タグ

2016年11月3日のブックマーク (19件)

  • 「全裸は仮装ではない」 ハロウィーンで注意喚起 警視庁

    警視庁は31日午前、ハロウィーンの仮装行列や菓子を配布する際の注意点をまとめたチラシを都内各地で配布した。この数年活発なハロウィーンでのトラブルを未然に防ぐのが狙いだ。 広報チラシ「ハロウィーンを楽しむ3か条」は、ハロウィーンを安全に過ごしてもらうため、警視庁が今月初めに製作した。まだ広く定着したとは言えないハロウィーンで過去に起きた事件やトラブルを例に挙げながら、健全なハロウィーンを呼びかける内容だ。 「3か条」では(1)全裸は仮装ではない、(2)子どもが喜ぶ菓子を用意する、(3)英語表記に注意するの3点を指摘。昨年のハロウィーンでは、映画「ターミネーター」の仮装と称した全裸姿で行列に参加して逮捕された会社員の男(22)がいたことから「裸になれば笑いがとれるという低俗な発想が許しがたい」として服を着て行列に参加するよう呼びかけた。 また「お菓子をくれなきゃいたずらするぞ」の掛け声で老人ホ

    「全裸は仮装ではない」 ハロウィーンで注意喚起 警視庁
    nagaichi
    nagaichi 2016/11/03
    トリック・オア・トリューニヒト!(宇宙暦時代のハロウィーンの掛け声)
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    nagaichi
    nagaichi 2016/11/03
    ご存命のかたがおられるようですが、生き霊かしら。
  • 月を生んだ天体衝突の衝撃で、地球は真横近くにまで傾いた ~月の“異様”な軌道を説明する新理論

    月を生んだ天体衝突の衝撃で、地球は真横近くにまで傾いた ~月の“異様”な軌道を説明する新理論
    nagaichi
    nagaichi 2016/11/03
    このように仮定すると辻褄が合うというだけで、実証があるわけではなさそうだが。
  • 本当に2万年前とは思えない?!「世界遺産ラスコー展」はクロマニョン人のハイレベルなアートが驚きでした - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 11月1日から上野の国立科学博物館で始まった、「世界遺産ラスコー」展に行ってきました。 クロマニヨン人が洞窟内で描いた動物の壁画や装飾品類がハイレベルであり、心の通った人間らしい「アート作品」であることに非常に驚かされました。また、クロマニヨン人の当時の生活や文化レベルについても、科学博物館らしい多彩な分析展示が非常に良かったです。 美術館系よりも写真撮影に寛容で、触ったり臭いをかいだり、音を聞いたりと先進的で、子供にもバッチリ配慮した良い展覧会でした。 ということで、早速行ってきた感想を書いてみたいと思います。 1.混雑状況と所要時間目安 2.子供も楽しめる音声ガイド! 3.ラスコーの壁画と今回の展覧会 4.展覧会の見どころは? 4-1.ラスコーの壁画にまつわるストーリー 4-2.ラスコーの壁画の複製(ラスコー3) 4-3.クロマニヨン人の遺

    本当に2万年前とは思えない?!「世界遺産ラスコー展」はクロマニョン人のハイレベルなアートが驚きでした - あいむあらいぶ
  • 「そこのお前、動くな。」 SF出版スパイ容疑者、特徴的な単語で正体がバレる!

    カトル・カール @nekogami_chang 「そこのお前、動くな。ここに早川書房のスパイが紛れ込んでいるという噂がある。改めさせてもらうぞ」 「私は何もしてませんよースパイじゃないですよ」 「そうか…ならインタヴューと言ってみろ」 「インタビュウ」 「連れて行け!」 2016-10-25 16:35:07 MAEJIMA Satoshi @MAEZIMAS 「そこのお前、動くな。ここに早川書房のスパイが紛れ込んでいるという噂がある。改めさせてもらうぞ」 「私は何もしてませんよースパイじゃないですよ」 「そうか…ならSFマガジンと言ってみろ」 「〈S-Fマガジン〉」 「連れて行け!」 2016-10-25 16:43:40 りきさく @rickeysack 「そこのお前、動くな。ここにサンリオSF文庫のスパイが紛れ込んでいるという噂がある。改めさせてもらうぞ」 「私は何もしてませんよース

