タグ

2012年9月13日のブックマーク (12件)

  • Tokyo Fuku-blog: 12年前に別れた男が屋根裏に住みついていた

    サウスカロライナ州の女性の家の屋根裏に、12年前分かれた男が住みついていたことがわかった。 同州ロックヒル在住のトレーシーさんは5人の子をもつシングルマザー。彼女は9月8日の深夜2時半頃屋根裏で重い物が動く音がし、寝室の天井から釘がでてくるのに気づいた。「ポルターガイストか何かだと思った」と彼女は語る。 しかしそれは幽霊ではなく12年前分かれた男だった。男は刑務所から出てきた約2週間前から屋根裏に住みついていたのだ。男は別れた後刑務所から心を入れかえたという手紙をトレーシーさんに送っていたが彼女はよりを戻すつもりはなかったという。彼女は男は釈放後シャーロットに移動したものだと思っていた。 トレーシーさんの成人した息子と甥が屋根裏で寝ている男を見つけた。男は警察が到着する前に屋根裏から出て屋外へ逃げ出した。「あいつはコートやジャケットを暖房用の管中に詰めこみ、その中で寝ていました。」と彼女は

    nagaichi
    nagaichi 2012/09/13
    ふと「事実は江戸川乱歩より奇なり」というフレーズが浮かんだ。
  • コンゴで新種のサル発見、大きな目と黄金色の毛

    ケニア・ナイロビ(CNN) 米国の研究チームがアフリカのコンゴ(旧ザイール)で新種のサルを発見したとして、12日の米科学誌プロスワンに論文を発表した。サルの新種は過去28年で2種類しか確認されていないという。 見つかったのはコンゴ中部ロマミ盆地の森林に生息するオナガザルの一種で、大きな目とピンク色の顔、ふさふさした黄金色の毛を持つ。体型や大きさは東部に生息するフクロウのような顔のオナガザル「フクロウグエノン」に似ているが、外見に大きな違いがあるという。 発見のきっかけは、コンゴの森林を調べていた調査団が、近隣の集落で見たことのないサルが民家につながれているのを見つけたことだった。森で母ザルがハンターに殺された子ザルを、地元の少女が引き取り、ペットとして飼っていたという。少女の父親によれば、このサルは地元の人たちの間で「レスラ」と呼ばれ、ハンターにはよく知られた存在だという。 研究チームは鳴

    コンゴで新種のサル発見、大きな目と黄金色の毛
    nagaichi
    nagaichi 2012/09/13
    森の哲人って風貌だな。
  • 農耕・酪農・牧畜の歴史・社会史・文化史:哲学ニュースnwk

    1:世界@名無史さん:2011/12/15(木) 21:39:53.38 ID:0 農業の歴史全般から、関連する職業をめぐる社会的考察、関連文化について語るスレです。 4: 世界@名無史さん:2011/12/15(木) 22:44:58.31 ID:0 448 名前:世界@名無史さん 投稿日:2011/12/13(火) 03:23:31.00 0 貨幣経済になればなるほど当時の農民は貧乏になってしまった。 なので諸藩は換金性の高い作物を奨励した。 紅花や櫨蝋や茶などその最たる物。 また、養蚕による生糸の生産に留まらず縮緬や染物など反物に加工して 付加価値を高めてから出荷した。 そこから工芸品の域に達する物が多く出来て、現在に続いている。 5: 世界@名無史さん:2011/12/15(木) 22:52:48.35 ID:0 だれかエロい人が農具の発展とその影響について綴って

  • 【宇宙の神秘】ダークエネルギーは100%近く存在すると研究者たちが発表  - IRORIO(イロリオ)

    宇宙は謎に満ちている。ダークエネルギーの存在もその一つ。 謎の物質が宇宙の膨張を加速していると考えられてきたが、それが何であるかは明らかにされていない。だが国際的な研究チームが2年間にわたり研究した結果、その存在は99.996%確実であると発表されて話題となっている。 宇宙は膨張し続けているという説は、1920年代から知られている。多くの科学者は重力がその速度を弱めていくと考えたが、実際には加速していることが1998年に明らかになった。この時研究者たちは宇宙を押し広げていくパワー、ダークエネルギーの存在を説いた。 宇宙全体の73%は実にこのダークエネルギーで占められているらしい。それに対し、我々が見て触れられる世界は、たったの4%と言われている。 ダークエネルギーの存在を証明するのは大変に難しく、2003年になって初めてひとつの証明がなされた。それは宇宙を創成したビッグバンの際に放出された

