タグ

歴史と軍事に関するnakakzsのブックマーク (44)

  • 史上最大の水爆「ツァーリ・ボンバ」、ロシアが60年前の実験映像公開(ロイター) - Yahoo!ニュース

    1961年10月に旧ソ連が行った、史上最大の水素爆弾「ツァーリ・ボンバ(爆弾の皇帝)」の爆発実験の映像を、ロシアが公開した。この水爆は5000万トンの威力を持ち、実験は北極圏のノバヤゼムリャ群島の上空4000メートルで行われた(ナレーションなし)。 ロシアの国営原子力企業ロスアトムが前週、同国の原子力産業75周年を記念したイベントの一環として、オンラインで初公開。地上とソ連軍の航空機2機に搭載されたカメラによって複数の角度から撮影され、巨大な火の玉と60キロの高さのキノコ雲が映っている。 ソ連が米国と核軍拡競争を繰り広げていた1956―61年に開発されたツァーリ・ボンバは、史上最大の水爆で、広島に投下された原爆の3300倍の威力があると言われていた。

    史上最大の水爆「ツァーリ・ボンバ」、ロシアが60年前の実験映像公開(ロイター) - Yahoo!ニュース
  • 米国は第3の原爆投下を計画していた

    テニアン島に到着した巨大なプルトニウム爆弾「ファットマン」。1945年8月9日に長崎へ投下された。(UNIVERSAL HISTORY ARCHIVE/GETTY IMAGES) 1945年の夏、米国が世界で最初の原子爆弾を投下したとき、戦争は永久に変わった。たった1個の爆弾が、都市とその住民を丸ごと消し去ってしまう時代が訪れたのだ。 米国は、7月にニューメキシコ州の砂漠で原子爆弾の爆発実験を行った後、8月に日の広島と長崎に原爆を投下した。だが、長崎への投下から日が降伏するまでの6日間、米国はこれで終わりとはまだ考えていなかった。次の原爆投下は間近に迫っていた。 長崎への投下で米国は原爆を使い果たしており、降伏しなければさらに原爆を落とすというのはハリー・トルーマン大統領の脅しだったとする主張が根強くある。しかし、それは決して単なる脅しではなかった。 第二次世界大戦末期、米国はできる限

    米国は第3の原爆投下を計画していた
    nakakzs
    nakakzs 2020/08/09
    村上龍の『五分後の世界』だと、ほぼすべて落とされて、長野の地下に大本営を築いたって世界だったかな。
  • 「戦術や作戦といったものは、戦力が十分でない時に用いるものであり、戦力が十分ならば、ただ単に大軍で進撃するだけで事足ります」→???「50万人で3万人に負けました」???「15万人で3万5000人に負けました」???「負けました」

    兵法つぶやきアカウント @douten2 戦術や作戦といったものは、戦力が十分でない時に用いるものであり、戦力が十分ならば、ただ単に大軍で進撃するだけで事足ります。我々は戦う際につい、良い作戦や戦闘力の底上げを最初に考えがちですが、そういった事は後で、まず素人でもいいから、数を揃える事が大事となります。 pic.twitter.com/93ZICFGaTc 2018-05-19 02:18:57

    「戦術や作戦といったものは、戦力が十分でない時に用いるものであり、戦力が十分ならば、ただ単に大軍で進撃するだけで事足ります」→???「50万人で3万人に負けました」???「15万人で3万5000人に負けました」???「負けました」
    nakakzs
    nakakzs 2018/05/21
    数を揃えること重要=戦術や作戦を軽視していいってことではないでしょ。次の戦に備えて兵力を温存するために(そうではなくても無駄死にを1人でもなくすために)戦術や作戦は必要なわけで。
  • インパール作戦、火野葦平が克明に記録 現地の暮らしも:朝日新聞デジタル

