タグ

2016年12月19日のブックマーク (29件)

  • 深刻なインフレのベネズエラ 高額紙幣への移行延期で混乱 | NHKニュース

    深刻なインフレが続く南米のベネズエラで、15日から始めるとしていた新たな高額紙幣への移行を大統領が突然延期すると発表し、混乱が広がっています。 こうした中、ベネズエラのマドゥーロ大統領は、これまで最高額だった100ボリバル紙幣を廃止して硬貨に切り替えるとともに、今月15日から2万ボリバルまでの高額紙幣を流通させると発表していました。 ベネズエラ政府は高額紙幣の導入について、犯罪組織による紙幣の密輸を防ぐためだと説明していますが、市民の間ではインフレ対策だと受け止められています。 ベネズエラでは、新たな紙幣の流通が遅れ、現金での買い物ができなくなった市民による抗議行動や略奪が起きるなど混乱が広がっていて、マドゥーロ大統領は17日、100ボリバル紙幣の廃止を来月2日まで延期すると発表しました。 100ボリバル紙幣は事実上、日円で2円余りの価値しかなく、市民は買い物をするにも大量の紙幣を持ち歩

    深刻なインフレのベネズエラ 高額紙幣への移行延期で混乱 | NHKニュース
  • ミャンマー少数民族ロヒンギャの扱いは「人道犯罪」=人権団体 - BBCニュース

    画像説明, アムネスティは、少なくとも2万7000人がバングラデシュに避難したとみている(写真は、先月26日に撮影されたバングラデシュ側にあるロヒンギャ族の難民キャンプ) 国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは19日、ミャンマー軍によるイスラム教徒の少数民族ロヒンギャの扱いが、「人道に対する犯罪」にあたる可能性があると警鐘を鳴らした。

    ミャンマー少数民族ロヒンギャの扱いは「人道犯罪」=人権団体 - BBCニュース
  • 石炭消費、欧米で急減 カナダや英で火力停止 - 日本経済新聞

    【パリ=竹内康雄】欧米で石炭消費が急減している。国際エネルギー機関(IEA)によると、この15年で欧州と北米を合わせたシェアは世界の半分から4分の1に減った。天然ガスや再生可能エネルギーにシフトしているためだ。カナダや英国などは石炭火力発電所の停止を決め、今後も「脱石炭」の流れは強まりそうだ。企業は経営のリスクになりかねないとして対応を急いでいる。カナダ政府は11月、2030年までに国内の石炭

    石炭消費、欧米で急減 カナダや英で火力停止 - 日本経済新聞
  • ネッコ「おっ!!障子あるやんけ!!! : 哲学ニュースnwk

    2016年12月15日20:00 ネッコ「おっ!!障子あるやんけ!!! Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 12:06:44.41 ID:/Vumstb0d 転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1481684804 意味が分かると怖いコピペ『ナポリタンの解答・カーチャンにメール』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4729184.html ネッコ「年末だから張り替えの手伝いしたろ���� 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 12:07:06.13 ID:/Vumstb0d 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 12:07:20.31 ID:/Vumstb0d 35: 風吹けば名無

    ネッコ「おっ!!障子あるやんけ!!! : 哲学ニュースnwk
    nagaichi
    nagaichi 2016/12/19
    犬と違って、人類が滅びても生き残る生物だから仕方がない。
  • 【4コマ漫画】信頼するのはまだ早かった - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    買い物中、次男(4)が長に入ったお菓子を欲しがりました。 お店のは不潔じゃないけど、それはまぎれもなく不潔ッ!! 次男のショウちゃんが意固地になっている時、ハハが言っても聞かないけど、兄の言うことなら意外とすんなり聞いてくれたりします。 ダイちゃんなりに、力まかせじゃなく納得させる言葉を探していたので成長したなぁ〜と感心したのもつかの間。帰るなり、「いいこと思いついた!!」と箱を開けて、ふたりしてぐへへ♡ぐへへ♡と嬉しそうに長卓の上に乗せてました。 キミたちの不潔の基準がわからない。 【今日のオススメ絵】 子どもらしい発想力についつい笑っちゃう。 おつかい (日傑作絵シリーズ) posted with ヨメレバ さとう わきこ 福音館書店 1993-05-20 Amazon 楽天ブックス 雨の日にお母さんからおつかいを頼まれた女の子。正直、行きたくないのです。「あしがぬれち

