概要 Protractor+SeleniumによるE2Eテスト導入 →AngularアプリをDocker化 →あれ、E2Eテスト動かなくなってる・・! となっていたので、Selenium Server, Angularアプリをそれぞれ異なるコンテナ上で起動してテストできるようにしました。 Docker初心者として苦労したので、その時の方法を共有します。 (Protractor、Seleniumコンテナ、docker-composeの詳細は別の記事を参考にしてください) 参考 docker-selenium 使って見た Seleniumコンテナの基本的な使い方を大いに参考にしています 行ったこと docker-composeで以下の構成を作りました テストコードからE2Eテスト実行環境としてSeleniumサーバを指定 E2Eテスト対象としてアプリを指定 Selenium Serverはdo
