タグ

2016年2月1日のブックマーク (15件)

  • 原油はいかにして世界の株式市場に影響を及ぼしているか-4つの仮説 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    原油はいかにして世界の株式市場に影響を及ぼしているか-4つの仮説 - Bloomberg
  • アベノミクス・10-12月期は内需総崩れ - 経済を良くするって、どうすれば

    12月の家計調査は、二人世帯の実質消費支出(除く住居等)の季節調整済指数が93.6という惨憺たる結果だった。前月比は+0.9でも、消費増税直後の2014年4月と同水準という内容だ。GDPの6割を占める消費が10-12月期の成長率を大きく下げるのは確実で、鉱工業指数の動向からすると、その他の内需も総崩れの様相を呈している。消費増税に続く、2015年度の8兆円に及ぶ緊縮財政は、異次元緩和第2弾もものかわ、成長抑圧に絶大な威力を発揮したことになる。 ……… 家計調査は、11月が消費増税直後の底さえ割る異常な低さだったので、大きなリバウンドを願っていたが、やはり、そうはならなかった。12月の商業動態の小売業は、前月の急落に続き、前月比-0.2であり、鉱工業指数の消費財出荷は、低かった前月から+0.3でしかない。これらを踏まえると、10-12月期GDPおける民間消費は、前期比-0.5より大きな減少を

    アベノミクス・10-12月期は内需総崩れ - 経済を良くするって、どうすれば
  • アメリカで苦戦するユニクロ、原因は返品条件の厳しさか?

    東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見... 詳細を見る

    アメリカで苦戦するユニクロ、原因は返品条件の厳しさか?
  • もうマジで地方で生きていくのって限界だよな・・ : 暇人\(^o^)/速報

    もうマジで地方で生きていくのって限界だよな・・ Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)14:14:38 ID:L9G 地方県庁所在地在住だけど マジで職がない・・ 同級生もかなり街を離れた 2: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)14:15:46 ID:UHP 地方公務員 4: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)14:16:32 ID:L9G マジで公務員か医者にでもならんと厳しい 5: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)14:17:29 ID:Bu0 自給自足するんだ 【事前予約】簡単操作と戦略的な配置でバトルを有利に進めていく、格王道RPG。 6: 名無しさん@おーぷん 2016/01/28(木)14:17:34 ID:L9G 正社員で年収200万台、年間休日90日とか そんな仕事ばかりだよマジで 9: 【1813

    もうマジで地方で生きていくのって限界だよな・・ : 暇人\(^o^)/速報
  • SF好きが考えた「人類絶滅設定」

    高橋 桐矢 (キリヤ) @kiriya_t 【SF好きな人、オラに力を貸してくれ~!】人類滅亡設定っていったら、何でしょうか?できるだけ分かりやすくて、リアルなの希望。SFだけど、ひねりやセンスオブワンダーは要りません。小学生でもわかるくらい、ベタで王道がいいの。今は核戦争はリアルじゃないでしょう?となるとやっぱ隕石衝突?

    SF好きが考えた「人類絶滅設定」
    nagaichi
    nagaichi 2016/02/01
    巨大噴火や巨大隕石やバイオハザードは手垢がつきすぎている気がするな。過去に実際あった大量絶滅の原因のうち、SFで使われていないような気がする低酸素時代…は難しいか。
  • 水木しげるサンお別れ会:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ

    日は、青山葬儀場に「水木しげるサンお別れ会に行ってきました。一応、ご招待をいただき、第一部の関係者のみの会に参加し、献花してきました。献花後の懇談会では、荒俣宏さん、南伸坊さん、永井豪さん、松田哲夫さんなどに久しぶりにお会いしました。もちろん呉智英さんにも。でも、何よりもつげ義春さんがこられたところで、そこに池上遼一さんがかけよってこられ「懐かしいなあ」と握手された現場にいあわせられたこと。その後並んで座ってお話しされている横に座らせてただき、少しお話しできたのは、感動ものでした。もっとも話の内容は、つげさんが先日の雪で転ばれて肋骨を折られた話とか、病気話でしたが(笑)。でも、このお二人と同じ場所にいられただけで、マンガ好きには「思い出」です。荒俣さんとお話しできたのも、当に久しぶりで、水木先生のお導きです。 また、せっかくの機会なので、うちの専攻でつい先日「劇画的絵柄の誕生 貸漫画

    水木しげるサンお別れ会:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ
  • 人間は長距離移動に特化した動物?人類は決して野生動物と比較してか弱い生物ではない、というお話

