タグ

2015年5月1日のブックマーク (17件)

  • 老舗人文系出版社のトンデモ農業本 - バッタもん日記

    京都にミネルヴァ書房という出版社があります。私は専門外なので詳しくありませんが、人文書の版元として有名なようです。 この出版社が最近『いま日の「農」を問う』というシリーズ書籍を刊行していますので、注目しておりました。今月刊行された新刊がこちらです。 環境と共生する「農」 著者名に注目して下さい。農業に詳しい方ならば、見覚えのある名前があるはずです。 そう、株式会社 ナチュラル・ハーモニーの代表、河名秀郎氏です。この人物は非常にオカルトじみた主張、と言うよりはオカルトそのものの主張を常に行っており、はっきり言ってしまえば、農業書を書かせるべきではない人物です。トンデモを平気で刊行する出版社ではなく、伝統のある老舗出版社ならば、このような人物の著書を刊行してはいけません。版元としての格が下がります。農業と環境の共生、農業における環境問題ならば、日全国にいくらでも適切な専門家がいます。なぜ

    老舗人文系出版社のトンデモ農業本 - バッタもん日記
    nagaichi
    nagaichi 2015/05/01
    「肥料を使わないバイオダイナミック農法で作物ができるのは宇宙のエネルギーによって引き起こされる生体内元素転換なる働きの結果であるという」<引用部分だけでお腹いっぱいだわ。
  • 現生人類とネアンデルタール人の石器技術に大差はなかった―通説覆す研究結果 | 財経新聞

    北レヴァント内陸部(ワディ・ハラール16R遺跡)で発見された石器資料。一番右が投擲具の先端部と考えられている石器(エル・ワド型尖頭器)。この石器資料が約3万8~7000年前のものであるという放射性炭素年代を得ることに成功した。この年代は、ヨーロッパのプロト・オーリナシアン文化の年代(約4万2000年前~3万9000年前)よりも新しく、その起源とはいえない。(名古屋大学の発表資料より)[写真拡大] 名古屋大学の門脇誠二助教などによる研究グループは、西アジアからヨーロッパへ革新的な石器技術が拡散したという通説の根拠となる石器標と年代データを見直し、従来説とは逆に、革新的な石器技術は西アジアよりもヨーロッパの方で古く発生した可能性が十分あることを示した。 ネアンデルタール人が居住するヨーロッパへホモ・サピエンスが拡散できた理由として、従来はサピエンスの起源地に近いアフリカやレヴァント地方におい

    現生人類とネアンデルタール人の石器技術に大差はなかった―通説覆す研究結果 | 財経新聞
  • 米軍、制御不能のプログレスM-27Mの周囲に44個のデブリを確認 | プログレス | sorae.jp

    Image credit: NASA 米空軍のヴァンデンバーグ空軍基地に拠地を置く、米戦略軍の宇宙統合機能構成部隊(JFCC SPACE)の統合宇宙運用センター(JSpOC)は米国時間4月28日、軌道上で制御不能に陥っているロシアの「プログレスM-27M」補給船と、それを打ち上げたロケットの周囲に、計44個のスペース・デブリを確認したと発表した。 このデブリは、プログレスM-27Mの打ち上げから約5時間弱後の、太平洋夏時間4月28日4時53分(日時間4月28日20時53分)に発見されたもので、軌道上にいるプログレスM-27Mと、それを打ち上げたソユーズ2.1aロケットの第3段機体の周囲に、発表時点で計44個のデブリが確認できたという。ただ、このデブリがプログレスやロケット自身から発生したものなのかどうかについては、現時点ではまだ断定できないとしている。 プログレスM-27Mは4月28日

    米軍、制御不能のプログレスM-27Mの周囲に44個のデブリを確認 | プログレス | sorae.jp
  • NASA探査機、11年間のミッション終了 水星表面に墜落

    水星の表面。米航空宇宙局の水星無人探査機「メッセンジャー」から届いた最後の画像のうちの一枚(2015年4月29日撮影、30日提供)。(c)AFP/HANDOUT-NASA/Johns Hopkins University Applied Physics Laboratory/Carnegie Institution of Washington 【5月1日 AFP】米航空宇宙局(NASA)の水星無人探査機「メッセンジャー(Messenger)」は、11年間に及ぶ探査ミッションを成功裏に完了した後、燃料切れで水星表面に墜落した。NASAが30日、発表した。 メッセンジャーは、「MErcury Surface, Space ENvironment, GEochemistry, and Ranging」のそれぞれの頭文字をとって命名された世界初の水星周回探査機。グリニッジ標準時(GMT)4月30日

