タグ

2015年12月12日のブックマーク (40件)

  • ゲハ住民はゲームしない

    ソースは俺

    ゲハ住民はゲームしない
    nakakzs
    nakakzs 2015/12/12
    知ってる。芸能ゴシップ的なものをゲームプレイのかわりにコンテンツ消費してるわけなので。故に2chやゲハブログにすり寄る(広告含む)業界側の人間はアレだと思っている。
  • 「ゲーセンはなくならない」 復活の鍵は電子マネーか

    “ゲーセン不況”が続いている。ゲームセンターのオペレーション売上高は2006年の7029億円をピークとして落ち込みが続き、店舗数も同じく減少傾向にある(月刊アミューズメント・ジャーナル、2015年5月号)。しかし、タイトー執行役員 総務部の児玉晃一部長は「ゲーセンはなくなりませんよ」と語る。同社は「ハロータイトー 亀有」など、一部店舗でシニア向けサービスを提供したり、都心部を中心にマルチ電子マネー決済端末を導入したりと、他社に先駆けてさまざまな試みを実施している。 家庭用ゲーム機でクオリティーの高いリッチなコンテンツが楽しめ、スマートフォンでいつでもどこでもソーシャルゲームが遊べる時代に、ゲームセンターが提供できる価値とは? タイトーが考えるゲーセンの生き残り戦略を社で聞いた。 →血圧計にラジオ体操も ゲーセンはシニアの社交場になれるのか ゲームセンターに定義はない 児玉部長は今のゲーセ

    「ゲーセンはなくならない」 復活の鍵は電子マネーか
    nakakzs
    nakakzs 2015/12/12
    まあコナミのパセリ税とか見てると、しわ寄せはゲーセンに行くから中小規模のところがそれに耐えられるかという問題が。
  • 老人ホーム倒産急増 安倍政権「介護報酬カット」が大失敗|日刊ゲンダイDIGITAL

    「介護事業者」の倒産が急増している。東京商工リサーチの調査によると、2015年1~11月の「老人福祉・介護事業」の倒産件数は66件と過去最悪を記録。すでに前年の年間件数(54件)を上回っている。 企業業績が上向き、全体の倒産件数はバブル期並みに低いのに、例外的に「介護事業…

    老人ホーム倒産急増 安倍政権「介護報酬カット」が大失敗|日刊ゲンダイDIGITAL
  • 今更女性器? ろくでなし子はセンスが古い

    菅野完 @noiehoie うーん。どうも、ろくでなし子は、チャタレイ裁判も愛のコリーダ事件も踏まえずに、「オマンコで猥褻タブーに挑戦」とかやっちゃってる、どうしようもない古臭さがあるな。こりゃいかんですよ。単なる遊びになる 2014-07-31 18:02:29 菅野完 @noiehoie 「オマンコは猥褻じゃないですよ。アートっすよ」とかやるのって、3Dプリンタ使おうがどこでもドア使おうが、道具があたらしだけで、コンテンツとして古臭くさくて陳腐すぎっすよ。もうその時点でアートでもなんでもないよ 2014-07-31 18:06:13

    今更女性器? ろくでなし子はセンスが古い
    nakakzs
    nakakzs 2015/12/12
    倫理などの問題になるとそっちに終始してしまい、その作品の本質的出来の善し悪しについての議論がそっちのけになる傾向はあるな。既存作品を利用した現代アートの時もだったが。
  • 「仕事は楽しいか?」は愚問である。なぜブロガーは会社を辞めさせたがるのか? - さようなら、憂鬱な木曜日

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    「仕事は楽しいか?」は愚問である。なぜブロガーは会社を辞めさせたがるのか? - さようなら、憂鬱な木曜日
    nakakzs
    nakakzs 2015/12/12
    ブログ記事の下の方にアフィリエイトの利益率が高い転職系サイトへのリンクがあるからじゃないの?
  • 悠仁さまの「信号機」にメーカー驚き 昭和40年代の絶滅危惧モデル

    徹底した物へのこだわり 「←」の形が決め手 LEDへの切り替えきっかけに興味 宮内庁の文化祭に秋篠宮家の長男悠仁さまが出品した、ほぼ実物大の信号機オブジェがツイッターなどで話題になっています。赤・黄・青と物さながらに点灯できるオブジェは、確かに小学生の作品とは思えない大作。果たしてモデルとなった信号機は実在するものなのでしょうか? 大手メーカー2社に聞くと、今ではほとんど見られなくなった貴重なタイプの信号機であることがわかりました。 徹底した物へのこだわり 悠仁さまの作品「車両用電球信号灯の模型」は、10日から宮内庁で始まった「宮内庁職員組合文化祭美術展」(非公開)に出品されました。発泡スチロールの板や電球を使用。実際の信号機を見たり、関連資料を読んだりしながら制作しました。 実物大へのこだわりもさることながら、電球を光らせるスイッチを収納するための「電源箱」の制作や、信号灯の点灯時

