多忙であればあるほど猛烈にやる気が出て、驚くほどの集中力を発揮できるのに、納期や締め切りに余裕があるとついついだらけてしまう私。 オフィスでほかの人ががんばっている姿を見れば、影響されて集中できるのに、在宅ワーカーということもあってそれも叶わず困っていました。 友人とオンライン上で仮想のワーキングスペースをつくり、黙々と作業してみたりもしましたが、生活スタイルが合わない日もあります。 そこで頼ったのがChatGPT-4oの音声機能でした。
モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】
1.VLOOKUPを配列で進化させるScreenshot: 山田洋路 via Googleスプレッドシート値を参照するのにVLOOKUPは便利ですよね。 VLOOKUPでは、商品名をキーにして、表から指定した属性(価格や売上など)を引っ張ってこれます。 しかし、便利なこの関数には、普通のやり方ではキーより左側の列のデータが得られない、との弱点があります。上の表では、商品名から商品コードが引っ張ってこれません(ExcelではXLOOKUPというパワフルな関数で克服しています)。 VLOOKUP以外の関数を使ってこれを実現する方法もありますが、今回はより直感的な、VLOOKUPと配列を組み合わせた方法をお伝えしたいと思います。 配列について理解しようScreenshot: 山田洋路 via Googleスプレッドシートまず、配列について簡単に説明すると、"{}"でくくった値をデータのグループと
Appleは2021年、Macファミリーのシリアル番号の変更を計画しています。 現在は、ほかのAppleの製品と同じく、英数字からなる12桁のシリアル番号が使われています。 まもなくそれが、ランダムな8~12個の文字列に変更されるのです。 ささいなことに思えますが、この新しいシリアルコードに変更されると、新しいMacに関する重要な情報を調べるのが、かなり難しくなるかもしれません。 2010~21年はじめに製造されたAppleの全デバイスにはシリアル番号が振られており、デバイスが製造された時期と場所、型番、ハードウェア構成といった情報がわかるようになっています。 シリアルコードからわかることそのような情報は、ユーザーにとって役立つ場合があります。 たとえば、製造ミスにより製品がリコールされる場合や、集団訴訟の対象が一部地域のデバイスのみである場合、紛失した部品や損傷した部品の交換が必要な場合
自分のMacが古かったり、新しくても動作が遅くなったりしていたら、見た目を楽しませるだけのアニメーションを無効にして、Macを少しでもスピードアップさせましょう。OS Xのテクニック紹介サイト「Defaults-Write」に、そのためのコマンドが紹介されていました。 アニメーションを無効にすると、Macが若干速くなったような気がします(使う楽しみも少し減りますが)。「何もかもが遅くてイヤ」なら、コマンドラインを使って改善しましょう。OS X El Capitanで実証済みの方法ですが、Yosemiteでも使えるはずです。まず、ターミナル(アプリケーション>ユーティリティ)を起動してコマンドラインに進んだら、以下のコマンドを入力して、オフにしたいアニメーションを無効にします。 開く/閉じるのウィンドウアニメーションを無効に defaults write NSGlobalDomain NSA
パソコンの何かがおかしい時、実際の問題が何なのかを、正確に突き止めるのは至難の業です。頻繁にクラッシュしたり、意味不明なエラーが繰り返し発生したりという状況は、誰でも避けて通りたいもの。ソフトウェアの問題、ということもありますが、ハードウェアの問題という場合も多くあります。今回は問題がハードウェアの場合に焦点を当て、ハードウェアのストレステストを行うことによって、ハードウェアの問題を予防する方法を、ご紹介します。 ハードウェアが、原因のクラッシュやフリーズなどを起こさない、安定したPCが嫌いだという人は、おそらくいないかと思います。そして、パソコンを安定させることを目的としたアプリケーションは、ネット上にあふれんばかり。極限状態までのハードウェアストレステストを行うことにより、PCが問題なく、安定した状態を維持できるようになります。 今回取り上げているアプリは、長時間に渡って使用すると、よ
家電のオンオフをスマホで可能にするスマートプラグ。 家電自体にWi-FI接続機能がついていなくても、スマートプラグをつけるだけでスマートフォンから操作ができるようになります。
