タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (61)

  • 「まだサンタを信じてるのか?」 トランプ氏、7歳の子どもに発言し炎上

    米首都ワシントンのホワイトハウスで、サンタクロースを追跡する北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)への問い合わせ電話に応対するドナルド・トランプ米大統領(2018年12月24日撮影)。(c)SAUL LOEB / AFP 【12月25日 AFP】米国大統領はサンタクロースの存在に疑問を投げ掛け、自らサンタの「悪い子リスト」に入ったようだ──ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は24日、サンタクロースの位置情報を提供する北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)宛てに電話をかけた7歳の子どもに対して「まだサンタを信じているのか」と発言し、インターネット上で非難の声が上がっている。 NORADでは毎年、サンタクロースを「追跡」して位置情報を提供し、クリスマスイブにはサンタの居場所を尋ねる子どもたちからの電話に応対している。 トランプ氏はこの日、メラニア・トランプ(Melania Tr

    「まだサンタを信じてるのか?」 トランプ氏、7歳の子どもに発言し炎上
    nagisabay
    nagisabay 2018/12/25
    それ言っちゃアカン
  • 「グーグルプラス」終了へ、最大50万件の個人情報漏えいも認める 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    グーグルプラス」のサインイン画面(2011年8月6日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / NICHOLAS KAMM 【10月9日 AFP】米グーグルGoogle)は8日、同社SNSグーグルプラス(Google+)」の消費者版サービスを終了すると発表した。同時に、バグにより最大で50万件ものアカウントの個人情報が漏えいした恐れがあり、バグの修正を行っていたことも明らかにした。 グーグルは、グーグルプラスがフェイスブック(Facebook)のライバルになり得るだけのけん引力を持てなかったと認めた。 同社広報担当者はサービス終了決定の理由として「消費者の期待に応えられる、成功といえるグーグルプラスを生み出し、維持することは多大なる挑戦」であったことに加え、「利用も非常に低調」だったことを挙げた。 また、同社は個人情報漏えいを招いたこのバグについて、どのグーグルプラスアカウントが

    「グーグルプラス」終了へ、最大50万件の個人情報漏えいも認める 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    nagisabay
    nagisabay 2018/10/09
  • 英国で「孤独担当相」新設、現代社会の「悲しい現実」に対処

    英ロンドンで毎年行われるチャリティーパンケーキレースに参加した、トレイシー・クラウチ下院議員(2013年2月12日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / ANDREW COWIE 【1月17日 AFP】英国のテリーザ・メイ(Theresa May)首相は17日、「あまりにも多くの人々」が置かれている「現代の暮らしの悲しい現実」に対処するために「孤独担当相」を任命した。 文化・メディア・スポーツ省でスポーツと市民社会を担当するトレイシー・クラウチ(Tracey Crouch)政務次官が新設された「孤独担当相」に就任し、英国社会の孤独問題に取り組む。 メイ首相は「わが国の社会、そしてわれわれ全員が抱える孤独という問題に向き合い、高齢者や介護者、愛する人を失った人々──話をする相手や自分の思いや体験を分かち合う相手がいない人々が直面している孤独に対し、行動を起こしていきたい」と述べた。

    英国で「孤独担当相」新設、現代社会の「悲しい現実」に対処
    nagisabay
    nagisabay 2018/01/18
  • クランベリーズのボーカル急死 ドロレス・オリオーダンさん

    仏コニャックの音楽祭で歌うクランベリーズのドロレス・オリオーダンさん(2016年7月7日撮影)。(c)AFP PHOTO / GUILLAUME SOUVANT 【1月16日 AFP】(更新)アイルランドの人気ロックバンド「クランベリーズ(The Cranberries)」のボーカル、ドロレス・オリオーダン(Dolores O'Riordan)さん(46)が15日、英ロンドンで急死した。オリオーダンさんの広報担当者が発表した。 広報担当者の声明によると、オリオーダンさんはレコーディングのためロンドンに滞在していた。家族は急死の知らせを受け「打ちのめされている」という。声明ではそれ以上の詳細は明かされていない。 ロンドン警視庁(Metropolitan Police、Scotland Yard)は、15日午前9時5分(日時間午後6時5分)にロンドン中心部パークレーン(Park Lane)の