    「そこのお前、動くな。」 SF出版スパイ容疑者、特徴的な単語で正体がバレる!
    nagaichi
    nagaichi 2016/11/03
    「そうか…ならラリー・ニーヴンと言ってみろ」「ラリイ・ニーヴン」「連れて行け!」
  • 映画「この世界の片隅に」公式サイト

    すずさんの世界を彩る女優・のん、音楽・コトリンゴ 主人公すずさんを演じるのは女優・のん。片渕監督が「ほかには考えられない」と絶賛したその声でやさしく、柔らかく、すずさんに息を吹き込みました。すずさんを囲むキャラクターには細谷佳正、稲葉菜月、尾身美詞、小野大輔、潘めぐみ、岩井七世、牛山茂、新谷真弓ら実力派が集結。松竹新喜劇の座長・澁谷天外も特別出演しています。 作の音楽はコトリンゴが担当。ナチュラルで柔らかい歌声と曲想が、すずさんの世界を優しく包みこみます。 監督・片渕須直×原作・こうの史代―信頼しあう2人のタッグ 再び― 監督は片渕須直。第14回文化庁メディア芸術祭優秀賞受賞の前作『マイマイ新子と千年の魔法』(09)は観客の心に響き、異例の断続的ロングラン上映を達成しました。徹底した原作追及、資料探求、現地調査、ヒアリングを積み重ね、すずさんの生きた世界をリアルに活き活きと描き出した

    映画「この世界の片隅に」公式サイト
    nagaichi
    nagaichi 2016/11/03
    四国は宇多津でしかやらないって、どういうことだよ。
  • いますごいことに気づいたんだけど!!!!!!!!!!!

    はてなブックマークのコメント、同じ言葉でもカタカナ語より英語にしたほうが文字数少なくなるよ! 何言ってんのかわからないと思うけど試してみて!! ナショナル(5文字)→National(3文字) ビッグマネー(6文字)→BIGMoney(3文字) フロントエンド(7文字)→frontend(3文字) マサチューセッツ(8文字)→Massachusetts(5文字) クラウドソーシング(9文字)→crowdsourcing(5文字) グローバルスタンダード(12文字)→GlobalStandard(5文字) なにこれルー語最強ってこと!? 日語の優位性はどこに……!

    いますごいことに気づいたんだけど!!!!!!!!!!!
    nagaichi
    nagaichi 2016/11/03
    300バイト確保してあって、全角はユニコードの3バイト×100字しか書けないけど、半角英数は1バイト×300字扱えるのかな?
  • 「震災、野党のセンスのなさで大変な失敗」 二階氏:朝日新聞デジタル

    二階俊博・自民党幹事長 東日大震災の当時は私たちが野党で、今の野党が与党だった。いまさらこの場で野党を攻撃するつもりは全くないが、そのセンスのなさ、その経験のなさがなせる大変な失敗。これを私は、他国の皆さんに味わってもらいたくはない。同時に、我々も自らの失敗で政権を失うことは、人の命にも関わる重要な問題を引き起こすこともありうるということを常に知っておかなくてはならない。(インド・ニューデリーでの津波防災会議の講演で)

    「震災、野党のセンスのなさで大変な失敗」 二階氏:朝日新聞デジタル
    nagaichi
    nagaichi 2016/11/03
    あのとき東工大出身(理系出身)の菅が首相だったのは、わりと運が良かったことだと思うぜ。仮定の話だけど、下手な自民首相だったら、斑目委員長と東電に丸め込まれて、酷いことになってたと思うわ。
  • CNN.co.jp : 3歳娘の無邪気な写真、「真相」が分かって母親愕然 - (1/2)