    【4コマ漫画】信頼するのはまだ早かった - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
  • ツイッターにアナグマ撲殺と写真 投稿生徒の高校に苦情殺到 - 共同通信 47NEWS

    佐賀県西部の県立高校の男子生徒が、ツイッターにアナグマの死骸の写真を投稿し「バットでぶち殺してやった笑」と書き込んだところ、高校に苦情のメールや電話が300件近く殺到したことが19日分かった。高校によると、生徒は、自宅の畑が荒らされ、自治体に駆除を申請していた。 生徒は17日、家の玄関にいた動物をバットで殺したなどと投稿。インターネット上で「ひどい」「逮捕しろ」といった批判を受け、同日中に自ら投稿を削除した。学校名が分かる記述があり、高校に苦情が相次いだ。 高校は19日、朝から全校集会を開き、会員制交流サイト(SNS)の使い方を注意した。

    ツイッターにアナグマ撲殺と写真 投稿生徒の高校に苦情殺到 - 共同通信 47NEWS
    nagaichi
    nagaichi 2016/12/19
    「自宅の畑が荒らされ、自治体に駆除を申請していた」<自力救済を誇示したら、ネットでバッシングされるか。
  • 「メロスは怒った。絶対あの王様殺すマンである。」 #文豪作品の語彙力を無くしてみた のボキャ貧具合がヤバみしかない【随時更新】

    ぬんぬん @nunnun3277 語彙力無くした文豪の詩とか短歌どうなるんだろうと思ったけど、「マッマ背負ったら軽すぎてビビって泣いて歩けなかった」「雪降った石の上歩くとりんごう時みたいな音するわ」とかもう既に芸術じゃん?きっと語彙力の問題じゃなくて発想というか目のつけ所が芸術家なんだろうな……って 2016-12-15 14:17:34

    「メロスは怒った。絶対あの王様殺すマンである。」 #文豪作品の語彙力を無くしてみた のボキャ貧具合がヤバみしかない【随時更新】
  • 外国人「レアルと互角に戦ってるチームはkashimaっていうのか、ググってみよう」→「圧倒的鹿島」「まぁそうなるなw」

    ひゅーが @hyuga109_3 外国人「ヒエッ...なんやこのチーム、レアルと互角やんけ kashimaっていうのか、調べるか」 外国人「」 pic.twitter.com/o9FHfgS7k6 2016-12-18 21:12:36

    外国人「レアルと互角に戦ってるチームはkashimaっていうのか、ググってみよう」→「圧倒的鹿島」「まぁそうなるなw」
  • 【漫画】家庭内のマキビシと呼ばれるアレの話 レゴを踏んだら本当に痛い目にあった - えむしとえむふじんがあらわれた

    2016 - 12 - 19 【漫画】家庭内のマキビシと呼ばれるアレの話 レゴを踏んだら当に痛い目にあった お絵描き えむ漫 Hatena Twitter Feedly 最新記事 人気記事 旦那が仕事を終えて帰宅したんです・・・ いつもありがとう。 人物紹介 えむ漫Lv72 クリスマスプレゼントにはレゴはいかが? 過去の記事 人物紹介 母えむふじん 作者。この時は欲しいものリストで頂いた「天使の棺」を読んでいた。ありがとうございます、楽しませて頂いております。「 天使の卵 」と「 天使の梯子 」も読み返した。床に落ちていたアレの存在に気づかなくてすまんで。 父えむし 罠を仕掛けられているとも知らず、仕事から帰ってきた。早くコタツに入りたいだけだった。この瞬間の彼は圧倒的被害者。過去には布おむつと言う名の地雷を踏んだ事もある。可哀想に・・・。 えむ漫Lv72 落ちていた場所が悪かったのか、

    【漫画】家庭内のマキビシと呼ばれるアレの話 レゴを踏んだら本当に痛い目にあった - えむしとえむふじんがあらわれた
  • 外国人「アジア地域から生まれた名曲を教えてほしい」 欧米では知られていないアジア音楽まとめ : 海外の万国反応記@海外の反応

    引用:http://boards.4chan.org/int/thread/68708873 スレッド「世界のこの地域から生まれた名曲って何がある?」より。アジア発の音楽の中で良い曲を紹介し合うというスレが盛り上がっていたので反応を訳しました。()内に曲が生まれた国も参考までに付け加えてあります。

    外国人「アジア地域から生まれた名曲を教えてほしい」 欧米では知られていないアジア音楽まとめ : 海外の万国反応記@海外の反応
  • 己嫁語り(おれよめがたり) - 機械

