タグ

2016年8月14日のブックマーク (24件)

  • 天正遣欧少年使節のフレスコ画、法王の子孫宅で発見:朝日新聞デジタル

    16世紀に九州のキリシタン大名・大友宗麟らが送った天正遣欧少年使節の伊東マンショらが、1585年に当時のローマ法王グレゴリウス13世(在位1572~85)と面会した様子を描いたフレスコ画が、ローマにある法王の子孫の邸宅で見つかった。 絵は19世紀半ばに、法王の子孫のアントニオ・ボンコンパーニ・ルドビジ公爵の発注で、画家ピエトロ・ガリアルディが制作した。邸宅の改築の際に天井裏に隠れ、長い間存在が忘れられていた。米国人研究者が数年前、子孫宅のアルバムから絵の写真を発見。昔の新聞記事や改築記録をもとに天井裏に小型カメラを入れて調査した結果、絵が確認された。 絵の少年らは着物を着て親書を携え、中国風の髪形をしている。描かれたのは日が鎖国を終えて開国した頃で、美術史家の藤川真由さん(43)は「日欧関係の端緒を開いたのはグレゴリウス13世だったと、子孫はフレスコ画に残したかったのだろう」とみる。 子

    天正遣欧少年使節のフレスコ画、法王の子孫宅で発見:朝日新聞デジタル
  • 「明治の五大監獄」奈良少年刑務所、当時の姿が今も:朝日新聞デジタル

    100年以上前に建設され、今も約400人を収容する現役最古の刑務所、奈良少年刑務所(奈良市)。老朽化のため、今年度末で閉鎖される予定で、法務省は再活用の道を探っている。「明治の監獄」の姿をそのままに残す内部がこのほど報道陣に公開された。 観光客でにぎわう東大寺から北西に約1キロ。住宅街や運動場に隣接して、奈良少年刑務所は10万6千平方メートルもの広さの敷地がある。 ジャズピアニスト・山下洋輔さんの祖父で建築家の山下啓次郎氏(故人)が設計。1908(明治41)年に「奈良監獄」として建てられ、長崎、千葉、金沢、鹿児島と並ぶ「明治の五大監獄」と呼ばれた。今も建築時の姿を残すのは、このうち奈良だけだ。 左右の円塔に挟まれた瀟洒(し… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事

    「明治の五大監獄」奈良少年刑務所、当時の姿が今も:朝日新聞デジタル
    nagaichi
    nagaichi 2016/08/14
    「イギリスの法学者ベンサム(1748―1832)が構想した「パノプティコン」(一望監視)と呼ばれる構造」
  • 強豪校、日程間違え開会式欠席…棄権に 高校サッカー:朝日新聞デジタル

    全国高校サッカー選手権の予選にあたる大阪大会で、シード校として出場する予定だった強豪の大阪学院大高校(大阪府吹田市)が開会式を欠席し、棄権扱いにされたことがわかった。学校側は「顧問が日程を間違えた」と、保護者に謝罪したという。サッカー部の保護者会は「選手たちに罪はない」として、大会出場への救済措置を求める嘆願書を提出する構えだ。 大会運営にあたる大阪高校体育連盟の関係者によると、大会の開会式要項には、7人以上の出席がなければ大会を棄権になると明記されているといい、6月中旬の抽選会でも、その旨の説明があったという。 大阪学院大高校は今月7日、ヤンマーフィールド長居(大阪市東住吉区)であった開会式で、参加215校のうち1校だけ集合時間に集まらず、大会部からの問い合わせに「忘れていた」と説明。結局、開会式には間に合わず、棄権が成立したという。 関係者は「過去にも集合人数が… この記事は有料会員

    強豪校、日程間違え開会式欠席…棄権に 高校サッカー:朝日新聞デジタル
    nagaichi
    nagaichi 2016/08/14
    メタで語ると、意義がよくわからないけど存在するルールに対する向き合いかたに、論者の傾向が見えて趣深い。悪法も法なりv.s.温情主義、はてな村宿命の対決!
  • 漂着ゴミで巨神兵や王蟲 ナウシカの世界、海岸に再現:朝日新聞デジタル

