タグ

2015年7月10日のブックマーク (3件)

  • ファミリーマート「切れてるパンケーキ」やっと手に入ったので食べてみた - 🍉しいたげられたしいたけ

    「 また冗談でしばらくアイコン変更します。」の続きみたいなもんです。アイコンネタで思いのほか多くの人から構ってもらった感謝のつもりで、ファミリーマートの「切れてるパンケーキ」一度くらいべようと思いながら、ファミマに寄ったときには置いてなかったり前を通りかかっても所用で入ることができなかったりで、なかなか買えなかった。 今日、ようやく買えた。店頭でスマホで写真を撮ってしまった。 「べてみた」ネタは、私の巡回範囲では http://www.nagurigaki.com/ の タニー (id:tany1986) さんや [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)の マー (id:kun-maa) さんの得意とするところで、両氏ほどきちんとしたレポートは書けないけど、やってみる。 持ち帰って、以下はコンデジで撮った。下に敷いてあるのは新聞紙。 袋から出したところ。 切ってみた。あの「しいたけみたい

    ファミリーマート「切れてるパンケーキ」やっと手に入ったので食べてみた - 🍉しいたげられたしいたけ
    nagatafe
    nagatafe 2015/07/10
    しいたけが…(´;ω;`)
  • リア充とオタクのオシャレ

    リア充グループと交流していて分かるのは、オシャレとは埋没なのだということ。 しめじのような量産型女子大生よろしく、世のリア充はちょっとした手間と金額を惜しまないことにより、周りから浮かないことを優先している。 リア充のオシャレはコミュ力の一貫だ。一般に支持率の高い服装をすることで、自分は特別変わってはいない適度にオシャレにも興味があり常識もある付き合いやすい人間であるとアピールできる。 その結果、友人や彼氏彼女ができやすくなる。 けれどオタクやオタサーの姫がやるオシャレは埋没とは真逆であって、個性的な自分を演出することが先に出る。 周りから浮いても自分の好きな服を着ることがオシャレなのだと思っている。 あえて人に媚びたオシャレをしないことが自分の美学だと思っている。ある意味では、全く服に興味がなくダサすぎて浮いている人もそれに含まれる。 最近話題の、いわゆる「童貞を殺す服」を着ている女子は

    リア充とオタクのオシャレ
    nagatafe
    nagatafe 2015/07/10
    いろいろとガバガバや。理論とか。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    nagatafe
    nagatafe 2015/07/10
    青二才みたいな連中だなw