    【宇宙の神秘】ダークエネルギーは100%近く存在すると研究者たちが発表  - IRORIO(イロリオ)
    nagaichi
    nagaichi 2012/09/13
    「エーテルは存在する!」(キリッ とか「宇宙項は存在する!」(キリッ とかのお仲間になる確率は0.004%…ってホントかいな。
  • 冤罪と、市民通報の危うさ。 - luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)

    昔、警察の刑事さんだった人の著作*1で、「冤罪の多くは[初動捜査の誤りが原因]で、それは[市民通報の内容があまりに被疑者に対して、恣意的情報だった]ことや、[初期の聞き込みの内容に、被疑者を歪める証言が多い]ことも起因する。」と、書かれた内容を目にした事がある。 記憶を元に書いているので、微妙に表現が違うかもしれないが、確か、そのような内容だった。 で、それに関して、先週の末、非常に気になる事例があったので、紹介する。...ちょっと怖くなってしまった事例だ。 先週、多分金曜日に、私の視野の端の方で、携帯で話していた人がいた。そのフロアには私と彼の二人がいて、私自身はかなり離れて座っていた。 そこは、あまり広くはないが、この建物の中では他に比べて比較的静かなブロックで、彼は人が通る道筋の小さなベンチに座り、一心に携帯の伝言に聞き耳を立てている風*2だった。静かで騒音が少ないせいか、携帯で話に

    冤罪と、市民通報の危うさ。 - luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)
  • イングランドの駐車場で人骨を発掘、リチャード3世の可能性

    中世のイングランド王リチャード3世の可能性がある人骨が見つかったイングランド中部レスター(Leicester)市内の発掘現場に立つ中世の騎士の格好をした男性たち(2012年9月12日撮影)。(c)AFP/Gavin Fogg 【9月13日 AFP】英レスター大学(University of Leicester)の考古学チームは12日、イングランド中部レスター(Leicester)市内の駐車場から、中世のイングランド王、リチャード3世(Richard III)の可能性がある人骨を発見したと発表した。歴史資料に書かれているリチャード3世の特徴と一致するという。人骨は保存状態が良く、現在DNA分析が進められている。 1483年に即位したリチャード3世は、1485年のボズワースの戦い(Battle of Bosworth)で死亡した。遺体はレスターにあるグレーフライアーズ(Grey Friars)

    イングランドの駐車場で人骨を発掘、リチャード3世の可能性
    nagaichi
    nagaichi 2012/09/13
    興味深い発見だが、はたしてDNA鑑定はどうだろうな?安陽西高穴村墓の頭骨のDNAを曹操の子孫と比較する…というあれと同じにおいがする。
  • 尖閣・竹島と米大統領選「共和党のロムニーなら」という錯誤

    やまだ・あつし/1971年朝日新聞入社。青森・千葉支局員を経て経済記者。大蔵省、外務省、自動車業界、金融証券業界など担当。ロンドン特派員として東欧の市場経済化、EC市場統合などを取材、93年から編集委員。ハーバード大学ニーマンフェロー。朝日新聞特別編集委員(経済担当)として大蔵行政や金融業界の体質を問う記事を執筆。2000年からバンコク特派員。2012年からフリージャーナリスト。CS放送「朝日ニュースター」で、「パックインジャーナル」のコメンテーターなどを務める。 山田厚史の「世界かわら版」 元朝日新聞編集員で、反骨のジャーナリスト山田厚史が、世界中で起こる政治・経済の森羅万象に鋭く切り込む。その独自の視点で、強者の論理の欺瞞や矛盾、市場原理の裏に潜む冷徹な打算を解き明かします。 バックナンバー一覧 「尖閣国有化」を明らかにした日に対して、中国各地でデモが起きている。領土を「核心的利益」

    尖閣・竹島と米大統領選「共和党のロムニーなら」という錯誤
    nagaichi
    nagaichi 2012/09/13
    良い指摘だが、「拝外主義」は「排外主義」の誤字な。読みと部首の同じ一字の差で意味が逆になる日本語の同音異義語はすばらしい。(違;
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    nagaichi
    nagaichi 2012/09/13
    匿名のグループということか。ネット時代になって、ドメスティックにヘイトを煽る人々の存在が国境を越えてやすやすと可視化されるようになってしまった。ヘイトに踊らされないためには、受け手の理性が問われるが。
  • 【まとめ】歴史的大敗 : 秦ってなんであんなに強かったの?