    クランベリーズのボーカル急死 ドロレス・オリオーダンさん
    nagisabay
    nagisabay 2018/01/16
    なんと…RIP…。・゚・(ノД`)・゚・。>クランベリーズのボーカル急死 ドロレス・オリオーダンさん
  • トランプ氏、謎の単語「covfefe」ツイートでネット騒然

    ドナルド・トランプ米大統領。米バージニア州アーリントンで開かれた戦没者追悼記念日の式典で(2017年5月29日撮影)。(c)AFP/NICHOLAS KAMM 【6月1日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領のツイッター(Twitter)投稿がまた、インターネット上で注目を浴びている。今回は自ら創作したとみられる奇妙な単語“covfefe”を投稿し、世界中のネットユーザーの頭をひねらせている。 トランプ氏は31日未明、「Despite the constant negative press covfefe(連日の否定的なメディアcovfefeにもかかわらず)」という短いコメントを投稿。 この“covfefe”という単語、何かの頭文字でつくった略語なのか、あるいは秘密のメッセージなのか、はたまた単なるタイプミスなのか──。ツイッターでは世界中のユーザーから辛辣(しん

    トランプ氏、謎の単語「covfefe」ツイートでネット騒然
    nagisabay
    nagisabay 2017/06/01
    ファッ RT @afpbbcom: トランプ氏、謎の単語「covfefe」ツイートで話題沸騰
  • アカデミー賞候補作「ホワイト・ヘルメット」、シリア人隊員は授賞式を欠席

    シリア北西部イドリブ県ビンニシュの反体制派が掌握する地域で、救助活動中に空爆があり対応にあたる「ホワイト・ヘルメット」のメンバー(2017年2月25日撮影)。(c)AFP/Omar haj kadour 【2月26日 AFP】(写真追加)第89回アカデミー賞(Academy Awards)の短編ドキュメンタリー賞にノミネートされた『ホワイト・ヘルメット-シリアの民間防衛隊(The White Helmets)』は内戦下のシリアにおける市民ボランティアの救助隊を描いたドキュメンタリー映画だ。しかし米ハリウッド(Hollywood)で行われる授賞式にホワイト・ヘルメットの隊員たちは出席しない。シリアでの空爆が激しさを増していることと、パスポートを拒否されたことが理由だという。 当初、26日夜(日時間27日午前)の授賞式にはホワイト・ヘルメットからラエド・サレハ(Raed Saleh)氏とハレ

    アカデミー賞候補作「ホワイト・ヘルメット」、シリア人隊員は授賞式を欠席
    nagisabay
    nagisabay 2017/02/27
    パスポートが受け付けられなかった…oh…>アカデミー賞候補作「ホワイト・ヘルメット」、シリア人隊員は授賞式を欠席 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News
  • 米政府当局、入国禁止令を停止 連邦地裁の一時差し止め命令受け

    米フロリダ州ウエストパームビーチのパームビーチ国際空港に向けて飛行中の大統領専用機エアフォースワンの機内で報道陣と言葉を交わすドナルド・トランプ大統領(2017年2月3日撮影)。(c)AFP/MANDEL NGAN 【2月5日 AFP】米政府当局は4日、前日ワシントン(Washington)州シアトル(Seattle)連邦地方裁判所でドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領によるイスラム圏7か国の入国禁止大統領令の一時差し止めを命じたことから同令の施行を停止した。 米国務省報道官はAFPに対し、「われわれ(米国務省)は、暫定的に無効とした米国入国ビザ(査証)を再び有効化した」と語った。同省では先月27日に署名されたトランプ大統領令に従い、これまで約6万人分のビザを無効化していた。 同省報道官は、「現在は物理的に無効化されなかったビザを保持する者の米国入国を認めている」と述べ、ト

