タグ

2016年10月14日のブックマーク (3件)

  • 「赤い丸ノ内線」南米から里帰り 職人魂伝える車体、残っていたお宝

    緑や銀色・・・驚きの光景 内部にはお宝が 安全安心、機械で実現 東京の地下鉄丸ノ内線を引退後、アルゼンチンの地下鉄で活躍していた「営団500形電車」が20年ぶりに日に戻ってきました。風雨にさらされ、長旅に耐えた、その驚きの姿を公開してもらいました。東京メトロでは大がかりな修復プロジェクトが動き出しています。 40年にわたり丸ノ内線の顔 500形は、丸ノ内線開業から3年後の1957年にデビュー。当時最先端の技術を投入し、真っ赤な車体に銀色の波線があしらわれたデザインは、約40年にわたり丸ノ内線の顔として親しまれました。 1996年の引退後は、アルゼンチンのブエノスアイレス市の地下鉄に131両が譲渡され、約20年にわたり活躍を続けました。その役目も終えた4両を東京メトロが譲り受け、日に到着したのは今年7月のことです。 東京メトロはインドネシアにも東西線などの車両を譲渡していますが、海を渡っ

    「赤い丸ノ内線」南米から里帰り 職人魂伝える車体、残っていたお宝
  • JavaScriptにフレームワークが必要な理由 - Qiita

    JavaScriptにはむしろもっと抽象化がもたらされるべき - Qiitaという記事で、もう少し踏み込んだ話を書いてみました。 某所でReact.js界隈の人に聞きたいというフレームが発生したのだが、はてなブックマークでコメントしたらIDコールされたので、反論をここに書くことにした。(最近は技術系記事はQiitaにしか書いてないので)。 あくまで僕が考えるなので、JavaScript界の人達が当はどう思っているかはわからない。そもそもJavaScript格的にさわり始めたのごく最近なので、JavaScript界では異端かもしれない。 元記事では論点(感情)が複数ごちゃまぜになっていたので僕は辛口のブコメを書いたのだが、論点をごちゃ混ぜにするのは意図的にやってるのならばただの詭弁だ。なので、まずは元の記事での論点を整理する。 jQuery (or フレームワーク?) 言語採用 Rea

    JavaScriptにフレームワークが必要な理由 - Qiita
  • シェルスクリプトはあなたを救います : 東京工業大学 ロボット技術研究会

    12月2 シェルスクリプトはあなたを救います カテゴリ:プログラミング言語 ※効果には個人差があります。 はじめに どうも。らりおです。 この記事は rogy Advent Calendar 2015 の2日目です。 1日目の記事はAdvent Calendarやります!(と今年のロ技研振り返りと自分の活動振り返り)です。 さてこの度、 rogy Advent Calendar 2015 におきまして、「シェルスクリプトは救い」と題した記事を書くことを予定しておりました。 というのも、なかなか私の要求を満たす静的サイトジェネレータが見付からず、 ならば自力でシェルスクリプトで書こうか、などと考えていたためでございます。 しかしその目論みは崩れ、 nanoc に救われてしまったため、 急遽予定を変更し、 シェルスクリプトがあなたを救う、その理由 シェルスクリプト成果物 自慢大会 紹介 の二

    シェルスクリプトはあなたを救います : 東京工業大学 ロボット技術研究会