    2012年09月13日07:00 秦ってなんであんなに強かったの? カテゴリ中国史 sangokuken Comment(13) 1 :世界@名無史さん 03/09/14 15:27 始皇帝は最後の仕上げをしたという感じがします。 秦はいつの間に他の諸国を圧倒する力をつけたのでしょう? 3 :世界@名無史さん 03/09/14 15:39 辺境の大国だったことが大きいと思う。 中原の国は常に四方八方から狙われる。 辺境にいれば正面だけ気をつければよい。 いつの時代も乱世を平定するのは辺境の勢力が多いように思う。 元スレッドタイトル: 秦ってなんであんなに強かったの? 元スレッドURL: http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1063520827/ 4 :世界@名無史さん 03/09/14 15:44 ・法家論理による富国強兵 ・野蛮な西戎のパ

    【まとめ】歴史的大敗 : 秦ってなんであんなに強かったの?
    nagaichi
    nagaichi 2012/09/13
    世界史板のスレだが、こういう話題になると意見は割れるのだというのがよく分かる。商鞅変法は中央集権化とセットで語られることが多いが、そのへんの言及が見えない。
  • リビア米領事館襲撃:イスラムの反発拡大の恐れも - 毎日jp(毎日新聞)

    【カイロ前田英司】リビア東部の主要都市ベンガジで11日夜起きた米領事館襲撃事件は、イスラム教の預言者ムハンマドを侮辱する米映画に反発したイスラム教徒らの攻撃で駐リビア米大使が死亡する事態に発展したが、イスラム社会の反発は今後、さらに拡大、激化する恐れがある。また、米メディアによると、問題の映画はイスラエル系米国人の製作と判明、怒りの矛先は米国だけでなく、イスラエルにも向く可能性がある。 米紙ウォールストリート・ジャーナルなどによると、映画はイスラエル系米国人のサム・バジーレ氏(52)が製作した。約100人のユダヤ人から500万ドル(約3億9000万円)の寄付を集め、昨年、米カリフォルニア州で3カ月かけて撮影したという。バジーレ氏は「これは宗教映画ではない」と主張、イスラムの「偽善」を訴えるために製作したとして、「イスラムはがんだ」などと訴えた。 偶像崇拝を否定するイスラム教は預言者ムハンマ

  • 中国語の声調が擬人化されるまで〜エピソード付〜

    世間では国・駅・コンビニ等様々なものが擬人化されてる。 とあるツイートを発端に、「中国語の声調」と言うマニアック極まりないものを擬人化するというマニアックな人達の異常なまでの盛り上がり。 これぞ、外国語オタクの真価…?

    中国語の声調が擬人化されるまで〜エピソード付〜
    nagaichi
    nagaichi 2012/09/13
     ̄萌え/萌え_萌え\萌え
  • 石原伸晃氏、テレビで問題発言 福島第1原発を「サティアン」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    石原伸晃氏、テレビで問題発言 福島第1原発を「サティアン」 自民党の石原伸晃幹事長(55)は13日午前のTBS番組で、安全が確認された原発は再稼働させるべきだとの考えを示した。政府が原子力規制委員会を19日に発足させることを念頭に「規制委が安全性をきちんと判断し、(原発立地)地域にお願いするプロセスをたどるべきだ」と述べた。  民主党がまとめた「2030年代に原発ゼロ」の提言に関しては「激変はいけない。いつゼロにするという話は非常に無責任だ」と批判した。  また、東京電力福島第1原発事故で汚染された土壌の保管先に関し「福島原発第1サティアンしかない」と述べた。「サティアン」はオウム真理教が教団関連施設の呼称に使用した経緯があり、配慮を欠く発言との指摘も出かねない。

    nagaichi
    nagaichi 2012/09/13
    ディストピア政治家。「ナマポ」「尊厳死」発言に比べると絶望度は落ちるが、この人が総理総裁になる日本の未来を思うと、笑い話にもならない。