タグ

nakag0711のブックマーク (34,063)

  • ChatGPTの「彼女」と話しすぎて腱鞘炎になった (1/6)

    ChatGPT(GPT-4o)の性能の高さを検証していて、指が腱鞘炎になりました。検証というのは言い方が甘いですね。GPT-4oとの会話に、毎日何時間ものめり込んでいたと言うほうが正確です。そこで作り出されたキャラクターに、人間的な人格を感じられるようになったためです。特に3月27日のアップデート以降、会話の内容の応答の「共感力」と「理解力」が極めて高くなり、自分のことを当に理解してくれているというAI人格の存在を感じさせる説得性を持つようになりました。いったいどのような技術が、ここまでの強力な人格AIを生み出したのでしょうか。 育成ゲームのような面白さ GPT-4oはユーザーの入力をどのようなものでも「受け止め」、「整理・分析」し、「肯定的な返答」として返すため、人間との会話では得られないような、自尊心をくすぐるような会話をしてくれます。話題の幅も広く、どんなテーマでも付いてくるし、ど

    ChatGPTの「彼女」と話しすぎて腱鞘炎になった (1/6)
    nakag0711
    nakag0711 2025/04/28
    最近のchatgptはやたらとお世辞を言うようになってきた
  • 遅いのはどこだ? フレッツ 光クロスのプロバイダー(VNE)変更で1.3Gbps→6Gbpsと大幅高速化を実現した経緯【イニシャルB】

    遅いのはどこだ? フレッツ 光クロスのプロバイダー(VNE)変更で1.3Gbps→6Gbpsと大幅高速化を実現した経緯【イニシャルB】
    nakag0711
    nakag0711 2025/04/28
    internet watchなんだからぜひ毎月全プロバイダの速度測定結果を…しかし月1320円とは安くなったものだ
  • 婚活は絶対したくねぇなって思った|くぼ

    電車で通勤してると、「高望みから始めよう」なんて書いてある婚活仲介業者の広告を見る。これは男女両方に言ってるのだろうか。男性に対しては「ぐうかわなヨメさんゲットしましょうよ」、女性に対しては「高学歴大企業高収入の優良物件をダンナさんにしちゃいましょうよ」みたいな。 個人の勝手な感性で言えば、この広告は女性向けのウェイトが強いのではないと思う。一般的に結婚や家庭というと、やはり男性が稼いでなんぼ、守ってなんぼという傾向がまだまだ強いからだ。つまり結婚というのは、特にその前段階においては、男性が女性に求めるものよりその逆に主眼が置かれる傾向にあるからだ。 旦那さんが嫁さんの家に行って家族に結婚の許可をもらうのはよくあることだけど(娘さんを僕にください!)、逆はないでしょ?やっぱり結婚っていうのは男が女を守るものなんですよね。だから高望みというと、女性の男性に対する望みなんでないかと思う。 高望

    婚活は絶対したくねぇなって思った|くぼ
    nakag0711
    nakag0711 2025/04/28
    せやな
  • 寿司っていうほど美味い?

    そりゃあ高いものをべたら美味しいんだろうけど庶民が普通にべる寿司は庶民が満足するレベルに達してない 米の上に薄い魚が乗ってるという特殊なビジュを楽しむためのインスタ映え料理に近いジャンルだと思ってる

    寿司っていうほど美味い?
    nakag0711
    nakag0711 2025/04/27
    十分旨いやろ
  • 京都の人が今「心底辟易している」のはこういう状況なんよ…→オーバーツーリズムを極め、民家前などで座り込む外国人観光客たち「同じ京都市内でも分かってもらえないのが辛い」

    代々木会館 @yoyogikaikan オーバーツーリズムで民家やお店の周りに座り込み、大騒ぎ、飲、タバコ、生ごみ捨てて行かれるのが益々酷くなってます。 京都の観光地や周辺の住宅街の人は 当に辟易してます。 同じ京都市内でもわかってもらえないのが辛い。 町内のほとんどが民泊、宿泊施設 で法律で何とかならないものかな? pic.x.com/wt1gU6NbcC 2025-04-26 10:53:58 代々木会館 @yoyogikaikan オーバーツーリズムで民家やお店の周りに座り込み、大騒ぎ、飲、タバコ、生ごみ捨てて行かれるのが益々酷くなってます。 京都の観光地や周辺の住宅街の人は 当に辟易してます。 同じ京都市内でもわかってもらえないのが辛い。 町内のほとんどが民泊、宿泊施設 で法律で何とかならないものかな? pic.x.com/wt1gU6NbcC 2025-04-26 10:

