タグ

ブックマーク / www.mana-cat.com (30)

  • 【ピンヘッダ実装済み】Raspberry Pi Zero WHレビュー - Mana Blog Next

    ピンヘッダ実装済み Pi Zero WHを入手 スイッチサイエンスさんでRaspberry Pi Zero WH が販売開始されました。 Raspberry Pi Zero WH - スイッチサイエンス Raspberry Pi Zero WHは、無線LAN、BLE(Bluetooth Low Energy)機能を搭載したRaspberry Pi Zero Wにピンヘッダを実装したモデルです。 Pi Zero WH 1台1,814円と大変良心的な価格になっております。この金額だったら、半田ごてやはんだなどを揃える必要がなく、初期導入コストで考えると安上がりになるはずです。はんだ付けが苦手な人にもオススメです。 早速、スイッチサイエンスで購入したPi Zero WHが到着致しましたので写真を掲載しておきます。 Zero WH の体の状態 拡大したら分かるのですが、基板のカットくずが付着して

    【ピンヘッダ実装済み】Raspberry Pi Zero WHレビュー - Mana Blog Next
  • Raspberry Pi Zero からAzure Filesにアクセスする方法 - Mana Blog Next

    ググってもあまり情報が出てこないのでエントリーを書いてみました。誰得なのか分からない情報ですが、もしお役に立てたら幸いです。 事象 Raspberry Pi Zero W (Raspbian Stretch) からAzure Files のファイル共有をマウントしようとするとできない。 vers=2.1 にSMBバージョンを落としてみても繋がりませんでした。 $ sudo mount -t cifs //pistorage.file.core.windows.net/pifile /mnt/azure -o vers=3.0,username=pistorage,password=key,dir_mode=0777,file_mode=0777,sec=ntlmssp mount error(11): Resource temporarily unavailable Refer to th

    Raspberry Pi Zero からAzure Filesにアクセスする方法 - Mana Blog Next
  • Raspberry Pi Zero に Azure CLI 2.0 をインストールする方法 - Mana Blog Next

    前回エントリーの補足記事です。 Raspberry Pi Zero に Azure CLI 2.0 をインストール Azure CLI 2.0 のインストール方法の詳細については以下の公式ドキュメントをご覧下さい。 Azure CLI 2.0 のインストール | Microsoft Docs 公式ドキュメントの「パッケージ マネージャーなしでの Linux へのインストール」が該当します。 Azure CLI 2.0 と cifs-utils のインストール まずapt update でパッケージリストを更新しましょう。 $ sudo apt update 以下のコマンドでAzure CLI 2.0 関連のパッケージをインストールします。 $ sudo apt install libffi-dev python-dev libssl-dev $ curl -L https://aka.ms

    Raspberry Pi Zero に Azure CLI 2.0 をインストールする方法 - Mana Blog Next
  • 【小さいは正義】Raspberry Pi Zeroに最適な有機ELミニ液晶「PiOLED」 - Mana Blog Next

    Raspberry Pi Zeroに最適な有機ELミニ液晶「Adafruit PiOLED」が販売開始になりましたのでレポートします。 モノクロ1インチ有機ELディスプレイ搭載 購入方法 ただ小さいだけじゃない!PiOLED 3つの特長 (1) 有機ELディスプレイのため可読性が高い (2) PiOLEDのセットアップはとても簡単 (3) はんだ付け不要 セットアップ手順 RPi.GPIO ライブラリのインストール I2C の有効化 サンプルプログラムの実行 起動時にバックグラウンド実行する手順 まとめ モノクロ1インチ有機ELディスプレイ搭載 これまで、GPIO経由でディスプレイを取り付けようとしたら、「ピンを全て占有してしまってセンサーを取り付けられなかった。大失敗!」といった苦い経験はありませんか? Adafruit PiOLED は、モノクロ 128x32 有機ELディスプレイを搭

    【小さいは正義】Raspberry Pi Zeroに最適な有機ELミニ液晶「PiOLED」 - Mana Blog Next
  • Raspberry Pi Zero W 国内販売決定! - Mana Blog Next