    山口県光市の虹ケ浜海岸に、アニメ映画「風の谷のナウシカ」に登場する巨大生物「王蟲(オーム)」と「巨神兵」が出現した。向き合う2体は、よく見ると海岸の漂着ゴミや流木。細部までこだわった作品は、ツイッター上でも「クオリティーが高い」などと話題になっている。 制作したのは、海岸近くの社会福祉法人に勤める介護職員の重山洋一さん(55)。二輪車を押して浜辺を歩き、漂着ゴミを熊手でかき集めている。重労働にみえるが、「基、お遊びですから」と重山さん。 作品づくりのきっかけは昨年、結婚する同僚のために砂浜に砂を積み上げてつくったハートマークだった。上空からハートマークを撮影した写真を見たら、周囲のゴミが気になった。砂浜に流れついたゴミの帯が、竜のように見え、ためしにそのゴミで竜をつくってみると、思った以上にうまく出来た。 若いころ、岐阜市で掛け軸制作… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きを

    漂着ゴミで巨神兵や王蟲 ナウシカの世界、海岸に再現:朝日新聞デジタル
    nagaichi
    nagaichi 2016/08/14
    えびすさんを素材にして神話の世界を作ったら
  • 長崎原爆の式典で安倍首相に「改憲反対」と叫んだ参列者を警察が拘束! 取材中の不当聴取なのにマスコミは抗議も報道もせず - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    長崎原爆の式典で安倍首相に「改憲反対」と叫んだ参列者を警察が拘束! 取材中の不当聴取なのにマスコミは抗議も報道もせず 原爆が落とされた8月9日、今年も長崎で開かれた平和祈念式典。しかし、その中でこの国が「平和」とはまったく逆の方向に向かっていることを示す事態が起きた。なんと、安倍首相の挨拶の最中、改憲反対を叫んだ市民が、それだけで警察に連行されてしまったのだ。 それは、この平和祈念式典で安倍首相があいさつをするため演台に向かおうとしたときのことだ。安倍首相が参列席に一礼した瞬間、参列席から男性が「改憲反対」という声を上げた。 もちろん、それ自体が問題なのではない。この男性は声をあげただけで、安倍首相に近づいたわけでもなければ、挨拶を妨害したわけでもない。というか、そもそも、広島、長崎の原爆の式典で挨拶をする安倍首相については、地元でもその態度や政策との不一致を批判する声が強く、これまでもし

    長崎原爆の式典で安倍首相に「改憲反対」と叫んだ参列者を警察が拘束! 取材中の不当聴取なのにマスコミは抗議も報道もせず - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • 家族を殺されても日本兵105人に恩赦を下したフィリピン大統領 71年目の顕彰碑

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    家族を殺されても日本兵105人に恩赦を下したフィリピン大統領 71年目の顕彰碑
  • ANAの盆ミス事件、最小限の被害で乗り切った大規模ロストバゲージの危機対応に称賛の声 : 市況かぶ全力2階建

    「ニコニコ超開示」祭り、身代金要求のハッカーが何らかの理由で闇サイトのKADOKAWA流出情報を削除もしくは日からの閲覧を制限

    ANAの盆ミス事件、最小限の被害で乗り切った大規模ロストバゲージの危機対応に称賛の声 : 市況かぶ全力2階建
  • 中国で、9日間以上続く大渋滞

    nagaichi
    nagaichi 2016/08/14
    なぜ2010年のニュースがいま上がってきたのだろう?と思ったら、wiredjapanがブクマしたのに釣られ上がってるのか。
  • 8月になって尖閣近海に中国漁船が集まっている基本的な背景と応用的な事情 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    応用的な事情や意図もありますが、押さえておくべき基的な背景を。 中国は海洋資源保護のため禁漁期間を設けています。東シナ海については、北緯26度30分から35度までの海域を6月16日から9月15日まで禁漁期間としています。尖閣諸島(釣魚島)を含む北緯26度30分より南の東シナ海海域については6月1日から8月1日までが禁漁期間です。 一、海洋伏季休渔制度 海洋伏季休渔制度,简称伏季休渔。是为保护中国周边海域鱼类等资源在夏季繁殖生长而采取的措施。经国务院于1995年批准,属中国管辖一侧的黄海、东海在6~9月实施休渔制度。后扩大到12°N以北的南海海域。2003年起,35°N以北的海域休渔期为7月1日至9月1日,35°N~26°30’N为6月16日至9月15日,26°30’N以南的东海海域为6月1日至8月1日,在上述海域内禁止拖网和帆张网作业;12°N以北的南海海域,包括北部湾为6月1日至8月1

    8月になって尖閣近海に中国漁船が集まっている基本的な背景と応用的な事情 - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • 「政治とメディアの距離がおかしい」 大本営発表のウソ、今への教訓

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「政治とメディアの距離がおかしい」 大本営発表のウソ、今への教訓
  • コラム:米国民は世界に何を望んでいるのか