    米政府当局、入国禁止令を停止 連邦地裁の一時差し止め命令受け
    nagisabay
    nagisabay 2017/02/05
    reference>米政府当局、入国禁止令を停止 連邦地裁の一時差し止め命令受け
  • トランプ氏のツイートで株自動取引、米企業がAIプログラム開発

    ドナルド・トランプ米大統領。ホワイトハウスで(2017年1月30日撮影)。(c)AFP/NICHOLAS KAMM 【1月31日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領がツイッター(Twitter)で繰り出す個別企業への攻撃。それを投資に生かそうと、テキサス(Texas)州の企業が人工知能AI)を使ったプログラムを開発した。トランプ氏のツイートを分析して株価の変動を予想、瞬時に取引をこなすもので、すでにトヨタ自動車(Toyota Motor)のメキシコ工場建設への批判などから大きな利益を上げたという。 プログラムはその名も「トランプ・アンド・ダンプ(Trump & Dump)」。AIを活用して株価の変動につながるトランプ氏の投稿を特定し、株価にプラス材料になるかマイナス材料になるかを即座に判断、素早く取引を執行できる。 開発したテキサス州オースティン(Austin

    トランプ氏のツイートで株自動取引、米企業がAIプログラム開発
    nagisabay
    nagisabay 2017/01/31
  • 握手拒否のエジプト柔道選手、帰国処分に リオ五輪

    リオデジャネイロ五輪、柔道男子100キロ超級1回戦で、試合終了後、イスラエルのオル・サッソンの握手を拒むエジプトのイスラム・エルシェハビ(右、2016年8月12日撮影)。(c)AFP/Toshifumi KITAMURA 【8月16日 AFP】12日に行われたリオデジャネイロ五輪の柔道男子100キロ超級の1回戦で、試合後にイスラエルの対戦相手との握手を拒んで物議を醸していたエジプトの選手が、帰国処分を科された。国際オリンピック委員会(IOC)が明らかにした。 イスラエルのオル・サッソン(Or Sasson)との試合に敗れたエジプトのイスラム・エルシェハビ(Islam El Shehaby)は試合終了後、柔道の試合での慣習である対戦相手への礼と握手を拒否した。 IOC広報担当者は懲戒委員会と会合した後、「エジプト・オリンピック委員会はイスラム・エルシェハビ氏の行為を強く非難し、彼に帰国処分を

    握手拒否のエジプト柔道選手、帰国処分に リオ五輪
    nagisabay
    nagisabay 2016/08/16
    SNS怖い…>握手拒否のエジプト柔道選手、帰国処分に リオ五輪
  • トランプ夫人、党大会演説で盗用疑惑 8年前のオバマ夫人と酷似

    米オハイオ州で行われた共和党全国大会で演説するメラニア・トランプ夫人(左、2016年7月18日撮影)と、2008年の民主党全国大会で演説するミシェル・オバマ夫人(同年8月25日撮影)。(c)AFP/ALEX WONG AND PAUL J. RICHARDS 【7月20日 AFP】米オハイオ(Ohio)州クリーブランド(Cleveland)で18日に開幕した共和党の全国大会で、同党の大統領候補への正式指名を待つドナルド・トランプ(Donald Trump)氏のメラニア(Melania Trump)夫人(46)が行った演説に盗用疑惑が浮上し、トランプ陣営に厳しい批判の目が向けられている。 数百万人がテレビを視聴する中、スロベニア生まれの元モデルであるメラニア夫人は、心のこもった様子で夫を立てる雄弁な演説を行った。しかし夫人の言葉には、バラク・オバマ(Barack Obama)大統領のミシェル

    トランプ夫人、党大会演説で盗用疑惑 8年前のオバマ夫人と酷似
    nagisabay
    nagisabay 2016/07/20
    (ノ∀`) RT @afpbbcom: トランプ夫人、党大会演説で盗用疑惑 8年前のミシェル夫人と酷似
  • トランプ氏、イスラム教徒の入国禁止でもロンドン市長は「例外」

