タグ

ブックマーク / ncode.syosetu.com (12)

  • 無職転生 - 異世界行ったら本気だす -

    プロローグ 2012/11/22 17:00(改) 第一話「もしかして:異世界」 2012/11/22 18:15(改) 第二話「ドン引きのメイドさん」 2012/11/24 02:42(改) 第三話「魔術教」 2012/11/24 17:02(改) 第四話「師匠」 2012/11/25 19:49(改) 第五話「剣術と魔術」 2012/11/26 17:32(改) 第六話「尊敬の理由」 2012/11/27 15:26(改) 第七話「友達」 2012/11/28 16:50(改) 第八話「鈍感」 2012/11/29 16:07(改) 第九話「緊急家族会議」 2012/11/30 14:07(改) 第十話「伸び悩み」 2012/12/01 16:59(改) 第十一話「離別」 2012/12/02 14:32(改) 第十二話「お嬢様の暴力」 2012/12/09 01:00(改) 第十三

    無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
  • ソ連の宇宙技術は最強過ぎたのだが、それを西側諸国が完全に理解したのはつい最近だった

    冷戦において最も激しく行われたのはミサイルの開発競争であったが、 このミサイル開発競争のために行われた宇宙開発における米ソの戦いは凄まじいものであった。 結果的に米国の勝利によって現在に至る……などといわれていたのは2000年前半まで。 2010年代においてロシアが大量に公開しはじめた宇宙技術関係の特許技術により、米ソの評価は完全に覆ってしまった。 公開されたデータによる最新の評価は「技術力のソ連」「金にモノを言わせてゴリ押しで結果だけ残した米国」というのが現状では極めて正しい評価である。 今回の小説内では米ソの技術力の差がいかほどにあって、どういう状況が生まれたかについて触れてみたい。 短編なのでそんなに話数は増えないはずであるが…… ラヴェル船長の受難とソビエト及びロシアだけが保有する衛生管理技術 2017/10/03 22:00(改) 少佐!減速できません!助けてください!……え?ソ

    ソ連の宇宙技術は最強過ぎたのだが、それを西側諸国が完全に理解したのはつい最近だった
  • 序文「息子へ。」(※すべての異世界ものラノベを読む方は、最初にこの序文をお読みください)

    息子へ。 母です。お元気ですか。 あなたが異世界に行ってから、もう2年が経ちました。 そちらは住み良い世界ですか? 今も冒険の旅の途中ですか? ちゃんと幸せに暮らしていますか? ……皆さんは、ご存知だろうか? 世に発表されている『異世界転生・転移もの』のライトノベルのうち、実に七割以上が、 “交通事故で我が子を失った母親” の手によって書かれているということを。 そんな小説を読む皆さんのための、序文(全異世界ラノベ共通仕様)です。

    序文「息子へ。」(※すべての異世界ものラノベを読む方は、最初にこの序文をお読みください)
  • 介護者が見たバニラエア問題

    バニラエアと車椅子使用者が奄美大島空港で搭乗トラブルを起こし// 無料オンライン小説です▼配色 指定なし(作者設定優先) 標準設定 ブラックモード ブラックモード2 通常[1] 通常[2] シンプル おすすめ設定 バニラエアと車椅子使用者が奄美大島空港で搭乗トラブルを起こしたという。この問題を現場で働く人間の目線で話してみようと思う。 まずはSankeiBizから記事を引用してくだんの事件をおさらいしてみよう。 引用元。 http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170630/mca1706301720014-n1.htm 奄美空港で格安航空会社(LCC)のバニラ・エアを利用した車いすの障害者の男性が階段式タラップを同社から介助を受けられず自力で上った問題で、石井啓一国土交通相は30日の閣議後記者会見で、「(バニラに対して)サービスの在り

  • ミリオタでなくても軍事がわかる講座 - 金の切れ目がイクサの切れ目~軍票と戦費のおはなし

    腹が減っては戦はできぬ。胃が足を運ぶ。水のない水車は動かない。 これ全部、軍隊が戦うには糧が必要、という意味のことわざ・格言です。ナポレオンは「軍隊は胃で行進する生き物」であると言いましたが実に的確な捉え方と言えますね。が、この軍隊の「胃」、別に料だけを消費するわけではありません。 輜重の重大さは兵站の項でお話しした通りですが、この兵站を維持するための原資、つまり「お金」こそ軍隊の「胃」に入る、ある意味戦争の源泉です。 今回は戦争お金の話をしたいと思います。 戦争歴史は収奪の歴史でした。 「他人のものを暴力で奪う」と言う行為は、なにも人間だけが行うのではなく動物も行う(善悪は別として)弱肉強とは別の面の自然科学的な行為と言えますが、これを集団で集団に対し行ったのが多分戦争の始まりではないかと思います。 他の集団が自分たちより多く糧を持っていて自分たちは腹が減っている。生きるため

    ミリオタでなくても軍事がわかる講座 - 金の切れ目がイクサの切れ目~軍票と戦費のおはなし
  • Re:ゼロから始める異世界生活

    突如、コンビニ帰りに異世界へ召喚されたひきこもり学生の菜月昴。知識も技術も武力もコミュ能力もない、ないない尽くしの凡人が、チートボーナスを与えられることもなく放り込まれた異世界で必死こいて生き抜く。彼に与えられたたった一個の祝福は、『死んだら巻き戻ります』という痛みを伴う『死に戻り』のみ! 頼れるもののいない異世界で、いったい彼は何度死に、なにを掴み取るのか。  ※血も死体も出る予定ですが、そんな派手なことにはなりません。 ※当作品は2014年1月24日、MF文庫J様の方から同タイトルで書籍化させていただいております。皆様の応援のおかげです、ありがとうございます。また、WEB版の削除・ダイジェスト化・更新停止といったことは今後も予定されておりません。書籍・WEB共によろしくお願いします。 【祝! アニメ化決定いたしました!】 皆様の応援のおかげです! 今後もよろしくお願いします! ≪アニメ