    8月5日、米国の有権者は、外交政策に関してはいつも矛盾に満ちた行動をとってきた。米国民の半数以上は、今でも自国が世界一の大国だと信じているが、その地位が低下しつつあることも感じている。写真は米イリノイ州で6月、かぼちゃに描かれた米大統領候補ヒラリー・クリントン氏とドナルド・トランプ氏(2016年 ロイター/Jim Young)

    コラム:米国民は世界に何を望んでいるのか
  • マサイ族女性から夜這い!?ケニアの少数民族マサイ村に5日間ホームステイした体験談

    2016年8月1日から5日まで、ケニア共和国に暮らすマサイ族の無電化村に一人でホームステイしてきた。 なぜマサイ族の村に泊まったかというと、マサイ族といえば として有名だが、実際はどんな暮らしをしているのか気になったからだ。 そこでウルルン滞在記みたいにマサイ村に泊まり込んで、彼らの生活と文化を体験してみることにした。 えっ、どうやってマサイ族の村に行ったかって? ぼくは普段は、ケニアの首都ナイロビで農業コンサルタントとして働いている。 そこで、一週間の休暇をもらい、マサイマラ国立公園のサファリツアーへ参加した。 そして、事前に個人的にマサイ族と交渉して、マサイ村に4泊5日でホームステイしたのだ。 なので、今回のマサイ村ホームステイは観光客向けのツアーではなく、ガチなマサイ族の日常体験。 例えば、マサイ村に居る間は洋服の着用を禁止されたり、できるだけマサイ語を話すように命じられていた。 こ

    マサイ族女性から夜這い!?ケニアの少数民族マサイ村に5日間ホームステイした体験談
    nagaichi
    nagaichi 2016/08/14
    牛を百頭持っているとでも吹いておけば、もしかして?
  • 今見るとスゴイ『バブル時代のOLのファッション』に驚きの声なつかしむ声「こんな格好で仕事してたのか」

    ピヨコ@姐さん @piyocop1054p グラン山貴とかプライベートメニューとか着てwwwwww プリティコンサバ系を目指してたから、こんなイケイケギャル(死語)じゃなかったけど。昔の服の肩パットがガンダムって言われてたのよくわかるwww  >RT 2016-08-13 00:50:15

    今見るとスゴイ『バブル時代のOLのファッション』に驚きの声なつかしむ声「こんな格好で仕事してたのか」
    nagaichi
    nagaichi 2016/08/14
    うむ、時代を感じるごーじゃす。
  • シン・ゴジラに出てくる日本人はファンタジー(古谷有希子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    話題のシン・ゴジラを観てきたのだが、とにかくすごかった。 「日の怪獣映画が、ジュラシックワールド並みにすごいことになってる!かぶりものじゃなくなってる!」という映画としてのレベル感がすごいだけではない。 何がすごいって、音楽も含めてエヴァンゲリオンで感じた興奮が感じられること。 やはり、庵野秀明監督だなぁ、というカメラワーク、シーンごとの圧倒的情報量。 観終わった後には「私たち日人はまだまだできる!」という希望すら覚えてしまう。 音楽エヴァそのもの+初代ゴジラで、映画音楽好きの私にとってはウハウハもの。 しかし、当にすごいのは、そんなちんけな感動ではない。 冷静に考えたら、エヴァンゲリオンの最終話の展開、その後の映画版の結末を考えたら、「日人はまだまだできる」みたいな話で終わってること自体がありえない。 エヴァの終わり方なんて、「人間なんか生きてる希望もなし」みたいな絶望的なもの

    シン・ゴジラに出てくる日本人はファンタジー(古谷有希子) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 太陽系の端に、科学者が説明できない動きをする物体が出現「我々が完全に理解できないことが起こっている」 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    太陽系の端、海王星の少し先に、説明のつかない動きをする物体が発見された。そ詳細は、米国コーネル大学が運営する学術論文サイト「arXiv」に報告されている。TNOと名づけられたその物体発見されたその物体は、太陽系の最も外側の星である海王星より少し先にある。明るさは海王星の160,000分の1。それから計算すると、大きさは直径200kmかそれ以下ということになる。説明のつかない動きに科学者は困惑TNO(trans-Neptunian objectの略)と名付けられたこの物体は、現在、天文学者たちを悩ませている。太陽系の他の天体とは動きがあまりに違い過ぎ、しかもその説明がつかないからだ。例えば、TNOは現在のところ、太陽系の他の惑星の公転面とほぼ同じ平面上にいる。しかしそこに止まっておらず、日に日に上昇しているという。また、太陽系の惑星やその他のほとんどの物体は太陽の周りを同じ方向に回っているが

