タグ

2021年5月1日のブックマーク (2件)

  • ワクチン第7便、成田到着 4・5月は輸送量増加見通し | FlyTeam ニュース

    新型コロナウイルス・ワクチンを輸送する第7便が2021年3月29日(月)、ベルギー・ブリュッセルから成田空港に到着しました。全日空(ANA)が運航するボーイング787-9型機、機体記号(レジ)「JA891A」のANA238便で輸送されました。3月22日(月)分より多い1,206箱が搭載され、2月から3月の累計で、6回注射の計算では275万670人分が輸送されています。空輸はANA、地上ではDHLグローバルフォワーディングジャパンとファイザーが連携し、国内各地へ配送しています。 新型コロナウイルス・ワクチンの日への空輸は、4月が毎週2,620箱、5月は毎週9,188箱が予定されています。欧州連合(EU)の承認手続きを前提として、6月には、さらに輸送量が増加する見込みです。輸入量の増加にあわせ、5月上旬には医療従事者の優先接種を終える見通しとなっています。 ■過去のワクチン輸送と今後の予定

    ワクチン第7便、成田到着 4・5月は輸送量増加見通し | FlyTeam ニュース
  • バーガーキングの縦読み広告「私たちの勝チ」がまさかの国際広告賞受賞 制作期間はわずか3日、大胆な挑戦はなぜ実現できた?

    バーガーキングの挑戦的な2つの広告が、アジア太平洋地域の国際広告賞「ADFEST 2021」で3つの賞を受賞しました。公式Twitterとファンのやりとりを準備中の新店舗に貼り出したり、閉店する近所のマクドナルドに縦読みでメッセージを送ったり、インパクトも話題性も大きかったしこれは納得(関連記事1/2)。 OUTDOOR部門で銀賞に輝いた「バーガーキング下北沢店、作ってんで!」 衝撃の縦読み「私たちの勝チ」はPR部門とOUTDOOR部門で銅賞 受賞作の1つは、「バーガーキング下北沢店作ってくれや」というファンのツイートがきっかけでした。それから約半年後、当に下北沢店のオープンが決定し、公式Twitterが「作ってんで!」とリプライ。このコミカルなやりとりを準備中の店舗にそのまま大きく貼り出したところ大きな話題となり、ADFESTではOUTDOOR部門の銀賞に輝きました。 大元のTwitt

    バーガーキングの縦読み広告「私たちの勝チ」がまさかの国際広告賞受賞 制作期間はわずか3日、大胆な挑戦はなぜ実現できた?
    nacamula
    nacamula 2021/05/01
    あの秋葉の広告も本社のマーケティングが入ってたのか!