タグ

hatena-anonymousdiaryに関するnabinnoのブックマーク (13)

  • [東京五輪] 小山田圭吾の代わりは誰がいい?

    には優秀なアーティストがたくさんいる。 わざわざ地雷を選んで全世界に日の恥晒しをする必要はない。 小山田圭吾に代わって、五輪開会式で誰の音楽を聴きたいですか?

    [東京五輪] 小山田圭吾の代わりは誰がいい?
    nabinno
    nabinno 2021/07/18
    浄化と言う意味で高木正勝が良いと思うけど、当人に拒否される可能性がとても高いのでそういう意味でジャパノイズが一番しっくり来る。良い意味で期待に応えてくれると思う、海外ファンも拍手喝采間違いないはず。
  • [まとめ]有名どころネットサービスの通信セキュリティ比較

    各社サービスの通信暗号化をまとめてみた。 判定基準は Transport Layer Security - Wikipedia会社サービスプロトコル暗号化方式判定ゆうちょ銀行ゆうちょダイレクトTLS 1.0AES_128_CBC実装によるみずほ銀行みずほダイレクトTLS 1.0RC4_128安全ではない三菱東京UFJ銀行三菱東京UFJダイレクトTLS 1.0AES_256_CBC実装による三井住友銀行SMBCダイレクトTLS 1.0RC4_128安全ではないりそな銀行りそなマイゲートTLS 1.2AES_128_GCM安全シティバンク・ジャパンオンラインTLS 1.03DES_EDE_CBC強度不足、実装によるジャパンネット銀行ログインTLS 1.2AES_256_CBC安全住信SBIネット銀行ログインTLS 1.2RC4_128安全ではないAmazonアカウントサービスTLS 1.0AE

    [まとめ]有名どころネットサービスの通信セキュリティ比較
  • ペヤングゴキブリ騒動について元食品メーカー営業・現ニートが言いたい

    大前提として日品メーカーの品質管理はおそらく世界トップレベルだよ それでも真っ白で清潔な無菌室をイメージしてるかもしれないけど、実際はめっちゃ汚いよ(もちろん品質的には問題ないレベル。) 2chでまるか品工場を見て汚いだの品を作る会社とは思えないって言ってる人いるけど、多分君たちが普段口にしてるものの工場行ったら卒倒するんだろうなぁ。工場は工場なのであって、おしゃれなインテリアや壁紙って実は衛生には全く関係ないんですよね。そもそも衛生面で見れば君たちの台所の100倍は綺麗なんだよ 全身エプロン・マスクで台所に入るたびにエアシャワーでホコリ取って、それでも虫が入ってきそうな箇所には全部トラップしかけて毎日掃除・殺菌消毒とかしてる人いたらごめんなさい。あなたの台所は結構綺麗です。 そんなトップレベルの日メーカーでも月間で異物混入が0件だったら野球でノーヒットノーランやるくらいすごい

    ペヤングゴキブリ騒動について元食品メーカー営業・現ニートが言いたい
  • [不正アクセス関連] これは不正アクセスに該当するのか?

    (補足有り) 以下のような夢を見た。もし仮にこれが現実だったとして、違法だろうか?不正アクセスに該当するかどうか?意見を聞きたい。 いいか、あくまでこれは夢だぞ。 ----- あるインターネット上のサービスから、身に覚えの無いメールが届いた。 「いつも当社ABCサービスをご利用いただきありがとうございます。有料サービスに申し込むとより便利に〜」 調べてみると、ABCサービスというのはインターネット上に写真やデータを保存することができる、いわゆるクラウドサービスだ。 例えば、Dropboxをイメージして欲しい。(いいか、あくまで例だぞ。Dropboxは単なる例だからな) どうやら、どっかの誰かが、俺のメールアドレスを使ってサービスを使っているらしい。俺のメールアドレスは、名をそのままメアドにしたものだ。自営業の仕事で使ったりしている。 仮に俺の名前を鈴木一郎とすると、ichiro.suzu