    「麦と兵隊」「花と龍」などの小説で知られる作家火野葦平(あしへい)(1906~60)が残した「インパール作戦従軍記」が出版された。原は1944年、陸軍報道班員としてつづった「従軍手帖(てちょう)」。兵隊の側から克明に戦場を記録した作家の観察眼は、多くの犠牲者を出して大敗した旧日軍の無謀さを浮かび上がらせる。火野が亡くなって24日で58年となる。 火野は現在の北九州市若松区出身。名は玉井勝則。召集されて中国にいた38年、「糞尿譚(ふんにょうたん)」で芥川賞を受けたのを機に陸軍報道部に転じた。 多くの作戦に従軍し、その様子を手帖に書き続けた。戦場の実態や兵隊の様子に加え、現地の暮らしや自然などにも着目。日誌やメモ風の記述を細かな字で絵も交えて詳細に記した。20冊を超える手帖は現在、遺族が北九州市立文学館に寄託。このうち、インパール作戦は6冊に及ぶ。 インパール作戦は、連合国軍の補給路を遮

    インパール作戦、火野葦平が克明に記録 現地の暮らしも:朝日新聞デジタル
  • 戦力(戦闘力)差をひっくり返して勝利した事例(史実、フィクション問わず)をいろいろ知りたいです。…

    戦力(戦闘力)差をひっくり返して勝利した事例(史実、フィクション問わず)をいろいろ知りたいです。 差が大きければ大きいほどよい。 作戦、策略などは戦闘力に含めません。 凄い武器を使ったなどは該当させない方向で(強くなってるので)

    nakakzs
    nakakzs 2017/09/13
    小牧・長久手の戦い(秀吉対家康)も実は3~4倍の戦力差を覆して家康が戦闘では実質勝利していた。ただその後秀吉の講和政策(織田信雄との和解)で、政治的影響力は秀吉に移ってゆく。
  • 戦艦「武蔵」 200枚に上る「幻の設計図」NHKに公開 | NHKニュース

    太平洋戦争中フィリピン沖で撃沈された旧日海軍の戦艦「武蔵」の建造に使われた200枚に上る設計図が今も残されていることがわかり、初めてNHKに公開されました。専門家は「歴史の一部を確定する上で貴重な資料だ」と話しています。 その武蔵の建造に使われた設計図の一部、およそ200枚が武蔵を建造した三菱重工業長崎造船所に残されていることがわかり、NHKに初めて公開されました。設計図はエンジンや機関室のボイラーなどパーツごとに分かれていて、途中で改良のため加筆されたと見られる部分が、赤いインクで書き込まれています。また武蔵が完成した直後の昭和17年に資料として保管されたことを示す印も押されています。 中には「軍艦武蔵」という文字が墨で消された跡が残っている図面もあり、極秘プロジェクトとして建造が進められた武蔵に関する情報の取り扱いが厳重に管理されていたことがうかがえます。 広島県にある「大和ミュージ

    戦艦「武蔵」 200枚に上る「幻の設計図」NHKに公開 | NHKニュース
  • “商船乗りは 日章旗のもとでは死するとも 軍艦旗のもとでは死なじ” -『船員予備自衛官化「事実上の徴用」海員組合が反発』の報に対するBraunite氏周辺の反応-

    アデン湾派遣で当に「禊は済んだ」のか? -『船員予備自衛官化「事実上の徴用」海員組合が反発』の報に対するktgohan氏周辺のつぶやき- http://togetter.com/li/932034 関連 船会社「うちの子を返して(´;ω;`)」 戦時徴用された民間船舶の戦時補償の深すぎる闇 続きを読む

    “商船乗りは 日章旗のもとでは死するとも 軍艦旗のもとでは死なじ” -『船員予備自衛官化「事実上の徴用」海員組合が反発』の報に対するBraunite氏周辺の反応-
    nakakzs
    nakakzs 2016/01/31
    予備自衛官ということは、有事には自衛隊法の統制下に淹れられるということだよね。|「強制ではない」は表現規制などでも自主規制→事実上の強制として使われたりする歴史。
  • 爆弾三勇士:作戦で死なせた上官…遺品に自責メモ見つかる - 毎日新聞

    nakakzs
    nakakzs 2015/11/05
    今見ると当時の軍部(荒木貞夫陸相)にプロパガンダに使われた者の悲劇的な面が。
  • 日本陸海軍のいろいろな虐殺事件

