タグ

2012年10月1日のブックマーク (15件)

  • SYNODOS JOURNAL : 安楽死や自殺幇助が合法化された国々で起こっていること 児玉真美

    2012/9/2811:0 安楽死や自殺幇助が合法化された国々で起こっていること 児玉真美 アシュリー事件―メディカル・コントロールと新・優生思想の時代 著者:児玉 真美 販売元:生活書院 (2011-10) 販売元:Amazon.co.jp クチコミを見る 尊厳死法制化をめぐる議論で、尊厳死を推進しようとする人たちの中から「既に安楽死や自殺幇助を合法化した国では、なんらおぞましいことは起こっていない」という発言が出ることがある。私はそうした発言に遭遇するたびに、そこでつまづき、フリーズしたまま、その先の議論についていくことができなくなってしまう。 「おぞましいこと」は当に起こっていないか? それとも現実に何が起こっているかを、この人は知らないのか? しかし、これだけ尊厳死法制化に積極的に関わってきたこの人が、当に知らないということがあるだろうか? それとも現実に起こっていることを十分

  • 男性ホルモン「テストステロン」、なければ寿命延びる?韓国研究

    韓国のソウル(Seoul)にある李氏朝鮮(Joseon Dynasty)時代の王宮、景福宮(Kyeongbokgung)で再現された衛兵交代式(2002年5月13日撮影)。(c)AFP//KIM JAE-HWAN 【10月1日 AFP】寿命の長さには男性ホルモンの1種、テストステロンが関係しているらしい──14世紀末から約500年にわたる李氏朝鮮(Joseon Dynasty)時代の貴族たちの系譜を研究した結果、去勢された宦官のほうがそうでない男性よりも長生きしたという証拠を得たと、韓国・仁荷大(Inha University)チームが24日の米科学誌カレント・バイオロジー(Current Biology)に発表した。 李氏朝鮮時代のこのデータによると、大半の男性は王や王族を含めて、40代後半から50代前半で亡くなっていた。しかし去勢された宦官は平均して70歳の高齢まで生きていた。論文の主

    男性ホルモン「テストステロン」、なければ寿命延びる?韓国研究
  • 園子温監督の詩「数」を全文掲載 | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    9月30日の夜10時からEテレで放送したETV特集「映画にできること 園子温と大震災」で、園監督が創作した詩をご紹介しました。番組終了後、この詩の全文を知りたいという要望が多数寄せられました。 そこで、園監督の了承を得て、全文を掲載します。 なお、この番組は、10月7日(日)午前0時50分~再放送されます。(土曜日の夜遅く) まずは何かを正確に数えなくてはなら(な)かった。草が何あったかでもいい。全部、数えろ。 花が、例えば花が、桜の花びらが何枚あったか。それが徒労に終わるわけない。まずは一センチメートルとか距離を決める。一つの距離の中の何かを数えなくてはならない。例えば一つの小学校とか、その中の一つの運動場とか、そこに咲いている桜が何とか、その桜に何枚の花びらがあったとか、距離と数を確かめて、匂いに近づける。その距離の中の正確な数を調べれば匂いと同調する。たぶん俺達の嗅覚は、数を知

  • 野間川ダム・ダム湖名称決定 - 広島県ホームページ

    平成24年7月11日~平成24年8月3日に公募を行なった,野間川ダムのダム湖の名称が,「野間川ダム・ダム湖」名称検討委員会において審議され次のとおり決定しました。今後,このダム湖がより親しまれ関心を持たれる施設となるよう願っております。1 ダム湖の名称    栗湖(マロンこ)2 名称決定理由 野間川の源流地である宇根山には古くから「柴栗伝説」という伝説があり,今なお地域で親しまれ,栗饅頭なる和菓子も売られており,これらを後世に残していきたいという想いが込められています。また,「マロンこ」という響きは耳に心地よく,これからの若い世代にも受け入れられやすいのではということからこの名称に決定しました。3 お問い合わせ先

    nagaichi
    nagaichi 2012/10/01
    全国の中二男子が大歓喜。
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

  • 朝日新聞デジタル:「日本は安全ではない」 中国で旅行キャンセル相次ぐ - 国際

    関連トピックス尖閣諸島  日政府の尖閣諸島国有化への反発を高める中国で、市民の間に「日は安全ではない」というイメージが広がっている。中国メディアは連日のように日での「反中」の動きを報道。日旅行を取りやめる中国旅行客は、日で不測の事態が生じることへの不安をキャンセルの理由の一つにあげている。  「日では反中国デモや抗議活動が起きている。安全上の問題があります」  上海の繁華街、人民広場にある大手旅行会社「春秋国際旅行社」。中国人と一緒に客として店を訪れ、日行きのツアーについて尋ねたら、そう断られた。同社は10月末出発分までの日への団体ツアー予約客計800人強のすべてをキャンセルしたという。  日の政府関係者によると、5月から中国人向けの日ビザ発給は過去最高が続き、国慶節前後だけでも5万人以上が訪日するとみられていた。しかし、中国国家観光局は、尖閣諸島の国有化後、日への