    悠仁さまの「信号機」にメーカー驚き 昭和40年代の絶滅危惧モデル
  • 弊社iOS アプリケーションサービスの終了と 今後の事業方針につきまして | 株式会社Nagisa

    PDFはこちら 平素より弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。予てよりプレスリリースにてお伝えをしております、2015 年10 月07 日における、米アップル社運営 App Store の弊社デベロッパーアカウント停止措置に関連して、アプリケーションのサービス運営終了及び、当面の弊社iOS アプリケーション事業の方針に関してお知らせ致します。 ■ サービス運営終了について 弊社はiOS、Android アプリケーションの企画、制作を手掛け、これまでに2,500 万以上のユーザーを獲得してまいりました。しかしながら、弊社App Store のデベロッパーアカウント再開に時間を要し、これまでのリリースしてきたサービスのアップデートをすることができず、ユーザーの皆様へ最良のサービスを届けることが難しいと判断致しました。つきましては、2016 年1 月20 日を持ちまして、「GO

  • 日本JC憲法論議推進委員会さんはTwitterを使っています: "国民の三大義務は、「教育の義務」「勤労の義務」「納税の義務」です。 あなたはこの義務を果たしてから、権利を主張しています��

    ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳しい説明

  • 魔法の自動作曲アプリ、Chordana ComposerがAndroidに対応だ!|DTMステーション

    いつも「音楽・楽器系のアプリが少ないよ…」とお嘆きのAndroidユーザーのみなさん。ついにカシオがやってくれました。以前「思い浮かんだ鼻歌を一瞬で曲に仕上げるChordana Composerがスゴイ!」「魔法のアプリ、Chordana Composerが持つ作曲テクニックを探る」といった記事でも紹介したことのあるカシオのChordana Composer(コーダナコンポーザ)がAndroid対応したのです。 これは、頭にふと浮かんだちょっとしたメロディーを鼻歌で歌って録音すると、それの続きを自動で作曲してくれるとともに、ギターやベース、ドラム、ストリングス……といった楽器で構成される伴奏もイントロからしっかり作ってくれるという、驚くべきアプリなのです。iOS版とは見た目もだいぶ異なるので、改めてChordana Composerとはどんなアプリなのかを紹介してみましょう。 ついにCho

    魔法の自動作曲アプリ、Chordana ComposerがAndroidに対応だ!|DTMステーション
  • 自民党憲法草案には何が書かれているのか? / 木村草太×荻上チキ | SYNODOS -シノドス-

    自民党の憲法改正草案は2012年に発表され、安倍総理はこれまでも度々、憲法改正に意欲を示してきた。そして今回、来年夏の参院議員選挙においても憲法改正を公約に掲げることを明言した。そもそも、この憲法草案には何が書かれているのか。現在の日国憲法とどう変わっているのか。また、実際にどう機能していくのか。首都大学東京准教授・憲法学者の木村草太氏が解説する。TBSラジオ「荻上チキSession22」2015年09月25日(金)「自民党憲法草案」より抄録。(構成/大谷佳名) ■ 荻上チキ Session-22とは TBSラジオほか各局で平日22時〜生放送の番組。様々な形でのリスナーの皆さんとコラボレーションしながら、ポジティブな提案につなげる「ポジ出し」の精神を大事に、テーマやニュースに合わせて「探究モード」、「バトルモード」、「わいわいモード」などなど柔軟に形式を変化させながら、番組を作って行きま

    自民党憲法草案には何が書かれているのか? / 木村草太×荻上チキ | SYNODOS -シノドス-
    nakakzs
    nakakzs 2015/12/12
    改憲の賛否は、まず今、どのような改憲案が出されているか、そしてどのような危険性があるか、それを多くの人が知り、そして考える必要がある。
  • 『現状、参院選は野党協力「しても」厳しい』『改憲勢力2/3超の危機』~「はる」さんの選挙分析と、その反応

    世論調査や選挙情勢の分析をブログでも行っている「はる」さん@harunosippoが、自戒参院選(W選のうわさもある)を独自に分析して予想。 要は、スタート時の勢力差なども大きく、「非与党(おおさか維新など)を含めた改憲派が全体の2/3を占めるか」が争点になる、とのことです。 その上で、野党共闘はどうなるかなどを分析。「悲観的過ぎる」「計算や仮定がおかしい」などの反響もありました。 そのまとめです

    『現状、参院選は野党協力「しても」厳しい』『改憲勢力2/3超の危機』~「はる」さんの選挙分析と、その反応
    nakakzs
    nakakzs 2015/12/12
    改憲、という言葉が先走ってるけど、「どのように改憲するか」の論議が壊滅的にないのだよね。その結果アレな自民党案とかがそのまま突っ走っちゃったらもうね。
  • 文学フリマ|文学フリマ

