概要 Windows 10上のVS Codeの統合ターミナル(wsl)で、WSL(Ubuntu 18.04)上にインストールしたrubyを呼び出そうとしたところ、コマンドが見つからず実行できなかった。 ただし、WindowsアプリからUbuntu 18.04のターミナルを開いたときは正しくrubyコマンドが使える。 原因はWSLの既定ディストリビューションがLegacyになっていたせいだった。wslconfigで既定ディストリビューションを変更したら解決した。 やりたかったこと WindowsとWSL Ubuntuで別々にRubyをインストールしたくない。 Windows上でRubyのバージョン管理をするのは何かと面倒なので、WSL Ubuntu上でrbenvを使って管理したい。 VS CodeはWindowsから起動したいが、統合ターミナルはwslを使いたい。 起動時の統合ターミナルのカ