ニューヨークのデジタルプロダクトデザイナー、Ryder Carroll氏が考案したノート術「バレットジャーナル(Bullet Journal)」をご存知ですか? 片付けコンサルタントのこんまりこと近藤麻理恵さん(@mariekondo)が実践していることでも知られています。 「バレットジャーナル」は、タスク管理や習慣づくりに最適なノート術です。特別なノートは必要なく、レイアウトや書く内容も自由。今回は、2018年からバレットジャーナルをスタートさせた筆者が、その基本的なやり方と、やってみて良かったことや気づいたことなどをご紹介したいと思います。 バレットジャーナルに欠かせない「ラピットロギング」バレットジャーナルでは、「ラピットロギング」という手法を用いてノートを書いていきます。ラピットロギングは以下の4つで構成されています。 Photo: マツモトユウキまずは、ノートの新しいページを開き
子どもに魔法使いみたいだと思われたいですか? いい方法がありますよ。 まず、プリンターと呼ばれる魔法のマシンを用意してください。そして、子どもがパソコンの近くにいるときに「どんな塗り絵がしたい? なんでもいいよ。好きなキャラクターでもいいし、ホットドッグでもいいよ」子どもは、疑り深そうにしながらも、何か答えてくれるはずです。 リクエストがわかったらGoogle画像検索で探して、「ツール」>「種類」>「線画」と選択します。高解像度のイラストを選んで印刷。あとはクレヨンと一緒に子どもに渡してあげましょう。 このやり方で、いつでも子どもが望む塗り絵を作ってあげられます。子どもをあっと言わせることができるのです。私が娘に初めて塗り絵を印刷してあげたとき、彼女は驚きのあまり立ち上がって、階段を駆け下り「ねえパパ! ママはどんな塗り絵でも作っちゃうんだよ!」と叫んでいました。私がどれだけ誇らしい気分を
異性でも同性でも、人は最初に相手の顔、特に目を見るそうです。だから、クマができていたら、一番に目についてしまうわけです。お疲れなのかな、という印象を相手に与えてしまわないように、また、自分で自分のクマやむくみにうんざりしてしまわないように、今回は「wikiHow」から、目のクマとむくみを取る方法を紹介しますね。クマが大きな病気のサインだったりすることもあるそうですよ。 まず、クマを見つけたときにするべき手順は、 1. 遺伝かどうかチェック 大げさに感じるかもしれませんが、まず、血液検査の予約を取りましょう。さらに、家族の中で、他にクマができやすいとか、目がむくみやすい人がいないかどうか調べましょう。クマは遺伝性であることが多いからです。でも、遺伝だからといってどうしようもないわけではありません。他の原因でクマができた人よりは、症状を改善しにくいかもしれませんが、軽くすることは可能です。目の
ギズモード・ジャパンより転載:これ良いですね。 iPhone、Androidが花盛りな世の中、みなさん、Windows 10 Mobile搭載スマホの存在をお忘れではなかろうか。2016年、Winスマホは結構イイ感じになってるんですよ。 では、どんな端末が出ているのか? 今回、machi-yaに出店しているスマホアクセサリでお馴染み「トリニティ」が展開するブランドNuAnsから、Windows 10 Mobileスマホ「NuAns NEO」をお借りする機会があったので、さっそく触ってみました! デザインがユニークなので見かけたことはある、という人多いのではないでしょうか。 これってどんなスマホなの? 前述したとおり、「NuAns NEO」は、トリニティが展開するブランドNuAnsから登場したWindows 10 Mobile搭載SIMフリースマホ。スマホのOSのシェアを考えると大変希少なO
敏腕クリエイターやビジネスパーソンに学ぶ仕事術「HOW I WORK」シリーズ第86回。「Yahoo Labs」を率いるヨエレ・マアレク(Yoelle Maarek)氏に続く今回は、Airbnbの共同創設者ネイサン・ブレチャージク(Nathan Blecharczyk)氏にインタビューしました。 オンラインの短期アパートレンタル市場が活況を呈している昨今、旅行中の滞在先として、ホテルはもはや古臭く感じられるようになりました。ここ数年で急成長を遂げ、業界のデファクトスタンダードとなったのがAirbnb。貸し手と借り手の双方にとって、手放せないツールとなりつつあります。 Airbnbは2008年に、ネイサン・ブレチャージク、ブライアン・チェスキー、ジョー・ゲビアの3人によって創業されました。その成長は目覚ましく、現在では190か国3万4000都市をカバーしています(古風な趣に浸りたい人向けには