    スポンサーリンク Pi Zero W 国内販売開始! ようやく、日国内でRaspberry Pi Zero W (Wireless)の技術基準適合証明(技適)が通ったようです。ようやくこれで、国内販売ができるスタートラインにたちましたね。 ※ 以前、海外で販売開始になった時の記事はこちら スイッチサイエンス7月18日(火) 18:00頃より、KSYでは、7月18日(火) 19:00より販売開始の予定です。 2017年7月18日より「Raspberry Pi Zero W」の販売を開始 - スイッチサイエンス ホーム - Raspberry Pi Shop by KSY 待望の国内販売のため、すぐに売り切れ、その後も品薄が続くと思われます。欲しい方は、ぜひこの機会に購入することをオススメします。 Pi Zero オススメ記事

    Raspberry Pi Zero W 国内販売決定! - Mana Blog Next
  • 【超便利】Raspberry Pi をシリアル接続しよう - Mana Blog Next

    みんな大好きシリアル接続 こんばんは。今回はRaspberry Pi 生活を満喫する際に、あると便利なグッズを紹介します。 それは、こちら aitendo で販売されている USB-TTL変換キット AKIT-DTR340MCです。お値段、たったの399円! www.aitendo.com USB-シリアルコンバータ [CH340G]を搭載するUSB〜シリアル(TTL)コンバータモジュールを作成するためのキットです。自分ではんだ付けする必要がありますが、慣れている人にオススメ。 AKIT-DTR340MCを動作確認したところ、Windows10のデバイスドライバーがデフォルトで対応しているので、USB接続するだけでドライバーが認識されすぐ使えます。そのため、ドライバーをダウンロードして設定する等、面倒な作業をしなくてもすぐに使えるようになっています。 考えられる用途 シリアル接続できると地

    【超便利】Raspberry Pi をシリアル接続しよう - Mana Blog Next
  • 5歳児に「MySQLが壊れた」と言われたとき - Mana Blog Next

    長男が MySQLが壊れた と泣きそうな顔で私に助けを求めてきた。 「ママなら僕のMySQLを直せる。そう信じてる。このMySQLはお気に入りなの」 また無茶なお願いが長男からきました。 写真は、長男が段ボールを敷いてMySQLの応急処置をしているところ。 ゼンマイ式の壊れたオモチャ、どうやって直せるんだろうか分からないし、これはたぶん非売品だと思うし、途方に暮れております。 とりあえず分解してみるか・・・ 追伸 心優しい方に、共立エレショップにて通常版が販売されていることを教えて頂きました!ありがとうございます。 eleshop.jp ゼンマイ式ダンスロボット ダンシングトイ のようです。 これを購入して修理します!

    5歳児に「MySQLが壊れた」と言われたとき - Mana Blog Next
  • GW期間中に書いたRaspberry Pi 記事まとめ - Mana Blog Next

    このゴールデンウィーク期間中に新しく書いたエントリー・更新したエントリーを紹介します。 Raspberry Pi Zeroグッズ NAS 音楽音声合成 環境情報・Slack連携 カメラ まとめ 有言実行できた!もっと書きたかったけど、子育ての関係でなかなか時間が取れなかったのもあるので、その時間をちゃんと考慮して計画を立てないといけないですね。 自分の知識をアウトプットすることによって、説明が足りなかったり、ここは読者に分かりやすいように情報を整理しなきゃ・・・と学べる点が多かったです。 あと、OSのバージョンが上がったりバグに遭遇して従来通り動かなくて手順を少し変える必要があったりするので、一度やったことでも、Raspberry Pi Zeroでもう一度やってみました。 分かったこと 書籍の執筆に関しては、人には、1日に執筆できる文字数の限界があるのだと気付きました。 私の場合は1日1

    GW期間中に書いたRaspberry Pi 記事まとめ - Mana Blog Next
  • 【30分IoT】Raspberry PiとSlackを連携させて温湿度センサーの値(AM2302)を投稿してみよう - Mana Blog Next