    文学フリマは、作り手が「自らが〈文学〉と信じるもの」を自らの手で作品を販売する、文学作品展示即売会です。 小説・短歌・俳句・詩・評論・エッセイ・ZINEなど、さまざまなジャンルの文学が集まります。 同人誌・商業誌、プロ・アマチュア、営利・非営利を問わず、個人・団体・会社等も問わず、文芸サークル、短歌会、句会、同人なども出店しています。参加者の年代は10代〜90代まで様々です。 現在、九州〜北海道までの全国8箇所で、年合計9回開催しています。

    文学フリマ|文学フリマ
  • 東京都限定・振り込め詐欺対策の自動通話録音機の無償貸出を実施

    この電話は、振り込め詐欺被害防止の為自動録音をします...って音声が流れる機械を警察署から借りたお宅効果ばっちりだってよ! https://t.co/beYZSRPK4D — かあさん(ブラ君冬の装い) (@higemarunyanko) 2015, 12月 10 しかも借りたお宅には時々動作確認で警察署から電話が入るからさらに安心見守り状態。これお年寄りのお宅に凄くいいと思いました。 — かあさん(ブラ君冬の装い) (@higemarunyanko) 2015, 12月 10 振り込め詐欺、オレオレ詐欺、母さん助けて詐欺。呼び方はいろいろあるしパターンも多様化しているけれど、音声による認識領域の狭さ、パニック的な状況に陥らせて判断能力を鈍らせる手法(洗脳的な技法でもある)は変わらない。さらに最近では複数の演じ手による畳み掛けるような演出で対象へ攻勢をかけ、より成功(!?)確率を高める技法

    東京都限定・振り込め詐欺対策の自動通話録音機の無償貸出を実施
    nakakzs
    nakakzs 2015/12/12
    振り込め詐欺もそうだけど、録音という脅しのあることでその他悪徳商法(リフォームとかね)も防げるやも。
  • 貧乏人は個人賠償責任保険が絶対必須

    アニメとスピーカーと‥‥。 自作スピーカー・オーディオ工作/アニメ・映画の感想ブログです!(当ブログではアフィリエイト広告を利用しています)

    貧乏人は個人賠償責任保険が絶対必須
  • 5700件のデータ消失事故はなぜ起きたのか、ファーストサーバの事故の経緯と背景を追う | IT Leaders

    IT Leaders トップ > 経営課題一覧 > リスクマネジメント > 市場動向 > 5700件のデータ消失事故はなぜ起きたのか、ファーストサーバの事故の経緯と背景を追う リスクマネジメント リスクマネジメント記事一覧へ [市場動向] 5700件のデータ消失事故はなぜ起きたのか、ファーストサーバの事故の経緯と背景を追う 2012年8月7日(火)IT Leaders編集部 リスト 未曾有の“システム災害”と言っていいだろう。レンタルサーバー事業者であるファーストサーバ(社:大阪大阪市)が2012年6月20日に引き起こした、データ消失事故のことである。「稼働率100%保証」を謳う同社のレンタルサーバーを使っているのは、企業、個人などを合わせ約5万件。その1割に相当する約5700件が蓄積してきたデータが消失した。約8割が企業であり、中にはデータ消失が事業継続に直結するEC事業者も含まれる

    5700件のデータ消失事故はなぜ起きたのか、ファーストサーバの事故の経緯と背景を追う | IT Leaders
    nakakzs
    nakakzs 2015/12/12
    ふと思い出したので。消えない、絶対安全なデータなんてない、ということを常に心に。
  • 湘南ゼミナール「森塾」による団体交渉拒否に対し、街頭PR活動をしました!

    これまで、ブラックバイトユニオンの支部である個別指導塾ユニオンでは、神奈川の学習塾大手「湘南ゼミナール」に対し、未払い賃金の請求やコマ給制度の改善を求めて、団体交渉を行ってきましたが、会社は昨日開催予定だった団体交渉を拒否されました(会社側は今後も交渉に応じないと明言しています)。そこで、社へ団体交渉を再開するように申し入れに行きました。 ところが、どんなに名前を尋ねても、所属も立場も名前も名乗らない社員と、「広報部」の社員が、「お引き取りください。」の一点張りで、一切話を聞いてくれませんでした。労使交渉の窓口である人事部にも社長室にも取り次ぎさえしてもらえませんでした。 そこで、横浜市(関内駅周辺)にある社前でPR活動をしました。この間の会社の対応を書いたビラ配りを行うとともに、社にいるはずの会社経営陣に向けて抗議をしました。今回は、湘南ゼミナールが運営する「森塾」で働く組合員や、

    湘南ゼミナール「森塾」による団体交渉拒否に対し、街頭PR活動をしました!
  • 2015年現在で「MIDI」が衰退の歴史をたどり完全に廃れた現状オワコンの側面と,DTM/DAWに今でも必須な現役の側面の両方をまとめ - モバイル通信とIT技術をコツコツ勉強するブログ

