We've all heard the phrase "Rails doesn't scale". Long running test suites and no standard for implementing multiple databases makes it hard scale monol…

Progress report of "Ruby 3 Concurrency" Cookpad Inc. Koichi Sasada <ko1@cookpad.com> Ruby X Elixir Conf Taiwan 2018 (2018/04/28) Today’s topic • Difficulty of Thread programming • New concurrent abstraction for Ruby 3 named Guild – To overcome threading difficulties • Introduce current Guild development progress – Current “Semantics” – Current API design and sample code we can run – Preliminary pe
白金動物園、2位いただきました #isucon @sora_h @rosylilly と3人でチーム「白金動物園」として ISUCON 5 に参加し、本選で2位を獲得しました。 主な分担としては sorah と rosylilly の2人が実装をして、僕はインフラまわりの整備と、ログ分析や指示出し、あと二人が喧嘩したら仲裁をするという分担でした。今年は二人が喧嘩しなかったので仲裁役は必要なくて良かったです。 (追記 2015/11/02 14:14)2人の記事が揃ったので以下にリンクしておきます。HTTP/2 まわりのチャレンジなどは彼らの記事に詳しいです。 sorah: ISUCON5 で準優勝してきた #isucon - diary.sorah rosylilly: ISUCON5 で準優勝しました - 鳩舎 やったこと 今回の問題はマイクロサービスがテーマになっていて、運営側が用意し
In this first post, I would like to describe the differences between Processes, Threads, what the GIL is, EventMachine and Fibers in Ruby. When to use which of the models, which open-source projects use them, what the pros and cons are. What is concurrency?ProcessesRunning multiple processes is not actually about concurrency, it’s about parallelism. Although parallelism and concurrency are often c
Posted on 2017-07-27 How learning Elixr made me a better Ruby developer I write more functional code, avoid mutating data and side effects in methods, do not shy away from (modern) concurrency primitives, I explored alternative deployment options. Quick intro I write Ruby code for living since 2007/2008, so you may call me a veteran (or a combatant if it pleases you). Along the way, I wrote some J
Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? Rubyのスレッド周りを追ってみた。 最も効率が良いスレッドモデルは結論出ないんじゃないかと(物理的な環境、何を実装するか、性能以外の面でメンテナの問題とか)。 Ruby1.8系 「グリーンスレッド」 Ruby1.8ではOSではなくて仮想マシン(VM)上で実装されたマルチスレッドシステムを採用した。 これを「グリーンスレッド」という。カーネルでスレッドがサポートされていなくても動作する。 つまり、OSに依存せずにマルチスレッドを実現する。 メリット スレッドの起動、並列化の性能 Linux のネイティブスレッドの性能を上回る。つまり、ネ
A proposal of new concurrency model for Ruby 3 Koichi Sasada ko1@heroku.com People love “Concurrency” Concurrent RubyKaigi (at least, there are two parallel sessions) Why people love (to discuss) “Concurrency”? •Performance by “Parallel” execution to utilize multiple-cores •Ruby has thread system, but MRI doesn’t permit to allow parallel execution. About this presentation •Show “Why difficult mult
This article was originally published on Chaps by Maciej Nowak, and with their permission, we are sharing it here for Codeship readers. Have you ever struggled with a chain of rake tasks that needed to be run periodically and their runtime was giving you a headache? Did you ask yourself how to save time by boosting execution along with readability for huge chunks of jobs? These questions are very
こんにちは。望月です。 全国3000万人のAWS SDK for Rubyファンの皆様お待たせしました。本日ついにAWS SDK for RubyのメジャーバージョンアップであるAWS SDK for Ruby 2(以下 SDK v2)がリリースされました。 Rubygems | aws-sdk-core aws/aws-sdk-core-ruby 今までもDeveloper Previewとしてリリースされていましたが、これで正式版となったわけです。今日はインストール方法とバージョン2での新機能、今までのAWS SDK for Ruby(以下SDK v1)との違いなどについて私が気付いた点をまとめたいと思います。 インストール 以前までと同様、Rubygemsによってホストされていますので、gemコマンドでインストールします。ただしgem名はaws-sdk-coreとなっていますので注意
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く