    (CNN) 米ミシガンに住む女性が公開した3歳の娘の写真が国内外から反響を呼んでいる。 ステーシー・フィーリーさんは3歳の娘を持つ母親だ。娘がトイレの便座の上に立った姿を見て、最初は遊んでいるだけだろうと思ったという。フィーリーさんはCNNのインタビューに、「かわいらしいことをやっているなと思った」と述べた。 だが娘がやっていたのは、幼稚園で教わった銃乱射などに遭遇した場合に備えてトイレに隠れる「訓練」だった。それが分かったとき、フィーリーさんは感情をこらえきれなくなって涙を流したという。 フェイスブックでフィーリーさんがこの時の娘の写真を公開すると、多くの人々から、こんなに幼い子どもがそんな「訓練」をするなんてと驚きのコメントが寄せられた。米国以外の人たちからのコメントも多かったという。

    CNN.co.jp : 3歳娘の無邪気な写真、「真相」が分かって母親愕然 - (1/2)
  • ナチスがユダヤ人にしたことを具体的に感じられる施設が福島県にあるよ。 - 自分を好きになろう

    福島県白河市にある「アウシュヴィッツ平和博物館」 こんにちは。ナチスドイツってみんな名前ぐらいは知ってて、 「ユダヤ人を虐殺したんでしょ」みたいな知識もあると思います。 日との関連でいえば、「杉原千畝」さんっていう 外交官がビザ発給して、ユダヤ人を2000人ぐらい日へ出国(神戸)させ 命を助けてあげたとか、そういうのも有名です。 私は、2014年に、ポーランドのオフィシエンチムに保存されている アウシュビッツ・ビルケナウ収容所に見学に行き、 2015年には、ベルリン郊外のオラニエンブルクにある オラニエンブルク強制収容所を見に行ってきました。 具体的にどういうことをしていたのか、見に行って理解しました。 で、ベルリンとかポーランドに行くよりも近い、 福島県の白河市に、アウシュビッツ記念博物館があるんです。 これ、意外と知られてないみたいなんですが、 アウシュビッツ・ビルケナウ収容所から

    ナチスがユダヤ人にしたことを具体的に感じられる施設が福島県にあるよ。 - 自分を好きになろう
  • HTTP Headers という 5万人が使っている Chrome 拡張のマルウェア疑惑。セッション盗まれて BTC も盗まれそうになった話。 - clock-up-blog

    疑惑どころか 99.99% くらい黒な話。 (後記:セッション盗まれたと思ってたけど、よくよく考え直してみると生パスワードごと盗まれてる可能性もあるしやばい) 追記:続報 11月3日 今回指摘した HTTP Headers 以外にも、「Tab Manager」「Give Me CRX」「Live HTTP Headers」等で同様(?)の問題が報告されています。第三者が元の作者からソフトウェア権利を買い取って悪用する、というケースが割とある模様(?)。皆さま情報ありがとうございます。 11月4日 Zaif については、「不正な Chrome 拡張」と「スクリプトから保護されていなかったクッキー」のコンボによりセッションが盗まれていた可能性あり。 Zaif のセッション情報が盗まれた原因のひとつについて。JavaScript からクッキー値を取得させない方法。 - clock-up-blog

    HTTP Headers という 5万人が使っている Chrome 拡張のマルウェア疑惑。セッション盗まれて BTC も盗まれそうになった話。 - clock-up-blog
  • 豪州内陸部の人類定住、通説より1万年早い 研究

    オーストラリアのシンプソン砂漠(2005年7月6日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/Torsten BLACKWOOD 【11月3日 AFP】人類がオーストラリア内陸部で定住を始めた時期は、これまで考えられていたより1万年早いとする研究論文が2日、発表された。豪州大陸の人里離れた奥地にある岩窟住居内で見つかった数千個の人工遺物と骨に基づく結果だという。 人類が豪州に到達したのは、今から約5万年前と考えられている。だが、内陸部の乾燥地帯に定住した時期や、道具の使用、古代動物との接触などについては、これまで議論が分かれていた。 豪ラトローブ大学(La Trobe University)などの研究チームによると、豪サウスオーストラリア(South Australia)州の州都アデレード(Adelaide)から450キロ離れたフリンダース山脈(Flinders Ranges)での今回の

    豪州内陸部の人類定住、通説より1万年早い 研究
  • アニメーターさんアニメ業界の闇を暴露。「会社に机代6000円払って仕事させてもらってる。」:わんこーる速報!