    Re:ゼロから始める異世界生活
  • 鳥の生肉でかなりハードな食中毒になった記録

    それはGWの4日の昼前のことでした。 なぜだか突然、極端に欲がなくなってることに気付きました。 どうにか無理矢理に事は済ませたものの、一般的なダルさの5倍ぐらいのダルさがきて、これはおかしいなと思ったら、発熱してました(38度ちょっとぐらい)。 その時は風邪かなと思って、その日は風邪の時用のスポーツドリンクやうどんを買ってきて、安静にしてたのですが、夜に寝る時に不気味なぐらいおなかが張ってます。なんか、おかしいぞと感じました。 その夜、1時間に一回ほどのペースで下痢で目が覚めました。 ただ、風邪でも目が覚めることはあるし、下痢になることもあるし、そういうものだとまだ思ってました。 翌日、5日。 一言で言えば、一日中下痢をしてました。夜中の回数を除いても20回はトイレに籠もった気がします。 あ、これ、風邪としても相当重いぞ……。明日、医者に行こう……と思いました。 その日の夜も下痢で2回

    鳥の生肉でかなりハードな食中毒になった記録
  • 姉の中二病喫茶が潰れそう

    ゴスロリ巨乳の姉(25歳)が、勢いだけではじめた中二病喫茶。// 無料オンライン小説ですゴスロリ巨乳の姉(25歳)が、勢いだけではじめた中二病喫茶。 その店が今にも潰れそうだ。 弟の冬市郎(とういちろう)は、姉の中二病喫茶を建て直すために、『物の中二病の女の子』を探しはじめる。 そして、黒髪ポニーテールの相棒・キーナと共に出会う少女たち。 銀髪の巨乳女子高生。 緑髪のボクっ娘ロリ中学生。 その他、背伸びしがちな言動の、『〈中二病〉中学生ガールズバンド』や、『仕事で中二病を演じなければいけない〈ビジネス中二病〉の女性たち』も加わって……。 ※サブタイトルに★が付いている話にはイラストが掲載されています。

    nabinno
    nabinno 2015/05/16
  • プロメテウスにガソリンを_ ~機械工学科の異世界日誌~

    nabinno
    nabinno 2015/01/09
  • 同居人はドラゴンねえちゃん

    EPISODE1:日常から非日常へ 2010/11/26 09:07(改) EPISODE2:お父さんのゆくえ 2010/11/27 13:05(改) EPISODE3:共同生活! 2010/11/27 17:38(改) EPISODE4:まるでダメなおにーさん 2010/11/28 15:56(改) EPISODE5:初陣 2010/11/28 21:30(改) EPISODE6:雷光ほとばしる 2010/11/29 20:28(改) EPISODE7:ひとつ屋根の下 2010/11/30 20:44(改) EPISODE8:知りたい男 2010/12/01 18:20(改) EPISODE9:復活の予感 2010/12/02 20:44(改) EPISODE10:先輩はスパルタ野郎 2010/12/04 22:34(改) EPISODE11:大サソリ復活 2010/12/05 18:2

    同居人はドラゴンねえちゃん
    nabinno
    nabinno 2014/11/10
  • 親戚の小学生の算数の文章題がおかしい

    一人暮らしの我が家に、久しぶりに近所に住んでいる親戚の小学生が遊びに来た。 「久しぶりやで!」 と、何に影響されたかわからないが、少年は似非関西弁で挨拶をした。 お菓子でも出そうと台所でごそごそしている間に、感心なことに少年は机の上に宿題を広げていた。 なんて真面目な子だろうか。 俺の子供の頃とは大違いだ。 「ん? 算数のテストか?」 「うん。間違えたところをもう一度やり直してださないと行けないんだ。でも、この問題わからないから教えて」 「え、マジか」 いくら昔勉強が不得意だったとしても、小学生の算数問題くらいは解けないこともない。 しかし、教えるとなるとこれがまた難しい。 四苦八苦しながら、なんとか聞かれた問題を解かせる。 「ふぅ、終わった……」 「見なおしたぜ!」 偉そうに親指を立てる小学生。 生意気な。 「意外と教えるのが面倒な問題だったな……」 他の問題はどういうレベルなのだろうか

    親戚の小学生の算数の文章題がおかしい
  • なろう作家、読者の皆さま方へ - なろう作家、読者の皆さま方へ

    初めまして。私は今まで執筆はせずに暇潰しとして読む専門だったのですが、最近のなろうの現状があまりにも目に余るためにこうして書かせていただきました。 なろうについて思うところはいろいろあるのですが・・・気になるのはなろう全体の質がかなり落ちている、ということです。 最近“ファンタジー”ジャンルのタイトルによく散見される『~オンライン』やタイトルが無駄に長いもの、タグに散見される“VRMMO”“ダンジョン”等々・・・皆さんもこれらを非常に良く目にしていると思います。 “確かに”、これらの作品は面白い、これは確かに言えることです。では何故読んでいて面白いのかを考えたことはありますか? 答えは簡単です。これ等の作品は全て過去に人気が出た作品の模造品だからです。 これは考えれば当たり前でしょう。面白かった作品を八割方コピーしているのですから面白くない訳がありません。 私は他人の作品を模倣する事は特別

    なろう作家、読者の皆さま方へ - なろう作家、読者の皆さま方へ
  • 1