    今回は、たった30分で温湿度をセンサーを使えるようになり、Slackに投稿できるお手軽IoTを紹介します。 準備するもの 前提条件 配線する IncomingWebHook の有効化 Slackwebのセットアップ Slackwebのインストール Slack投稿テスト 温湿度センサーの測定値を取得する 温湿度センサーのサンプルプログラムを実行する 温湿度をSlackへ投稿する Slackへ投稿するためのPythonプログラムを作成する プログラムを実行し、温湿度の値をSlackへ投稿する Slackへ定期的に投稿する方法 まとめ:すぐにIoTをはじめたい人へ 準備するもの まずは、必要なセンサーとパーツを準備ができている状態からスタートします。 名称 型番 価格 販売元 温湿度センサー AM2302 (DHT22) 950円 秋月電子通商 ブレッドボード EIC-801 270円 秋月電子

    【30分IoT】Raspberry PiとSlackを連携させて温湿度センサーの値(AM2302)を投稿してみよう - Mana Blog Next
  • 【速報】Raspberry Pi Zero W 販売開始【無線LAN/BLE搭載】 - Mana Blog Next

    Pimoroniで販売開始! PimoroniでRaspberry Pi Zero W 販売開始です。 Raspberry Pi Zero Wshop.pimoroni.com 無線LANと、Bluetooth 搭載ということで超期待大!IoTや電子工作にもピッタリですね。 On-board Wireless LAN - 2.4 GHz 802.11 b/g/n (BCM43438) On-board Bluetooth 4.1 + HS Low-energy (BLE) (BCM43438) 現在のレートだと、日まで送料込みで¥1,974です。 Pi Zero Wもお一人様1枚までの購入制限あり。(※ページ後半に注意点あり) 魅力的なスターターキットも販売が開始されたりと、超見逃せません! Raspberry Pi Zero - Pimoroni 気になる技適は? Raspberry

    【速報】Raspberry Pi Zero W 販売開始【無線LAN/BLE搭載】 - Mana Blog Next
  • Raspberry Pi Zeroを手に入れたら買っておくべき周辺グッズ10選 - Mana Blog Next

    オススメの周辺機器 (1) マイクロSDカード (2) モバイルバッテリー (3) Wi-Fiアダプター (4) USBハブ (5)カメラ (6) ミニ液晶 (7) 温湿度センサー (8) シリアルケーブル (9) ゲームコントローラー (10) NAS ラズパイZero、実は敷居が高いんです まとめ CodeZine連載記事のお知らせ スポンサーリンク オススメの周辺機器 急激に検索ワードでここのブログに到達している人が多いので、ラズパイZeroにおすすめ周辺機器をまとめて掲載致します。ぜひ参考にしてくださいね。 (1) マイクロSDカード マイクロSDカードではOSをインストールしたりデータを保存したりしますが、基的に安いマイクロSDカードで問題無いと思います。私はSamsung microSDHCカードを使っています。PCでOSのイメージを書き込む場合が殆どだと思いますので、SDカ

    Raspberry Pi Zeroを手に入れたら買っておくべき周辺グッズ10選 - Mana Blog Next
  • 自宅ルーターとNASの廃熱で野菜を育てる - Mana Blog Next

    電気代をかけない水耕栽培を真面目に考えてみた YAMAHAのルーターの上で小松菜を育ててみた SynologyのNASで豆苗を育ててみた まとめ 電気代をかけない水耕栽培を真面目に考えてみた 最近、寒すぎて買い物に行くのが億劫です。野菜はできる限り自宅の水耕栽培機で育てたものをべています。 以前のエントリーでも紹介したIoT水耕栽培機にかかる電気代は月300円程度ですが、電気代をかけずもっと手軽に野菜を作れないか検討してみました。 はてブでコメント頂いた方の中で、「豆苗を育てるといいですよ」と頂いたアドバイスが当に役立っています。 「最近、野菜が高いからどうにかしてよ」と夫にぼやいた結果 - Mana Blog Next 素晴らしい。豆苗とか設備がいらずに育てられるものがおすすめです!豆苗のバター炒め、美味しいですよ。2016/11/29 08:40 b.hatena.ne.jp 10

    自宅ルーターとNASの廃熱で野菜を育てる - Mana Blog Next
  • 「最近、野菜が高いからどうにかしてよ」と夫にぼやいた結果 - Mana Blog Next