    嫁さんの話。 画像はいまいち意味の分からない嫁さんのメモを貰って俺の部屋に飾ったものです。 嫁さんが体重計に乗って「何が増えたというの……優しさ?」とかほざいていやがる — baumkuchen (@baumkuchen_) 2015年11月19日 嫁さんが「ぎっくり首」(寝違えのものすごいバージョン)らしき症状になっている ちょっと動かすだけでも激痛が走るらしく、全く身じろぎもできなくなった彼女は諦めの境地に至り「考えるのをやめたカーズ」ごっこを始めた わりと余裕あるんじゃないだろうか — baumkuchen (@baumkuchen_) 2015年12月4日 嫁さんが今年も新春テレビ体操を録画して観てた その無愛想さで嫁さんが大ファンになってる伴奏のおっさんがいるのだが、今年はなんとカメラの方を向いて自己紹介をしており、嫁さんは「喋っ……た……?!」と、初めて友情パワーの概念を知った

    己嫁語り(おれよめがたり) - 機械
    nagaichi
    nagaichi 2016/12/19
    もげろ
  • 『BLACK LAGOON』広江礼威さん×『アルドノア・ゼロ』あおきえい監督。『レクリエイターズ』が始動

    BLACK LAGOON』広江礼威さん×『アルドノア・ゼロ』あおきえい監督。『レクリエイターズ』が始動 『BLACK LAGOON』の広江礼威さん×『Fate/Zero』、『アルドノア・ゼロ』のあおきえいさんによる完全新作オリジナルTVアニメ『Re:CREATORS(レクリエイターズ)』が2017年に放送されます。 『Re:CREATORS(レクリエイターズ)』は、原作・キャラクター原案を広江礼威さんが、監督をあおきえいさんが、シリーズ構成をあおきえいさん&広江礼威さんが、アニメーション制作をTROYCAが担当します。 12月29日より開催のコミックマーケット91の小学館(NO.2512)&アニプレックス(NO.2232)では、最新PVなどの情報公開、ノベルティの配布予定が予定されています。

    『BLACK LAGOON』広江礼威さん×『アルドノア・ゼロ』あおきえい監督。『レクリエイターズ』が始動
  • 「史上最低のゲーム」と呼ばれる「E.T.」を作ったプログラマーの物語

    1977年にアタリから発売されて一大ブームを巻き起こした家庭用ゲーム機のAtari 2600ですが、「史上最低のゲーム」と呼ばれるゲーム「E.T. The Extra-Terrestrial(E.T.)」が登場したことでそれまでの好調が一転します。そんな「E.T.」の生みの親であるゲームプログラマーのハワード・スコット・ウォーショウさんが、当時の開発秘話を語っています。 The Story Behind the Worst Video Game of All Time - YouTube しばしば「歴史上最悪のTVゲーム」と呼ばれるのが、Atari 2600用ゲームとして登場した「E.T.」。 「雑誌で自分の作ったゲームが『1980年代初頭にビデオゲーム産業を破壊した原因である』と書かれているのを読みました」 「周りの人は僕に『E.T.』については聞いてきません。なぜなら、みんなは僕がこの

    「史上最低のゲーム」と呼ばれる「E.T.」を作ったプログラマーの物語
    nagaichi
    nagaichi 2016/12/19
    「有名な映画作品をゲーム化する企画でありながら、制作期間はわずか5週間しかありませんでした」
  • 誰か「君の名は。にどハマりした人がやるべきエロゲー10選」みないな記事書かないかなぁ・・・

    リンク www.kiminona.com 映画『君の名は。』公式サイト 新海誠監督最新作『君の名は。』2016年8月全国東宝系公開 声の出演:神木隆之介 上白石萌音 キャラクターデザイン:田中将賀 作画監督:安藤雅司 出会うことのない二人の出逢い。少年と少女の奇跡の物語が、いま動き出す。 103 users 232399

    誰か「君の名は。にどハマりした人がやるべきエロゲー10選」みないな記事書かないかなぁ・・・
  • 近代麻雀漫画生活:「この麻雀マンガがすごい!2017」を勝手に発表します!