  • 窓口と集配統合 日本郵便発足 NHKニュース

    郵政グループのうち郵便局の窓口業務を担う会社と集配業務を担う会社が統合して、1日、「日郵便」が発足し、会社側は郵政民営化で分割された事業を再び統合することでサービスを改善したいとしています。 これは改正郵政民営化法が1日、施行されるのに伴うもので、切手の販売など窓口業務を担う「郵便局会社」と、郵便物の集配業務を担う「郵便事業会社」が統合して、「日郵便」になります。 これにより、5年前の郵政民営化の際に5社体制でスタートした日郵政グループは、持ち株会社の下に、▽「日郵便」、▽「ゆうちょ銀行」、▽「かんぽ生命保険」を置く4社体制に再編されます。 新しい「日郵便」では、「不在で受け取れなかった郵便物を引き取る窓口」と、「切手購入などの窓口」を一体化したり、郵便配達の社員がゆうちょ銀行の通帳を預かって、「貯金の引き出し」を代行するサービスを復活させたりして、民営化後にサービスの低下が

  • ずっと繁栄し続けられる国や一族なんて、ないんです:日経ビジネスオンライン

    昔から活字中毒で、たくさんを読んできました。毎日欠かさず新聞も読んでいます。生命保険ベンチャーの社長になってからはかなり読書量が減りましたが、それでも週に5、6冊は読むのが習慣になっています。私がを読む時は、作者の思考プロセスをたどりながらじっくり読みますので、読み返すこともあまりありません。そんな日々の読者の中から、ビジネスパーソンの「心の栄養」になるようなをこれから、月に1度、紹介していきたいと思います。 ビジネスに役に立つというのは、圧倒的に古典に多いと思います。ビジネス新書を10冊読むよりも、古典1冊を読んだ方がよほど役に立つに違いありません。そこで、1回目の今回のテーマは、「読書の秋にふさわしい古典3作品」です。いずれもそれほど難しくないし、長くもないので、手軽に取り組めるのではないかと思います。 1冊目は、『韓非子』です。岩波文庫から出ていまして、1巻から4巻までありま

    ずっと繁栄し続けられる国や一族なんて、ないんです:日経ビジネスオンライン
    nagaichi
    nagaichi 2012/10/01
    「ビジネスに役に立つ」とかいわなければ良いブックガイドだな。
  • 海外出張から帰ったら、自宅が盗まれていた : 2chコピペ保存道場

    nagaichi
    nagaichi 2012/10/01
    ……ここだけ戦後直後みたいな;
  • ちっとも変っていない安倍氏 - 常夏島日記 2012-09-30

    安倍自民総裁:「改憲が次期衆院選の争点」− 毎日jp(毎日新聞)と朝日新聞デジタル:安倍総裁、憲法改正を争点化の考え 次期衆院選 - 政治 まあ、きっと安倍氏大好きな人たちは、マスコミの報道ぶりがゆがんでいるんで、ほかに経済とかいろいろ主張する中で改憲がone of themとして出てきたのに朝日と毎日はもう…!と主張しだすのでしょうが、それにしても…と思います。安倍氏が総理を辞めるに至った経緯をもうご人は忘れてしまったのでしょうか。 健康問題が辞任に至った主たる原因であって、いまは特効薬ができたから大丈夫とかという(参照)ようなふざけた言明もしているようですが、まさにその健康問題は後付けの理屈に限りなく近いもので、当に安倍氏の総理としての命脈を絶ったのは、2007年の参議院議員選挙だったはずです。この選挙で、自民党は民主党の三分の二以下の議席数しか確保できず(参照)、参議院における第

    ちっとも変っていない安倍氏 - 常夏島日記 2012-09-30
  • 「「領土問題」の悪循環を止めよう!――日本の市民のアピール――」 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    産経新聞の報道*1を鵜呑みにして「反日声明」とか言っている人たちは、例によって声明そのものを読んでもいないと思いますので、一部引用しておきます。 「領土問題」の悪循環を止めよう!――日の市民のアピール―― 2012年9月28日 読んでみればわかりますけど、反日的要素はありません。 基的に、対話・交渉を求め、石原都知事のようにバカみたいな挑発行為を戒める内容です。 歴史的経緯に関する部分 2、現在の問題は「領土」をめぐる葛藤といわれるが、双方とも「歴史」(近代における日のアジア侵略の歴史)問題を背景にしていることを忘れるわけにはいかない。李大統領の竹島(独島)訪問は、その背景に日軍元「慰安婦」問題がある。昨年夏に韓国の憲法裁判所で出された判決に基づいて、昨年末、京都での首脳会談で李大統領が元「慰安婦」問題についての協議をもちかけたにもかかわらず、野田首相が正面から応えようとしなかった