    上海II @shanghai_ii 南京事件での虐殺をあったかどうか疑ってる方がおれば、まずは、日軍がそれ以外にも何度も虐殺事件を起こしていることを知っておく必要がある。そうした線上の1つに南京事件もある。 リンク Wikipedia シンガポール華僑粛清事件 シンガポール華僑粛清事件(シンガポールかきょうしゅくせいじけん)とは、1942年2月から3月にかけて、日軍の占領統治下にあったシンガポールで、日軍(第25軍)が、中国系住民多数を掃討作戦により殺害した事件。1947年に戦犯裁判(イギリス軍シンガポール裁判)で裁かれた。 1942年2月15日、イギリス軍が日軍の第25軍に降伏し、日軍はシンガポールを占領した。 同月21日に、第25軍司令部は、「アヘン麻薬貿易組織」「抗日分子」や旧政府関係者の摘発・処刑のため、シンガポールの市街地を担当する昭南警備隊、

    日本陸海軍のいろいろな虐殺事件
    nakakzs
    nakakzs 2015/10/17
    人数は少ないが小笠原事件は象徴的。歴史的にもアメリカ大統領のブッシュパパにまで尾を引くことになったし。
  • 義理の祖父に、特攻隊「伏龍」について聞いてきた - 荻上式BLOG

    今年の8月15日、16日に帰省しまして。その際、義理の祖父に、戦争中の話を色々聞かせてもらいました。帰る前から、「レコーダー持っていくから、戦争のことを聞かせてほしい」と伝えていたら、色々と資料も用意してくれていました。ありがたや。 義理の祖父は、「伏龍」の隊員でした。「伏龍」を簡単に表現すると、潜水服を着て、爆雷のついた竹槍を持ち、水中に潜って、近づいてきた敵に自爆攻撃をするというものです。「水際特攻隊」「幻の特攻兵器」「人間機雷」等、様々な異名がついています。その時に聞いた話は、TBSラジオで「人間機雷『伏龍』隊員だった義理の祖父との対話」と題して放送したのですが、貴重な証言だと思うので、放送したインタビュー部分の文字起こしを掲載したいと思います。 以下、文字起こしと、ごく簡単な補足のみ掲載。 1944年に予科練に入った チキ:TBSラジオでですね、家族に戦争体験を聴くという企画をやっ

    義理の祖父に、特攻隊「伏龍」について聞いてきた - 荻上式BLOG
  • 「最後の陸相、阿南惟幾」は不正確 陸軍省廃止は11月 | GoHoo

    産経新聞は7月21日付大阪版夕刊1面トップで、「最後の陸相が遺した気概 阿南惟幾 聖断に従い土決戦を回避」と見出しをつけた戦後70年企画記事を掲載し、「終戦の日を前に、最後の陸相、阿南惟幾大将が再評価されている」などと記した。しかし、阿南惟幾大将は終戦前の陸軍大臣としては最後だが、陸軍省は1945年11月30日まで存続しており、最後の陸相は下村定大将だった。したがって、阿南惟幾を最後の陸相と報じたのは歴史的事実として正確ではない。(追記:日報道検証機構は産経新聞社に質問したが、8月22日現在、回答はなく、訂正もされていない。) 阿南は、昭和天皇による「大東亜戦争終結の詔書」が放送される直前の1945年8月15日早朝、自決したとされる。その後、鈴木貫太郎内閣は総辞職し、8月17日に組閣した東久邇宮稔彦王が一時陸相を兼務したが、8月23日に下村が陸相に任命された。下村陸相は続く幣原喜重郎内

    「最後の陸相、阿南惟幾」は不正確 陸軍省廃止は11月 | GoHoo
    nakakzs
    nakakzs 2015/08/18
    歴史を史実に沿ってってより、劇場型で見たが故記事がこんな感じになってるのかなと。|ちなみに聖断後は陸軍強行派の防波堤だったけどそれまでは本土決戦強行主張派なので。
  • 米軍から見た帝国陸軍末期の姿〜本当に天皇や靖国のために戦っていたのか?(一ノ瀬 俊也)