    NASA探査機、11年間のミッション終了 水星表面に墜落
  • 絵を見るってどういうこと? 本物じゃないフェルメールから考える | CINRA

    『真珠の耳飾りの少女』のような美しい女性像や、庶民の生活を静かに描いた風俗画によって、日にも多くのファンを持つ17世紀オランダの人気画家、ヨハネス・フェルメール。そんな彼の現存作品37点(一部、フェルメールの作か議論のある作品も含む)を一堂に会した展覧会『フェルメール 光の王国』展が、2012年より日各地のスペースで順次開催されています。 「フェルメールの全作品が日を巡回?」と疑問に思うのも無理はありません。実はこれ、キャンバスに印刷され、額装された「複製画」だけで構成された展覧会なのです。 このプロジェクトの発案者は、『生物と無生物のあいだ』(講談社、2007年)『動的平衡 生命はなぜそこに宿るのか』(木楽舎、2009年)などの著作で知られる生物学者の福岡伸一さん。フェルメール作品を愛する彼のもとに集まった美術や印刷のスペシャリストが、幾度もの歴史・科学検証と最新の技術を通じて、約

    絵を見るってどういうこと? 本物じゃないフェルメールから考える | CINRA
  • オウム裁判で分かったこと、残る謎(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    法廷での高橋克也被告(無断転載厳禁)17年間の逃亡生活を経て、地下鉄サリン事件など5つの事件で起訴された高橋克也被告に対し、東京地裁は無期懲役の判決を言い渡した。彼は、一連のオウム事件に関わった最後の被告人。控訴すれば裁判は続くが、控訴審では多くの証人を呼んで一から事実を調べる審理は通常行われない。この一審判決で、幹部や信者ら192人が起訴されたオウム裁判は、事実審理は事実上終わり、大きな区切りを迎えた。 最後の一人まで裁判にオウム裁判を伝えるテレビの報道では、しばしばキャスターやコメンテーターが「まだなにも分かっていない」とコメントする。文頭に「大事なことは」「肝腎なことは」などという断りがつくこともあるが、とにかく裁判では「なにも分からなかった」ということが強調されがちだ。 これを鵜呑みにしてはいけない。 海外で起きたテロ事件では、実行犯が自爆したり当局に殺害されたりすることが少なくな

    オウム裁判で分かったこと、残る謎(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • ホーキング博士、 地球を捨てなければ 人類は1000年後は絶滅

    天文物理学者のスティーブン・ホーキング氏は、これからの1000年に人類が地球を捨てなかった場合、絶滅の恐れがあるとの見方を示した。 2015年4月30日, Sputnik 日

    ホーキング博士、 地球を捨てなければ 人類は1000年後は絶滅
    nagaichi
    nagaichi 2015/05/01
    他の惑星をテラフォーミングするより、地球を「調整」するほうが手っ取り早いけどな。まあしかし1000年スパンの話ならいずれは…。
  • 「政治的スタンスが異なる人間にはサービスを提供しない」と公言する店があるらしい。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    こういうツイートを見た。 https://twitter.com/sardinian1979/status/589266924543979521 Iwashita Yu @sardinian1979 すごい店で昼飯なう。 (※リンク先にはここに写真あり) 12:19 - 2015年4月18日 写真のほうが迫力があるので実際に見てもらったほうがいいが、その文面を文字起こしすると 安倍政権下 進められている 戦争の出来る国づくりに 加担する政党は おことわりします あ、写真が見つかった 「政治スタンスの異なる人間には商品を出さない」と宣言する店。国民の分断は根深く ふーむ、この写真が正しい、店が実在するなら、という前提なら、自分と政治的スタンスが違う人には、というサービスは提供しない……、そういう店もあるんだねぇ。 まあ、店というのはあくまでも私人ですな。 私人が私人の判断で、どこまでサービ

    「政治的スタンスが異なる人間にはサービスを提供しない」と公言する店があるらしい。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 人気のホッキョクグマにハプニング 北海道 NHKニュース

    人のような動きをするとして人気を集めている北海道の釧路市動物園のホッキョクグマ、ミルクが遊んでいたおもちゃに首が挟まって抜けなくなるハプニングがありました。 ミルクは遊び盛りで、30日は工事現場などで使う三角コーンの先端の円すいの部分を切り取ったものを、おもちゃにしてじゃれていました。 ミルクは、このおもちゃを輪投げのように投げたり、帽子のようにかぶったりしていましたが、首が挟まって首輪のようになり、抜けなくなりました。 転がって何とか取ろうとしますが、なかなか取れず、悪戦苦闘を続けておよそ4時間後、動物園の職員が麻酔で眠らせ、おもちゃの一部を切り取ってようやく外すことができました。ミルクにけがはありませんでした。 釧路市動物園の広報担当、古賀公也さんは、「こんなことは初めてです。まさか、はまってしまうとは、驚きです。予想のつかないことをするので、こちらも想像力を働かせながら飼育したいです