    太陽系の端に、科学者が説明できない動きをする物体が出現「我々が完全に理解できないことが起こっている」 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    nagaichi
    nagaichi 2016/08/14
    原始太陽系起源の天体じゃないよそからのお客さんなんじゃないかな。
  • タバコ浣腸 - Wikipedia

    タバコの煙を浣腸する道具を描いた1776年の教。ノズル、燻蒸器、ふいごなど タバコ浣腸(英: tobacco smoke enema)、すなわちタバコの煙を直腸へと吹送する行為によって、北アメリカ大陸のインディアン、そして後にはヨーロッパの医者たちがさまざまな疾患を治療しようとした。 タバコは、アメリカからヨーロッパにもたらされて間もない頃から薬として扱われていた。タバコの煙はヨーロッパの医療従事者たちによって風邪や睡魔と戦う手段となった。 浣腸するという手法は北アメリカ大陸のインディアンの慣習をとりいれたものである。これは腹痛を和らげるだけでなく、溺れたひとを蘇生する試みにもよく用いられた。リキッド状のタバコの浣腸は、ヘルニアの症状を抑えるために頻用された。 19世紀のはじめごろには、タバコの煙に含まれるニコチンの毒性が発見され、この治療法も衰退した。 タバコと医療[編集] よりシンプ

    タバコ浣腸 - Wikipedia
  • 統計学や数学の専門用語と翻訳

    黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki #数楽 統計学用語の「母数」が「parameter」の訳語だと知ったときは驚いたよな。日語的に「母数」には「母集団の構成要素の個数」のような響きがあり、実際そのような意味で使う人が容易に見つかる。すでにそういう人を無くすことが不可能な感じになっていると思う。続く 2016-08-12 11:27:36 黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki @genkuroki #数楽 続き。典型的な「母数」の誤用例 toyokeizai.net/articles/-/130… 【・「母数」と比べてどうか ある部品の不良品が1000個あったと言われると一瞬、大きな印象を受けてしまいますが、母数が100万個であれば、それは0・1%の不良です。】 2016-08-12 11:32:17

    統計学や数学の専門用語と翻訳
  • 磁気嵐を勘違い、攻撃寸前=67年、米空軍が旧ソ連に―ICBM監視レーダー故障 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    1967年5月に太陽の活動が異常に活発化し、地球で観測史上最大級の磁気嵐が発生した際、北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)の大陸間弾道ミサイル(ICBM)監視レーダーが故障し、米空軍が旧ソ連による妨害と勘違いして一時、攻撃準備態勢を取っていたことが分かった。 米空軍の退役軍人やコロラド大などの研究者が13日までに、米地球物理学連合(AGU)の学会誌「スペース・ウェザー」に論文を発表した。 当時は東西冷戦とベトナム戦争のさなか。この事件で「宇宙天気予報」の重要性が改めて認識され、太陽活動や地球磁気圏の観測が強化されたという。67年7月には米国の核実験監視衛星が宇宙の天体で起きる謎の爆発現象「ガンマ線バースト」を初めて観測している。 67年5月18日には太陽に黒点が多数出現し、23日にフレアと呼ばれる爆発現象が発生。放出された大量の高エネルギー粒子が地球に飛来し、磁気圏が大きな影響を受け

    磁気嵐を勘違い、攻撃寸前=67年、米空軍が旧ソ連に―ICBM監視レーダー故障 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    nagaichi
    nagaichi 2016/08/14
    米ソが危うく熱戦に転じかけた時期というのが、キューバ危機以外にもあったことは、最近いくつか掘り出されてる感じ。
  • 遺伝子編集技術「CRISPR」とは何かがわかるムービー、そして人類の未来はどうなるのか?