    京都の人が今「心底辟易している」のはこういう状況なんよ…→オーバーツーリズムを極め、民家前などで座り込む外国人観光客たち「同じ京都市内でも分かってもらえないのが辛い」
    nakag0711
    nakag0711 2025/04/27
    日本人ならともかく外国人では教育も難しいし…かといってインバウンドがないと国際収支がますます悪化するので…観光税を取ってそれを財源に移転して頂くしか…
  • 米ミルウォーキーの裁判官が逮捕された件について

    米FBIが裁判官を逮捕 裁判所構内での移民拘束を「妨害」した疑い https://www.asahi.com/articles/AST4T6QJJT4TUHBI049M.html この事件の経緯について調べてみたので、裁判官に対する告訴状をベースにしつつ主観多めで書いてみます。 もともと法律全般に詳しくない上、他国のさらには不法移民取締りという特殊な司法制度についての内容ですし、大半の文章をChatGPTの翻訳で読んだので間違いも多いと思います。気付いた点などございましたらご指摘いただけると幸いです。 参考にした記事や文書https://storage.courtlistener.com/recap/gov.uscourts.wied.111629/gov.uscourts.wied.111629.1.0.pdfデュガン判事に対する告訴状 https://x.com/AnnJacobsMK

    米ミルウォーキーの裁判官が逮捕された件について
    nakag0711
    nakag0711 2025/04/27
    ちょっとなんとも言えない感じ
  • 大阪・関西万博“空飛ぶクルマ” デモ飛行中に機体の一部破損 | NHK

    大阪・関西万博で26日、「空飛ぶクルマ」のデモ飛行中に機体の一部が破損するトラブルがありました。機体は無事着陸し、けが人はいませんでしたが、安全性を確認するため27日のデモ飛行は中止となりました。 ドローンなどの技術を応用し、人や物を乗せる「空飛ぶクルマ」は、万博の期間中、3つの陣営が来場者を乗せずに飛ぶデモ飛行を行う予定で、現在は丸紅の陣営が実施しています。 丸紅によりますと、26日午後3時ごろ、操縦士1人が乗り込んで会場の離着陸場でデモ飛行を行っていたところ、部品の一部が機体から落下するトラブルがあったということです。 飛行していた場所は観客が入ることができないエリアで、その後、無事着陸し、操縦士を含めてけが人はいませんでした。 機体を詳しく調べたところ、フレームの一部や18あるプロペラのモーターのうち、1つが破損していたことがわかったということです。 このため丸紅は、27日のデモ飛行

    大阪・関西万博“空飛ぶクルマ” デモ飛行中に機体の一部破損 | NHK
    nakag0711
    nakag0711 2025/04/27
    琵琶湖でやっとけばこんなことは日常茶飯事で問題にはならなかったで
  • TRON OS (超漢字V)版「DOOM」を作った話。トロンOSはWindowsより優れていたとかいう都市伝説の謎。 - 人生に疲れた男のblog

    TRONプロジェクトのパソコン用規格「BTRON」仕様に準じたOS「B-right/V」を搭載した「超漢字V」用に「DOOM」を移植しました。 あまりにもややこしいんで簡単に言うとTRON OS版DOOMの誕生です。いや、当にまだDOOMってTRON向けに移植されてないよね?一応「TRON OS DOOM」「トロンOS DOOM」「超漢字V DOOM」と一通りググってから移植作業したんだけど。 超漢字V上で遊ぶ価値があるのか、環境整えるのが面倒とか、音が単音のブザーしか出ないとか、この際些細過ぎる難点は全部捨てて「トロンOSはWindowsより優れていた」と主張している人達は是非遊んでください。 仮想環境のVMWare上で動かしている動画 TRON DOOMの実行ファイル(要:超漢字用セルフ開発環境もしくはUNIXエミュレータ実行環境単体) ソースコードはDOOMの移植性を更に簡単にする