    音楽制作の重要な用語である「MIDI」は,一部は完全にオワコンだが,一部は今でも現役だ。 DTM・DAWにいまでも欠かせない「MIDI」といった場合,何を指しているのか? MIDIの「どの部分」がオワコンになったのだろうか? 下記にまとめてみた。 まず,「ハードウェアとしてのMIDI」や,「Web上での配布形態としてのMIDI」は当に衰退していることに注意しよう。 しかし「入力手段としてのMIDIキーボード」や,「通信データ・プロトコルとしてのMIDI」は生き残っているのだ。 そこを混同しないように。 MIDI端子・MIDIケーブル: →ほぼオワコン。USB端子・USBケーブルのほうがはるかに高速で大容量を転送できるから。 MIDIキーボード: →現役で使われている。DTM・DAWの重要な道具。鍵盤を演奏するのではなく,音階をステップ入力するためのツール。端子はUSB端子だけだったりする

    2015年現在で「MIDI」が衰退の歴史をたどり完全に廃れた現状オワコンの側面と,DTM/DAWに今でも必須な現役の側面の両方をまとめ - モバイル通信とIT技術をコツコツ勉強するブログ
    nakakzs
    nakakzs 2015/12/12
    かつてのMIDIショックからの歴史。
  • 東京新聞:子ども貧困基金、寄付低調 首相呼び掛けも大口なし:話題のニュース(TOKYO Web)

    安倍晋三首相らが発起人となり、子どもの貧困対策として10月に立ち上げた民間基金で、政府が期待する経済界からの大口寄付が1件もなく、寄付総額は11月末時点で計約300万円にとどまっていることが5日分かった。2016年度に始めるNPO法人などへの助成事業には億単位の基金が必要とされるが、官民挙げて取り組むとした「国民運動」の看板事業の実施が危ぶまれている。 「子供の未来応援基金」は、子どもの6人に1人が貧困状態にあるとされる中、個人や団体の寄付で基金をつくり、貧困対策に携わるNPOなどへの助成を主な事業としている。

    東京新聞:子ども貧困基金、寄付低調 首相呼び掛けも大口なし:話題のニュース(TOKYO Web)
    nakakzs
    nakakzs 2015/12/12
    営利企業の正義は儲けであって、一般の正義と全く違うので、当然一般の性善に期待なぞできない。故に政治が力を持ってそのへんをやるべきなのに。|トリクルダウンも事実上なかったしな。
  • 「好きなことで、生きていく」と言っていた皆さんはその後お元気でしょうか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    nakakzs
    nakakzs 2015/12/12
    なんというか、今のテレビでの芸人の使われ方、すなわち「一発屋芸人」と同じ感じがするのだよね。まああちらにとっては育てる必要は毛頭ないだろうし。
  • プログラミングやコーディングを学習したい人に役立つツール

    作成:2015/11/16 更新:2016/08/01 Web制作 > 初心者の生徒さんに「どうやったらプログラミングできるようになりますか、コーディングする上で最初に何を準備するとよいですか」と漠然と質問されることが多いので「一番最初は何を使って、どう設定するとよいのか」簡単にメモしておきます。 また「プログラミングの時は何を使う、これで練習する」といった感じで決めておけば、プログラミングも楽になるかと思います。今回は「最初はコレ!」といった感じで選抜してみました。初心者の方向けの記事となります。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 学んだプログラミングやソースコードを管理・反復練習する プログラミングに関する書籍を何冊も読みこんで理解しても、何回ノートを見返しても、普段検索とコピペで済ませていると、いざとなったら全然プログラミングできないです。筆者は泣

    プログラミングやコーディングを学習したい人に役立つツール
  • [Yahoo!ニュース 個人]オーサーアワード2015に組み体操問題の内田良さん、パネルでは“炎上”の是非について議論も - 産経アプリスタ

    Yahoo!ニュース 個人 オーサーアワード2015に組み体操問題の内田良さん、パネルでは“炎上”の是非について議論も 2015/12/01 谷口隆一、産経アプリスタ Yahoo!イベント情報収集 個人の書き手が問題に思っていることを記事として書き、日最大のインターネットニュース配信サイト「Yahoo!ニュース」を通して発信する「Yahoo!ニュース 個人」のオーサー(書き手)が集まるカンファレンスが、1日に東京都内で開催。報酬を含むオーサーへの支援活動を強化し、編集側からの原稿発注や、記事の翻訳配信なども行って、良質なニュースが継続的に掲載されるような体制を作ることが発表された。1年間を通して社会に最もインパクトを与える活動をしたオーサーを表彰するオーサーアワード2015も発表となり、巨大化する組み体操の危険性を訴え続け、改善への動きを作った名古屋大学大学院准教授の内田良さんが、栄えあ

    [Yahoo!ニュース 個人]オーサーアワード2015に組み体操問題の内田良さん、パネルでは“炎上”の是非について議論も - 産経アプリスタ
    nakakzs
    nakakzs 2015/12/12
    組体操の指摘問題の周知的によかった。だけどYahoo!オーサーってのがいまだによくわからん。いろんな意味で。
  • 年越し蕎麦の意味と由来!知って食べると見方が変わってくる!?|暮らしコラムサイト【いえらぶ暮らしコラム】