    ぽっけ ?@hoke_hokke 原画にあがれないまま動画3年目になると机代月6000円発生するの当に 「才能がないやつは出ていけ」という圧力がやばいと思うし 3年も低賃金で会社のために仕事してた人にそういう扱いかあと思ったらめちゃくちゃ会社に対して冷めましたね ぽっけ ?@hoke_hokke 9月21日 動画3年目になると月6000円席代として会社に支払うの草 ぽっけ ?@hoke_hokke 10月31日 ぼくたちは!社員でもないのに会社に机をお借りして仕事を頂いている!立場ですから!今日もお仕事頂けて嬉しいです!感謝感激!!!!!!ありがとう会社様!!!!! ぽっけ ‏@hoke_hokke 3年目の先輩たちがどんな思いで原画試験受けててどんな思いで毎日仕事してたかと思うとつらい... ぽっけ ?@hoke_hokke 3時間3時間前 会社様!?あー会社様おやめくださいただでさえ

    アニメーターさんアニメ業界の闇を暴露。「会社に机代6000円払って仕事させてもらってる。」:わんこーる速報!
  • 財務省 公立小中学校の教職員 4万9000人削減案 | NHKニュース

    来年度予算案の編成に向けて、財務省は公立の小中学校の教職員の定員について子どもの数が減るのに伴い、今後10年間でおよそ4万9000人を削減する案をまとめ文部科学省に求める方針を固めました。一方で、文部科学省は定員の充実を求めていて、来年度予算案の編成の焦点になりそうです。 財務省は、障害のある子どもやいじめなどへの対応のために、現在の教育環境を維持しても公立学校の小中学校では教職員をおよそ4万9000人削減できるとした提言をまとめました。また、教職員を増やす前に、まずはスクールカウンセラーなど外部の人材を活用してその効果を確かめるべきだと主張しています。 財務省は、こうした案を国の財政問題について話し合う財政制度等審議会で示したうえで、文部科学省に検討を求める方針です。 ただ、文部科学省はさらなる教職員の定員の充実を求めていて、来年度予算案の編成の焦点になりそうです。

    財務省 公立小中学校の教職員 4万9000人削減案 | NHKニュース
    nagaichi
    nagaichi 2016/11/03
    OECD最低レベルの文教費をまだ削る算段かい。財務省の政治的影響力のほうをまず削減しないといけない。
  • うつかな?と思ったら、飼いならされた猫を見習え! - 脱貧困ブログ

    を飼っている友達の家に遊びに行った事がありますか? きっと、ガチのアレルギーとかで無ければ、YESと答える人が多いと思います。 では、次に、もう一つ質問させてほしい。 飼われているを羨(うらや)ましいと思った事はないでしょうか? この質問には、もしかしたら、「えっ?、そんな事ないけど、何で?」と思った人がいるかもしれませんね。 ちょっと説明させてください。 飼われているって、基、可愛いだけで何の役にも立ってないですよね?笑 でも、何の役にも立っていないのに、非生産的なのに、飼い主に愛され、ただ飯をって、家賃ゼロで生きている。 ズルくないですか?羨(うらや)ましいと思いませんか?笑 非生産的でも気にしないはカッコイイ いや、なんか、この文章だけだとファンの皆さんが「はぁ?、何言っての?、ちゃん達だって悩みはあるんだよ、ちゃん達に謝れ!」とか言って、怒り狂いそうなので、一応

    うつかな?と思ったら、飼いならされた猫を見習え! - 脱貧困ブログ
    nagaichi
    nagaichi 2016/11/03
    「飼いならされた」は余計なような気がするんだけど。
  • 台湾「228事件」で日本人遺族が賠償申請 | NHKニュース

