%。その半面、多くの方が「開」ボタンを押してくださるのには驚きます。照れ臭ささで「どうぞ」と言えず、ボタンを押すことでエスコート表示をなさるのは、オトナの男として

    先に乗せて、先に降ろすが鉄則! | For M
  • 「ニッカウヰスキー」に隠された秘密 | For M

    ウイスキーへのこだわりはもちろんですが、社名にも思い入れがあった様子。その辺りのことも考えながら飲むと、より楽しめるかもしれませんね 現在大ヒット中のNHK朝ドラ『マッサン』。“日のウイスキーの父”とも呼ばれる竹鶴政孝氏とその・リタさんをモデルに、マッサンこと亀山政晴が・エリーとともに、国産のウイスキーを作ろうとする奮闘ぶりが描かれています。 マッサンが設立するのはご存じ「ニッカウヰスキー」。この社名になぜ「ヰ」という文字が使われているかご存知でしょうか? “ウイスキー作りには何より水が大切である”と考えた竹鶴政孝氏は、当初「イ」の字に井戸の「井」をあて、「ニッカウ井スキー」という社名にしようと考えていたのですが、当時カタカナと漢字を社名として併用する事が出来なかったため、カタカナの「ヰ」の字を用い社名を「ニッカウヰスキー」にしたとのこと。 また一説には、届け出を見た役所の人が、当時

    「ニッカウヰスキー」に隠された秘密 | For M
    nabinno
    nabinno 2015/03/07
  • 熱男の教えてレスキュー! vol.4 | For M

    2~3泊程度の出張。キャリーバッグにYシャツを荷詰めする際、どうしてもうまくたためず、結局現地のホテルでアイロンがけをすることに……。でも、キレイなたたみ方さえ知っていれば、シャツのシワも最低限でおさえられるもの。そこで今回は、スーツやシャツなど日々ファッション小物を取り扱っているプロのスタイリストに、シャツをキレイにたたむ方法を伝授してもらった。目からウロコの、どこにでもある“アレ”の活用法とは?

    熱男の教えてレスキュー! vol.4 | For M
    nabinno
    nabinno 2015/02/09
  • 地方で「ウマい店」にたどり着くメソッド | For M

    現地でリサーチすべきは酒屋さん! コンビニ弁当とビール、という寂しいご飯にならないためにも、このメソッドを実践してみてはいかが? 出張や一人旅などで、慣れない町に泊まる夜。その土地ならではの美味しい料理とお酒で一日を締めくくりたい。そんなときに頼りになるのが「酒屋さん」なんです。地元で古くから商いをしていて、地方の飲店はそういう酒屋さんからお酒の仕入れをしていることがほとんどだから。 まずはお土産の取り扱いを主としていない、雰囲気が良さそうな地元の酒屋さんを探して入店します。そこで地酒情報を仕入れつつ1購入。レジの際に「……実は今夜、一人でご飯をべる予定なんですが、美味しいお酒を出してくれるお店を教えてもらえませんか?」と聞く。いろんなお店に出入りしているだけあって、雰囲気とか評判とかもよーくご存知です。これでほぼ間違いない夕餉にありつけます! このお店選びの方法は、ヤマサキデザイン

    地方で「ウマい店」にたどり着くメソッド | For M
  • SDカードの保管方法 | For M

    カッターで余分な部分をカットするだけで、ゴミ箱に捨てていたフリスクのケースがつかえるSDカードケースに! SDカードをどうやって保管しているかと質問すると、ほとんどの人が専用のケースに入れて……と、答えると思います。でも、実は誰もが知っている物を使って、ケースを作ることができてしまいます。何を使うのかというと、フリスクの空きケース。実はフリスクのケースは、SDカードのサイズにぴったりなのです。 事の後や気分転換したいときにべるフリスク。べ終わったらケースはゴミ箱の中に直行していると思いますが、それが役立つというのだから、なんだか驚きです。 作り方は、ストッパーになっている爪の部分を切り取るだけ。ストッパーはケースと同じ素材でできているので、カッターを使えばすぐに削れるので、難なくできる作業です。ケースに貼ってあるシールですが、間違って捨ててしまう可能性を考えると、はがしておくか、何か

    SDカードの保管方法 | For M
    nabinno
    nabinno 2014/08/28
  • 妄想してやる気を出す方法 | For M

    それなりに難易度が高く、かつ長期的なスパンで取り組むべき課題に対しては、モチベーションの維持・管理が非常に重要となってきます。よくあるのが「○○ の資格をとってたくさんお金を稼ぎたい!」「○○になって周りからチヤホヤされたい!」のような野望を常に胸に抱き続け、くじけそうになったら将来の理想的な自分の姿をイメージしてモチベーションを回復させる、といったやり方ですが、モチベーションの源泉となるものが自分の中だけで完結してしまうもの(地位・お金・達成感など)では、やはり限界があります。 そこで提唱させていただきたいのが、「お世話になった人に良い報告ができるように頑張る」というように、周りの人をモチベーションの源にしてみるということ。試験合格や開業・独立といった困難な課題を達成すること自体を目標にするのではなく、その先にある「お世話になった○○さんに報告しに行くんだ!」「ITに詳しくなれば○○さん

    妄想してやる気を出す方法 | For M
    nabinno
    nabinno 2014/05/23
  • 万年筆&ボールペン15選 | For M

    スーツ、時計、など、日ごろ何気なく着ていたり使っていたりするモノは、それを持つ人のキャラクターを物語るアイテムに他ならない。だからこそ“ペン”も同様。大人であればそれなりにこだわってチョイスし、末永く使える1を手に入れておきたいところだ。 今回の特集では、ビジネスマンのスーツやジャケットの胸ポケットでサマになる「万年筆&ボールペン」を紹介。ステーショナリーのプロに、5000円~1万円の比較的購入しやすいレンジで15のペンを厳選してもらった。デザインのみならず、手にした時の感触や書き味などの使用感まで考慮した選りすぐりのラインナップから、お気に入りの1を見つけて欲しい。 写真:高橋宏樹 文:納富廉邦(All About「男のこだわりグッズ」ガイド)

    万年筆&ボールペン15選 | For M
    nabinno
    nabinno 2014/04/25
  • 美しき「サバ缶」 | For M

    のパッケージデザインは、分かりやすさが最優先。商品名がバーン、ロゴがドーン、という生活感アリアリのパッケージは、親しみやすい一方、表に出しておきたくない、という扱いを受けることも。 そんな中、美しさで目立っているのがマルハニチロのサバ缶“La Cantine(ラ・カンティーヌ)”です。ブランドロゴが書かれた帯も、輸入品のようにスタイリッシュですが、真っ白の缶に鮮やかな青が映えるデザインは上品な洋器のようで、とにかくおしゃれな印象。これならダイニングキッチンにも堂々と置いておけるし、持ち寄りパーティーでも注目を集めること間違いなし。 ジューシーなノルウェー産のサバをスペイン産のオリーブオイルに漬けこんであり、ワインやシャンパンとの相性は抜群。マグロの加工技術を活用して骨・皮・血合を取り除いたフィレが、ごろん、と入っています。そのままサラダに乗せていただくのもいいのですが、パスタ料理

    美しき「サバ缶」 | For M
    nabinno
    nabinno 2014/04/18
  • 1