    \「いえらぶ君×めんトリ」コラボスタンプ発売中/ 家族一緒に、今年も無事に過ごせたことに感謝しながらべる年越し蕎麦は、なんとも幸せな味がします。 若い世代は年越し蕎麦をべない、という方も多いかもしれません。 しかし、年越し蕎麦の意味を知ればべないのはもったいない!と思うはず。 大人も子どもも、あらためて古くから続く日の行事を楽しんでみませんか。 年越し蕎麦の歴史、意味や由来 意外にも年越し蕎麦は、とても長い歴史があるのです。 ここでは、年越し蕎麦の誕生の歴史や込められた意味をご紹介します。 <年越し蕎麦の歴史> 年越し蕎麦は英語で「buckwheat new years eve」と言います。 その歴史は、鎌倉時代からはじまります。 当時、博多のお寺で年を越せない程貧しい人々に、「蕎麦」と呼ばれる蕎麦粉で作ったをふるまいました。 すると翌年から、蕎麦べた人々の運気が上がり

    年越し蕎麦の意味と由来!知って食べると見方が変わってくる!?|暮らしコラムサイト【いえらぶ暮らしコラム】
  • 国生さゆり、喜多嶋舞に意味深発言 過去の交際についてにおわす? - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 国生さゆりが12日の番組で、喜多嶋舞の過去の交際をにおわす発言をした 喜多嶋が元夫の大沢樹生を「初めてお付き合いした人」としたことに反論 「(他の男性との交際を)聞いたことあるよ」と語っていた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    国生さゆり、喜多嶋舞に意味深発言 過去の交際についてにおわす? - ライブドアニュース
  • Microsoftの「OneDrive」、15GBの無料容量がオプトインで持続可能に

    Microsoftの「OneDrive」、15GBの無料容量がオプトインで持続可能に:容量無制限はなくなるが 米Microsoftは12月11日(現地時間)、11月に発表したクラウドストレージサービス「OneDrive」の提供方法変更について、修正を発表した。非Office 365ユーザーは手続き(方法は後述)により、15GB(+カメラロールのボーナス15GB)を保持できる。 11月に発表された変更では無料容量が減り、「Office 365」ユーザーに2014年10月から提供されていた容量無制限が1TBに減らされた(詳細はこちらの記事)。 この変更に対し、Microsoftが開設している「OneDrive UserVoice」(UserVoiceはユーザーからの製品に対する意見を聞くサービス)に「われわれのストレージを返せ」という意見が投稿され、7万件以上の支持が寄せられた。 これを受け、

    Microsoftの「OneDrive」、15GBの無料容量がオプトインで持続可能に
    nakakzs
    nakakzs 2015/12/12
    まあよく耳にする検閲、とりわけ二次絵でのBANの危険性を払拭出来ない限りは、使うことはないだろうなあ。まあ主にはDropbpxとGoogleで十分すぎるからなんだけど。
  • ワタミの過労自死事件の和解の凄さに付きとりあえずの解説 (渡辺輝人) - 個人 - Yahoo!ニュース

    昨日、ニュース報道では聞いていましたが、2008年に起きたワタミの過労自死事件の損害賠償請求訴訟が終結したようです。被災者の両親(原告)を支援していた全国一般東京東部労働組合の関係者の方のブログに裁判所で当事者が合意した和解文書が掲載されていた(原文はこちら)ので、このエントリの末尾に引用するとともに(ただし被災者の氏名は「被災者」としました)、以下で、若干、解説したいと思います。 1 なぜ自死が過労死になるのか。誰が責任を負うのかまず、うつ病等のメンタル疾患は、疾患の症状として「死んでしまいたい」「死ななければならない気持ち」(希死念慮)が発生します。疾患の症状として死を選んでしまうわけです。「自殺」ではなく「自死」とするのもこのような観点からです。 そして、長時間労働や、過重な責任の負担、自己・他人の大きなミスのリカバー、悲惨な事故の目撃、パワハラ・セクハラなど、職場で発生する様々な要

    ワタミの過労自死事件の和解の凄さに付きとりあえずの解説 (渡辺輝人) - 個人 - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2015/12/12
    同じ様な状況に置かれていて、改めて状況を見直して自分に当てはまると思った社員や元社員が訴えることとかあるかも。
  • ワタミ過労自殺、高額和解で渡邉氏も謝った

    提訴から丸2年。居酒屋「和民」で働いていた娘を過労による自殺で失った遺族が、ワタミや創業者である渡邉美樹・参議院議員などに損害賠償を求めていた裁判が12月8日、東京地裁で”和解”という形で決着した。 今回の和解内容には、2つ、特筆すべき点がある。 1つ目は、日では前例がなかった、「懲罰的(制裁的)慰謝料」が認められた点だ。通常、独身者が過労死した場合、慰謝料は2000万~2500万円が一般的とされる。だが、今回は、倍の4000万円となった。 労働環境の改善などを促すため、ワタミへの懲罰として慰謝料が上乗せされた結果だ。これに逸失利益7559万円などを加えた、計1億3365万円が損害賠償金として支払われることになる。 過重労働の再発防止策も策定