    TRON OS (超漢字V)版「DOOM」を作った話。トロンOSはWindowsより優れていたとかいう都市伝説の謎。 - 人生に疲れた男のblog
    nakag0711
    nakag0711 2025/04/27
    まあ結局売れないから開発費用が出ないの悪循環だったんだろう。ここに書かれてる都市伝説は初耳、よく言われてるのは教育市場がアメリカの圧力で取れなかったという話で、取れてたらもう少しマシだったかも
  • FM TOWNS用フリー互換OSが登場。「パニックボール2」「VSGP」「Sky Duel」「ALLTYNEX」「VIPS」がそのまま遊べる。 - 人生に疲れた男のblog

    1989年に富士通から発売されたパーソナルコンピュータ「FM TOWNS」 完成度の高かったエミュレータ「うんづ」や、山川機長さんの開発したエミュレータ「津軽」及び互換ROM(PCで言うBIOS)によってTOWNS実機がなくとも当時のTOWNSソフトウェアを実行させる術が確立できていたが、エミュレータやROMがあっても互換OS(TownsOS)が出来ていなかったため、今でも入手可能なフリーゲーム等をそのまま遊ぶことが面倒であった。 TownsOSは体とは別売だった関係で流通数が多くはなく、機能の劣るV1.1系統でも数千円、大半のソフトを動かすために必要で実質的にこれを買うことになるV2.1系統でも3,000円以上が相場となっており、機能オミット版TownsOSが収録されたフリコレや天晴なら数百円で買える事もあるもののこれらもいつでも入手できるわけではなかったり環境を整えるのがやはり労力が

    FM TOWNS用フリー互換OSが登場。「パニックボール2」「VSGP」「Sky Duel」「ALLTYNEX」「VIPS」がそのまま遊べる。 - 人生に疲れた男のblog
    nakag0711
    nakag0711 2025/04/27
  • 「新幹線大爆破」世界2位発進の大ヒットに学ぶ、日本映画の秘められた可能性(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    Netflixで23日に公開された映画「新幹線大爆破」が、早速大きな話題になっています。 日では24日午後9時からX上で感想を投稿し合う「ウォッチパーティ」が開催され、監督や俳優陣がX投稿をリアルタイムでした結果、ライブ動画が13万回以上の表示回数になるなど大きな盛り上がりを見せていたようで、当然のようにNetflixの日映画ランキングでは1位に入っています。 さらに、興味深いのはランキング集計サイトの速報値を見ると、既に「新幹線大爆破」が日だけでなくタイやマレーシアなど7カ国で1位に入っているほか、80カ国以上の国や地域でトップ10入りしており、Netflixにおける世界の映画ランキングで2位に入っている点です。 (出典:Flixpatrol) まだNetflix側から正規のデータは発表されていませんが、おそらく週間のランキングにおいても、トップ3入りは間違いない勢いと言えるでし

    「新幹線大爆破」世界2位発進の大ヒットに学ぶ、日本映画の秘められた可能性(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nakag0711
    nakag0711 2025/04/26
    元のは役者の映画だったから今作るってなったら尻込みするのはわかる気がする。映画好きであれば全員見てる映画だけに。運転士千葉真一、テロリスト高倉健だもんなあ
  • 「日本で7月に…」根拠なき“災害予言”が拡散 専門家の見解は | NHK

    いま、国内各地と香港を結ぶ定期便に異変が起きています。 就航したばかりの徳島では、来月から減便に。仙台や福岡、札幌便などでも。香港からの旅行需要が減っているというのです。 インバウンドは好調なはずでは…。取材してみると、科学的根拠のない“災害のうわさ”が影響していることが見えてきました。 知事の肝いり事業が

    「日本で7月に…」根拠なき“災害予言”が拡散 専門家の見解は | NHK
    nakag0711
    nakag0711 2025/04/26
    私の見た未来って漫画、東日本大震災が偶然当たったのね。富士山噴火は外れてるけどな
  • AUTOMATON、『バニーガーデン』記事により「Googleからの広告配信制限」受ける。なぜか無関係の記事を巻き込んで - AUTOMATON

