タグ

2010年7月28日のブックマーク (13件)

  • (´A`)<咳をしてもゆとり - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    nagaichi
    nagaichi 2010/07/28
    どうコメントしてもネタにしかならんが、呪術用具とかよりそういう用途だった可能性も大いにあるよね。 http://scienceblogs.com/aardvarchaeology/2010/07/stone_age_dildo_found_in_swede.php
  • 自由・恥辱・礼 - heuristic ways

    漢軍が滎陽(けいよう)で楚軍の包囲下に陥り苦境にあったとき、漢王(劉邦)は陳平を呼び、打開策を尋ねる。このときの陳平の答えが、実に遠慮のない、あけすけな、忌憚(きたん)ない物言いで、思わず笑ってしまう。*1 漢王は陳平を呼んだ。「この動乱は、いつになったら落ち着くのだろうか」「項王のもとには、慎み深くて部下思いの人柄を慕って、礼を好む廉節(れんせつ)の士が多く集まります。だが、その項王も論功行賞となると、出し惜しみがはげしく、ために士が離れていってしまう。大王の場合、傲慢不遜(ごうまんふそん)なお振舞が多く、廉節の士は集まりませんが、気前よく爵位や封邑(ほうゆう)をお与えになりますので、変わり者で利につられやすく恥知らずな連中が多く集まっております。両者の短所を去り、長所をあわせてこそ、天下はお指図のままに落ち着きましょうが、大王が相手かまわず人を侮(あなど)られるかぎり、廉節の士は集まっ

    nagaichi
    nagaichi 2010/07/28
    拱手の礼ってのがあるけど、右拳を左掌で抱え込んで、わたしは貴方に敵意を持ちませんよって表れだしね。
  • asahi.com(朝日新聞社):2人の死刑を執行 約1年ぶり、千葉法相になって初 - 社会

    千葉景子法相は28日午前に記者会見を開き、死刑囚2人の死刑を同日に執行したと発表した。死刑の執行は昨年7月に3人に対して行われて以来、約1年ぶり。千葉法相が昨年9月に就任してから初めての執行となる。  執行されたのは2000年6月、宇都宮市の宝石店で女性従業員6人を焼死させ、1億4千万円相当の貴金属を奪った篠沢一男死刑囚(59)▽2003年8月、埼玉県熊谷市で男女4人を殺傷した尾形英紀死刑囚(33)――の2人。篠沢死刑囚は07年3月に、尾形死刑囚は07年7月に死刑が確定していた。

    nagaichi
    nagaichi 2010/07/28
    いままで消極的ながら現内閣中ではマシな人物として支持してたんだけど、なんつーかもーだめだ。期待できない。同調圧力に弱すぎるわこの人。夫婦別姓選択制も取り調べ可視化もぐだくだにされそうな悪寒。
  • ジャンプコミックの『めだかボックス』文字多すぎワロタ : 2のまとめR

    2010年07月27日 ➥ ジャンプコミックの『めだかボックス』文字多すぎワロタ 59 comments ツイート 946: 学芸員(熊県) [sage]:2010/07/25(日) 20:36:12.30 ID:MmsWpycX めだかスレたててください http://www.uproda.net/down/uproda118242.jpg 949: ペスト・コントロール・オペレーター(関西・北陸) []:2010/07/25(日) 20:37:45.25 ID:cjfb3sQU >>946 ちっちゃすぎるだろ くそわらったわ 952: 詩人(埼玉県) [sage]:2010/07/25(日) 20:38:16.82 ID:DlwrbW3/ >>946 これ全部読む奴何人いるのかな 957: 中学生(栃木県) [sage]:2010/07/25(日) 20:41:11.61 ID:dS

    ジャンプコミックの『めだかボックス』文字多すぎワロタ : 2のまとめR
    nagaichi
    nagaichi 2010/07/28
    だってしょうがないじゃない。西尾だもの;ww 西尾の「文字多すぎ」はあまり残るものがないが、『FSS』『攻殻』『もやしもん』の「文字多すぎ」は隅々まで読みたいと思わせる、って関係ない。
  • サーチナ-searchina.net