    ワタミ過労自殺、高額和解で渡邉氏も謝った
    nakakzs
    nakakzs 2015/12/12
    でもこの数年の裁判におけること(傍聴席の件とか)や言動を自分は忘れないだろう。何故謝罪が2年前に出来なかったのか。
  • ワタミグループ過労自殺訴訟が和解 会社側が責任認める:朝日新聞デジタル

    ワタミグループの居酒屋「和民」で起きた過労自殺の遺族が、ワタミや創業者で当時代表取締役だった渡辺美樹参院議員(自民党)らを訴えていた訴訟が8日、東京地裁で和解した。渡辺氏らは法的責任(安全配慮義務違反など)を認め謝罪し、1億3千万円超を連帯して支払う。若者を酷使する「ブラック企業」批判にさらされたワタミの責任を問う裁判は、今の働く場が抱える問題を浮き彫りにした。 訴えていたのは、過労自殺で娘の森美菜さん(当時26)を失った父豪さん(67)と母祐子さん(61)。 美菜さんは2008年4月、ワタミ子会社のワタミフードサービスに入社し、神奈川県横須賀市内の店に配属された。同年6月に社宅近くで自殺。月141時間の残業があったとして12年2月に労働災害に認定された。 遺族は、渡辺氏の経営理念が過酷な長時間労働を強いるワタミの体制をつくったとして、渡辺氏個人の責任を追及。裁判で渡辺氏は「道義的責任はあ

    ワタミグループ過労自殺訴訟が和解 会社側が責任認める:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2015/12/12
    でも、最盛期にそれを口に出せず、業績も評判も落ちてきたから主に自己のこれ以上のマイナスを防ぐために謝罪したって見えてしまう。この数年でどれだけ遺族が苦労したか。
  • 自民党のメディア戦略はどう変わってきたのか/逢坂巌 - SYNODOS

    メディアと政治の関係を考えさせられるニュースがこの一年で相次いだ。NHK番組「クローズアップ現代」のやらせ問題をめぐる、放送倫理・番組向上機構(BPO)との応酬など、自民党のメディア戦略はこれまでとは大きく変わっているようだ。こうした変化はどのような背景で生まれてきたのか。また、メディアの側は政治権力にどう対応してきたのか。立教大学兼任講師の逢坂巌氏と、東京工業大学・大学マネジメントセンター准教授の西田亮介氏が語り合う。TBSラジオ「荻上チキSession22」2015年11月13日(金)「自民党のメディア戦略」より抄録。(構成/大谷佳名) ■ 荻上チキ Session-22とは TBSラジオほか各局で平日22時〜生放送の番組。様々な形でのリスナーの皆さんとコラボレーションしながら、ポジティブな提案につなげる「ポジ出し」の精神を大事に、テーマやニュースに合わせて「探究モード」、「バトルモー

    自民党のメディア戦略はどう変わってきたのか/逢坂巌 - SYNODOS
    nakakzs
    nakakzs 2015/12/12
    かなり近い将来、海外のメディアという存在が国内においても大きくなって来る可能性はある(というか潜在的にはなっているかも)。その時どうなるか。
  • 【榊正宗の異説まとめ】小説の書き方について

    ▼榊正宗について CGクリエイター、キャラクターモノの企画、ゲームディレクター、小説家など多方面で活躍するクリエイター。 TVアニメのCG制作協力多数。東北ずん子の企画。朗読少女の開発。伊勢神宮PV制作監修。iPhoneアプリ開発。以前は、三國無双、バイオハ ザード、ロストプラネット等のiアプリ開発。ゲーム業界小説、社長少女。 詳細なプロフィールはこちら https://megamarsun.amebaownd.com/pages/61059/page_201506052113

    【榊正宗の異説まとめ】小説の書き方について
    nakakzs
    nakakzs 2015/12/12
    なるほどね。
  • 群馬・栃木・埼玉の3県の境界点を確認へ NHKニュース

    群馬、栃木、埼玉の3つの県が交わる境界点をはっきりと明示し、新たな観光スポットにしようと、県境にある群馬県の板倉町などでは、境界点を確認するために土地の測量を行うとともに、地域の歴史などを記したパンフレットを作ることになりました。 しかし、明治から大正にかけて県境の川を埋め立てる改修工事が行われて以降、地元の市や町では境界点がどこなのかはっきりと明示できないままになっているということです。 このため板倉町と2つの市では、境界点をはっきりと示し、新しい観光スポットにしようと、年明けにも測量を行い、境界点を確認することにしました。 そのうえで板倉町では、県境や地域の歴史などを記したパンフレットを作成することにし、近くにある渡良瀬遊水地とともに、多くの人に訪れてもらいたいとしています。

    群馬・栃木・埼玉の3県の境界点を確認へ NHKニュース
    nakakzs
    nakakzs 2015/12/12
    さすがに名所にはならない。デイリーポータルZあたりが取材には行きそうだが。
  • 高木浩光@自宅の日記 - 匿名加工情報は何でないか・前編(保護法改正はどうなった その2)