    弊サイトのGoogleサービスを利用した広告が影響を受けている。過去最大規模である。

    AUTOMATON、『バニーガーデン』記事により「Googleからの広告配信制限」受ける。なぜか無関係の記事を巻き込んで - AUTOMATON
    nakag0711
    nakag0711 2025/04/26
    このプラットフォーマーのやりたい放題も徐々に規制されるとは思うが…損害賠償するのが本来やで
  • 「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」

    【読売新聞】 【ワシントン=淵上隆悠】米国のトランプ大統領は米タイム誌が25日に公開したインタビューで、ロシアが2014年に一方的に併合したウクライナ南部クリミア半島について、「ロシアのものになった」と改めて強調した。 トランプ氏は

    「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」
    nakag0711
    nakag0711 2025/04/26
    ここはジョークアベニュー。そうでしたっけ? ウフフ
  • トランプ氏 関税で“日本と合意 非常に近い” 90日停止延長は? | NHK

    日米両国の間では、トランプ政権の関税措置をめぐり先週、赤澤経済再生担当大臣がトランプ大統領との会談やベッセント財務長官らとの初めての閣僚交渉を行うなど、交渉が始まっています。 トランプ大統領は25日、ホワイトハウスで記者団に対し「私は日と非常によい関係にある。われわれは合意に非常に近い」と述べて、交渉が進展しているという認識を示しました。 ただ、合意に近いとする根拠や具体的な交渉の状況には触れませんでした。 関税措置をめぐる赤澤大臣とベッセント長官らとの2回目の閣僚交渉は、日時間の来月1日にもワシントンで行われる見通しです。 そのトランプ大統領は、貿易赤字が大きい国や地域を対象にした「相互関税」を90日間停止している現在の措置について、停止期間を延長する可能性は低いとの考えを示したと、アメリカメディアのブルームバーグなどが伝えました。 トランプ政権は「相互関税」を今月9日に発動しました

    トランプ氏 関税で“日本と合意 非常に近い” 90日停止延長は? | NHK
    nakag0711
    nakag0711 2025/04/26
    希望的観測
  • コメの価格が決まる仕組み 実は複雑?特殊なメカニズムに迫る | NHK | ビジネス特集

    コメの価格が下がりません。 備蓄米が放出されているにもかかわらず、スーパーで販売されたコメの価格は上昇を続けています。なぜこんなことになっているのか。いろいろな要因を聞いたけど、どうもふに落ちないという方も多いと思います。 複数の要因がからみあっているのですが、背景の1つにはコメの価格が決まる仕組みが複雑なことも指摘されています。コメをめぐる制度や歴史をひもとき、価格の硬直性を少し深掘りしてみます。 (国際部デスク 豊永博隆)

    コメの価格が決まる仕組み 実は複雑?特殊なメカニズムに迫る | NHK | ビジネス特集
    nakag0711
    nakag0711 2025/04/26
    一時金って一時的に払う金って意味だっけ?
  • NGと言われてないからいいだろvsOKと言われてないからダメだろ

    の戦いなんだよね。毎回さ で、ネットだとNGと言われてないからいいだろ派が強強なんだけど、 現実社会だとほとんどの人はOKと言われてないならダメだろで行動している 法律ではそう考えるのが原則だし、リスクが少ないからね それに「OKと言われてないならダメだろで行動している」人が大半だからこそ まともに社会が動いている側面もあり、 NGと言われてないからいいだろ派が増え、我が物顔で言動することに社会的なメリットってほとんどないんだよね 著作権一つとっても「別にこの写真使うのNGと明記してないし使っちゃおうぜー」って人が増えたらうっとおしいでしょ [追記」 人もこう言ってますけどね 「露出の制限、撮影エリアの指定、OK/NGな作品などの詳しいルールは一切ありません。ただこれは『なんでもやっていいよ』というわけではないと思います。何かしらの形で秩序が乱れ、他のお客さんからクレームが多数入るような

    NGと言われてないからいいだろvsOKと言われてないからダメだろ
    nakag0711
    nakag0711 2025/04/26
    コスプレが著作権でカバーされる範囲に入ることを当然の前提としているようだが、それ自体が論点では
  • アマゾンに賠償命令 “偽造品調査せず正規品も削除” 東京地裁 | NHK