    [不正アクセス関連] これは不正アクセスに該当するのか?
  • 漫画家やめたい

    子供の頃からの夢だった漫画家。 35になった今、ホント割にあわねーなって思う。 好きで選んだ道だけど こんなに割に合わないとは思わなかったよ。 ジャンプですら今や新人単行初版は3万。 短期打ち切りだと3巻で9万。 360万だよ、印税。 必死こいてあらゆる新人と戦って勝ち抜いて、 1/10000とも言われる連載権勝ち取って。 それで360万。 景気の良かった20年前なら 3巻打ち切りでも1巻10万、30万部出たから 1200万持って帰れた。 最悪でもそれならまぁ、頑張る価値はあったと思う。 1000万あれば飲店だって開ける。 でも今や360万。 馬鹿じゃねーの。 編集は原稿料加味して(3巻分で原稿料5,600万くらい) 年収1千万超えるよ!とか言ってるけど それ全部アシ代に消えるからね。 過去と違って 絵のレベルは格段に上がり、密度も手間も激増。 手塚の頃と一緒にすんなよ。 絵の密度見比

    漫画家やめたい
  • 強姦されて分かったことを書く

    大した金も持ち歩いてないし飲んで酔って外で寝ていたら強姦された。 シラフなら抵抗できただろうが、泥酔していて為す術もなかった。 最近になってやっとショックから立ち直ってきたので書く。 1。抵抗する気とか起きない 暴力で屈している状況から、抵抗してもっとひどいことをされるのではと思うと、何もできなくなる。 助けを呼ぶ声も出せなくなる。 2。事を荒立てる気にならない 数日間はショックで頭が働かなくなる。 警察に相談する気力なんて出るわけがない。 レイプは表に出ないことが多いのも分かった。 3。警察も親身になってくれるとは限らない 私の場合は、やっと気力を奮い立たせて警察に行ったのに、真面目に対応してくれなかった。 犯行から日が経っていて物的証拠も何もなく、証言も曖昧となると、門前払いに近い形で追い返された。 もはや泣き寝入りする形になった。 4。男でも襲われることがある 私のような毛深い100

    強姦されて分かったことを書く
  • 匿名ダイアリーの公開質問へのお答え - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    匿名ダイアリーの公開質問にお答えします。 http://anond.hatelabo.jp/20140629111911?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter ====== 『時計じかけのオレンジ』におけるキューブリックの「自由意思」について http://www63.atwiki.jp/loversrock/pages/5.html すみません。 キューブリックはちゃんと「『時計じかけのオレンジ』は自由意志についての映画だ」と言っていますが、別のインタビューでした。 http://www.visual-memory.co.uk/amk/doc/interview.aco.html 「キューブリック この映画(時計じかけのオレンジ)の中心にあるのは自由意志についての問いに他ならない。善悪を自分で選ぶことができなければ人間性は失われてしまうのでは? タイ

    匿名ダイアリーの公開質問へのお答え - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
  • 水疱瘡のカサブタ化したら治癒の基準は時代遅れ

    娘が水疱瘡になりました。水疱瘡は予防接種も効果が乏しいし、「ちゃんとかかって免疫をつけといてくれ」と軽く考えていたのですが・・・け、結構大変なものですね。熱も38度台まで出ましたし、微熱は3日ほど続きましたし・・・そしてなにより乙女のハハとして心を痛めたのは、その発疹の惨状。特に娘は顔に発疹がたくさん出てしまったので、親子でショックを受けました。バレエの発表会を間近に控えていたので、「発表会までに、キレイに治るんだろうか・・」というのが心配でなりませんでした。しかし小児科で処方されたのは、「カチリ」という白いクリーム状のくさい薬。「あぁ、子どもの頃からあるよね。」と思いながら、大して何も考えずに塗ってみたんですけれども、発疹がかっちかちに乾いてしまったんです。昨今「傷は乾かすな」というのが新しい常識になりつつあるのに、こんなに乾かしてしまっていいのだろうか?と疑問に思い、カチリはごみ箱行。

  • 切実に教えて下さい。

    どうすれば、はてなの中で知名度を得ることができるのでしょうか。 ブコメでスターを獲得しまくるのが良いのでしょうか。 ブログで面白い記事を書いて、ブクマされまくると良いのでしょうか。 どちらもやってみてはいるのですが、まったくお気に入りやブログ読者に登録してもらえません。 カリスマ性がないのは実感しています。 識者の方、よろしくお願い致します。 ※追記 みなさん、多くのブコメ、ありがとうございます。 おちんこでたりもしたけれど、私は元気です。 ゲイの道を極めます…! ※追記2 ブクマへ返信 houyhnhm 村長に名前呼ばれると。良くも悪くも。 村長というのはどなたなのでしょうか。 新参ですいません>< pero_pero はてなの中で知名度上げて何になるのか。リアルで彼女でも作った方がマシ。 これ、すべからく、承認欲求を満たすためであります! papaopao 名前覚えてもらうだけならブコ