    人気のホッキョクグマにハプニング 北海道 NHKニュース
  • おめでたいアメリカ人『暴力の人類史』

    ここでは、書の「嘘」を暴く形でレビューするので、検証しながら読んでほしい。上下巻で1400頁というボリュームとスケールのでかさで、無批判に鵜呑みにしちゃう方が大勢いらっしゃる。これから手にする方は、そんな一員にならぬよう、レビューの後半に道標を残しておく。 著者は、スティーブン・ピンカー。前著『人間の性を考える』において、あらゆる暴力は環境要因によるという通念に反し、人間には生得的な設計特性として、暴力的なものが予め備わっていると論ずる。『暴力の人類史』では、そこからさらに発展させ、人類の歴史のまぎれもない傾向として、その暴力性が減少していると主張する。 もちろん、昨今の犯罪報道や戦争報道を見る限り、「暴力の減少」とは程遠い印象を受けることは、著者も承知している。20世紀は戦争の世紀であり、今なお内戦や弾圧が起きている。ネットのアンケート結果も然り。「前史時代と初期の国家社会」や「19

    おめでたいアメリカ人『暴力の人類史』
  • 国際歌  International 東方紅 The East is Red 1965

    Singing " International "  in the last scene of "The East is Red"

    国際歌  International 東方紅 The East is Red 1965
    nagaichi
    nagaichi 2015/05/01
    中国語版インター。日本語のものとニュアンスがかなり異なるな。
  • はてな村奇譚101 - orangestarの雑記

    前回のあらすじ グレンラガンが好きな人は、絶対『真(チェンジ)!ゲッターロボ 世界最後の日』が面白いはずなのでみんなで観よう! 真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日 Blu-ray BOX 出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2010/09/24メディア: Blu-ray クリック: 7回この商品を含むブログ (5件) を見る 今回 台詞 さらに getter軍団 このブクマ圧、妙だ… 足並みがそろいぐている その上無言ブクマと お気にいりゼロ ブックマーカーが多い… 間違いない…ブックマーク互助会だ… 俺でなきゃ見逃しちゃうね… 不毛な行為である getterドラゴン 私がでるしかないみたいね。 お知らせ。アリスインデッドリースクール最終回です この日の下の方に内容の解説が。orangestar.hatenadiary.jp (id:screammachine)さんの

    はてな村奇譚101 - orangestarの雑記
    nagaichi
    nagaichi 2015/05/01
    次回はア・バオア・クーかな。
  • 大手格付け会社 日本国債を格下げ NHKニュース

    大手格付け会社の「フィッチ・レーティングス」は27日、財政健全化に向けた十分な措置が取られていないなどとして、日国債の信用度を示す格付けを上から6番目の「A」に1段階引き下げたことを発表しました。 会社側は理由について、政府が消費税率の10%への引き上げを延期する一方で、法人税の段階的な引き下げを決めたことなどから、財政健全化に向けた取り組みに不透明さが高まったためなどとしています。 フィッチが日国債の格付けを引き下げたのは平成24年5月以来で、今後の格付けの見通しは、「安定的」だとしています。日国債の格付けを巡っては、大手格付け会社の「ムーディーズ」も去年12月、それまでの格付けを1段階引き下げ上から5番目の「A1」にすると発表しています。

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 安倍晋三公式アカ AbeShinzo 誤爆により中の人だとバレちゃった山本一太 ichita_y 機内で爆睡中 笑 - Togetterまとめ

    一太 @ichita_y 誹謗中傷・なりすまし対策に関しては、メールアドレスの表示義務(違反者には罰則)、氏名等の虚偽表示罪(235条の5)の見直し、選挙の自由妨害(225条)の見直し、候補者等のホームページアドレスの周知(なりすまし防止)、虚偽記載等の防止・抑制のための規定の創設を提言。 2010-02-17 13:28:49

    安倍晋三公式アカ AbeShinzo 誤爆により中の人だとバレちゃった山本一太 ichita_y 機内で爆睡中 笑 - Togetterまとめ
    nagaichi
    nagaichi 2015/05/01
    これは…w
  • 华商网-陕西省重点新闻网站

    nagaichi
    nagaichi 2015/05/01
    咸陽で戦国時代秦の平民墓1000基あまり。
  • ÉÂÎ÷ÏÖÌÆ"Ì«×Ó±£ïÚ"Ĺ ĹÖ÷»òÒòÌ«×Óı·´±»±á÷í-ÖÐÐÂÍø

    nagaichi
    nagaichi 2015/05/01
    「大唐故洛州密縣令馮君墓誌」(馮孝約墓誌)。廃太子李承乾麾下の武官。李承乾が廃位されると、孝約も左遷されて、光州司戸・簡州司戸・洛州密県令を歴任したとな。