コーヒーミーティングは、手軽に人脈づくりができる便利な方法です。初めての人と会い、意見交換をしたり、強固な人間関係に発展させるための土台作りとしては、リスクが少ないやり方でしょう。 コーヒーミーティングにあまり馴染みがないという人には、これだけは覚えておかなければならないという基本原則があります。それは「相手の時間を絶対に無駄にしない」ということです。 あなたが会う相手は、自分の時間というもっとも貴重な資源を使ってくれているのです。しかしうれしいことに、コーヒーミーティングに対するハードルはかなり低いです。クリエイティブな人たちは、よく「ちょっとコーヒーでも飲みながら」と言って打ち合わせを始め、結局実りのない話をして終わることがよくあります。 しかし、コーヒーミーティングをきちんと実りあるものにすることもできます。今回は、コーヒーミーティングを成功させるための10原則をご紹介しましょう。
シリコンバレーでは、次々に億万長者が生まれています。しかし、革命的な技術の進化に影響を与えるような仕事をしている人たちは、ほとんどいないのです。 科学者への支援が不十分 PayPal創業者の1人で、著名なエンジェル投資家でもあるピーター・ティール氏は、これを大きな問題であると考えています。カリフォルニアのハーフムーンベイで開かれた「Techonomy Conference」にて、彼の古い友人でありLinkedInの創業者でもあるレイド・ホフマン氏との会話で、資本主義の欠点として基礎科学の奨励が不十分だという点に注目しました。ライフスタイルアプリを作った人たちが大金持ちになっている一方で、科学者たちは非常に貧しい暮らしをすることになる恐れがあるとティール氏は語ります。 「この200年、あるいは250年間の技術革新の歴史について考えると、非常に多くの発明家たちが、自分たちの作ってきたものからほ
米Lifehackerの使命のひとつに、皆さんにお金を貯めるコツをお伝えするというものがあります。 けれども、お金が充分貯まったら、何に使えば良いのでしょうか? そのお金を最大限に有効活用したり、幸福感をめいっぱい得たりするには、どうすればいいのでしょうか? この問いに対する答えを見つけるにはまず、1日のうち、何にどれくらいの時間をかけているかに注目し、それから、その割合に応じてお金を分配してみましょう。 私はこれを「コンフォート原則」と呼んでいます。 コンフォート原則とはImage: gpointstudio/Shutterstock.com私自身を例に取って、「コンフォート原則」について、具体的に説明していきましょう。 私は在宅勤務なので、1日平均10時間、パソコンの前で椅子に座っています。 1日24時間から睡眠時間の8時間を引くと、残りは16時間。そのうちの10時間、すなわち、1日の
「SocialCount」は自分のブログがSNSでどれくらい言及されたか解析してくれるサービスです。指定したブログがTwitterやFacebook、LinkedInでどれくらい共有されたかを計算してくれます。そのトータルスコアでランキング形式で閲覧できますよ。 以下に使ってみた様子を載せておきます。まず、SocialCountへアクセスしましょう。解析したいブログのURLを入力します。しばらくすると解析した結果を見ることができますよ。 FacebookやTwitter、LinkedInでの言及数がそれぞれ表示され、トータルの言及数でソートされています。自分のブログ記事がどれくらい言及されたかがひと目で分かりますね。人気の高い記事を発見することができます。ぜひ一度自分のブログを解析してみてはいかがでしょうか。 SocialCount (カメきち)
求職中の人が採用面接でするべき質問については多くが語られてきましたが、逆の立場(採用する側として面接に来た人の評価する立場)ならどうでしょうか。もし、あなたが面接官になる機会があったり、誰かを選ばないといけない状況になったなら、この質問を1つするだけで、一番優れた候補者を絞ることができます。プログラマーでありブロガーでもあるニコラス・ビゼー氏は、以前自分が面接官を務めた退屈な面接について語りました。プログラミングに関するトリビア的な質問をすることに始まり、クイズ王のような人を見つけたり、候補者にただプログラミングをさせてみたりということまで、さまざまなことを試したそうです。 最初はそんな面接の結果に満足していて、数か月はそのやり方を続けました。しかし、何かを見逃している気がしたのです。アルゴリズムを解くのがうまい候補者を見つけるのは簡単でした。でも、自分が採用したい優れたプログラマーは本当
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く