タグ

2009年1月24日のブックマーク (17件)

  • パキスタン部族地域でミサイル攻撃、15人が死亡 米軍機か

    米国防総省が公開した、カリフォルニア(California )州沿岸上空を飛行する、米軍の無人偵察機プレデター(Predator、1995年12月5日提供)。(c)AFP/DOD 【1月24日 AFP】パキスタン北西部の部族地域で23日、米軍機とみられる航空機が武装勢力の潜伏場所とされる地点にミサイル攻撃を行い、子ども3人と民間人少なくとも4人を含む15人が死亡した。治安当局者が明らかにした。 治安当局者によると、国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)の拠点とされている北ワジリスタン(North Waziristan)のミール・アリ(Mir Ali)近郊で、米軍のものとみられる無人偵察機が武装勢力の要塞化された施設にミサイルを発射し、8人が死亡したという。 この数時間後、南ワジリスタン(South Waziristan)の中心都市ワナ(Wana)で、米軍のものとみられる別の無人機が1軒

    パキスタン部族地域でミサイル攻撃、15人が死亡 米軍機か
    nagaichi
    nagaichi 2009/01/24
  • みなさんの敵はだれですか - 虚構の皇国

    岡山県教育会編纂『ナツノクラシ』昭和17年7月刊 なかなか戦時下の夏休み宿題帳は手に入らないのですが、ひさびさに面白いものが見つかったのでアップします。 表紙はめちゃくちゃ版ズレしていてじっと見ていると酔いそうです。南の島の「土人」が日の丸を振って日の兵隊さんを迎えている模様ですが、右隣に学帽をかぶった男の子とおかっぱの女の子が配されています。このように配置されることでこれを見る子どもが、画面に共感する度合いを高めることを計算されているように思えます。 この「ナツノクラシ」は国民学校初等科一年用。まだ一年生なので、こんな記述もありますね。 「勉強兵隊」と呼ばれちゃう子どもというのもかなり可哀想ですが、肝心の「勉強兵隊」が夏休み中に時に気をつけることは「アマエヌヤウニ」なのが可笑しい。 かなり直截な質問と答えですが、せっかく地図にオーストラリアが載っているのに、この子は華麗にスルーしていま

    みなさんの敵はだれですか - 虚構の皇国
    nagaichi
    nagaichi 2009/01/24
  • 日経BP ESG経営フォーラム

    「プラスチックごみゼロ」へなだれ打つ企業 海洋汚染の原因となっているプラスチックごみ対策が加速している。世界の企業が、使い捨てをしない「ごみゼロ」の経営にかじを切り始めた。 WBCSD バッカーCEO「TCFDとSASBに基づく開示を」 WBCSDは地球課題を解決する企業プラットフォームを作り、解決策を提案してきた。SDGs、TCFD、自然資、情報開示の未来についてCEOが見解を示した。

    nagaichi
    nagaichi 2009/01/24
    「緑の革命」の美名のもとのモノカルチャーの押しつけが、生物多様性と零細農家を破壊していったお話。
  • [ちょwwwwついにジョジョの原画がルーブル美術館にwwwww] by ==== かそログ ⊂二二二( ^ω^)二⊃

    2009年01月24日 (土)                                                   | 編集 | 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/01/24(土) 05:44:26.58 ID:MzQnVfhAO ソースは今日の産経エクスプレスwwwやべえwwww 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/01/24(土) 05:46:40.70 ID:54W9apHSO つまらん 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/01/24(土) 05:46:47.37 ID:UzzQ60Dt0 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/comic/215400 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/01/24(土)

    nagaichi
    nagaichi 2009/01/24
  • グレッグ・イーガン新作 - ita’s diary

    「暗黒整数」出ますよー。超おもろいですよー。 http://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/720903.html S-Fマガジン 2009年 03月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2009/01/24メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (15件) を見る「あっ!そんなおっきな数の計算しちゃらめぇ〜!うちゅう壊れちゃう!」て話です。 ところでこの整数を見てくれ。こいつをどう思う? とても、大きいです いいこと思いついた。お前、俺の数論の中で証明しろ 補足 しまった作中スコーンの話で十の十乗の三十数乗とあるところ、正確には式で書くとです。十の十の三十数乗乗?ここは自分のミス。 あと参考文献:http://www.phys.uu.nl/~thooft/quantloss/index.htm

