タグ

ブックマーク / hangstuck.com (3)

  • MS Word でファイルを比較して差異を表示する

    みなさん、MS Word 使っていますか? 最近は Markdown なんかで資料を書くことも多いと思いますが、対外的に出す正式な仕様書などはやはり MS Word で、というところも多いかなと思います。仕様書となればもちろんGitやSVNなどでバージョン管理していることでしょう。 このときに困るのは、MS Word の各リビジョン間の差異の確認です。ソースコードなら diff コマンドなんかをつかえば差分なんか即わかるのですが、 残念ながら MS Word には diff はつかえません。かといって目Grep(目視)で変更点を探すのはIT技術者として敗北感にさいなまされます。なによりめんどくさいし見落とす可能性大です。 そこで今回は、意外に知られていない MS Wordの標準機能である「文書の比較」をする機能について説明します。標準機能ですので外部ツールも必要ありませんし、作成者などのメ

    MS Word でファイルを比較して差異を表示する
  • WSL(Windows Subsystem for Linux)のProxy設定方法

    Windows上でLinuxコマンドを使うためには、 MSYS2 などがありますよね。最近は別の選択肢として、MicrosftストアからLinuxをインストールできるようになりました。WSL(Windows Subsystem for Linux)という名前そうです。以前は Bash on Ubuntu on Windows と呼ばれていたように記憶しています。今は Ubuntuに限らず他のディストリビューションも使えるようです。 Proxy環境下では、WSL上からネットにアクセスしたりapt-getしたりするには、別途WSL側にもProxy設定が必要となります。今回はその設定方法を説明します。 Proxy未設定時のエラー Proxyを使っている環境でWSLでのProxy設定をしていない場合、例えばsudo apt updateを実行すると下記のようなエラーが出ます。ぱっとみ、DNS関係の

    WSL(Windows Subsystem for Linux)のProxy設定方法
  • Arduino IDEのビルドを速くする|オブジェクトファイルの出力先を固定する

    Arduino IDE でビルドしたとき「コンパイル遅いなぁ」と思ったことはありませんか?1行しかソースコードを修正していないのにフルビルドが始まってイライラすること、ありませんか? ためしに手元の ESP-WROOM-02 にてテキトウなプロジェクトをビルドしてみたところ、2分30秒近くかかりました。個人的にはソースコード量から考えるとかなり遅いという印象です。 この記事ではこのビルド時間を短縮する方法をご紹介します! どうしてビルドに時間がかかっているの? これは、Arduino IDE のデフォルトの挙動によるものです。コンパイルしたファイル(オブジェクトファイル .o)の出力先ディレクトリが、IDE立ち上げたりターゲットを切り替えたりした時に異なるディレクトリに設定するためです。もう少し具体的にいうと、Arduino IDE はランダムな数字列を含んだディレクトリを作成し、その中に

    Arduino IDEのビルドを速くする|オブジェクトファイルの出力先を固定する
  • 1