WerckerはCIツールのひとつで、BitBucketやGitHubのリポジトリをターゲットにビルドや自動テスト/デプロイを実行することが出来るツールです。特にβ期間だからというのもあるのでしょうが、Github のプライベートリポジトリをターゲットにしても無料で利用できるというのは大きな魅力で人気があります。 このポストでは、Werckerをローカルで実行するためのツール、Wercker CLIについて解説したいと思います。 OverView WerckerはCIのホスティングサービスです。あらかじめWerckerのサイト上でGitHubのレポジトリを登録しておき、そのレポジトリ上にstep(一つ一つのビルド上の手続き)やpipeline(stepや後処理の集合)を定義したwercker.ymlというYAMLファイルに配備します。そしてその対象のリポジトリ上でGitHubのPull R