    グレッグ・イーガン新作 - ita’s diary
    nagaichi
    nagaichi 2009/01/24
  • 党派的な人には是々非々がわからない - 一本足の蛸

    まえがき 「党派的な人」という言い回しはどうもぎこちない。もっとストレートで適切な言い方がないかと考えてみたが思いつかなかった。ごめんなさい。 基パターン A氏の主張をB氏が受け入れ、同意したとき、党派的な人は、B氏はA氏の味方だと考える。A氏の主張内容がB氏にとってもっともだったから同意したのだ、とは考えない。 A氏の主張をB氏が拒否したり批判したりしたとき、党派的な人は、B氏はA氏の敵だと考える。A氏の主張内容がB氏にとって満足できるものではなかったから、とか、B氏がA氏の論証の欠陥を発見したから、とは考えない。 複雑なケース あるときA氏の主張に同意したB氏が、別のときA氏の別の主張に異議を唱えたとき、党派的な人はB氏はA氏の味方から敵に回ったと考える。あるいは、見限ったとか裏切ったと考えることもある。逆の場合だと、B氏がA氏にすり寄ったとか日和ったと考える。それぞれの場で全く別の

    党派的な人には是々非々がわからない - 一本足の蛸
    nagaichi
    nagaichi 2009/01/24
  • 不在の父と決断する女たち - N.S.S.BranchOffice

    はてなエコーこの文章が碇シンジよすこやかによみがえれ――経験不可能性と決断主義の克服についての試論――や「ゼロ年代の想像力」に対するカウンターパートになるか、といえば微妙だけれど、エヴァにおける父と子の構図を「決断主義者」と「ひきこもり」の構図として図式化するのはわかりやすいけどそれってほんとに合ってるの? 設定上の構図が持っているイメージだけで語ってないか。と思ったので少し書いておく。もしかするとそこで見落とされている論理展開について。不在の父について。それから決断する女たちについて。そこで思い起こされるのが宇野常寛の「碇シンジでは夜神月を止められない」――経験不可能性を受け入れたひきこもりは決断主義者にアプローチできない――という言葉である。だが、実際には「碇シンジでは碇ゲンドウを止められない」と読むべきである。碇シンジと対比されるべき決断主義者はまず彼が主人公であった「新世紀エヴァ

    nagaichi
    nagaichi 2009/01/24
  • NIKKEI NET(日経ネット):消える「ゆうパック」と「ペリカン便」 10月に新ブランド

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち、皇居・宮殿で記者会見。即位後の30年を旅になぞらえて何度も声を震わせながら、象徴としての在り方や平和への思い、国民や皇后さまへの感謝を述…続き 皇后さま84歳に 「最後」の文書回答 [映像あり] 雅子さま55歳に 「国民の幸せのため力尽くしたい」

    NIKKEI NET(日経ネット):消える「ゆうパック」と「ペリカン便」 10月に新ブランド
    nagaichi
    nagaichi 2009/01/24
  • 「我々は拷問をしない」合衆国大統領がお約束: 暗いニュースリンク

    1月22日、オバマ米大統領は、ブッシュ前大統領の推進した悪名高きテロ戦争の遺産の象徴ともいえるグアンタナモ刑務所の1年以内閉鎖と、CIAが全世界に張り巡らせた強制収容所ネットワークの閉鎖を命ずる大統領令に署名した。 カメラの前で、オバマは宣言した。「我々は拷問をしない」。ホワイトハウス入りして2日で、新大統領は重要な公約のひとつを果たす姿勢を見せ、世界中に拡大したオバマ支持者を大喜びさせた-ああ、やっぱりアメリカ合衆国は世界のモラル・リーダーなんだ!人権が最も尊重される自由の国なんだ!これこそ国民が信ずる変革だ!USA!USA! ・・・いや、ちょっと待てよ。・・・・ 「我々は拷問をしない。」 -ジョージ・W・ブッシュ大統領、2005年11月7日の記者会見で発言 「拷問はしないが、情報を得るために尋問はする。」 -ジョージ・W・ブッシュ大統領、2006年9月6日付CBS放送の独占インタビュー