    今日は自宅で起きた出来事についてのエントリーです。 スポンサーリンク 最近、野菜が高くて困っています 最近、野菜が高い。それで月々の費がいつもよりも高くなってしまう。天候の問題もあるし、仕方無いけれど困っちゃうよね・・・ それで「ちょっと、最近野菜が高いからどうにかしてよ~」と夫にぼやいた結果・・・ 水耕栽培を格的に始めて、自宅で野菜を育てているようです。さくらのIoTでイチゴ育成中の私と、似た者夫婦ですね。 「野菜高騰を抑えるために効率よく野菜を育てる仕組みをIoTで作ってみせる!」と夫は宣言していました。種を発芽させて、もうこんなに育ちました。 IT業界のTOKIOですか。その発想は無かったよ。 しかし発芽させる期間に、なぜか私の化粧水用のオーガニックコットンが減っていたぞ・・・気のせいかな・・・ いつの間にか動画が公開されていた 発芽期間のIoT水耕栽培について、いつの間にか夫が

    「最近、野菜が高いからどうにかしてよ」と夫にぼやいた結果 - Mana Blog Next
  • OpenStack Mitakaの構築手順書を公開しました - Mana Blog Next

    仕事の方で、OpenStack Mitakaの公式手順書を公開しました。ただいまベータ版としての公開です。 github.com また、期間限定になりますが、PDF版も日から配布しています。 PDF版が期間限定公開されました。スライドのプレビューだとうまく表示されないと思いますので、ダウンロードしてご利用下さいませ / “OpenStack構築手順書Mitaka版 (期間限定公開)” https://t.co/PK0tA82h3z— Manami Taira (@mana_cat) 2016年5月31日 OpenStackを全く知らずに入社してから2ヶ月が経ち、日々学びながら成長できていることを実感します。時短勤務という時間的制約がある中で集中して仕事をし、その成果が少し見えてきて純粋に嬉しいです。 エンジニアチームのみんなへ。ページ数にして100ページ近くあるので、社内チェックが大変

    OpenStack Mitakaの構築手順書を公開しました - Mana Blog Next
  • Windows 10プリインストールのArduino互換機LattePanda(ラテパンダ)が届いた - Mana Blog Next

    昨年の12月に記事を読んで、凄く気になってラテパンダを購入! www.kickstarter.com www.atmarkit.co.jp 待ちに待って4ヶ月。やっと届きました。 早速、HDMIケーブル、マウス、キーボード、microUSBケーブル(電源)、LANケーブルを繋げてセットアップをしてみると・・・ プリインストールのWindows 10セットアップから普通に始まりました。 言語の追加については、セットアップ後にインストールしましたが、普通に日語が使えています。 30分程度でセットアップ完了で普通に使えるし、1万円2千円程度で買えるWindows 10マシンだと考えると最強のコスパだと思います。 Arduinoにも互換しているし、それで色々と遊べそうです。自由な時間が作れる週末が楽しみです! また詳細は時間のあるときにレポートしますね。 スポンサーリンク

    Windows 10プリインストールのArduino互換機LattePanda(ラテパンダ)が届いた - Mana Blog Next
  • Raspberry Pi 3 販売開始! - Mana Blog Next

    Raspberry Pi3が販売開始になりましたので早速購入しました! 目次 ついにリリース! ベンチマーク結果 購入方法 早速買ってみた 購入時の注意点 技適について 2016年3月12日追記:技適の速報 ついにリリース! Raspberry Pi3が販売開始になりました。 Raspberry Pi 3 Model Bがリリース!&Raspberry Pi リリース4周年! | Japanese Raspberry Pi Users Group 特徴としては、64ビットのプロセッサ搭載でパワフルになった点でしょうか。Wi-FiBluetoothも内蔵されているようです。 1.2GHz 64-bit quad-core ARM Cortex-A53 CPU 搭載 5V2.5A 802.11n wireless LAN and Bluetooth 4.1搭載 公式販売価格 $35 ただ、消

    Raspberry Pi 3 販売開始! - Mana Blog Next
  • 子どもが保育園に入れなくて会社員になれないかもしれない - Mana Blog Next