    ■ 匿名加工情報は何でないか・前編(保護法改正はどうなった その2) 改正で新設される「匿名加工情報」がどういうものであるか、誤解している方は少なくないと思われる。それどころか、未だはっきりしない論点も残っている。このシリーズでは、国会審議のさなかにも続いていた論点を振り返って、その謎をひとつひとつ紐解いていく。 匿名加工情報は「個人データであっても第三者提供を許す」の形ではなかった 匿名加工情報という規律の誕生は、パーソナルデータ検討会第1回の事務局資料「パーソナルデータの取扱いルール整備に向けて検討すべき論点」で図1のように書かれていたのが始まり*1であり、続く第2回で鈴木正朝委員が提出した資料「「パーソナルデータの取扱いルール整備に向けて検討すべき論点」について(私案)」がその具体的な原案となったものと言えよう。 図2の2枚目スライドは、規制改革会議の要求通り法改正なしにガイドライン

    高木浩光@自宅の日記 - 匿名加工情報は何でないか・前編(保護法改正はどうなった その2)
    nakakzs
    nakakzs 2015/12/12
    あまり個人情報を流用しすぎ、その悪影響が出てくると、みんな個人情報にダミー(嘘個人情報)を仕込み始めて、あてにならないデータが蔓延することになると予想しているのだけどね。
  • 社員にパワハラ加えて「うつ病」にさせようーー社労士「首切りブログ」を弁護士が検証 - 弁護士ドットコムニュース

    社員にパワハラ加えて「うつ病」にさせようーー社労士「首切りブログ」を弁護士が検証 - 弁護士ドットコムニュース
    nakakzs
    nakakzs 2015/12/12
    件の社労士記事をアレな経営者ウケを狙っていた記事だとしたらその周辺(その後の反応)が見えてない愚かさ。本気で書いているとしたら法律知識的に根本問題がありまくり。さあどっちだ。
  • 警察官殺害、一律死刑に…トランプ氏が公約 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ワシントン=今井隆】米CNNなどによると、2016年米大統領選の共和党指名候補争いでトップに立つ不動産王ドナルド・トランプ氏(69)は10日、ニューハンプシャー州で警察官による団体が主催する会合で演説し、警察官を殺害した者には一律死刑を科すと公約した。 米国では19州と首都ワシントンで死刑が廃止されており、今回の発言も議論を呼びそうだ。 トランプ氏は「私が大統領選に勝てば、警察官を殺害した者は誰でも死刑にする強い強い大統領令に署名をする」と語り、警察官を守る姿勢をアピールした。大統領令によるこうした死刑の指示が適法かどうかについては言及しなかった。

    警察官殺害、一律死刑に…トランプ氏が公約 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    nakakzs
    nakakzs 2015/12/12
    つ『ダンサー・イン・ザ・ダーク』
  • 居眠り女性を「盗撮」して投稿した女子高生を書類送検ーーなぜ「侮辱罪」容疑なのか? - 弁護士ドットコムニュース

    電車の中で居眠りしていた女性をスマートフォンで無断撮影し、ツイッターに投稿したとして、北海道警は12月10日、札幌市の高校2年の女子生徒を、侮辱罪の疑いで書類送検したと発表した。女子生徒は「笑いのネタにしたかった」と認めているという。 報道によると、女子生徒は8月1日午後3時40分ごろ、札幌市内を走行していたJRの電車内で、居眠りしていた女性(16)を撮影し、「わらいとまんないしぬ」とのコメントとともに、ツイッターに投稿して、侮辱した疑いが持たれている。女性の母親が被害届を出していた。女性は顔に障害があり、女子生徒とは面識がなかったという。 ネットでの誹謗中傷は絶えることなく問題になっているが、今回は、なぜ侮辱罪が適用されることになったのか。ネットの誹謗中傷の問題に詳しい清水陽平弁護士に聞いた。 ●社会的評価を下げたと判断された 「侮辱罪は、公然と人を侮辱した場合に成立します(刑法231条

    居眠り女性を「盗撮」して投稿した女子高生を書類送検ーーなぜ「侮辱罪」容疑なのか? - 弁護士ドットコムニュース
    nakakzs
    nakakzs 2015/12/12
    撮影だけでは悪意が全くない場合や偶然もあるからそれだけで逮捕要件にするのは難しく、付加的な行動や目的、すなわち侮辱やわいせつ目的によってその罪を持ってきてる感じかな。
  • 90席がステージの半分見えず 長野市、ホール改修検討:朝日新聞デジタル

    長野市が来年5月に開館を予定している市芸術館の大ホール約1300席のうち約90席で、ステージの半分近くが見えないことがわかった。市は開館時期に影響が出ない範囲で改修することを検討している。 市によると、今月4日に建設業者から建物の引き渡しを受け、担当者が8日に確認したところ、2階の左右の壁際にある席で、ステージが半分近く見えないことが判明。観客が転倒しないように客席の勾配をゆるやかにしたため、転落防止用に設置した客席前方の壁に視界を遮られることが原因という。市は設計段階から見えづらい席があることは認識していたという。 市芸術館の総事業費は、ともに建設した新市役所第1庁舎を含めて約161億円。工期延長が重なるなどして、当初より8億円近く増えた。(井口恵理)