    英ロンドン市長に就任したサディク・カーン氏(2016年5月8日撮影、資料写真)。(c)AFP/LEON NEAL 【5月10日 AFP】米大統領選で共和党の候補指名獲得を確実にした不動産王のドナルド・トランプ(Donald Trump)氏は、大統領になればイスラム教徒の入国を禁止すると主張していたが、英ロンドン(London)の市長にイスラム教徒のサディク・カーン(Sadiq Khan)氏が就任したことを受け、「常に例外はある」として同氏の米訪問を拒まない意向を示した。米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)のインタビューで語った。 トランプ氏は昨年12月、カリフォルニア(California)州サンバーナーディーノ(San Bernardino)で14人が死亡した銃乱射事件の数日後、イスラム教徒の米国への入国を禁止する姿勢を打ち出した。 これに対し、7日にロンドン市長に

    トランプ氏、イスラム教徒の入国禁止でもロンドン市長は「例外」
    nagisabay
    nagisabay 2016/05/10
    ( ゚Д゚) RT @afpbbcom: トランプ氏、イスラム教徒の入国禁止でもロンドン市長は「例外」
  • エクアドル地震、死者246人に 数百人の安否不明か

    エクアドル・ポルトビエホで、地震により崩れかかった建物(2016年4月17日撮影)。(c)AFP/JUAN CEVALLOS 【4月18日 AFP】(更新)南米エクアドルで16日に発生したマグニチュード(M)7.8の地震で、ホルヘ・グラス(Jorge Glas)副大統領は17日、死者が246人、負傷者が2527人に増えたと発表した。現地では、倒壊した家屋やホテルの下敷きになった人々の懸命の救出活動が続けられている。 地震が発生したのは16日午後6時58分(日時間17日午前8時58分)で、揺れは約1分間続いた。米地質調査所(USGS)によると、震源は首都キト(Quito)の北西約170キロの海岸部で、多くの観光客が訪れる地域だった。 被害が大きかった町の一つ、ペデルナレス(Pedernales)の町長によると、多くの人々が倒壊したホテル約40軒の下敷きになっており、未確認の死者は最大で40

    エクアドル地震、死者246人に 数百人の安否不明か
    nagisabay
    nagisabay 2016/04/18
    こっちもすさまじいな… RT @AFPJAPAN: エクアドル地震、死者235人に 数百人の安否不明か
  • イスラム教シーア派指導者ら47人の死刑執行 サウジ

    サウジアラビア東部州の都市カティーフでイスラム教シーア派指導者ニムル・ニムル師の肖像を掲げ、同師の死刑が執行されたことに抗議するシーア派の女性ら(2016年1月2日撮影)。(c)AFP 【1月3日 AFP】イスラム教スンニ(Sunni)派が大多数を占めるサウジアラビアで2日、政府に対する抗議行動の背後にいた高名なシーア派(Shiite)派指導者の死刑が執行され、シーア派が国民の多数を占めるイランとイラクが同国を批判した。 サウジ内務省の発表によると、死刑が執行されたのはシーア派指導者ニムル・ニムル(Nimr al-Nimr)師(56)に加え、シーア派反政府活動家、国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)による攻撃に参加したスンニ派の計47人。 ニムル師処刑の発表で抗議デモが呼びかけられたが、シーア派が差別されていると訴えている産油量豊富な同国東部州(Eastern Province)に居

    イスラム教シーア派指導者ら47人の死刑執行 サウジ
    nagisabay
    nagisabay 2016/01/03
    ((( ;゚Д゚))) RT @AFPJAPAN: イスラム教シーア派指導者ら47人の死刑執行 サウジ
  • チリ地震「悪夢」から一夜、死者12人 津波で沿岸に大きな被害

    地震に襲われたチリ・コキンボの港で、津波により陸に乗り上げた漁船(2015年9月17日撮影)。(c)AFP/MARTIN BERNETTI 【9月18日 AFP】(一部更新)チリ沖で起きたマグニチュード(M)8.3の地震で、住民らが17日、余震の恐怖におびえながら過ごした一夜について語った。この地震では少なくとも12人が死亡。沿岸の広範囲が津波による大きな被害を受けた。 チリは地震にたびたび見舞われているが、当局者らによると16日夜に起きた今回の地震は同国史上6番目の強さを記録し、今年に世界で発生した地震の中では最大だったという。 津波警報が出された同国太平洋沿岸地域では100万人近い人々が避難。日でも18日早朝に北海道から沖縄までの太平洋側で最大1メートルの津波が到達する恐れがあるとして、気象庁が津波注意報を出した。 同国では17日未明にかけ余震が続き、住民らは高台に避難。大きな被害を