    2016年12月12日 「この麻雀マンガがすごい!2017」を勝手に発表します! 「このマンガがすごい!2017」のランキングが発表されていますね。 このマンガがすごい! 2017posted with amazlet at 16.12.11 宝島社 売り上げランキング: 93 Amazon.co.jpで詳細を見る【ついに決定!】『このマンガがすごい!2017』 第1位を特別発表!  |  このマンガがすごい!WEB ↑ 今年のオトコ編1位はなんと、「中間管理録トネガワ」です!! スピンオフ元である「カイジ」シリーズの作者・福伸行先生は「アカギ」「天」などの麻雀漫画家としても有名ですし、「賭博堕天録カイジ」では十七歩という変則麻雀勝負をやっていました。さらには、トネガワの中でも左衛門三郎二朗によるパワポプレゼン回の時には、麻雀が喩えとして登場したこともあります。これはもう、実質的には麻雀

    近代麻雀漫画生活:「この麻雀マンガがすごい!2017」を勝手に発表します!
  • 遺伝子組み換え作物関連論文の40%に利益相反、仏研究

    仏南西部パイエ近郊の遺伝子組み換えトウモロコシの畑(2007年8月4日撮影)。(c)AFP/JEAN-PIERRE MULLER 【12月17日 AFP】遺伝子組み換え作物(GMO)に関する公刊論文の利益相反(conflict of interest、COI)についての研究結果が15日、フランスの研究チームによって米オンライン科学誌プロスワン(PLOS ONE)に発表された。 研究の対象となったのはバチルス・チューリンゲンシス(Bacillus thuringiensis、Bt)という細菌が作る毒素に耐性を持つよう遺伝子組み換えを行った作物の有用性と永続性に関する論文579。 今回の研究では、少なくとも1人の著者がバイオテクノロジー企業か種苗企業と提携していることや、そうした企業から資金や報酬を受け取っていることを宣言している論文を利益相反があるとして定義した。 今回の研究は、利益相反が

    遺伝子組み換え作物関連論文の40%に利益相反、仏研究
  • 若い血液に「若返り効果」は存在しないことが判明、ただし老化を遅らせる別の可能性が新たに判明

    By Phillip Jeffrey 老化を遅らせて若さを保ったり、さらには若さを「取り戻す」ことに対して人類はかなりの執念を燃やしています。過去の研究では若い血を取り入れると自然治癒力が上がることなどが確認されていましたが、実はその説明には誤りがあり、血液そのものには若返り効果がないことが確認されました。 No, teenage blood won't make you young and beautiful | Popular Science http://www.popsci.com/nothing-special-about-young-peoples-blood-aging-parabiosis 近年の数々の研究により、若い血液は老化を防ぐ「万能薬」であるという考えが広まりを見せつつありますが、これに待ったをかける研究結果がカリフォルニア大学バークレー校の研究チームによって発表さ

    若い血液に「若返り効果」は存在しないことが判明、ただし老化を遅らせる別の可能性が新たに判明
  • ニセ科学を学校教育の場に持ち込むのはいただけない | きょういくブログ

    科学的には根拠が確認されていない、もしくはデタラメだとみなされているような、いわゆる「ニセ科学」「疑似科学」について、一部とはいえども学校教育に導入しようとする動きが侵しているという。 一見人文科学的・社会科学的と見せかけての「親学」「江戸しぐさ」なども侵を図っているが、一見自然科学と見せかけた内容でも「水からの伝言」「EM」などが一部に持ち込まれている。 「EM」については、2016年の時点でも、学校教育の場に持ち込む動きが複数の学校であったことが確認された。 EMは「有用微生物群」とされ、開発者によると微生物の働きで農業の土壌改良などに応用するとしていた。しかし、河川の水質浄化などに応用するともしたことで「逆に水質の悪化につながるのでは」という疑問が指摘された。さらには放射能除去などの作用まで話がふくらんだことで、ニセ科学として無視できないレベルとして扱われるようにもなっている。

    ニセ科学を学校教育の場に持ち込むのはいただけない | きょういくブログ
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    nagaichi
    nagaichi 2016/12/19
  • 【君の名は。】新海誠監督の発言がド正論すぎると話題 →「キャッチーすぎる」「そりゃ100億売れるよ」という声に対し……

    » 【君の名は。】新海誠監督の発言がド正論すぎると話題 →「キャッチーすぎる」「そりゃ100億売れるよ」という声に対し…… 特集 【君の名は。】新海誠監督の発言がド正論すぎると話題 →「キャッチーすぎる」「そりゃ100億売れるよ」という声に対し…… P.K.サンジュン 2016年12月19日 2016年に公開された新海誠監督の『君の名は。』の快進撃が止まらない。邦画部門の興行収入は「ハウルの動く城」を抜き、歴代2位。洋画を含む興行収入ランキングでも「千と千尋の神隠し」「タイタニック」「アナと雪の女王」「ハリー・ポッターと賢者の石」に続く歴代5位というから驚きだ。 大きなムーブメントを巻き起こした『君の名は。』であるが、人気作品の宿命か、一部で批判的な声があることも事実である。そんな声に対し、新海監督が放った言葉が話題となっているのでお伝えしたい。 ・ラジオで批判的な声に対して語る 12月1