    松田産業<7456>(東1)は、貴金属関連事業および品関連事業を展開している。20年3月期2桁増益予想である。第3四半期累計は大幅増益だった。通期は再上振れ余・・・・

  • 何故氷に塩を加えると温度が-15〜-20℃にまで下がるのか(寒剤の仕組みの例) - 蒐羅の門

    実際にはマイナス21.3℃まで下がるそうだ。よく教科書なんかには”アイスキャンデーを作ってみよう”コーナーで紹介されている*1。しかしその肝心の原理については、完全にはぐらかされているのだ。その解説を書いたを探した記憶があるのだが一向に見つからなかった。今回偶然に見つけたときは当に感動した。 そのメカニズムは、凝固点降下による塩水の不凍化と状態変化・化学平衡で比較的簡単に説明できる。勿論凝固点降下のみで説明しようとしても、0度以下になる事に対する説明には全くなり得ないので、さらに状態変化・化学平衡的な側面から、そのに書いてある内容を基にして、自分なりに解釈してできるだけ詳しく説明してみる。 冷蔵庫などで簡単に手に入る氷の上に、塩を乗せたイメージしやすい孤立系のモデル(つまり外界と熱のやり取りが無い)を考えてみる。 まず塩が水に溶解する時の溶解熱は、 NaClaq. = H2O +

    何故氷に塩を加えると温度が-15〜-20℃にまで下がるのか(寒剤の仕組みの例) - 蒐羅の門
  • 全一巻で面白い漫画(短編集は除く)ある? ニュース速報BIP

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/21(水) 23:10:51.30 ID:Z9kSyONJ0

    nagaichi
    nagaichi 2010/07/28
    『11人いる!』
  • 第壱話 司書、就職 - やわらか図書館学

    第壱話   司書、就職 第弐話   見知らぬ、利用者 第参話   鳴らない、BDS 第四話   雨、濡れて帰ってくる 第伍話   ない、所蔵を無効に 第六話   決戦、3類蔵書点検 第七話   素人の造りしもの 第八話   アシタ、来館 第九話   瞬間、手、重なって♥ 第拾話   リンクリゾルバー 第拾壱話  静止した集密書架の間で 第拾弐話  貴重書の価値は 第拾参話  書架、浸水 第拾四話  カウンター、魂の座 第拾伍話  飲禁止と沈黙 第拾六話  専門性に拘る病、そして 第拾七話  四十人目の予約者 第拾八話  購入図書の選択を 第拾九話  男の戰い 第弐拾話  のかたち、雑誌のかたち 第弐拾壱話 セルフ 貸出 第弐拾弐話 せめて、社会人らしく 第弐拾参話 圕 第弐拾四話 最後のシ書 第弐拾伍話 終わる図書館界 第弐拾六話 世界の中心で図書館の自由を叫んだけもの 劇場版   

    第壱話 司書、就職 - やわらか図書館学
  • 私の離党届提出について: 辻元清美ブログ: つじともWEB

    私は社会民主党に離党届を提出しました。 私は今日まで、社民党で政策実現を果たしたい、果たすためにはどのようにすればよいのかを考え続けて行動してきました。それは、小さな政党にとって決して容易なことではありません。いつも現実を一ミリでも前に動かそうと苦悩を抱えながら毎日、試行錯誤をしてきました。 しかし日、私は離党の決意をするに至りました。 これからは無所属議員として活動を始めます。願うところは、参議院選挙後の流動的な政治情勢の中で、私の政治信条を果たすべく、新たな挑戦に進みたいということです。 この間、連立政権への参加、普天間問題をめぐる政権離脱、そして参議院選挙という一連の出来事がありました。振り返って社民党の政権離脱は基方針に照らしてやむをえなかったことでありました。私は、政治の場で筋を通す意義を大切に思います。市民の運動と連携していく重要性も十分認識し、共に行動してきました。一

    nagaichi
    nagaichi 2010/07/28
    むかし好きだった議員さんだし、今も嫌いではないので、キツいことを言いたくないが、鶏口になれなかった人が、牛後について何事かできるとは思えない。民主に入っても田中真紀子みたいな扱いしかされないだろう。
  • キヤノン電子と労組が社員にイジメ 一時金大幅カット、隔離部屋に島流し

