タグ

ブックマーク / www.eigowithluke.com (9)

  • 英語圏のニュースで歌舞伎という言葉が使われている理由 - 英語 with Luke

    こんにちは、イギリス生まれ・東京在住、英語教師で作家のLukeです。今週、僕が書いたオノマトペ(擬態語・語音後)についての が出版されました。是非チェックしてみて下さい! 英語圏のニュースでは、This is now political kabuki theater. などのフレーズを耳にします。タイトルを見れば分かる通り、この kabuki は日語の「歌舞伎」からきています。実は、英語圏で kabuki は比喩としても使われているのです。 英語圏の人の多くは物の歌舞伎を観たことがありませんが、彼らにとってのイメージは、不思議な化粧をした俳優が舞台の上で叫んだりオーバーな動きをしているというものでしょう。化粧こそしていないものの、アメリカの議会では情熱的な演説をしている議員が多くいるので、これらが当てはまります。演説の内容が重要なことや納得出来ることならば良いのですが、そうでない場合

  • すみませんは英語で何という? ー excuse me 以外の表現を使ってみよう - 英語 with Luke

    皆さんは、満員電車で降りたい時や人ごみを通るときなど、周囲の人に何と声をかけますか?僕はとっさに「失敬!」と言ってしまうことがよくあります。新潟に住んでいた頃、居酒屋でよく会うおじいさんが「失敬失敬」と言っていて、この日語格好良いなと思ったのがきっかけなのですが、僕が「失敬」と言うとだいたいの日人には笑われます。 それでは、満員電車で降りたい時や人ごみを通るときなど、英語圏の人に「すみません」と言いたい時皆さんはどのような英語を使いますか?僕の経験上、日では excuse me と言われることが一番多いので、日人にとってこの英語が浸透している気がします。しかし、「すみません」が他の日語でも表せるように、excuse me を表すフレーズは他にもあります。 scuse me 実は、多くのネイティブが excuse me よりよく言うのが scuse me です。これは単純に、exc

    nabinno
    nabinno 2014/10/26
  • なんとなくは英語で何という? ー なんとなくが口癖の人必見です - 英語 with Luke

    僕は日に住んで何年も経ちますが、日人が日常会話でよく使っているけれど、なんとなくしかニュアンスをつかめていない日語がまだまだ沢山あります。日人が日常会話で自然に使う日語は、「懐かしい」や「甘える」のように、英語で言おうとすると意外と複雑なので、今日はその中から「なんとなく」という日語をピックアップして英語にしてみたいと思います。 まず、justを使った「なんとなく」を紹介します。 Things are going well with your boyfriend, aren’t they? How did you know? You just seem a lot happier. 最近彼氏と上手くいってるんじゃない? なんで分かるの? なんとなく前より元気な感じがするんだもん。 Things just don’t seem to be going as well as the

    なんとなくは英語で何という? ー なんとなくが口癖の人必見です - 英語 with Luke
  • 英語で人気の名前 ー アメリカ人は子供にどのような名前を付けているのでしょうか - 英語 with Luke

    2012年のランキングを見ると、セレブ、雑誌、映画テレビなどの影響が強いように思えます。例えば男の子のリストを見ると、2010年代はEthanという名前が人気なのが分かりますね。これは、ミッション:インポッシブルの主人公の名前がEthanということに関係があるのではないかと思います。また、以前はMasonという名前は珍しかったのですが、Kourtney Kardashianというセレブが自分の子供にMasonと名付けたり、Vampire Diariesというテレビ番組の人気キャラの名前がMasonだというのも、現在この名前が増えている事に深く関わっているのでしょう。僕はLukeという名前のせいで、今まで数えきれないくらいの人に「親はスターウォーズが好きなの?」と聞かれましたが、実はうちの親はスターウォーズを観た事がありません。 2012年のリストにあるJacobやNoahという名前を見る

    英語で人気の名前 ー アメリカ人は子供にどのような名前を付けているのでしょうか - 英語 with Luke
    nabinno
    nabinno 2014/01/25
  • 腐ったは英語で何という? ー 気が抜けたコーラも湿気ったクッキーも簡単な英語で表せます - 英語 with Luke