    【君の名は。】新海誠監督の発言がド正論すぎると話題 →「キャッチーすぎる」「そりゃ100億売れるよ」という声に対し……
    nagaichi
    nagaichi 2016/12/19
    そらそう返したくなるし、スタッフのためにも反論はすべきと思うけど、この記事の「正論」という言葉の使い方はかなり気持ち悪い。
  • 温暖化の影響、サンタにも? トナカイが絶滅危惧種に:朝日新聞デジタル

    地球温暖化の影響が、サンタクロースのそりの引き手にも忍び寄っている。気温上昇で北極圏のトナカイがエサを取れずに餓死したり、やせ細ったりしているという論文が相次いで報告された。国際自然保護連合(IUCN、部・スイス)も温暖化でトナカイの生息数が減っているとして、新たに絶滅危惧種に分類した。 英国やノルウェーの研究チームは今月英国で開かれた学会で、北極圏のトナカイの体重が1994年から2010年までに12%減ったと発表した。研究者は温暖化の影響の可能性があると指摘する。北極圏で気温が上昇して雪が雨に変わると、冬場に草地が氷で覆われてエサが取りにくくなるからだという。 フィンランドやオーストリアなどの研究チームも11月、やはり気温上昇の影響で、トナカイが餓死の危機に陥っているとする論文を英専門誌「バイオロジー・レターズ」電子版に発表した。13~14年にロシアのヤマル半島では約6万頭が死んだとい

    温暖化の影響、サンタにも? トナカイが絶滅危惧種に:朝日新聞デジタル
    nagaichi
    nagaichi 2016/12/19
    「北極圏で気温が上昇して雪が雨に変わると、冬場に草地が氷で覆われてエサが取りにくくなるから」
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

  • 運転手さんが接客中にスマホ使ったら無関係の人から会社にクレーム入って面倒なことに「これは世知辛い」

    ぼなろってぃ @buonarotti 同僚が駅で乗車接客中に、お客から「◯◯へ行きたいんですがわかりますか」と聞かれて、丁寧にもその場で運転士私物のスマホにより目的地を探しお客様を無事送り届けたが、無関係の第三者から「運転手が客の前で堂々とスマホで遊んでいた」との苦情をもらったそうだ。 2016-12-18 13:39:11 ぼなろってぃ @buonarotti ドラレコと運転士の説明により濡れ衣は晴れたが、以後お客様の前で絶対にスマホを使ってはいけない、なにかあったら営業所へ無線を、ということになった。その場でさっさと済む話が、事情をよく知らない人がわけもわからずクレームをつけたせいで手間が増えて誰も喜ばない結果に。むなしい。 2016-12-18 13:42:56

    運転手さんが接客中にスマホ使ったら無関係の人から会社にクレーム入って面倒なことに「これは世知辛い」
  • 「残業が必要になる仕事は断る」町工場の社長の決断:朝日新聞デジタル

    長時間労働をなくすため、国・行政と、経営者に取り組んでほしいことを、朝日新聞デジタルのアンケートで尋ねています。今回は、多くの人が求めていることを実践する取り組みを紹介します。一方、固定残業代の禁止を求める声も届いています。そんな声が増える背景を探り、メールをくれた方にその思いを聞きました。 経営者にもっとも求めることを尋ねたアンケートでは、「無理な受注やサービス提供をしない」を選ぶ回答が多くなっています。それは経営者次第だと言うのは、中里スプリング製作所社長の中里良一さん(64)です。群馬県甘楽町に訪ねました。 ◇ 従業員二十数人でバネを作っています。製品は2万種以上、取引先は47都道府県に1900社ほどあります。 40年前、父親が創業した会社に入ったときは、2時間の残業が当たり前でした。私の目標は「日一楽しい町工場」。従業員に「とにかく5時で上がろう」と言いました。 反発はありました