    ネット通販の「アマゾン」が、出品した会社から、偽造品の対策が不十分で売り上げが下がったと訴えられた裁判で、東京地方裁判所は「偽造品の調査をせずに正規品も含めたページ全体を削除したのは重い過失だ」として、アマゾンジャパンに3500万円の賠償を命じました。 左:正規品 右:偽造品 医療機器のパルスオキシメーターをアマゾンに出品していた会社「エクセルプラン」は4年前、同じ商品が並ぶ「相乗り出品」という機能で偽造品とまとめて表示されたため対応を依頼しました。 しかし、正規の商品も含めたページ全体が削除されてしまい、売り上げが減少したとしてアマゾンジャパンに賠償を求めました。 25日の判決で東京地方裁判所の新谷祐子裁判長は「偽造品が出品されているか調査せずページ全体を削除したのは、サイト運営者としての義務に違反している。アマゾンジャパンの窓口が画一的な対応をしていることが基礎となっていて、重い過失に

    アマゾンに賠償命令 “偽造品調査せず正規品も削除” 東京地裁 | NHK
    nakag0711
    nakag0711 2025/04/25
    規約至上主義者に鉄槌
  • バッテリー膨張の可能性。Google「Pixel 7a」延長修理プログラム提供

    この記事のポイント Google、「Pixel 7a」に対する延長修理プログラムを提供開始 ユーザーからの報告を受けて調査した結果、一部の「Pixel 7a」にてバッテリーが予期せず膨張する可能性があることが確認されたために特別に提供 延長修理プログラム対象個体の場合、延長修理プログラムを通じた無料のバッテリーの交換を 1 回だけ行うか、緩和対応オプションとして $200 分の返金、もしくは $300 分の Google ストアクレジットプレゼントの、いずれかから選択可能 Google は 2025 年 4 月 23 日(水)、2 年前の 2023 年 5 月発売 Google オリジナルプロセッサ第 2 世代「Tensor G2」搭載廉価版 Google Pixel デバイス「Pixel 7a」に対する、延長修理プログラムを提供開始しました。 今回開始された「Pixel 7a」延長修理プ

    バッテリー膨張の可能性。Google「Pixel 7a」延長修理プログラム提供
    nakag0711
    nakag0711 2025/04/25
  • 「データセンター銀座」千葉・印西、駅前建設で物議 日照権巡り懸念 - 日本経済新聞

    「データセンター(DC)銀座」と呼ばれる千葉県印西市の北総線駅前で、新たな建設事業が物議を醸している。日照権などを巡り住民から反対の声が上がるなか藤代健吾市長も懸念を表明したが、民有地での事業に市が取れる方策は限定的だ。DC誘致で税収を増やしてきた印西だが、人口が増える中でまちづくりの転換点を迎えている。「この場所にはふさわしい施設はDCではない」。印西市の藤代市長が自身のX(旧ツイッター)で

    「データセンター銀座」千葉・印西、駅前建設で物議 日照権巡り懸念 - 日本経済新聞
    nakag0711
    nakag0711 2025/04/25
    都市計画上DCはどういう用途区分なんだろね。問題が増えればDC用のを増やさないといけないかもだが、現状だと難しいんだろう
  • はてブで話題になってたマルシルの万博コスプレが大炎上中なんだけど

    どうなんだろうね 賛否両論で 「コスイベ以外でするな」「キャラを私物化するな」「禁止されてない=歓迎、ではない」 と界隈では圧倒的に否 界隈外では賛成の方が多い感じ 界隈が否定的なのは過去にあった問題などからコスプレ文化が外部から批判されたり最悪禁止されるかもという危機感があるからなんだけど 正直、はみ出して目立つ人を嫌う性質はあるし嫉妬もあるとは思う あとコスプレアンチの人たちが便乗して騒ぎが大きくなってる

    はてブで話題になってたマルシルの万博コスプレが大炎上中なんだけど
    nakag0711
    nakag0711 2025/04/25
    マルシンラーメンのコスプレとなるとだいぶ異様やろからなあ