タグ

ブックマーク / www.roomie.jp (6)

  • 朝食に最適。パンケーキよりモッチリ食感の「クランペット」のレシピ | ROOMIE(ルーミー)

    人気のパンケーキやホットケーキ。そこにぜひ加えてもらいたいのが、イギリス料理「クランペット」。モチモチ感としっとり感がたまらない一品、朝アフタヌーンティーにいかがだろうか。 『もっちり感がたまらない、朝にぴったりなクランペット』 材料 ・薄力粉(220g) ・バター(大さじ1杯分) ・塩(小さじ1杯) ・砂糖(小さじ1杯) ・ドライイースト(大さじ1杯) ・お湯(100cc、ぬるま湯よりちょっと熱い程度) ・温めた牛乳(100cc) 別途必要なもの ・ベーキングソーダ(小さじ1/2杯) ・お湯(50cc、ぬるま湯よりちょっと熱い程度) 作り方 STEP1 ドライイーストとお湯をボウルに入れて約10分ほど置く。 STEP2 STEP1に牛乳、バター、塩、砂糖を入れて、最後に薄力粉を入れ、バターがなくなるまで混ぜて30分ほど置く。ベーキングソーダとお湯を別の容器に入れて、30分ほど置い

    朝食に最適。パンケーキよりモッチリ食感の「クランペット」のレシピ | ROOMIE(ルーミー)
  • 汚れた電子レンジはレモンを使ってきれいにする | ROOMIE(ルーミー)

    電子レンジの内側にこびりついている、あのパリパリして焦げついたガンコなべかす。掃除するのは、誰にとっても億劫な作業です。その作業を少しでも簡単にするため、「The Kitchn」ではレモンを使うことを勧めています。 用意するのは、レモン、電子レンジで使えるボウル、乾いたタオルだけです。 ①ボウルに水を入れます:ボウルに1/2カップの水を入れます。 ②レモンを絞ります:レモンを半分にスライスし、その絞り汁を水に加えます。半分にスライスしたレモン自体もボウルに加えます。 ③電子レンジで3分間チンします:レモン入りのボウルを電子レンジにいれます。液体が沸騰するよう、電子レンジの出力パワーを高めに設定して、3分間加熱します。 ④5分間そのままにしておきます:チンし終わっても電子レンジのドアを開けず、5分間そのままに。中に充満した蒸気により、ベトベトにこびりついた汚れがはがれやすくなります。 ⑤電

    naglfar
    naglfar 2014/10/17
    このためだけにレモンを買ってくる覚悟はある。
  • 甘さ控えめサクサクの「アップルクランブルパイ」の作り方 #うまそなレシピ見つけたよ | ROOMIE(ルーミー)

    りんごの酸味、クランブルとパイのWサクサク感が絶妙にマッチ。 おもてなしにも最適な手軽に作れるアップルパイ。甘さ控えめなので、甘いものが苦手な方にも喜ばれますよ! ポイントは2つ。 ・お砂糖の代わりにりんごジュースを入れる ※やわらかな甘さになります ・りんごの皮や芯を入れて煮る ※りんごの風味がアップします スパイスはお茶パックに入れると後で取り出しやすくて便利ですよ☆ 『アップルクランブルパイ』 【材料】(1個分) ・りんご(2個) ・果汁100%りんごジュース(100cc) ・バター(5g) ・冷凍パイシート(1枚) ・卵黄(1個) A ・りんごの皮と芯(1/2個分) ・クローブ(2~3粒) ・シナモン(1) <クランブル> ・バター(15g) B ・薄力粉(30g) ・グラニュー糖(10g) ・シナモン(小さじ1) 【下ごしらえ】 ・りんごは皮をむいて芯を取り8等分にし、更に4

  • はちみつレモン&オリーブオイルのケーキで初夏を感じよう | roomie(ルーミー)

    砂糖よりもハチミツ、バターよりもオリーブオイルが好き!そんな方に向けたケーキのレシピをご紹介します。 『ハニー・オリーブオイル・レモンケーキ』 【材料】(22cmケーキ型1台分) ・卵(3個) ・プレーンヨーグルト(1.5カップ) ・オリーブオイル(2/3カップ) ・はちみつ(1カップ強) ・バニラエッセンス(小さじ1) ・レモンの皮(大さじ2 / 約2個分) ・レモン汁(大さじ2) ・薄力粉(3カップ) ・ベーキングパウダー(小さじ2.5) ・重曹(小さじ3/4)※無い場合はベーキングパウダーで代用 ・塩(小さじ1/2) ・ナツメグ(ひとつまみ) 【作り方】 1. オーブンを175度に予熱開始。ケーキ型にクッキングペーパーを敷く。 2. 大きめのボウルで卵を軽くときほぐし、ヨーグルト、オリーブオイル、はちみつ、バニラエッセンス、レモンの皮、レモン汁の順にボウルに入

    はちみつレモン&オリーブオイルのケーキで初夏を感じよう | roomie(ルーミー)
  • 翻訳できない11の言葉 | ROOMIE(ルーミー)

    語では表現できるけど英語でなんて言えばいいんだろう…?と思った経験は誰でも一度はあると思います。 「なんとなく似た雰囲気の言葉で説明するけど、何か完全に伝わりきっている気がしない…」そんな少しもどかしい気持ちを抱いてしまうのは日人だけではなかったようです。Maptiaに掲載されていた“11 Untranslatable Words From Other Cultures”(翻訳できない11の言葉)を紹介します。 1. Waldeinsamkeitドイツ語) 「森でひとりぼっちでいるような気持ち」 2. Culaccino(イタリア語) 「冷えたグラスによってできたテーブルにつくマーク」 3. Iktsuarpok(イヌイット語) 「外へ出て見て誰かが来るんじゃないかと期待する気持ち」 4. Komorebi(日語) 「木々の枝葉の間から差し込む光」 5. Pochemuchka

    naglfar
    naglfar 2013/10/10
    ロシア語には「ぱったり倒れ屋さん」があるくらいだからなあ。
  • ポップコーンを一粒ずつ作る装置 | ROOMIE(ルーミー)

    レトロで可愛い装置です。 まるで実験道具のような不思議な装置ですが、これで作ることができるのはポップコーン。しかも1粒だけ! 下のハンドルを手で回すことで1粒の乾燥したコーンを中央にセット、右側からは塩が自動で少々振りかけられます。中央のロウソクで熱されたコーンに、スポイトで液体を落として刺激を与えポップコーンにするという機械。こちらの動画を見れば、どういったものかは一目瞭然です。 下のお皿にポップコーンが落ちてくるのも面白いです。 スイスのデザインイベントで発表されたこの作品、ECALの学生3人によって制作されています。レバーを回転させるという動作だけで「コーン」が「ポップコーン」に変化する現象を視覚的に楽しく表現されています。 デジタル文化がどんどん発達していく今の世の中において、こういった自然現象って逆に新鮮な発見がありますね。 Oncle Sam [TheMethodCase]

  • 1