    90席がステージの半分見えず 長野市、ホール改修検討:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2015/12/12
    その90席まで使うことが全イベントのうちどのくらいあるかにもよるなあ。
  • 辺野古抗議の男性 子どもが乗ったバスに罵声 | 沖縄タイムス+プラス

    【名護】 名護市 議会定例会で10日、野党会派「礎之会」の宮城安秀議員が一般質問の中で、 キャンプ・シュワブ 内の クリスマス 行事に参加する辺野古区の児童が乗った バス に対し、新基地建設の反対運動に参加していた男性が罵声を浴びせたと述べた。宮城氏は辺野古区在住。 » 基地と原発のニュースをフクナワでも  児童を引率した複数の区民によると、5日午前10時過ぎ、 バス 3台に分かれてシュワブ内に入ろうとしたところ、男性が車窓をたたきながら侮辱する言葉を複数回発した。  宮城氏は議会で「反対するのはいいが、ルールと法律、秩序を守ってやってほしい」と訴えた。 クリスマス 行事は、シュワブと同区が34年前から続けている。昨年までは徒歩でシュワブ内に入っていたが、同様のトラブルがあったため、ことしは バス に切り替えたという。

    辺野古抗議の男性 子どもが乗ったバスに罵声 | 沖縄タイムス+プラス
    nakakzs
    nakakzs 2015/12/12
    クズの類だな。思想を理由にして個人的鬱憤を晴らしている的なほう。|こういうのを味方と思われている側から非難しないと、どんどん第三者に見放されるから沖縄タイムスもそういう意図かな。
  • 「3年以内に退社したら研修費を返す」という契約は違法? プログラマーの男性が告訴 - 弁護士ドットコムニュース

    「3年以内に退社したら研修費を返す」という契約は違法? プログラマーの男性が告訴 - 弁護士ドットコムニュース
    nakakzs
    nakakzs 2015/12/12
    つか労働者にその仕事に関して支出させる(在庫買取りとかも含め)っていうのは、例外的な場合を除くと違法なんだけど、なんか最近蔓延してる感じ。
  • 『女子のおトイレ事情』の図解がとても参考になると話題に「女性は子供の頃から訓練されている」

    ぬここ🍮 @nucocochan ロリータやメイド服だと後ろに大きく垂れたリボンの端が便器にドボンしないように、最初にそれらを前に持ってくる動作も入るのだぜ。 twitter.com/pandachan_mori… 2015-12-10 22:29:46

    『女子のおトイレ事情』の図解がとても参考になると話題に「女性は子供の頃から訓練されている」
  • 韓国アチョン法と漫画亡命者

    荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro @ogi_fuji_npo 児青法による非実在人物の性表現の苛烈な取締りが始まって以降、絵や記号や物語を性的対象とするセクシュアリティの人々が、事実上の難民となって韓国から日に流入しているという現実が、水面下で進行している模様だ。 2015-12-04 03:14:34 荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro @ogi_fuji_npo そんなのは例外的なごく少数の事象だろうと私も思っていたのだが、芋蔓式で話を聞いていくと、法規制によって韓国で生きていくことを諦めざるを得ない一部のオタク層にとって、就職や大学院への進学という形で日移住することが、かなり現実的な選択肢となっているようだ。 2015-12-04 03:15:00

    韓国アチョン法と漫画亡命者
  • ネット買取店やってる俺の視点と選ぶべき店

    漫画のネット買取 http://anond.hatelabo.jp/20151211201902 どうやら、ネット買取店でひどい目にあったらしい。 買取アローズね。知らんかったけどHPがうさんくせえw これはHP適当に作らせてSEO会社に金入れて客集めてるパターンだな。 女や子供や動物の写真をトップページに持ってくる業者は信じたらアカンw 清々しい、好ましいアイコン=女子供動物と考えている、脳みその足りないゴミ制作会社しか使えない時点で、ソイツらの程度はお察しだ。 ネット買取店はアフィカスやせどり崩れが山程参入していて、信用できる所が少ない。 今回の増田が引っかかったのも、そういう悪徳業者の一つかもしれないな。 コミック600冊で1627円はちと酷い。が、増田も甘かったという事は理解せねばなるまい。 いくつか指摘する。 1 ダンボール無料に騙されるな 増田はダンボールを送ってもらったようだ

    ネット買取店やってる俺の視点と選ぶべき店
    nakakzs
    nakakzs 2015/12/12
    だいたいあってる。ただし駿河屋も最近買取0円と前もって告示してあるものが結構出てきたので、事前にHPの見積もり検索で調べるとよい。それらはもう9割他でも値段つかないからあきらめて再生資源に。