    チリ地震「悪夢」から一夜、死者12人 津波で沿岸に大きな被害
    nagisabay
    nagisabay 2015/09/18
    おおう、、、>チリ地震「悪夢」から一夜、死者11人 津波で沿岸に大きな被害 写真8枚 国際ニュース:AFPBB News
  • 米動物愛護団体、子どもを犬から救った猫に「ヒーロー犬賞」

    犬に襲われた子どもを救う動画で注目を集め、米動物愛護団体spcaLAの賞を受賞した7歳の雌タラ(2015年6月19日撮影)。(c)AFP/MARK RALSTON 【6月21日 AFP】米ロサンゼルスの動物愛護団体spcaLA(Society for the Prevention of Cruelty to Animals Los Angeles)は19日、今年で33回目となる「年間全国ヒーロー犬賞(Annual National Hero Dog Award)」を発表したが、犬に襲われた子どもを救った7歳の雌「タラ(Tara)」に賞を授与する異例の措置を取った。 タラはカリフォルニア(California)州ベーカーズフィールド(Bakersfield)に住むトリアンタフィロ(Triantafilo)家の飼い。昨年5月に一家の息子であるジェレミー・トリアンタフィロ(Jeremy T

    米動物愛護団体、子どもを犬から救った猫に「ヒーロー犬賞」
    nagisabay
    nagisabay 2015/07/05
    あっあの猫ちゃんだ、おめでとう>米動物愛護団体、子どもを犬から救った猫に「ヒーロー犬賞」 写真6枚 国際ニュース:AFPBB News
  • ブラジルのミスコン、準優勝者が優勝者の冠つかみ取り罵声で閉幕

    ベネズエラのミス・コンテストで贈られた冠(2009年9月16日撮影、資料写真)。(c)AFP/THOMAS COEX 【2月3日 AFP】ブラジル・アマゾナス(Amazonas)州で行われたミス・コンテスト「ミス・アマゾナス(Miss Amazonas)2015」が、優勝者に贈られた冠を準優勝者がむしり取り、大会はいんちきだとする非難の声で閉幕した。 アマゾナス州で先月30日の夜に開催された、9月に行われるミス・ブラジル(Miss Brazil)への州代表を選出する「ミス・アマゾナス2015」の決勝で、ファイナリスト2人はにこやかにほほ笑みながら互いの手を握り、並んで結果発表を待っていた。しかし、カロリーナ・トレド(Carolina Toledo)さんの優勝が発表され冠が贈られると、トレドさんが勝利を祝う間もなく、2位となったシェイスレーン・アヤリャ(Sheislane Hayalla)さ

    ブラジルのミスコン、準優勝者が優勝者の冠つかみ取り罵声で閉幕
    nagisabay
    nagisabay 2015/02/04
    ( ゚Д゚) RT @hatebugeneral: ブラジルのミスコン、準優勝者が優勝者の冠つかみ取り罵声で閉幕 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
  • フライドチキンの間にソーセージ、比KFCの新商品に賛否

    フィリピンのマニラで、ケンタッキーフライドチキン(KFC)フィリピンが発売した「ダブル・ダウン・ドッグ」(2015年2月3日撮影)。(c)AFP/Jay DIRECTO 【2月3日 AFP】ファストフード大手、ケンタッキーフライドチキン(KFC)がフィリピンで、ソーセージをパンに挟むのではなく、フライドチキンで巻き上げ、チーズソースをかけたホットドッグを発売した。ソーシャルメディアでは早くも話題となっているが、栄養士たちは戦々恐々としている。 「ダブル・ダウン・ドッグ(Double Down Dog)」と名付けられた新メニューは、ホットドッグとフライドチキンに対するフィリピン国民の愛情に答えようとしていると、KFCフィリピンのマーケティング・ディレクター、エロール・マグダート(Errol Magdato)氏はいう。「われわれフィリピン人はべ物のことになると非常に冒険好きだということも、ホ