    台湾で、戦後、中国大陸から来た国民党政権によって住民が武力で弾圧された「228事件」に巻き込まれ、犠牲になったとされる沖縄県出身の2人の遺族が、2日、台湾を訪れ、被害の認定と賠償を求める手続きを行いました。 事件では、現地にいた日人も巻き込まれたことが明らかになっていて、沖縄県の与那国島出身の2人の遺族は、2日、台北にある、事件の被害者の認定などを行う台湾の財団法人を訪れ、認定と賠償を求める申請書を提出しました。申請によりますと、2人は、当時、仕事台湾を訪れていて、事件に巻き込まれ亡くなったとしています。 台湾側は、日人への賠償については、台湾の人々に対する日の戦後補償が十分でないことを理由に認めていませんでしたが、申請が認められなかったために裁判を起こした別の日人遺族への賠償を命じるはじめての判決がことし2月、確定しました。 事件当時39歳だった石底加ねさんの娘の具志堅美智恵さ

    台湾「228事件」で日本人遺族が賠償申請 | NHKニュース
  • アメリカ人をざわつかせた日本の差別的7つの商品や広告 : カラパイア

    国によって文化はそれぞれ。我々が何の気なしに見ているCMや商品も、ザラっとした感情を覚える者もあるようだ。もちろんその逆も同様だ。 つい最近ではアイドルグループの欅坂46がコンサートで着用した衣装が「ナチス・ドイツ」の軍服を思わせるデザインであるとし、人権団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」が「強い嫌悪感がある」と声明を発表して話題となった。 アメリカのサイトで、差別的内容であるとして批判を浴びた日の7つの商品や広告がまとめられていたので見ていくことにしよう。

    アメリカ人をざわつかせた日本の差別的7つの商品や広告 : カラパイア
    nagaichi
    nagaichi 2016/11/03
    ダッコちゃん人形はむかし持ってたことがあるな。この記事に2カ所ある「(ちびくろサンボ)」の使い方もかなり誤解を招きそうだと思った。
  • 在特会への賠償命令確定=朝鮮学校支援の教組に罵声-最高裁:時事ドットコム

    在特会への賠償命令確定=朝鮮学校支援の教組に罵声-最高裁 朝鮮学校への支援を理由に罵声を浴びせられ精神的苦痛を受けたなどとして、徳島県教職員組合(徳島市)と当時の女性職員が「在日特権を許さない市民の会」(在特会)側に損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第3小法廷(大谷剛彦裁判長)は1日付の決定で同会側の上告を退けた。約436万円の賠償を命じた二審高松高裁判決が確定した。  二審判決によると、在特会の会員らは2010年、四国朝鮮初中級学校(松山市)に150万円を寄付した徳島県教組の事務所に乱入。拡声器を使って女性らに「朝鮮の犬」などと罵声を浴びせ、様子を撮影した動画をインターネット上に公開した。  二審は「人種差別的思想の表れで、強い非難に値する」と指摘。賠償額を一審徳島地裁の約230万円から増額した。(2016/11/02-15:05) 【社会記事一覧へ】 【アクセスランキング

    在特会への賠償命令確定=朝鮮学校支援の教組に罵声-最高裁:時事ドットコム
  • 山本農相「冗談を言ったらクビになりそうになった」 | NHKニュース

    農林水産大臣は、1日夜、都内で開かれたパーティーで、先月撤回した、TPPの国会承認を求める議案などの審議をめぐる強行採決に関する発言について、「冗談を言ったらクビになりそうになった」などと述べました。山大臣は、2日朝、「ご迷惑をおかけします」と述べました。 これについて、山大臣は、1日夜、都内で開かれた自民党の衆議院議員のパーティーで、「冗談を言ったらクビになりそうになった」などと発言しました。また、山大臣は、パーティーの参加者を前に、「JAの方々が大勢いるが、あすでも、この衆議院議員の紹介で農林水産省に来てくれれば、何かいいことがあるかもしれません」とも述べました。 民進党などは、「撤回した発言を『冗談』としたのは、国会をばかにしている」などとして反発し、山大臣の辞任を求める声も出ています。こうした中、山大臣は、2日朝、農林水産省に入る際に、記者団から、「昨夜の発言について

    山本農相「冗談を言ったらクビになりそうになった」 | NHKニュース
    nagaichi
    nagaichi 2016/11/03
    「TPP断固反対」の自民党ポスターも、ひょっとすると冗談だったのかな。冗談ばかりの与党が政権の座にある日本は、余裕があってすばらしいですね。