    「「領土問題」の悪循環を止めよう!――日本の市民のアピール――」 - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • 中国首相、「共産党の下に一致団結を」 国慶節祝賀会 写真4枚 国際ニュース : AFPBB News

    中国北京の人民大会堂(Great Hall of the People)で、建国63周年の国慶節を2日後に控えた祝賀会で乾杯する温家宝(Wen Jiabao)首相(2012年9月29日撮影)。(c)AFP/Ed Jones 【9月30日 AFP】中国の温家宝(Wen Jiabao)首相は29日、建国63周年の国慶節を2日後に控えた祝賀会で演説し、国民に「共産党の下に一致団結を」と呼び掛けた。 温首相は北京の人民大会堂(Great Hall of the People)で約2000人を前に「同志、胡錦濤(Hu Jintao)(国家主席)を総書記とする中国共産党(CPC)中央委員会のまわりにもっと結集しよう」と語った。 11月8日に開かれる党大会で、中央委員会総書記は胡氏から習近平(Xi Jinping)国家副主席に引き継がれる見通しとなっているが、国家主席は2013年3月まで胡氏が続けるとみ

    中国首相、「共産党の下に一致団結を」 国慶節祝賀会 写真4枚 国際ニュース : AFPBB News
    nagaichi
    nagaichi 2012/10/01
    温家宝も「政治改革」発言ではリベラル派に微妙な期待を抱かれつつ、その方面ではなすこともないまま表舞台を去るのか。
  • 『咲-Saki-』について徒然なるままに感想 - Danas je lep dan.

    最近ようやく『咲-Saki-』の阿知賀編を3巻まで読みまして(2巻以降積んでた),ついでに10巻出たついでに編の7-9巻を再読したりして,色々うぁーってなってます(小並感)。取り敢えず感想をば。なおアニメ阿知賀編は見てません。見よう見ようとは思ってるんですが。ちなみに誌も未読です。 阿知賀編は1巻時点から感じてたことなんですが,「おい,デュエルしろよ」という感想になっちゃうかなーと。いっぺん阿知賀編読んでから編の県大会編読み返すとどれだけ編が叮嚀に「麻雀」を描いてたかってわかりますよね,と。インハイ編に入ってからはやや早足になった感あるけどそれでもきちんと麻雀を描いてるわけで,阿知賀編はどんだけ端折ってるんだと。いや編でも端折るところでは存分に端折ってるからそれが悪いとは言わないけれど,阿知賀編の場合は端折りすぎててどんな能力なのかがわかってもどんな対局なのかがわかんないじゃない

    nagaichi
    nagaichi 2012/10/01
    なんか呼ばれたけど、他人の嗜好なんてしらねーよw;姫松-愛宕姉,宮守-胡桃,千里山-セーラ,白糸台-大星淡ってとこかな;間違って当たったら池田口調でたのむ。白望は俺の嫁なのでやらんw!
  • 関孝和の「改暦」伝説と渋川春海

    佐藤賢一の中の人 @ke_1sato 昨日フォロワー数が1685を超えました。西暦1685年、国内初の暦法(暦計算のシステム)に基づく「貞享暦」が施行されました。策定したのは幕府の碁打であった渋川春海。当時このような国家事業を一人で行う事への批判もありましたが、渋川はその人脈を活かして断行。この暦は約70年ほど採用。 2012-08-21 18:02:54 佐藤賢一の中の人 @ke_1sato 渋川春海と同時代人の関孝和が、数学史・天文学史界隈ではしばしば話題になりますが、少なくともこの二人が実際に会ったとか見知っていたとか、そんな証拠は今のところ1つもないですね。1970年代に出た『関孝和全集』が不用意な説を出したために、話に尾ひれが付いてしまったというのが実態です→ 2012-08-21 18:10:10 佐藤賢一の中の人 @ke_1sato →関孝和の名前が付いた著作写の年代(年紀

    関孝和の「改暦」伝説と渋川春海
  • 世界遺産「古代都市アレッポ」大半焼失…戦闘で : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ダマスカス=貞広貴志】シリア北部アレッポのスーク(市場)で政府軍と反体制派の戦闘のさなかに発生した火災で、歴史的な店舗の大半が焼失したことが9月30日、現地からの情報で明らかになった。 スークは、国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の世界遺産「古代都市アレッポ」の一部で、長引く戦闘はシリアの貴重な文化遺産にも被害を及ぼした。 スークは、アレッポの象徴であるアレッポ城のそばにある。香辛料や貴金属、衣類を商う小店舗が、メーンのアーケードと迷路のような路地沿いに並び、中世の雰囲気を残す名所として世界的に有名だった。28日の砲撃が原因で出火したとみられる火災は、店舗の木製門扉や商品の衣類などを燃やしながら広がり、ロイター通信は計700~1000店が破壊されたと伝えている。

    nagaichi
    nagaichi 2012/10/01
    うげげっ