    「規律は良好」「準備された防御体制下では死ぬまで戦う」「射撃下手」「予想外の事態が起きるとパニックに」……あの戦争の最中、米軍は日兵について詳細な報告書を残していた。”敵”という他者の視点から、日人には見えない問題をえぐった話題の書、一ノ瀬俊也『日軍と日兵 米軍報告書は語る』より「第二章 日兵の精神」を特別公開します(全3回)。 日兵の戦争観 対米戦争についてどう考えたか この章では、米軍のみた日陸軍兵士(捕虜となった者も含む)の精神や意識のかたちについて、士気や死生観、そして性の問題にも注目しつつ考えていきたい。兵士たちはこの対米戦争の行く末をどう考えていたのだろうか。 先にとりあげた元捕虜の米軍軍曹(*)は、IB(**)1945年1月号「日のG.I.」で日兵たちの言動を次のように回想している。 *この軍曹は日軍の捕虜になり、戦争中に解放された。1年以上共に暮らした日

    米軍から見た帝国陸軍末期の姿〜本当に天皇や靖国のために戦っていたのか?(一ノ瀬 俊也)
    nakakzs
    nakakzs 2015/08/12
    本当に皇室を崇拝していたなら、天皇のおわす宮城で刃取り出して決定を覆すような事件起こすかと。マインドは幕末長州の京に火を放って天皇誘拐的な方。
  • 帝国陸軍・関東軍は、なぜ満蒙を目指したのか?

    各務原 夕@自動翻訳人形は眠っています @nekoguruma このフランス人がこう言ってるって話が事実だって前提で言うけど、資源が無ければ攻め込まれないって、日だけじゃなく世界のお花畑に共通の認識なんだろうか twitter.com/x__ok/status/6… エリック C.(原発汚染水海洋放出反対) @x__ok フランスの報道では、日の安倍政権が中国が攻めてくるとを国民に煽って、軍国化していると言う記事が何度もあり、多くのフランス人はこの問題を良く知っている。しかし、自然資源の無い国が攻め込まれる理由などない事も同時に知れれており、半分、笑い話となっている悲しいかなニッポン。

    帝国陸軍・関東軍は、なぜ満蒙を目指したのか?
    nakakzs
    nakakzs 2015/06/25
    だいたいこういうのって多重要因だから、一つに絞れないのよね。最悪当事者の誰かが感情的なものを理由で上塗りしたケースもないとはいえないわけで。
  • 戦艦武蔵:火を噴く46センチ砲 射撃中の写真発見 - 毎日新聞

  • 「武具の日本史 正倉院遺品から洋式火器まで」近藤 好和 著

    『「武具」とは、戦闘の道具である攻撃具と防御具を総称した歴史用語である。』(P12) 近代以降、攻撃具の劇的な発達によって防御具が衰退し、攻撃具が『個人使用の小型の攻撃具』であるところの「武器」と『大型かつ大規模な攻撃具』であるところの「兵器」と呼ばれるようになっていく。ただし元々は「武器」も「兵器」も用例は少ないものの防御具を含む歴史用語ではあったそうだ。その、前近代までの日の武具の歴史をコンパクトにまとめた一冊。 まず、武具には儀仗と兵仗がある。儀仗は儀式用・神具で兵仗は実戦用となる。書で説明されるのは後者の兵仗の方だ。攻撃具は「弓箭(ゆみや)」「鉄炮」などの飛び道具と「刀剣」「長柄」などの衝撃具に大別され、防御具は「甲(よろい)」と「冑(かぶと)」に大別され、他に「小具足」と「盾」がある。さらに古代の「刀」は「たち」、中世以降は「かたな」となるし、直刀か彎刀かで直刀は「大刀」彎刀