    エントリーは2016年度の記事です。平成29年度(2017年度)はこちらから。 文京区から認可保育園の選考結果が郵送されました。 入所不承諾でした まず、来月で1才になる二男について。今年4月入所の認可保育園(1才クラス)に落ちました。 第5希望まで書けたので、入れる確率が高そうな保育園を狙いましたが、入れませんでした。3月生まれのため0才4月の申込みができず、競争率の高い1才4月の応募でした。元々不利なので仕方が無いかもしれませんが、辛い現実を突き付けられた気がします。なお、二男妊娠中に認証保育園の申込みをしたり、隣接区の無認可・認証保育園の保活も行っていましたが、現在のところ保育園から連絡はありません。 長男については、今年1月に認証から認可保育園に転園できましたが、実は自宅から結構遠くて毎日バス通園です。今回、近くの保育園へ転園届けを出しましたが、残念ながら転園は叶わなかったので、

    子どもが保育園に入れなくて会社員になれないかもしれない - Mana Blog Next
  • Raspberry Pi Zero に最適なUSBハブを発見! - Mana Blog Next

    前回の続きです。 ラズパイZero用に購入したセルフ給電可能なUSBハブが到着しました。 スポンサーリンク Amazonで購入したつもりが、なかなか届かない。。なんと!買い物かごの中に入ったままでしたので、到着が遅くなりました・・・((((;゚Д゚)))) 購入したモデルは、「ルートアール タブレットPC用 充電対応 3ポート OTG HUB (電源・ケーブル別売り) RUH-OTGHO27」です。 ルートアール タブレットPC用 充電対応 3ポート OTG HUB (電源・ケーブル別売り) RUH-OTGHO27 出版社/メーカー: ルートアールメディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログを見る形状はスティック状になっているので、持ち運びにも便利です。マイクロUSBケーブルでセルフ給電できるのがポイント。 さて、ここでUSBハブにUSBモデムL-02Cと、キーボード&マウスのレシーバ

    Raspberry Pi Zero に最適なUSBハブを発見! - Mana Blog Next
  • Raspberry Pi Zero Project Kit w/ Scroll pHATが届いた - Mana Blog Next

    先日、ラズパイZeroが届いた!と報告をしました。 実は・・・ラズパイZeroをもう一台買ったんです。 購入したのはこちら、PIMORONIの「Raspberry Pi Zero Project Kit w/ Scroll pHAT」。 https://shop.pimoroni.com/collections/raspberry-pi/products/pi-zero-project-kit-w-scroll-phatshop.pimoroni.com 体が£19.50、送料が£4.0でした。 「どんだけ好きなんだよ、ラズパイw」とツッコミが入りそうなんですが、今回は自分用では無くて、夫へのプレゼント用です。 エアーメールを開封してみると・・・可愛いパッケージに入っていました。 更に中身を開けてみましょう。ラズパイZero用のpHATが付属しています。これでLEDをチカチカできて楽しめ

    Raspberry Pi Zero Project Kit w/ Scroll pHATが届いた - Mana Blog Next
  • 「ITインフラ監視実践入門」~門外不出・秘伝のタレだった監視運用ノウハウがオープンになるとき~ - Mana Blog Next

    技術評論社様より、献をいただきました。 斎藤 祐一郎 著の「ITインフラ監視実践入門」です。 ソフトウェアエンジニアのための ITインフラ監視[実践]入門 (Software Design plus) 作者: 斎藤祐一郎出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2016/01/16メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見る早速読了いたしましたので、主観的な感想をエントリーに残したいと思います。 以下、興味のある人だけ続きを読んで下さい。 スポンサーリンク これまで、あるようで無かった監視の これまで、ZabbixやNagiosなどの統合監視の解説書や、サーバー運用に関する書籍は見掛けましたが、私の知る限りでは「ITインフラ監視」をテーマにした解説書は、見たことがありません。 何故、これまで監視のが出なかったのでしょうか。 その監視ノウハウが社外に出ること

    「ITインフラ監視実践入門」~門外不出・秘伝のタレだった監視運用ノウハウがオープンになるとき~ - Mana Blog Next