    「我々は拷問をしない」合衆国大統領がお約束: 暗いニュースリンク
    nagaichi
    nagaichi 2009/01/24
  • その道は20年前に高河ゆんが通った道だ! - ARTIFACT@はてブロ

    IT業界関係者の特殊なポテトチップスのべ方 - Ameba News [アメーバニュース] これって別にIT業界関係者限定ってことはないよなあ。 ポテトチップスを箸でべる行為は、一般的にはおかしいことですか。 - Yahoo!知恵袋 喪ゲ女: ポテトチップスを箸でう奴wwww 自分が、ポテトチップスを箸でべるというのを、初めて見たのは、20年ぐらい前の高河ゆん氏のコミックス(多分『アーシアン』だと思うが手元にないので確認できない)の後書き漫画。原稿執筆中、原稿を汚さないために、ポテトチップスを箸でべると書いていた。 当時、高河ゆん大好きだった友人(のちにプログラマーになるぐらいコンピューターに強かった)が、これに影響を受けて、ポテトを箸でべるようになったのだが、もしかしてIT系の中でも、同じような理由で、ポテトチップスを箸でべるようになった人がいるかも知れない。

    その道は20年前に高河ゆんが通った道だ! - ARTIFACT@はてブロ
    nagaichi
    nagaichi 2009/01/24
    うっわ、なつかしす。
  • 公取委がアニメ産業の実態調査報告、「製作委員会方式」にも言及

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    nagaichi
    nagaichi 2009/01/24
  • Wikimedia、「Wikipedia」のライセンス変更についての計画草案を発表 | OSDN Magazine

    オンライン百科事典プロジェクトWikipedia」を運営する非営利団体Wikimedia Foundationは、Wikipediaが利用するライセンスの変更計画草案を公開した。2月はじめまでに計画を固め、既存コンテンツの変更について貢献者の投票を開始する意向だ。 Wikipediaは現在、ライセンスとしてFree Software Foundation(FSF)の「GNU Free Documentation License(GFDL)」を利用している。だが、複数人が執筆・編集作業に参加する同プロジェクトでは問題が生じることもあり、現在GFDLで配布されているコンテンツをCreative Commonsの「Attribution-ShareAlike 3.0(CC-BY-SA 3.0)」で再ライセンスすることを提案していた。コンテンツは今後、GFDLとCC-BY-SAのデュアルライセン

    Wikimedia、「Wikipedia」のライセンス変更についての計画草案を発表 | OSDN Magazine
    nagaichi
    nagaichi 2009/01/24
  • ブリタニカ百科事典オンライン版にユーザー投稿機能

    ブリタニカ百科事典を出版しているBritannicaは1月23日、オンライン版の百科事典で、一般ユーザーからの投稿を受け付けることを明らかにした。 同社は以前からBritannica.comの改装に取り組んでおり、専門家の寄稿者と読者の両方が参加し、協力できる機能を加えるとしている。新機能は徐々に投入する予定で、幾つかを今週中に開始する。 その中でもメインとなるのが「Suggest Edit」ボタンだ。ユーザーはこのボタンをクリックして、ブリタニカ百科事典の解説の一部について、書き換え案を提出できる。提出された案はBritannica編集者のレビューを受け、承認されればその全部あるいは一部がBritannica.comに掲載される。採用されたユーザーは、各項目の寄稿者リストに名前が掲載される。このため、編集案の提出にはフルネームと連絡用メールアドレスの登録が必要となる。読者は寄稿者の名前の

    ブリタニカ百科事典オンライン版にユーザー投稿機能
    nagaichi
    nagaichi 2009/01/24
    Britannicaが半端にWikipedia化してどうするんだよって話。
  • オバマ新大統領の歴史的就任宣誓式の後には史上最大のゴミの山が

    先日1月20日(現地時間)にワシントンDCで行われたオバマ新大統領の就任宣誓式。約250万人が集まったと言われる歴史的イベントの後には、過去の就任式や独立記念日などのイベントと比べてもけた違いの歴史的な規模のゴミが残されていたそうです。 詳細は以下から。The Trash Was Historic, Too - washingtonpost.com 就任式後からワシントンDCのゴミ収集車は130トン以上のゴミを収集し、まだ大量のゴミが残っているとのこと。ナショナル・モールとホワイトハウス周辺では国立公園局職員により100トン近くのゴミが拾われました。なお、ナショナル・モールで排出されるゴミの量は通常1日3トン程度、独立記念日の花火の時でも17トン程だそうです。 この歴史的なゴミの山は、250万人と言われる大規模な人出にくわえ、セキュリティ上の理由でほとんどのゴミ箱が撤去されていたことも大き