    「武具の日本史 正倉院遺品から洋式火器まで」近藤 好和 著
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【ライブ】石川・能登で最大震度7 石川県などに津波警報(2024年1月1日) 1日午後4時10分ごろ、石川県で最大震度7を観測する強い地震がありました。現在、日海側に大津波警報・…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    nakakzs
    nakakzs 2015/03/17
    今でも諸説ある謎の爆発を起こして沈没したんだっけ。|もし何か手が入れば、艦これの運数値が若干上がったりしてな。
  • 戦艦武蔵発見で考える海没遺骨(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    資産家のポール・アレン氏による戦艦武蔵発見が話題になっていますね。 今まで詳しい海没地点が不明だっただけに、今回の発見と海中の武蔵の威容は、大きな関心を持って迎えられているようです。13日には海中からのライブ中継も行われる予定で、ますます注目を集めそうです。 ところで、戦艦武蔵には未だ1,000名近い乗員の遺体が眠っているとみられています。ライブ探索の中で遺体が発見された場合、その扱いはどうなるのでしょうか。そして、まだ多くが海底に眠る、日の戦没艦船はどうなっているのでしょうか。 海で眠る30万の海没遺骨戦時中あるいは戦後の混乱の中で土以外(沖縄・硫黄島含む)で命を落とした日人は240万人に及びます。そのうち遺骨が帰還出来たのは半数に留まり、依然として113万柱の遺骨が異国の地、あるいは海の中で眠っています。 硫黄島で戦没者の遺骨収集を支援する自衛官(防衛省資料より)終戦から70年を

    戦艦武蔵発見で考える海没遺骨(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 戦艦武蔵から発見した文書を読み解いてみた

    Paul Allen @PaulGAllen Musashi a few new discoveries today, including more Japanese writing, any translation help appreciated pic.twitter.com/RlnQriN2p6 2015-03-07 16:49:19

    戦艦武蔵から発見した文書を読み解いてみた
  • 特攻70年:「特攻は日本の恥部、美化は怖い」 保阪正康さんインタビュー | 毎日新聞

    特攻とは何か。特攻隊員たちの遺書が自身の執筆活動の原点というノンフィクション作家、保阪正康さん(74)に聞いた。【聞き手・高橋昌紀/デジタル報道センター】 ◇        ◇ ある元海軍参謀にインタビューをした際、戦時中の個人日誌を読ませてもらったことがあります。特攻隊についての記述があり、「今日もまた、『海軍のバカヤロー』と叫んで、散華する者あり」と記してありました。部外秘の文字も押されて。この元参謀によると、特攻機は離陸した後はずっと、無線機のスイッチをオンにしているそうなんですよ。だから、基地では特攻隊員の“最後の叫び”を聴くことができた。「お母さーん」とか、女性の名前もあったそうです。「大日帝国万歳」というのはほとんどなかった。ところが、そうした通信記録は残っていない。故意に燃やしてしまったに違いありません。“軍神”が「海軍のバカヤロー」と叫ぶ。それは当局にとって、隠蔽(いんぺ

    特攻70年:「特攻は日本の恥部、美化は怖い」 保阪正康さんインタビュー | 毎日新聞
    nakakzs
    nakakzs 2014/10/25
    なんというか、特攻を「した」「させられた」人の”悲劇”を盾にして、特攻を「させられた」人、もしくはその立場を継ぐ人(組織とか)がその罪を逃れようとしているのが非常に気にくわない。
  • 一般人お断り、我々が決して見ることができない世界10の立ち入り禁止区域 : カラパイア

    今や世界は圧倒的に小さくなった。誰もが世界中を旅行できるようになり、インターネットのお陰でどんな情報もリアルタイムで知ることができる。政府も昔ほど秘密や陰謀に満ちていないし、地図に載っていない場所などもはやない。つまり私達はどこにだって行けるし、なんだってできるのだ。 ところがそんな現代でも、一般人立ち入り禁止の場所が密かに存在する。環境保護のためか、宗教的な理由か、はたまたトップシークレットの(もしくはそう見せかけてるだけの)軍事機密か。それでは、この世に存在する立ち入り禁止区域トップ10を見ていこう。

    一般人お断り、我々が決して見ることができない世界10の立ち入り禁止区域 : カラパイア
    nakakzs
    nakakzs 2014/09/22
    だいたい、軍事、歴史、宗教に携わる、情報の漏洩かその場所時針の保全を目的にしているものだな。まだ将来開放の可能性が高いのは歴史分野か。