    生命の「設計図」が収められている遺伝子の研究が進むことで、人類はその設計図を自由に操作できるようになりました。生命を思いのままに操ることができる、いわゆる「神の手」を得たことでこれからの人類の社会はどのような道をたどることになるのか、そんなことを考えさせられるムービー「Genetic Engineering Will Change Everything Forever – CRISPR (遺伝子工学が全てを永遠に変える‐CRISPR)」が公開されています。 Genetic Engineering Will Change Everything Forever – CRISPR - YouTube このムービーは、世の中の多くの話題をムービーで解説するKurzgesagt – In a Nutshellが作成したものです。ドイツ語で「ごく簡単に言えば」という意味の「Kurzgesagt (英語

    遺伝子編集技術「CRISPR」とは何かがわかるムービー、そして人類の未来はどうなるのか?
    nagaichi
    nagaichi 2016/08/14
    宗教的あるいは保守的な生命倫理観念やナチュラリズム、あるいは懐疑主義やカタストロフ懸念と衝突しつつ、大きな流れとしては止められないんではないかなと睨んでいる。
  • メンデル批判論争について

    リンク Wikipedia Gregor Mendel Gregor Johann Mendel (Czech: Řehoř Jan Mendel; 20 July 1822 – 6 January 1884) (English: ) was a scientist, Augustinian friar and abbot of St. Thomas' Abbey in Brno, Margraviate of Moravia. Mendel was born in a German-speaking family in the Silesian part 浅学俊郎 @sengakut メンデルに掛けられた捏造実験疑惑に対するたいへん興味深い考察。法則を見つける経過についても面白い。勉強になりました。 メンデルにおける「仮説と実験」 www008.upp.so-net.ne.jp/take

    メンデル批判論争について
  • 中世から続く宗教都市として今も賑わう、スペインの歴史的城壁都市クエンカ | tabiyori どんな時も旅日和に

    wondertripでは世界の絶景を紹介していますが、歴史地区や古代都市などの絶景スポットは、その歴史を少しでも知ることでより観光が楽しめます。今にも残る世界遺産のストーリーは、知識欲も刺激されますね。日はスペイン歴史的城壁都市「クエンカ」をご紹介します。

    中世から続く宗教都市として今も賑わう、スペインの歴史的城壁都市クエンカ | tabiyori どんな時も旅日和に
    nagaichi
    nagaichi 2016/08/14
    「カスティーリャ王国のアルフォンソ8世が、1177年に9か月の籠城戦でクエンカの要塞を攻略します」<守城側に視点を置いた場合に「籠城戦」というのであって、攻撃側に視点を置いた場合には「攻城戦」というんだよ。
  • 新種の炎。”ブルーワール”という新しいタイプの火災旋風が発見される(米研究) : カラパイア

    この世界にはまだまだ未知のものが存在するようだ。 この度、アメリカ、メリーランド大学のチームが”ブルーワール(青い渦の意)”という新しいタイプの火災旋風を発見した。人類は数千年もの昔から炎の力を利用してきたが、このタイプの炎はこれまでに知られていなかった。 この発見は、クリーンな燃焼を実現し、二酸化炭素排出や流出した石油を燃焼処理する際の汚染物質の排出を削減などに利用できるという。 火災旋風とは? 火災旋風とは、個々に発生した火災が空気中の酸素を消費し、火災の発生していない周囲から空気を取り込むことで、局地的な上昇気流を生じさせ、炎が竜巻のようになる現象のことだ。英語ではファイアー・トルネードとも呼ばれている。 メリーランド大学の今回の研究では、火災旋風の仕組みを調べる為、そのミニチュア版を人工的に作ろうとしていた。 この画像を大きなサイズで見る 火災旋風を利用するための初めての研究 「火

    新種の炎。”ブルーワール”という新しいタイプの火災旋風が発見される(米研究) : カラパイア
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • フジツボ戸惑う塗料、船底への付着防ぐぞ 日ペが開発:朝日新聞デジタル

    フジツボを戸惑わせることで船底につきにくくする塗料を、塗料大手の日ペイントホールディングスの子会社が開発し、来年1月から売り出す。人工血管に血小板がつくのを防ぐ樹脂の技術を応用した。船と水との摩擦が小さくなって燃費が良くなり、二酸化炭素(CO2)の排出量は既存の標準塗料より15%以上抑えられるという。 フジツボや緑藻、ミドリイガイなどが船底につくと船が重くなったり、水との摩擦が増えたりして速度や燃費が悪くなる。いまは亜酸化銅など、生き物を殺す物質を少しずつ海中に出す塗料で防いでいるが、環境面で問題があった。 フジツボの幼生は、岩や船底などのつく先の性質に合わせて分泌物を出して、くっつく。新しい塗料を船底に塗ると、表面に水になじむ性質と、なじまない性質が超微細にまだらに並ぶ。このため、フジツボがどんな分泌物を出せばいいのか分からなくなるという仕組みだ。 同じような仕組みは、血小板が… この

    フジツボ戸惑う塗料、船底への付着防ぐぞ 日ペが開発:朝日新聞デジタル