    Rootport🧬 @rootport 人類史の驚異は、出アフリカを繰り返したことだ。ジャワ原人や北京原人、ネアンデルタール人がそれぞれの地で現世人類に進化したのではない。アフリカで進化したホモ・サピエンスは、すでに世界中に広まっていた化石人類を追いかけるように生息域を広げた。それも、地質学的には一瞬といえる短期間で。 Rootport🧬 @rootport 英国人冒険家ジョージ・ミーガンは、南米の南端からアラスカの北端まで3万kmを徒歩で踏破した。要した期間は、わずか7年だという。この話を聞くと、ヒトの仲間が繰り返しアフリカを旅立ち、毎回ほぼ一瞬で世界中に広まったこともうなずける。私たちの「歩く能力」がヒトの繁栄のいしずえになった。 Rootport🧬 @rootport 他の類人猿は1日に数kmも移動しないのに対し、ヒトは1日に10km以上を毎日歩き続けることができる。私たちが当

    人間は長距離移動に特化した動物?人類は決して野生動物と比較してか弱い生物ではない、というお話
  • 「Xファイル」のモルダー捜査官大歓喜案件きた! 米CIAがUFOや地球外生命体に関する報告書の秘密区分を解く

    アメリカ中央情報局(CIA)が未確認飛行物体や地球外生命体に関する報告書の秘密区分を解き、それらに関する文書などを公開しました。モルダー捜査官大歓喜案件です。 米CIAオフィシャルサイトより。ついにきた! 機密解除に関してはCIAもなぜかノリノリで「Xファイル」ネタに絡めつつ、モルダー捜査官や女性捜査官スカリーがいつきそうな文書トップ5などを発表。ドイツスペイン、北アフリカにて1952年ごろに相次いで目撃された「空飛ぶ円盤」の報告書をはじめとし、未確認飛行物体や地球外生命体の存在の可能性について諮問委員会が作成した数百点もの書類が公開されています。資料には「メタリックな服を着た不思議な2人組が円盤に乗って飛び去るのを見た」といった詳しい目撃証言や、各現象に対して科学的な見地からの分析が行われていたことなどが記録されています。 また、UFOなどの目撃情報が国家安全保障上、直接の脅威につな

    「Xファイル」のモルダー捜査官大歓喜案件きた! 米CIAがUFOや地球外生命体に関する報告書の秘密区分を解く
    nagaichi
    nagaichi 2016/02/01
    CIAは本当に碌なことしてないものだから、こんなことで人の歓心を買おうとしやがって……。ギャー、アダムスキー型がー!
  • 【研究結果】水をたくさん飲むと、1日の生産性が向上する

    通勤時に立ち寄るコンビニで、いつも購入している紅茶やジュース。これからは「水」に変えたほうがいいかもしれません。 「Mic」に掲載された記事によると、水を飲むことが、気分やエネルギーにポジティブな影響を与えると分かったのだそう。生産性が上がらないと感じたら、ぜひ試してみて! 普段の水の摂取量を基準とし 実験を行った結果… 水を飲むことには、多くのメリットがあるとされています。たとえば、関節の動きを滑らかにする、体から老廃物を排出させるなど。その他にも、『PLOS One』に掲載された研究によると、気分やエネルギーについてもポジティブな影響があることが明らかになりました。 詳しく説明しましょう。この研究は、水を飲むことが気分やエネルギーにどのような影響を及ぼすかを調査したもの。対象は2つのグループ。1つは、習慣的に水を飲んでおり、日に2~4リットルを飲んでいる人たち。もう一方は、ほとんど水を

    【研究結果】水をたくさん飲むと、1日の生産性が向上する
    nagaichi
    nagaichi 2016/02/01
    その代わり頻尿になるし、夜尿で睡眠が妨げられるし、腎臓にも負担をかけるのでは。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Carta, a once-high-flying Silicon Valley startup that loudly backed away from one of its businesses earlier this year, is working on a secondary sale that would value the company at…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    nagaichi
    nagaichi 2016/02/01
    玉兎号は壊れても働くけなげな姿に、キュン萌えする中華人民が続出。日本のはやぶさもブラックだったけど、中国も大概です。
  • 渡邊芳之先生ynabe39の「ほんとにみんな「他人の表現の自由」が嫌いなんだなあというのが実感である。」

    北海道帯広市 · twilog.org/ynabe39 渡邊 芳之(わたなべ よしゆき、1962年4月22日 - )は日の心理学者。帯広畜産大学人間科学研究部門(人文社会・体育学分野)教授。博士(心理学・東京国際大学)。 佐藤達哉、尾見康博との共同研究を中心に心理学論、心理学史、人格心理学や血液型性格分類の批判的検討などの分野に論文・著作を持つ。趣味はレコード蒐集。 http://ja.wikipedia.org/wiki/渡邊芳之 渡邊 芳之 -帯広畜産大学- http://www.obihiro.ac.jp/ichiran/watanabe_yoshiyuki.html 渡邊芳之 @ynabe39 表現の自由は「絶対的なもの」だという意見と、表現の自由を守るために表現者は自制して「悪質な表現」を控えるべきだという意見が同じ人の口から出る不思議。 渡邊芳之 @ynabe39 ほんとにあ