    埼玉県秩父市のキヤノン電子株式会社社。東証一部上場で社員数1,649人(2010年3月)。キヤノンのプリンタやデジタルカメラの部品などを製造している。「5メートル3.6秒」と会社内を歩く速度まで指定。また、社員のメールを監視するシステムを導入したり、椅子を取り払ったことなどで有名な会社だ。ここで、会社と労働組合が一体となって一人の組合専従書記を追い詰めていることがわかった。 キヤノン子会社で東証一部上場のキヤノン電子(酒巻久社長、社員1,649名)。その労組の専従書記(正社員)として働いてきた眞壁とし子さん(54)は2006年9月、突然、組合から退職勧奨を受け、応じなかったところ、労組と会社が一体となったイジメが始まった。一時金を3分の1に減額、会社構内への立ち入り禁止と隔離部屋への収容、財形貯蓄からの排除、といった数々の嫌がらせ行為は、今も続く。ワンマンとして知られる酒巻社長が組合に対

    キヤノン電子と労組が社員にイジメ 一時金大幅カット、隔離部屋に島流し
  • 動画をあらゆるフォーマットに変換できる「Hamster Free Video Converter」が便利 : ライフハッカー[日本版]

    「Hamster Free Video Converter」は、動画をあらゆるフォーマットに変換できるフリーソフトです。たとえば、iPhone用やPSP用などに変換できます。いろんな機種が揃っているのでとっても便利。 また、拡張子を指定して変換することもできます。対応フォーマットは、Complete list of supported conversionsをご覧ください。日語も対応しているので、使いやすいです。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず、Hamster Free Video Converterのサイトにアクセスし、ダウンロードしましょう。ダウンロード後、インストールします。 Hamster Free Video Converterを起動すると、このような画面になります。 「Setting」より、日語に設定することができます。 動画をドラッグ&ドロップで読み込みます

    動画をあらゆるフォーマットに変換できる「Hamster Free Video Converter」が便利 : ライフハッカー[日本版]
  • asahi.com(朝日新聞社):ゆうパック遅配、きっかけは「仕分けラベル」の準備不足 - 社会

    郵便事業会社(JP日郵便)の宅配便「ゆうパック」の遅配問題で、お中元などの荷物の多くに仕分けのためのラベルが張られておらず、大規模な遅れにつながったことが27日、総務省の聞き取り調査で明らかになった。日通運の「ペリカン便」と統合するための準備が不足していた事実として重くみており、8月上旬にも業務改善命令を出す方針。  遅配は「ゆうパック」が「ペリカン便」と統合した7月1日の直後から発生。お中元シーズンの出ばなに統合したことで取り扱い荷物量がほぼ倍増し、6日までに34万個超の荷物の配達が遅れた。総務省は日郵便に対し、30日までに書面で遅配の経緯を報告するよう求める一方、聞き取り調査も実施してきた。  日郵便の説明では、「ゆうパック」と「ペリカン便」は荷物を仕分けるためのコード番号が異なるため、統合後は新たに6ケタの数字が書かれた共通ラベルを荷物に張ることにした。百貨店などの大口顧客に

  • 年金世代の大いなる勘違い - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    先日スウェーデンで開かれた国際社会政策学会で報告してきた呉学殊さんと話していて、「たった5%の消費税を上げるのに猛反対するのが人気を博するような日はもう終わりかも」という話から、その理由として考えた話ですが、ちょうど「dongfang99の日記」というブログで書かれていた「年長世代の「小さな政府」志向」ともつながる話なので、簡単に。 http://d.hatena.ne.jp/dongfang99/20100725 >近年支持が高い政治家や政党に共通しているのは、ラディカルな「小さな政府」路線であることである。 >そしてさらに気になるのは、どうも年金生活に入っているような、質的にラディカルな改革を好まないはずの年長世代のほうが、こうした政治手法への支持がより高いらしいことである*1。年金・医療への関心の高さから言って、この世代が当の意味での「小さな政府」を望んでいるとはとても思えない

    年金世代の大いなる勘違い - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    nagaichi
    nagaichi 2010/07/28
    あ~らららららら、とっつぁん。