    僕は夏より冬の方が好きなのですが、数ある理由の中のひとつは、べ物が悪くなりにくいところにあります。だらしがない性格のせいで、炊飯器の中のご飯が土のようになっていたことや、トマトが液体になっていたこと、シリアルに牛乳をかけようとしたらヨーグルト状のものが出てきたことなど何度もあります。同じような経験のある方は少ないかもしれませんが、今日は、他にも色々なべ物や飲み物の状態が変わった時に、どのような英語を使うのかを説明します。 I drank flat coke after breakfast. 朝後、気が抜けたコーラを飲んだ。 moldy 次はカビです。カビの生えたパンは「moldy bread」といい、カビの生えた果物は「moldy fruit」といいます。 This bread is really moldy. このパン、カビてるよ。 ブルーチーズには、既にmoldが生えていますね。

    腐ったは英語で何という? ー 気が抜けたコーラも湿気ったクッキーも簡単な英語で表せます - 英語 with Luke
  • 英語のスラング一覧 〜 ネイティブが説明します  - 英語 with Luke

    ここでは、イギリスやアメリカでよく使われているスラングや俗語、流行っている表現についての記事を、辞書形式でアルファベット順に並べています。 これらの英語を正しく自然に使うには、ただ単に日語訳を覚えるだけでは十分ではありません。そのスラングや俗語はどのような状況で使うのか、どのような場合失礼に当たるのか、どのような層のネイティブが使うのか、などを理解する必要があります。 この辞書で皆さんにネイティブの感覚が伝わり、英語での会話できちんとスラングや俗語が使えるようになる手助けになれたら嬉しいです。そして発音も分かるように、ほとんどの記事に音声ファイルもあるので参考にしてみて下さい。 英語のスラングまとめ 日語のスラングの英訳 英語 with Lukeのスラングの

    英語のスラング一覧 〜 ネイティブが説明します  - 英語 with Luke
  • 様々な英語で「懐かしい」を表現しよう - 英語 with Luke

    こんにちは、イギリス生まれ・東京在住、英語教師で作家のLukeです。今週、僕が書いたオノマトペ(擬態語・語音後)についての が出版されました。是非チェックしてみて下さい! 「懐かしい」はとても便利な日語だと思います。昔の思い出が蘇った時など、この単語1つでその感情を表現出来ます。英語では、「懐かしい」という感情を日語ほど簡単に表すことは出来ません。「懐かしい」には、切なさや嬉しさや安心感など、その時々により様々な感情が入り交じっていますね。ですので、 懐かしさは言葉できちんと言い表せない、とても不思議な感情だと思っているネイティブが多いと思います。しかし、「懐かしい」は、ネイティブにより、その時々の感情によって、様々な英語で代用されているでしょう。 例えば、日人は以下のようなことを言います。 「3年前もここでデートしたよね。懐かしいなぁ。」 これを直訳するのは難しいですが、ネイティ

    様々な英語で「懐かしい」を表現しよう - 英語 with Luke
    nabinno
    nabinno 2013/10/01
  • 久しぶりは英語でなんと言うでしょうか - 英語 with Luke

    こんにちは、イギリス生まれ・東京在住、英語教師で作家のLukeです。今週、僕が書いたオノマトペ(擬態語・語音後)についての が出版されました。是非チェックしてみて下さい! ネイティブはそれほど「long time, no see」を使いません。 多くの方は、「long time, no see」というフレーズを中学校で教わるかと思います。しかし、実際英語のネイティブはそれほど「long time, no see」を使いません。 ネイティブは皆「long time, no see」が分かり、たまに使うこともあるのですが、「long time, no see」は少し気取った表現です。なので、仲の良い友達とずっと会えなくてやっと会えた時に、「long time, no see」を使う英語のネイティブは少ないでしょう。元々「long time, no see」は中国語の「好久不見」を直訳したピジ

    久しぶりは英語でなんと言うでしょうか - 英語 with Luke
  • 日本でアメリカの大学の授業を無料で受けましょう - 英語 with Luke

    現在、アメリカでは教育の革命が始まったと言われています。ハーバード、MIT、スタンフォードなどの優れているアメリカの大学では、教授は教室にいる生徒だけではなくオンラインで 何万人もの生徒を教えています。これらの大学の好意的な目的は、開発途上国にいる方々や大学に行くことができない方々に無料で大学教育を提供することです。 以下のサイトでは、授業を見ることだけではなく、その授業のテストを受けたり、宿題を出したりします。そして、これらのサイト は非営利目的のサイトなので、皆さんは無料で授業を受けることができます。UdacityやCourseraのサイトでは、コースを完了したら、証明書をもらえます。これは当の大学の卒業証明書ではありませんが、この資格は履歴書に書いてもよいでしょう。 これらの授業は全部英語で、難しいボキャブラリーが沢山使われていますが、これらの優れている教材を使えるようになるのは英

    日本でアメリカの大学の授業を無料で受けましょう - 英語 with Luke
  • 1