    切実に教えて下さい。
  • オタク婚活パーティーのアエルラに行ってきた結果wwwwwwwwww

    彼女は出来ませんでした。Googleにでも広告出したほうがよかったか。 まぁ、せっかくなのでレポでも書いてみようと思う。なんかの役に立つ人がいるかもしれないし。 俺のスペック 29♂渋谷のIT企業勤務年収は600万円ありません 見た目については察してくださいパーティの流れ公式サイトのシステムから予約をとる 野郎は8000円で、女の子は2000円だ。まぁまぁする。 男性10名、女性10名が参加することになっている。 ↓ 当日、開始前15分に開場 連絡メールには「開場30分前ぐらいに来るといいですよ」とか書いてあったのだが誰も来ていない上に廊下で待たされるハメになった。なかなか素晴らしい運営だと思った。 ↓ 手荷物を預けて、小道具一式を受け取る 自分のナンバーカードバインダ 筆記用具自分の登録プロフィールメモ用紙中間集計用のカード 最終集計用のカード↓ 指示された席について待つ スタッフの人が

    オタク婚活パーティーのアエルラに行ってきた結果wwwwwwwwww
  • 電脳コイル(1-13話)の感想(ネタバレ注意)

    アニメ、電脳コイルがBD-BOX発売記念で無料公開をしていると聞いて見てみた。 なかなかはまって、あの世界についていろいろ思いを馳せたりしたので整理してみる。 ネタバレ前提なので嫌な人は帰るか今なら間に合うから編を見るのがオヌヌメ。 http://www.tokuma.co.jp/coil/ ※1-13話が5日の正午まで 14話以降が11日正午まで 以下ネタバレ含む長文 見る前の印象今回編を見るまで電脳コイルで知ってることといえばメガネの子供たちが出るアニメで、 なにやら近未来っぽい雰囲気というくらい。面白そうという印象はあるにはあったが、 金を払ってまで見ようという程の興味はなかった。無料だし見てみるかってレベル。 序盤の感想「テンション上がらない話だなー」メガネをかけた子供たちが現実と仮想の入り混じった世界で日常を派手に暴れまわる。 話が進むにつれ伏線らしきものがいくつも出てくるの

    電脳コイル(1-13話)の感想(ネタバレ注意)
  • 創価学会に勧誘を受けて気づいたこと。

    私は創価学会の友人から、激しい勧誘を受けている。 もうかれこれ4年ほどになるだろうか。 彼は性懲りもなく、私に創価学会のイベントに参加させようとする。 断ったり、つきあったりしているが、つい先日、創価学会の音楽イベントに参加させられた帰りに30分くらい思いのたけを告げられ、決断を迫られた。 「僕らと一緒にがんばっていかないか?」 意を決したように放たれたその言葉は、まるで男が意中の女に告白するような迫力であった。 帰りに「ここまでして人を勧誘したがる思考はどんなものだろう?」と考えていた。 そしてネットで調べてみると、このようなことが書かれてあった。 ―創価学会員は、財務と説伏によって、より幸せになると信じ込んでいる。 ―財務とは、お布施をすること。説伏とは、外部の者を学会員に加入させることである。 ああ。なるほど。と思った。 創価学会員は皆すべて幸せになりたいと思っている。 ここまでは普

    創価学会に勧誘を受けて気づいたこと。
  • 東京ベイエリア タワーマンションの真実

    今、東京都中央区の賃貸住宅に住んでいる。中央区歴8年その前は世田谷区に8年住んでいた。 子供3人と夫婦の5人家族。30代後半、中小企業の部長をしていて、共働き。 子供が増えたので、住宅問題が勃発し、60平米台の2LDKに肩を寄せ合うように住むことに限界を感じて近くのマンションを探し始めて、あちこち調べていて色々と思ったことを書いてみる。 1.ベイエリアのマンションを買ってるのはだれか? ベイエリアでもざっくり3エリアあり、八丁堀、新富町、築地、明石町、湊などの都市エリア。勝どき、晴海、月島、佃、豊洲(駅に近いエリア)などのメインベイエリア。豊洲(はずれの方)、有明、東雲、新豊洲などのネオベイエリアとしよう。 それぞれ住んでる人も、街の色彩も違うが、主に勝どき、晴海、月島、佃、豊洲の中心地の話をする。 このエリアはここ数年で恐ろしい程大規模タワーマンションが建っており、これからもっと立つ予定

    東京ベイエリア タワーマンションの真実
  • 1