    フライドチキンの間にソーセージ、比KFCの新商品に賛否
    nagisabay
    nagisabay 2015/02/03
    (ノ∀`) RT @hatebulife: フライドチキンの間にソーセージ、比KFCの新商品に賛否 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News
  • 葬儀ミュージアム、死に魅了された都市ウィーンに再オープン

    オーストリア・ウィーン(Vienna)にオープンした葬儀ミュージアム(Funeral Museum)に展示された、遺体から取った石こうの像(2014年10月21日撮影)。(c)AFP/JOE KLAMAR 【10月31日 AFP】オーストリアのウィーン(Vienna)にある広大な墓地「Zentralfriedhof(中央墓地)」に今月、31日のハロウィーンを前に、「葬儀ミュージアム(Funeral Museum)」が再オープンした。 死に対する特異な考え方で知られるウィーン。地元の歌の一節は「死神はウィーン人に違いない」と述べる。1967年に開館した葬儀ミュージアムは、この種の博物館として世界で初めてだった。 敷地面積で欧州2位、埋葬されている遺体の数約300万は欧州一の中央墓地。その敷地内の別の場所に再オープンした同博物館は、デジタル時代に向けて改修された。 博物館の展示品は約250点。

    葬儀ミュージアム、死に魅了された都市ウィーンに再オープン
    nagisabay
    nagisabay 2014/10/31
    ( ゚Д゚) RT @AFPJAPAN: 葬儀ミュージアム、死に魅了された都市ウィーンに再オープン
  • グランドキャニオンにリス蹴落とした男、PETAが懸賞金に追加特典

    米アリゾナ(Arizona)州のグランドキャニオン(Grand Canyon、2009年6月12日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Ethan Miller 【9月4日 AFP】動物愛護団体「動物の倫理的扱いを求める人々の会(People for the Ethical Treatment of Animals、PETA)」は3日、米グランドキャニオン国立公園(Grand Canyon National Park)でリスを崖から蹴落とす様子が撮影された男の逮捕と有罪判決につながる情報に掛けていた懸賞金に、さらに旅行費負担などの特典を追加した。 PETAは、先月に発表した1万5000ドル(約160万円)の懸賞金に追加して、グランドキャニオンへの2人分の往復旅費と宿泊費を提供すると発表した。 男がリスを蹴落とす様子を捉えた動画は、動画共有サイト「ユーチューブ(YouTu

    グランドキャニオンにリス蹴落とした男、PETAが懸賞金に追加特典
    nagisabay
    nagisabay 2014/09/05
    うむ RT @hatebusocial: グランドキャニオンにリス蹴落とした男、PETAが懸賞金に追加特典 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
  • エボラ熱の拡大、欧州やアジアで警戒強まる

    西アフリカ・ギニアの首都コナクリ(Conakry)にあるエボラ出血熱患者の治療が行われている病院で、防護服を装着する「国境なき医師団(Doctors Without Borders、MSF)」のスタッフ(2014年6月28日撮影)。(c)AFP/CELLOU BINANI 【7月31日 AFP】西アフリカで流行しているエボラ出血熱について、欧州やアジアの当局が警戒感を示すなど、他の大陸への拡大の懸念が高まっている。 ギニア、リベリア、シエラレオネで史上最多となる計672人の死者を出しているエボラ出血熱について、国際医療支援団体「国境なき医師団(Doctors Without Borders、MSF)」は、状況はますます悪化しており、対処する包括的戦略はないと述べている。 香港(Hong Kong)では、アフリカから到着した女性が発熱や嘔吐(おうと)といったエボラ出血熱に似た症状を示したが、

    エボラ熱の拡大、欧州やアジアで警戒強まる
    nagisabay
    nagisabay 2014/07/31
    ((( ;゚Д゚))) RT @hatebu_new: エボラ熱の拡大、欧州やアジアで警戒強まる 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News