    オバマ新大統領の歴史的就任宣誓式の後には史上最大のゴミの山が
    nagaichi
    nagaichi 2009/01/24
    ゴミがあれば、そこに金が動き、雇用が生まれるみたいな…アメリカはそんな国。学校でも生徒は掃除しないって聞いた。小学生に無料奉仕させちゃう国とは違うって話。
  • 1年中光が届かない月のクレーター、インドの月観測衛星が底の映像の撮影 - ここは (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊だった

    月の極地にあるクレーターの場合、日照条件のため底まで光が届かず、観測衛星を使った調査でもその実態が明らかにされてこなかったものが多く存在してきたが、インド初の月観測衛星「チャンドラヤーン1(Chandrayaan-1)」に搭載されている合成開口レーダー(Mini-SAR)を使った観測によりこれまでナゾに包まれてきたこうした極地のクレーターの詳細な映像が17日、NASAが公開した映像により明らかとなった。 今回、公開された映像は月の南極にあるハウォース・クレーター(Haworth Crater)を合成開口レーダーによって撮影したもので、光学カメラでは見ることができないクレーターの底の映像をはっきりと映し出すことに成功した貴重な映像となる。 インドの月観測衛星には外国の宇宙機関が独自の観測機器を搭載することを可能にすることができるように作られており、今回、南極のクレーターの映像を撮影した合成開

    nagaichi
    nagaichi 2009/01/24
  • asahi.com(朝日新聞社):ガリレオの遺体、DNA鑑定へ 失明の原因解明 - サイエンス

    【ローマ=南島信也】「天文学の父」とされるイタリアの科学者ガリレオ・ガリレイ(1564〜1642)が失明した原因を解明するため、埋葬地を掘り起こして遺体をDNA鑑定することになった。今年はガリレオが望遠鏡で天体観測を始めて400年にあたることから、調査が決まった。  伊有力紙「コリエレ・デラ・セラ」によると、フィレンツェの光学研究所を中心に英ケンブリッジ大学の眼科の権威やDNAの研究者らが調査に参加。フィレンツェのサンタ・クローチェ教会に埋葬されている遺体の組織の一部からDNAを採取するという。  ガリレオは若い頃から遺伝性とみられる眼病に悩まされ、晩年に失明。地動説を唱えたことでローマ法王庁の宗教裁判で有罪となり、軟禁生活を送った。死後95年たって同教会に埋葬された。  ガリレオの指や、実際に使った望遠鏡やレンズを展示するフィレンツェ科学史博物館のパオロ・ガルッツィ館長は「失明原因の解明

    nagaichi
    nagaichi 2009/01/24
    歴史屋は墓荒らしだ!が俺のモットー。
  • 長相討人憐 流浪狗網路發燒-生活新聞-新浪新聞中心

    一隻曾被拋棄的流浪狗,居然成為當今日網路上爆紅的話題。究竟這隻超人氣的秋田犬,有什麼獨特的魅力,請看以下這則報導。毛茸茸的身軀,配上三角形的耳朵,以及一雙瞇瞇眼,這隻長相「耗呆」的秋田犬wasao,可是當今日網路最紅的明星狗,在青森的小漁港經營燒烤的攤販菊谷節子,就是wasao的主人,其實wasao是一條被棄養的流浪狗,前年菊谷在當地的觀光景點發現了孤零零的牠,於是將牠帶回家裡飼養。 而wasao之所以走紅全國,是因為一位來自京都的遊客,將wasao可愛的模樣在個人的部落格上介紹,引起其他網友的注意,紛紛前往當地看看wasao尊。 自從wasao一夕爆紅後,粉絲的信函有如雪片般飛來。現在菊谷經常會帶著wasao四處去,所到之處也造成不小的騷動,一位wasao的粉絲,設計了一系列的wasaoT恤,短短時間內,幾乎被搶購一空,就可知道wasao的魅力令人難以抗拒。 當地的町長,也打算藉由

    nagaichi
    nagaichi 2009/01/24