    「残業が必要になる仕事は断る」町工場の社長の決断:朝日新聞デジタル
  • 「ブラック・ラグーン」2017年春に連載再開、広江礼威描くクライムアクション

    「ブラック・ラグーン」2017年春に連載再開、広江礼威描くクライムアクション 2016年12月19日 0:12 8576 198 コミックナタリー編集部 × 8576 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 5460 2959 157 シェア

    「ブラック・ラグーン」2017年春に連載再開、広江礼威描くクライムアクション
  • 中国の大気汚染、北部23都市で最高レベルの「赤色警報」発令へ

    12月16日、中国の環境保護省は、秋以降で「最悪の」大気汚染が北部で予想されるとして、最高レベルの「赤色警報」を出すよう北部の23都市に要請した。写真は山東省で11月撮影(2016年 ロイター) [北京 16日 ロイター] - 中国の環境保護省は16日、秋以降で「最悪の」大気汚染が北部で予想されるとして、最高レベルの「赤色警報」を出すよう北部の23都市に要請した。国営英字紙チャイナ・デイリーが同日、伝えた。 北京当局は15日に赤色警報を発令し、21日まで続く見通しだと述べた。

    中国の大気汚染、北部23都市で最高レベルの「赤色警報」発令へ
    nagaichi
    nagaichi 2016/12/19
    石炭依存をどうにかしないと、改善は難しそうだ。
  • 特集ワイド:この国はどこへ行こうとしているのか トランプという嵐 国際政治学者・西崎文子さん | 毎日新聞

    共感失う社会を危惧 「絶望」という重い言葉を、東京大アメリカ太平洋地域研究センター長、西崎文子教授が口にしたのは、こんな質問をした時だ。 ヒラリー・クリントン氏は「change(変えよう)」と叫ぶ相手に2度負けました。1度目は2008年の民主党予備選でオバマ大統領に。そして2度目がトランプ氏。米国民とは常に変化を求めるのでしょうか、と。 西崎さんは「08年の予備選と今回とは違う」と否定し、こう言った。「オバマ大統領のchangeにはhope(希望)がありました。『一つの合衆国』を掲げ、社会の分断に橋をかけようとしました。トランプ氏の主張はまるで逆。『米国を再び偉大に』という言葉に熱狂した支持者もいたでしょうが、多くの人にとってトランプ氏への投票は『絶望の中での選択肢』だったと思います」

    特集ワイド:この国はどこへ行こうとしているのか トランプという嵐 国際政治学者・西崎文子さん | 毎日新聞
  • 劇場用長編アニメ「この世界の片隅に」に、大塚康生さんが出演されていたというエピソード

    叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh 『#この世界の片隅に』エンドロール「資料・情報協力」の末尾に「大塚康生」とあります。大塚さんに伺ったところ「山口の進駐NZ軍の資料を貸した」とおっしゃっていました。「観に行きましょうよ」と誘ったのですが「混んでるようだし、まだいいよ」と照れくさそうに断られてしまいました。残念。 2016-12-06 03:09:04 叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh 大塚康生さん、『風立ちぬ』の時も機関車作画に資料協力されたものの試写は欠席。 かなりしつこく誘って、こちらでチケットを手配して、ようやく観て下さいました。劇場が混んでいると、万一顔を知っている方などに会うと面倒…とか色々あるのかも知れませんね。今回も粘らねば(苦笑)。 2016-12-06 03:16:51

    劇場用長編アニメ「この世界の片隅に」に、大塚康生さんが出演されていたというエピソード
  • 国際会議での完全敗北後の水産庁

    今年の7月3日に境港を訪れた。面と向かい合い、建設的な意見交換ができたと思っている。 まき網関係者と水産庁は産卵期のまき網を強く擁護するが、俺はこれこそが資源崩壊の主因だと考えている。 まき網関係者「まき網は産卵期しか獲れないんです」 水産庁職員「まき網は産卵期しか獲れないので、その邪魔をしないでください」 水産庁トップ「産卵期に獲ろうが、産卵後に獲ろうが、同じ1匹である。資源への影響は同じ」 俺「境港に水揚げされるクロマグロのほとんどが初産卵。1回も産まずに獲るのと、1回産ませてから獲るのでは資源への影響は当然ある」 そして、産卵期しか獲れないと言っていたのだが、9月以降、12月上旬にかけて、何度もまき網による大量の水揚げが確認されている。 6月から7月は産卵期なので、キロ単価は激安(境港の最安値はキロ200円)だが、12月でもまき網のマグロは1000円前後だった。 一釣りや、定置、は

    国際会議での完全敗北後の水産庁