    渡邊芳之先生ynabe39の「ほんとにみんな「他人の表現の自由」が嫌いなんだなあというのが実感である。」
    nagaichi
    nagaichi 2016/02/01
    表現の自由は他の権利と衝突して譲る場合もあるので、「絶対的なもの」ではないよ。脆弱な自由だからこそ、権力的規制に対して譲るべきでないの。あと世間様に気兼ねして自制ばかりしていると、肝腎なときに物言えな
  • 「今の若い奴らは、分からないことがあるとすぐにネットで調べようとする!」――青髭の旦那による、パソコン嫌いのパソコン教育

    青髭(停止中) @laboratorymembe 私と同世代の管理職(彼は現役、私は引退)の人とお酒を飲んだとき愚痴られました。 『今の若い奴らは、何か分からないことがあるとすぐにインターネットで調べようとする。パソコンがなければ何も出来ないのか』 『我々が若い頃は、自分でを買ったり先輩に頭を下げて教えてもらったもんだ』と。 青髭(停止中) @laboratorymembe 私はいちおう、パソコン好き側の人間として反論する義務が有りました 「いや、どんな道具を使おうと、自分の知らないことを四郎とするその姿勢こそが、仕事において最も重要なことじゃないのか。」 「ネットでまず下調べをして、それでも分からないことは実際の経験者に聞く等使い道はある」 青髭(停止中) @laboratorymembe 「ネットが万能とは言わないが、無限ページの百科事典と、最新版地図帳と、巨大電話帳と、新聞全社を全

    「今の若い奴らは、分からないことがあるとすぐにネットで調べようとする!」――青髭の旦那による、パソコン嫌いのパソコン教育
  • リチャード・ドーキンスが「科学と懐疑主義」会議への招待を取り消された件についての雑感(セルフまとめ) - Togetterまとめ

    21世紀の道徳 @RiceDavit リチャード・ドーキンスが「科学と懐疑主義」をテーマとした会議への招待を取り消された。ドーキンスがイスラム主義者とフェミニストの共通点を並べて揶揄するアニメーション動画をTwitterでリツイートしたことが、「非常に攻撃的なビデオを賛同RTした」ことである、という理由。

    リチャード・ドーキンスが「科学と懐疑主義」会議への招待を取り消された件についての雑感(セルフまとめ) - Togetterまとめ
    nagaichi
    nagaichi 2016/02/01
    招待取り消しいかんは会議主催側の方針に依ると思うし、自治の話だろうと思う。主催側が権力でない限りは、言論・表現の自由の侵害にはあたらない。もちろん外野から良し悪しを論評するのも自由だが。
  • 【悲報】 さかなクン、超えちゃいけないラインを超える : ゴールデンタイムズ

    1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 17:39:32.55 ID:jkTZzE3dd.net 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 17:40:41.77 ID:g0uN36dDa.net 草 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 17:41:04.56 ID:/GKw5S2ua.net 葬式であったら絶対笑う 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 17:41:06.49 ID:xqyXCTzD0.net 後ろふかわ定期 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 17:41:17.47 ID:DCCNDLXy0.net 黒い魚にしろや 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 17:42:07.44 ID:Xs74j

    【悲報】 さかなクン、超えちゃいけないラインを超える : ゴールデンタイムズ
    nagaichi
    nagaichi 2016/02/01
    みんな分かってるけど、問題ない。
  • 『ロードス島戦記』は異世界ファンタジーではない……のかもしれない。 - 跡地

    ライトノベルにおける異世界ファンタジーの代表作といえば水野良『ロードス島戦記』だろう……。 といったような文章を、僕はこれまでいろんなところで書いた記憶がある。 なぜ、では僕は「ライトノベルにおけるファンタジーの代表作」でなく「ライトノベルにおける異世界ファンタジーの代表作」と書いてきたか。 ファンタジーには大きく分けてふたつの系譜があるとされる(このへん、僕も理解が曖昧なところがあるので、識者がこれを読まれていたら補足していただけると嬉しい)。 ・私たちの住む現代社会を舞台に、そこに隠れて存在する魔法や妖精、不思議や奇跡といったものを描いた、たとえば『モモ』のような児童文学や『崖の上のポニョ』や「魔法少女もの」のアニメといった「エブリデイ・マジック」「ロー・ファンタジー」 と ・現代とは遠く隔たった、全く別の異世界を舞台にした、たとえば『指輪物語』や『ゲド戦記』のような「ハイ・ファンタジ

    『ロードス島戦記』は異世界ファンタジーではない……のかもしれない。 - 跡地
    nagaichi
    nagaichi 2016/02/01
    言葉の意味するところは、時代とともに変容するものとはいえ…